エンタメ情報!
<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより 『バジーノイズ』 主題歌の歌詞とシンクロする新規映像[In the Room edition] &場面写真解禁!!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより
『バジーノイズ』
清澄(川西拓実)と潮(桜田ひより)
ふたりの視線が混ざり合う瞬間
主題歌の歌詞とシンクロする新規映像[In the Room edition]
&場面写真解禁!!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ「silent」監督の風間太樹(かざまひろき)によって、満を持して5/3(金・祝)に公開致します!
主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場もはたした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じます。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは「silent」に続き2回目のタッグを組むことになる、最注目の若手女優、桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じます。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎と出演者情報が発表されておりましたが、情報解禁の度に大きな反響を呼ぶ本作より、新規映像[In the Room edition]、そして川西拓実演じる清澄と桜田ひより演じる潮の場面写真が解禁となりました!
『バジーノイズ』Trailer [In the Room edition]
他人の「いいね」だけを追いかけて生きてきた潮(桜田ひより)が、マンションの管理人の仕事をする清澄(川西拓実)の部屋の窓ガラスを割って入ったことで、清澄はマンションの部屋を追い出されてしまい、そこからふたりの奇妙な共同生活がはじまる。今回解禁されたのは、その共同生活の始まりに清澄が潮の部屋で初めて演奏するシーン。「何弾けばいい?」と、ひとり自分のためだけに音楽を奏でてきた清澄は戸惑うが、「なんでもええよ」と潮が答えると、心地よさそうに音を鳴らす。主題歌「surge」の「不器用な視線が 不自然に混ざる ぼんやりと溶け合って 感覚を超えて」という歌詞が重なり合う映像となっている。
また、同時に解禁された写真でも、清澄と潮が真っ直ぐに見つめ合う姿が映し出され、さらにふたりで同じ“海”を見つめる姿も解禁。風間監督が最新の注意を払いながらこだわったという、今っぽさを感じさせる2人の距離感の描き方にも要注目だ。
製作陣とキャストの思いが見事交差し、映画ジャンルとしてこれまでになかったDTMという音楽を軸に、風間監督とキャスト達によって、「バジーノイズ」がどのような世界観になるか、5️月3日の公開まで、是非ご期待ください。
****************************************************
【バジーノイズ ストーリー】
頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——
マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。
人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。
やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——
作品概要
5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
◎タイトル: バジーノイズ
◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」
◎music concept design: Yaffle
◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment
◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎
円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進
◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会
◎制作プロダクション:AOI Pro.
◎製作幹事・配給:ギャガ
■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/
X:@BuzzynoiseMovie Instagram:@buzzynoisemovie TikTok:buzzynoisemovie
1つの旋律が繋いだ運命の出会い 切ない真実に涙する、感動のラブストーリー 『言えない秘密』 第2弾ビジュアル&予告映像解禁!!
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
1つの旋律が繋いだ運命の出会い
切ない真実に涙する、感動のラブストーリー
『言えない秘密』
初夏の眩い日差しの中 二人乗りする爽やかな
湊人(京本大我)と雪乃(古川琴音)の姿が印象的な第2弾ビジュアル
& 切ない恋の行方を予感させる新たな予告映像解禁!!
この度、「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了する古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が6月28日(金)に全国公開致します。
メガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛けてきた河合勇人監督。
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
―この秘密に、どうか泣かないで。
『言えない秘密』第2弾ビジュアルと新たな予告映像が解禁!
この度、『言えない秘密』より、第2弾ビジュアルと新予告映像を解禁いたしました!
第2弾ビジュアルは、初夏を感じさせる新緑からまばゆい日が差す中を、自転車に二人乗りし、満面の笑みを見せる爽やかな湊人(京本大我)と雪乃(古川琴音)の幸せそうなシーンを切り取った写真に「この秘密に、どうか泣かないで。」というメッセージコピーが添えられ、下に配置されたそれぞれのカットもどこか硬く物憂げな表情で、この後の二人の切ないストーリー展開を予感させるものとなっています。
さらに新予告映像では、運命の出会いで惹かれ合う二人の幸せそうな様子から一転、姿を消した雪乃を懸命に探す湊人と泣き崩れる雪乃など新たなシーンも解禁され、“秘密”を抱える雪乃とその切ない真実に直面した湊人の様子が観る者の心を打つ映像になっています。また、本映像では横田真悠演じる湊人の幼馴染のひかりや、三浦獠太、坂口涼太郎演じる同級生たちの姿も。
1つの旋律が繋いだ運命の出会い。その秘密が明かされた時、きっとこの恋の始まりをもう一度みたくなる――。『言えない秘密』は、6月28日(金)全国公開です。続報にご期待ください!
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
▼30秒予告映像▼
タイトル: 『言えない秘密』
公開表記: 6月28日(金) 全国ロードショー
配給: ギャガ
コピーライト: Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
【ストーリー】
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
【クレジット】
出演:京本大我 古川琴音
横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり
監督:河合勇人
脚本:松田沙也
音楽:富貴晴美
製作:「言えない秘密」製作委員会
配給:ギャガ
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/
公式X:@Ienai_H_movie
公式Instagram:@ienaihimitsu_movie
生田斗真 × ヤン・イクチュン 原作&主演 W黄金タッグが放つ、ワンナイトサバイバル! 『告白 コンフェッション』本ポスタービジュアル・新規場面写真解禁!!
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
福本伸行「カイジ」× かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」
生田斗真 × ヤン・イクチュン
原作&主演 W黄金タッグが放つ、ワンナイトサバイバル!
『告白 コンフェッション』
聞いてしまった男と、言ってしまった男…
想像の“先の先”を行く、衝撃の話題作!
本ポスタービジュアル・新規場面写真解禁!!
「カイジ」の福本伸行と、「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじという日本漫画界が誇る黄金タッグによる原作コミック「告白 コンフェッション」が、生田斗真、ヤン・イクチュンの日韓実力派俳優W主演で実写映画化され、5月31日(金)に全国公開となる。
「告白 コンフェッション」は、漫画界の名匠二人の共作が大きな話題を呼んだ人気コミックが原作。死を覚悟した親友の最期の“告白”を聞いてしまった男と、言ってしまった男。密室で進んでいく、二人のこの上なく気まずい一夜を、圧倒的なスリルとスピード感で描き切った作品は、今なお、多くの読者の心を惹きつけ続けている。
告白を“聞いてしまった男”、浅井啓介を演じるのは、大ヒットを記録したアクション・エンタテインメント大作『土竜の唄』シリーズ(14・16・21)や、珠玉のヒューマンドラマ『渇水』(23)など、幅広いジャンルの作品で多彩な演技で観客を魅了し続ける俳優、生田斗真。自らの罪をうっかり“言ってしまった男”、リュウ・ジヨンを演じるのは、自身が監督・脚本・主演を務めた『息もできない』(10)が国際映画祭・映画賞で25以上もの賞に輝き、日本でW主演を務めた、『あゝ、荒野 前編/後編』(17)では日本国内で高い評価を集め、数々の映画賞を受賞したヤン・イクチュン。監督を務めるのは、『カラオケ行こ!』など、発表する作品が常に高い評価を集めている山下敦弘。ヒロインの西田さゆり役には最注目女優の奈緒、さらに、マキシマム ザ ホルモンが緊迫感溢れるラウドロックの主題歌を書き下ろして参戦。個性溢れる一流の才能が結集した、想像の“先の先”を行く極限のワンナイトサバイバル開宴!
この度、期待感満載の本ポスタービジュアルが解禁!!
回解禁された本ポスターでは、 告白を「聞いてしまった」男・浅井(生田斗真)と、「言ってしまった」男・ジヨン(ヤン・イクチュン)のまっすぐ見つめてくる目線と、「だって、死ぬと思ったから」というキャッチコピーが強烈なインパクトを放っている。
そして、2人の目線の間に散りばめられているのは、その一夜に何が起こったかを予想させる、シーンの数々。浅井の恐怖に歪んだ表情や、ジヨンの狂気の表情に対比するかのような、さゆり(奈緒)の美しい眼差しと、ただならぬ攻防を予感させる緊迫感溢れるカットがまるで走馬灯のように、コミックスのコマ割りさながらのレイアウトで並び、振り切った展開と極限のサバイバルを期待させるものになっている。
また、注目すべき点として、浅井の目の下に、文字を塗りつぶしたような箇所が・・・。そして
主題歌を書き下ろしたマキシマム ザ ホルモンからの「曲名は2024年4月末、とある人物が告白します。」という意味深なメッセージも。こちらの<告白>にも要注目です!
浅井(生田斗真)とジヨン(ヤン・イクチュン)の新規場面写真も解禁!!
本ポスタービジュアルに併せて、浅井とジヨンの新規場面写真も解禁!雪山で遭難した浅井とジヨンのカットの他、
閉ざされた雪の山小屋での、浅井とジヨンの緊迫感溢れるカットが3点。正気を逸した浅井とジヨンの白熱した攻防戦の先にどんな朝が待ち受けるのかー。想像の先の先を行く絶体絶命の密室エンタテインメントに、是非ご期待ください。
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
ストーリー
大学山岳部OBで親友の浅井とジヨンは、16年前、大学の卒業登山中に行方不明となって事故死とされている同級生の西田さゆりへの17回忌となる慰霊登山中、猛吹雪により遭難してしまう。脚に大怪我を負ってしまい、死を確信したジヨンは、実は16年前にさゆりは自分が殺害したのだと浅井に‘告白’する。長きに渡り背負ってきた十字架を降ろしたことで安堵し、死を受け入れたジヨンだったが、その直後、眼前に山小屋が出現し、二人は一命を取り留めることに。薄暗い山小屋の中、明け方まで救助隊が来るのを待つ二人だったが、浅井はジヨンの態度がどこかおかしいことに気づく。「あいつは告白したことを後悔している。俺を殺すかもしれない」。この上なく異様で“気まずい”空気が流れる山小屋内。そして、ジヨンの行動は常軌を逸し始め、狂気をはらんでいく―。やがて一線を越えた親友同士二人の攻防は、ある真実を浮かび上がらせ、想像の上を行く、衝撃の朝を迎えることに。
作品概要
5月31日(金) 全国ロードショー
◎タイトル:『告白 コンフェッション』
◎原作:原作 福本伸行 作画 かわぐちかいじ 『告白 コンフェッション』(講談社「ヤンマガKC」刊)
◎出演:生田斗真 ヤン・イクチュン ※W主演
奈緒
◎監督:山下敦弘
◎脚本:幸修司 高田亮
◎主題歌:マキシマム ザ ホルモン
◎音楽:宅見将典
◎製作:映画『告白 コンフェッション』製作委員会
◎製作幹事:日本映画放送 NTTドコモ
◎制作プロダクション:ギークサイト
◎配給:ギャガ
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会
<PG12>
映画公式HP:https://gaga.ne.jp/kokuhaku-movie/
映画公式SNSアカウント X:@kokuhaku_movie /Instagram:@kokuhaku_movie
<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより 『バジーノイズ』 「AZUR」で繋がっていく清澄、潮、航太郎、陸、岬 Trailer [AZUR edition]解禁!!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
ドラマ「silent」風間太樹監督により映画化!
<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより
『バジーノイズ』
「AZUR」で繋がっていく清澄、潮、航太郎、陸、岬
「鳴らしたい音がある」交差していく想いを描いた
Trailer [AZUR edition]解禁!!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ「silent」監督の風間太樹(かざまひろき)によって、満を持して5/3(金・祝)に公開致します!
主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場もはたした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じます。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは「silent」に続き2回目のタッグを組むことになる、最注目の若手女優、桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じます。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎と出演者情報が発表されておりましたが、情報解禁の度に大きな反響を呼ぶ本作より、新映像Trailer [AZUR edition]が解禁となりました!
今回解禁されたのは清澄、潮、航太郎、陸、そして円井わん演じるドラマーの岬がバンド「AZUR」を結成することで音楽を通して繋がっていく様を描いた映像。潮の「ほんまに音楽だけやったんね」、航太郎の「典型的なひとりよがりの打ち込み音楽」という言葉の通りひとり音楽を奏でていたが、陸そして岬と音楽を奏でていく中で、自らの「鳴らしたい音」の世界を広げていく清澄。清澄だけではなく、会社員としての葛藤を抱える航太郎、そして「好きを続けるのムズイんだよ」という陸、それぞれの悩みを抱えながら、自らの想いと向き合う登場人物たちの姿が軽やかな音楽にのせて映し出される。「早く行くならひとりで、遠く行くならみんなでって言うけど、あんたはひとりで遠くにいけるね」という岬の言葉が、どこか寂しい表情をする潮、そして涙を流す清澄の姿に重なる。果たして清澄と潮、そしてAZURに関わっていくキャラクターたちはどんな決断をするのかー?
風間監督が『バジーノイズ』実写化にあたって、最もこだわったのは、個の想いを大事にすること。バンドを組んで仲間と生きていくのも素晴らしいし、一人でいることを選んでもいい。どちらの良さも消さない物語を、繊細に作り上げるということだった。その狙い通り、今回解禁された映像でもひとりで音楽をマイペースに奏でる姿、そしてバンドを組んで生き生きと奏でる姿どちらも魅力的に捉えられている。
製作陣とキャストの思いが見事交差し、映画ジャンルとしてこれまでになかったDTMという音楽を軸に、風間監督とキャスト達によって、「バジーノイズ」がどのような世界観になるか、5月3日の公開まで、是非ご期待ください。
****************************************************
【バジーノイズ ストーリー】
頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——
マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。
人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。
やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——
作品概要
5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
◎タイトル: バジーノイズ
◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」
◎music concept design: Yaffle
◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment
◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎
円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進
◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会
◎制作プロダクション:AOI Pro.
◎製作幹事・配給:ギャガ
■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/
X:@BuzzynoiseMovie Instagram:@buzzynoisemovie TikTok:buzzynoisemovie
川西拓実(JO1) × 桜田ひより 『バジーノイズ』 同世代最注目実力派女優 桜田ひより 桜田の新たな一面で演じた“潮”を原作者・むつき潤も大絶賛! 場面写真解禁!!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
川西拓実(JO1) × 桜田ひより
『バジーノイズ』
同世代最注目実力派女優 桜田ひより
桜田の新たな一面で演じた“潮”を原作者・むつき潤も大絶賛!
場面写真解禁!!!
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ「silent」監督の風間太樹(かざまひろき)によって、満を持して5/3(金・祝)に公開致します!
主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場もはたした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じます。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは「silent」に続き2回目のタッグを組むことになる、最注目の若手女優、桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じます。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎と出演者情報が発表されておりましたが、情報解禁の度に大きな反響を呼ぶ本作より、桜田ひより演じる潮の場面写真が解禁となりました!
マンションの管理人の仕事をする清澄(川西拓実)と同じマンションに住み、他人の「いいね」だけを追いかけて生きてきた潮は、下の部屋から聴こえてきた「寂しくって、あったかい」清澄の音楽に初めて心を震わせる。たくさんの人に清澄の音楽を届けたいと願い、破天荒な行動をしていく潮だったが、そのうち眩しすぎる清澄に複雑な想いを抱えていくこととなる。桜田は、大胆でストレートな言動の芯に、誰もが共感できる「何者にもなれない、居場所が見つからない」不安を抱えている潮を、繊細なプリズムのように多面的に表現した。今回解禁された写真でも、清澄をまっすぐ見つける強い姿から、ひとり物思いに耽る姿など、潮の大胆ながら繊細な感情の揺れ動きを表現している桜田の姿が捉えられている。
本作の監督を務めた風間監督とは、桜田がメインキャストを務めた「silent」でタッグを組んでおり、監督からも製作陣からも一番に出た名前が桜田だった。原作者のむつき潤は、「潮役どうするんだろうという点は、我々原作サイドが「音楽どうするんだろう」というのと同じくらい比重をおいて関心を寄せていたポイントでした。観客に好かれるキャラクターでないといけないし、実写になる分ある程度現実に即していなければいけない。逸脱のバランスが難しかっただろうにそこを考えて切り取られた風間監督と実際演じられた桜田さんが素晴らしかったです。」と、映画を観た後に桜田が新たな魅力をもって演じた潮を大絶賛している。先日、『ブルーピリオド』実写化でもメインキャストを務めることが発表され、キャリアが培った安定の演技力で同世代の支持をつかむ桜田。そんな桜田が潮役で見せる新たな一面にもぜひご注目ください。
製作陣とキャストの思いが見事交差し、映画ジャンルとしてこれまでになかったDTMという音楽を軸に、風間監督とキャスト達によって、「バジーノイズ」がどのような世界観になるか、5️月3日の公開まで、是非ご期待ください。
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
****************************************************
【バジーノイズ ストーリー】
頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——
マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。
人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。
やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——
作品概要
5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
◎タイトル: バジーノイズ
◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」
◎music concept design: Yaffle
◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment
◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎
円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進
◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会
◎制作プロダクション:AOI Pro.
◎製作幹事・配給:ギャガ
■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/
X:@BuzzynoiseMovie Instagram:@buzzynoisemovie TikTok:buzzynoisemovie