エンタメ情報!
SHINee デビュー15周年スペシャルコンサートムービー『MY SHINee WORLD』 2024年3月15日 日本公開決定!
韓国を代表するアイドルグループSHINeeのデビュー15周年を記念し特別企画され、韓国で11月3日公開となり大きな話題となった映画 『MY SHINee WORLD』。 SHINeeと彼らのファンダムSHINee WORLDが共に歩んだ15年間の物語をおさめたスペシャルコンサートムービーが、早くも日本で来年2024年3月15日(金)全国公開が決定いたしました!
SHINeeと SHINee WORLDが過ごしてきた15年間
そして今2008年デビュー曲 <Replay>をはじめ
<Juliette>, <Ring Ding Dong>, <Sherlock(Clue+Note) ><View>, <1 of 1>, <Don’t Call Me>
そして2023年、 <HARD>まで数多くのヒット曲をとばしてきた韓国を代表するアイドルグループ
SHINeeSHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]
最高のパフォーマンスでカムバックした彼らの6回目のコンサート‘SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]’
そして、皆を熱狂させた5度のコンサート‘SHINee WORLD’.
SHINeeと彼らのファンダム“SHINee WORLD”が共にしてきた熱いステージ実況から
SHINeeが歩んできた15年間をファンの視線で追っていく感動の瞬間まで!
熱狂的なコンサートステージと、これまでに聞かされることのなかった活動ビハインドストーリーアーティストとファン、互いの世界を照らし続けてきた彼らの夢のような時間旅行の始まり―。
2008年のデビュー以来、韓国を代表するボーイズグループとして走り続けてきたSHINeeと、彼らを応援するファンダム“SHINee WORLD”が過ごしてきた15年の足跡を辿るスペシャルコンサートムービー『MY SHINee WORLD』は、これまでSHINeeが開催した6回の単独コンサートの場面を収録し、グループカラーであるパールアクアグリーンのペンライトで埋め尽くされた会場のステージ上で輝く、オンユ、ジョンヒョン、キー、ミンホ、テミンの5人の姿を余すところなく映し出し、その感動を呼び起こす。また本作でしか見ることのできないSHINeeのメンバーたちの正直なインタビューも必見。
ティザービジュアルには、ステージに立つメンバー5人の後ろ姿が。その視線の先にいるファン一人ひとりとともに作り上げた宝物のような瞬間を切り取っている。
日本公開日の3月15日は、2015年にSHINee が初めて東京ドームで単独公演を開催した日。記念すべき日にスクリーンで再び彼らに出逢う!
SHINee(シャイニー):
オンユ、ジョンヒョン、キー、ミンホ、テミンの5人組グループ。2008年5月に韓国でデビューし、音楽賞の最優秀新人賞を多数受賞。2011年6月22日に1stシングル「Replay-君は僕のeverything-」で日本デビューを果たし(オリコンウィークリーチャート最高位2位)、2ndシングル「JULIETTE」(最高位3位・2011年8月発売)、3rdシングル「LUCIFER」(最高位2位・2011年10月 発売) を立て続けにオリコンTOP3にチャートインさせ、海外アーティスト(ソロも含む)による「デビューから3作連続TOP3入り」という、 シングルランキング発表開始以来初となる快挙を成し遂げた。その唯一無二の存在感と圧倒的なパフォーマンスで瞬く間に人気を獲得し、世界中のファンを魅了し続けている。
現在、全国4都市をめぐる日本アリーナツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」を開催中。 また来年2月には約6年ぶりとなる東京ドーム公演「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION] JAPAN FINAL LIVE in TOKYO DOME」の開催も決定した。
監督:イ・フビン (Netflix 「配達人~終末の救世主~」共同演出ほか)
出演:ONEW, JONGHYUN,KEY,MINHO,TAEMIN
製作 :Plus M Entertainment, SM Entertainment
配給:ツイン
©2023 MEGABOXJOONGANG, INC., PLUS M ENTERTAINMENT, SM ENTERTAINMENT CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2024年3月15日(金)全国ロードショー!
2024年3月15日(金)全国ロードショー!2024年3月15日(金)全国ロードショー!
クォン・サンウ主演!映画「スイッチ 人生最高の贈り物」 日本へメッセージ&選ばなかった人生が始まる本編シーン解禁!
映画『探偵なふたり』シリーズ(15、18)、『鬼手』(19)、『ヒットマン エージェント:ジュン』(20)などコメディからアクションまで様々なジャンルで主演を演じ、現在ディズニープラススターで独占配信中の「ハンガン警察」での熱血漢ぶりも話題のクォン・サンウの最新作『スイッチ 人生最高の贈り物』が、12月1日(金)よりシネマート新宿・心斎橋他にて公開!
この度、日本公開を前にクォン・サンウよりメッセージ動画が到着!さらにクォン・サンウ演じるトップスターのパク・ガンが目覚めたらセレブ生活から一転、子持ちで売れない俳優に?! 選ばなかった人生が始まり、動揺する本編シーン映像が解禁となった!
もしも違う人生を生きるなら、あなたならどうする?
クリスマスイブに起きた、人生最高のスイッチ!
自他ともに認めるスキャンダルメーカーのトップ俳優パク・ガン。華やかなシングルライフを謳歌していたクリスマスイブの夜に相棒マネージャーと人生が入れ替わってしまう!それまでのセレブな生活から一変、小劇場でくすぶる売れない俳優となり、かつてお互いの成功のために別れた元恋人スヒョンと結婚し、幼い双子の父親になっていた。 一方、パク・ガンの敏腕マネージャーのチョ・ユンは演技派俳優として活躍!果たして2人の運命はどうなってしまうのか―
今回、日本公開を前に届いたメッセージ映像で、クォン・サンウは「人生を変えることが出来たら あなたはどんな人生を送りたいですか?」と語りかけ「人生で最も大切なことを教えてくれる映画『スイッチ』、ぜひ劇場でご覧ください!」とにこやかにコメント。
続く、本編シーンは、クォン・サンウ演じるトップスターのパク・ガンの人生が一夜にして180度変わり動揺する場面。 雪舞い散るクリスマスイブの夜、唯一の友でマネージャーのチョ・ユン(オ・ジョンセ)と一杯飲んだ後、あるタクシーに乗りこんだパク・ガン。運転手から「珍しい方を乗せられて今年のクリスマスは運がいい」「幸せですか?すべてを手にした方なら、きっと幸せでしょうね」と言われてもどこか空しい表情。「“皆が富と名声を手にすれば、それが正解ではないと悟るはず”」とジム・キャリーの名言を話す運転手にも「ふざけた話だ。人生に正解はありません」と突っかかる。すると、「今の人生に不満が?」「もし人生を選び直せるならどうしますか?」と奇妙な問いかけが。
翌朝アラームに起こされ、パク・ガンが目を覚ますと、目の前にはやんちゃ盛りの子供と見慣れぬ家。「しっかりして大丈夫?」と話しかけてくる双子のロヒ(パク・ソイ)と「まったくどれだけ飲んだの?」と文句をいってくる女性、それはかつて成功のために別れたはずの元恋人スヒョン(イ・ミンジョン)だった。「なぜ君がいる。ここは?」と動揺するパク・ガンに「あなたの家よ」と言われ「これは夢か?」と自分の顔を平手打ちしながら激しく動揺!ここから過去のパク・ガンが選択しなかったもう一つの人生を生きることになるー。
マ・デユン監督はクォン・サンウの演技を振り返り「自信満々で自分勝手なトップスターの姿から、一転して見せるリアルに売れない俳優の惨めな姿まで、パク・ガンそのものだった」と絶賛。クォン・サンウは本作について「私たちが生きていく中で、逃したり失敗したり後悔したり…そういったことがうまく表現できていると思う。自分の人生を自ら振り返る機会になる作品」と語る。 年末にみるにはぴったりの一本、ぜひ劇場にてお見逃しなく。
★クォン・サンウメッセージ&本編映像“入れ替わり編” 公式youtubeアドレス(現在限定公開中)
【ストーリー】
超人気トップスター⇔マネージャー一夜にして二人の人生が180度ひっくり返る?!
トップスター俳優のパク・ガン(クォン・サンウ)。出演オファーが絶えず、主演映画も大ヒット。若手女優と一夜限りの情事を楽しみスキャンダルにも物おじしない、セレブなシングルライフを満喫する彼だが、実はクリスマスイブの予定は年末の授賞式とトロフィーだけ。イブの夜、パク・ガンは唯一の友であり、マネージャーのチョ・ユン(オ・ジョンセ)を捕まえ、一杯飲んでタクシーに乗り込む。車中で運転手に「もし人生を選び直せるならどうするか?」と奇妙な事を尋ねられたパク・ガンは翌朝、目覚めると見慣れぬ家で幼い双子と、かつて成功のために別れたはずの元恋人スヒョン(イ・ミンジョン)がなぜか妻として、家事をしている姿を目の当たりにする。さらにはマネージャーのチョ・ユンが人気俳優になっていた!奇想天外な二人のスイッチ人生がはじまる―!
出演:クォン・サンウ、オ・ジョンセ、イ・ミンジョン ほか 監督:マ・デユン 『さまよう刃』(14)(脚色)
2023│韓国│韓国語│カラー│ビスタ│5.1ch│112分│原題:스위치│日本語字幕:石井絹香│映倫:G
提供:ツイン、Hulu 配給:ツイン Twitter: @movietwin2 公式サイト:sangwoo-movie.com
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & HIVE MEDIA CORP. All Rights Reserved.
12月1日(金)シネマート新宿・心斎橋他 全国順次ロードショー!
韓国で社会現象を巻き起こし、沼落ちする人続出!! 韓国BLの歴史を塗り替えたドラマの劇場版 『セマンティックエラー・ザ・ムービー』 2部作【前編・後編】で日本公開決定!!
ⓒ2022 Watcha All Rights Reserved.
韓国で社会現象を巻き起こし、沼落ちする人続出!!
韓国BLの歴史を塗り替えたドラマの劇場版
『セマンティックエラー・ザ・ムービー』
2部作【前編・後編】で日本公開決定!!
韓国の動画配信サービスWATCHAで配信されるや主演二人のケミに沼落ちする人が続出、社会現象を巻き起こし、韓国BLの歴史を塗り替えた、全てが正反対な二人の予測不能な恋を描いた青春BLドラマ「セマンティックエラー」の劇場版、『セマンティックエラー・ザ・ムービー』が前編・後編の2部作で【前編】2024年1月12日(金)、【後編】2024年1月26日(金)より日本公開が決定!!
原作は、韓国電子書籍プラットフォーム“RIDIBOOKS”で、2018年BL小説大賞を受賞した「セマンティックエラー」(すばる舎刊)。韓国動画配信サービスWATCHAで実写オリジナルドラマが制作され、2022年2月配信初日からTOPランキングにて1位、その後、8週連続1位、映画・ドラマのレビューサイトWATCHA PEDIAのレビューには絶賛する投稿が相次ぎ、平均評価4.5点(5点満点)を獲得するなど爆発的な人気でハマる人が続出、一大シンドロームを巻き起こし、遂には劇場での公開を果たす。先だって招待された「第26回富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭」では、チケット予約開始から1分で全上映分が売り切れとなる凄まじい集客力を見せ、賞レースでもその年の話題をさらった。さらに、中国 Weiboトレンド 1位記録、台湾、日本でも大ヒットし、日本ではWATCHA JAPAN 12週連続1位獲得、世界中のBLファンの間で熱狂を呼んだ。“セマエラ”の勢いはとどまることなく、短編アニメ、ウェブコミック、オーディオドラマが展開され超絶人気コンテンツへと成長した。
物語は秀才で変わり者な完璧主義者の大学3年生チュ・サンウ(パク・ジェチャン)の通報で、図らずも、学校イチのカリスマで自由奔放なイケメン・モテ男のチャン・ジェヨン(パク・ソハム)が大学の卒業を逃してしまったことから始まる。ジェヨンは仕返しとしてサンウにいたずらを仕掛けてまとわりつき、コンピューターのプログラミングのように完璧に計算されたサンウの⽇常に、エラーが生じていく――。本作の魅力は、なんといっても、全てが正反対の主人公二人のキャラクターと、パク・ジェチャンとパク・ソハム、主演の二人がシンクロすることでうまれる最高のケミストリー。最低最悪の出会いから、ぶつかり合って惹かれ合い、お互いへの気持ちに気づいて恋が一気に走り出す。日本公開では前編・後編の2部作構成となり、2024年の年はじめ、“キュン”を大スクリーンで2度浴びて、幸せな気持ちに包まれること間違いなし♡
●眩い恋模様を切り取った、WEB限定特報&場面写真が解禁!
今回解禁となった特報は、「もう連絡しないでください」と不機嫌な顔で告げるサンウや、紙を投げつけられても余裕たっぷりのジェヨンが映し出され、真逆な二人の関係性が垣間見える。後半には二人が手をつなぐ様子や駆け出すシーンなど、恋が走り出すまでを切り取った“キュン”なシーンが満載!正反対な二人がどのように仲を深めていくのか、想像を搔き立てられる特報に仕上がっている。
さらに、場面写真も解禁!灯がきらめく夜景を背景にサンウとジェヨンが見つめ合うロマンティックな一枚となっており、韓国では、ファンから熱い支持を受けた名場面で、劇場公開時にこのシーンをベースにしたスペシャルポスターが作られた。
【STORY】
全てが正反対な二人。
最低最悪の出会いから、予測不能な感情と行動が起動、完璧だった日常がバグりはじめる―。
コンピューター工学科の大学3年生チュ・サンウ(パク・ジェチャン)は、学科イチの秀才で変わり者。規則通りの毎日を過ごし、自分のルーティンを乱されることを何よりも嫌う完璧主義者。一方、デザイン科の4年生チャン・ジェヨン(パク・ソハム)は、学校イチのカリスマでモデル並みのイケメン・モテ男。自由奔放で感性のままに生き、卒業後は、留学を控えている。ある日、サンウは、グループ課題の講義を一人で発表する羽目になり、不参加メンバーを教授に通報。サンウと同じグループだったジェヨンは、講義をさぼったことで卒業が取消しになってしまう。将来を台無しにされたジェヨンは、サンウに恨みを抱き、彼を探し出して、完璧に計算されたサンウの日常を崩そうと嫌がらせを始める。そんなジェヨンを自業自得とばかりに毛嫌いするサンウだったが…。
2022年/韓国/カラー/2Kビスタサイズ/5.1ch/原題:시맨틱 에러: 더 무비/英題:Semantic Error: The Movie ╱字幕翻訳:小西朋子
原作:J.Soori 「セマンティックエラー」(すばる舎)
監督:キム・スジョン
出演:パク・ソハム、パク・ジェチャン
提供:トムス・エンタテインメント
配給:ブシロードムーブ/トムス・エンタテインメント
ⓒ2022 Watcha All Rights Reserved.
公式HP: semaera.jp /X:@semaera_jp
公式YouTube:https://youtu.be/EIExPzLjhBw
『セマンティックエラー・ザ・ムービー 前編』2024年1月12日(金)より
『セマンティックエラー・ザ・ムービー 後編』2024年1月26日(金)より
全国公開
JO1 白岩瑠姫 登壇 !『夜きみ』台湾スペシャルイベント オフィシャルレポート
JO1 白岩瑠姫 登壇 !『夜きみ』台湾スペシャルイベント
9月1日(金)に全国公開を迎え、公開11週目となる今もロングランヒット上映中の『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』。
12月22日(金)からスタートする台湾での劇場公開に先駆け、このたび下記概要にて白岩瑠姫さん登壇による、『夜きみ』 台湾スペシャルイベントを実施いたしました。
客席を埋め尽くした熱狂的な現地のファンを前に、白岩さんに本作の魅力をたっぷりと語って頂きました!さらに壇上では、11月19日(日)に誕生日を迎える白岩さんへのサプライズお祝いの仕掛けも!
本作は、学校ではマスクが手放せず、本心を隠して生きる茜と、自由奔放で絵を描くことを愛する銀髪のクラスメイト・青磁、誰にも言えない痛みと過去を抱えたふたりがエモーショナルに紡ぎ上げる、純度100%のエモーショナルで色鮮やかなラブストーリー。
映画公開から約2か月半が経過するも、引き続き絶賛の声がSNSを中心に溢れ、海を越えて初のイベントとなった今回も、チケットは11月6日(月)正午(日本時間13:00)の発売と同時に即完売。
イベント会場となったスクリーンは、満員の現地の観客で埋め尽くされました。
黒に白い花が配されたスタイリッシュな衣裳で颯爽と登場した白岩さんが現地語で冒頭の挨拶を行うと、客席のファンからは熱い歓声が。
白岩さんも輝くような笑顔を浮かべて、この日を待ち望んだファンの熱気あふれる中、舞台挨拶はスタートいたしました。
映画初主演を務めた本作の撮影現場で印象に残ったエピソードと、青磁役と自身の共通点を聞かれた白岩さんは、「久しぶりに学生服を着ての撮影だったので、懐かしく楽しい気持ちになりました。撮影は1月だったので、すごく寒かったことも印象に残っています」と述懐。
青磁との共通点については、「時間は永遠なんかじゃない、という青磁の台詞もありますが、人生は一度しかない、という儚い考え方に似ているところがあります」と語りました。
この日は事前に募集した質問に答えるQ&Aコーナーも実施。
いちばん好きなシーンについて聞かれた白岩さんは、「どのシーンにも思い出はありますが、夜の屋上でペンキを塗り合うシーンは青磁と茜がはじめてひとつになれた瞬間だと思うので、とても印象に残ったシーンです」と懐かしそうに回答。
司会が「全部のシーンが素敵なんですけどね」と口にすると、白岩さんも思わず「僕もそう思います(笑)」と笑顔に。
微笑ましいやり取りに、会場も温かな笑いに包まれていました。
久間田さんとの共演エピソードで印象に残ったことについては、「演技経験が豊富な方ですので、今回映画での初演技の自分を引っ張って下さいました。久間田さんは茜と似ているところがあり、すごく真面目で、明るい方でした」と明かしてくれました。
酒井監督とのエピソードについては、「自分も久間田さんも人見知り。打ち解けるまでに時間がかかりましたが、もっとコミュニケーションを取るようアドバイスして下さったり、演技面でわからないところを親身に相談に乗っていただきました。(映画作品での)初めての監督が酒井監督で本当に良かったと思います」と、監督への感謝の言葉を口に。
絵画の経験や、絵を描く上での役作りについての質問が及ぶと、「これまであまり絵を描いたことはなかったのですが、絵画指導の朝霧レオさんが事前に動画を送って下さり、撮影現場でもすぐそばで丁寧に教えて下さったことが役立っています」と、絵を描くことを何よりも愛する青磁を形作る上でのエピソードを披露。
白岩さんの作品への熱い想いがあふれたQ&Aコーナーもあっという間に終了。
するとここで壇上では思いがけないサプライズの仕掛けが!
11月19日(日)に26歳の誕生日を迎える白岩さんへの一足早いサプライズのお祝いです!
イチゴを使った色鮮やかな花束を渡された白岩さんは、「おーっ!」と驚いた様子。
満員の客席から「ハッピーバースデー」の合唱が行われ、壇上の白岩さんも嬉しそうに目を細めていました。
最後に台湾公開での現地語タイトル『天一亮、就見想到你』が書かれたハート型の青磁色と茜色を模したうちわを手にした観客と記念撮影を行った白岩さんは、「我喜欢你(愛しています)!ずっといますか?夜が明けるまで」と客席のファンに向けて挨拶。
観客からも「我喜欢你!」「お誕生日おめでとう!」との熱い歓声が飛び交い、そのリアクションに応えるように白岩さんも「来年も(ファンの皆さんと)ずっと一緒にいられたらいいなと思います」と、熱いメッセージを送っていました。
なお、本作は、JO1単独では初となる、京セラドーム公演2日目となる11月25日(土)に大阪・シアターセブンでの再上映が決定!
同劇場では、12月2日(土)~12月8日(金)にかけても上映予定。
12月22日(金)からの台湾劇場公開と併せて、是非こちらもチェックしてください。
オフィシャルサイト https://yorukimi.asmik-ace.co.jp/
韓国で大ヒット!!虐げられた者たちの憎悪が蠢く、 日韓合作! 震撼の<都市伝説ハイブリッドホラー> 映画 『オクス駅お化け』 スマッシュヒット大好評上映中!
映画『オクス駅お化け』スマッシュヒット大好評上映中!―あなたの近くにもいるかもしれないー
好スタート!!ミニシアターランキング第一位!!ウウォン役N.Flyingのキム・ジェヒョン、
実は“ホラーが大の苦手!”新写真解禁&コメント到着!!
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
世界中で驚異的レビューを獲得した伝説のホラーウェブ漫画を原作に、構想9年を経てJホラーの巨匠・高橋洋が脚本を手掛け、待望の実写映画化をした『オクス駅お化け』。大都市ソウルに実在する地下鉄の《オクス駅》を舞台に、バズらせることが全ての駆出しの記者が、ある人身事故の真相を追ううちに、不気味な怪死が次々と起こり始める…。虐げられた者たちの憎悪が蠢く、日韓合作の震撼の<都市伝説ハイブリッドホラー>。
『オクス駅お化け』は、10月6日(金)に公開を迎え、ミニシアターランキング第1位の好スタートを切り(興行通信社調べ)、10月7日(土)・8日(日)の新宿ピカデリー動員ランキングでは、2位となりました(1位『アナログ』、3位『ミステリと言う勿れ』)!!
スマッシュヒットを記念して、ウウォン役のキム・ジェヒョンの場面写真と宣材写真を解禁!劇中では、新米のWEBニュース記者で主人公のナヨン(キム・ボラ)とは友人関係にも関わらず、なぜかナヨンの命令には逆らえず、恐怖の渦に巻き込まれていくウウォンは、泣いているシーンが多め。韓国では、N.Flyngのドラマーとして活躍中(現在は兵役中)で、日本テレビのドラマ「君と世界が終わる日に」でもお茶の間でプチ話題に。
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
日本公開を記念して、ご本人からもコメントが到着!
「実はホラーはあんまり好きじゃなかったんですが、『オクス駅お化け』を撮影したあと、ほんの、ほんの、ちょっとだけホラーが好きになりました。皆さんも『オクス駅お化け』を観て、僕たちのことも、ホラーのことも、是非好きになってもらうつもりです(笑)。『オクス駅お化け』は怖いホラーですが、日本の皆さんも好きになると思いますので、是非見守って、ぜひ楽しんでください。」
「ジェヒョンさんから『オクス駅お化け』を是非やりたいという強い思いがあったため、キャスティングしました。当初は、少々心配もあったのですが、想像を超えて抜群の演技を披露してくれた。」と本作のプロデューサーのイ・ウンギョンプロデューサーも太鼓判を押す。
そんなキュートなジェヒョンの写真を一挙放出!
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
『リング』高橋洋(脚本)×『アパートメント』イ・ソヨン(脚本)×『貞子vs伽椰子』白石晃士(脚本協力)による
日韓合作、震撼の《都市伝説ハイブリッドホラー》が誕生!
現代社会の闇をエンターテイメントへ昇華させた『整形水』を生んだ韓国のウェブトゥーン。『オクス駅お化け』もその一つで、原作は、2011年、NAVERウェブトゥーンミステリー短編として発表され、 当時1億を超える閲覧数と、平均9.84/10点の驚異的レビューを獲得した伝説のホラーウェブ漫画だ。ソウルの実在の地下鉄駅「オクス駅」を舞台に、世界中のネット民に恐れられた鳥肌モノの都市怪談が、構想9年を経てJホラーの巨匠として名高い『リング』の高橋洋らによる脚本で待望の実写映画化。監督は『人形霊』など数々のKホラーを手掛けてきたチョン・ヨンギ。都市伝説ホラーの生みの親と韓国ホラーメーカーがタッグを組む。主演には韓国で社会現象になり大ヒットしたドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」のキム・ボラ、N.Flyingのドラマーで日本テレビのドラマ「君と世界が終わる日に」でも話題を呼んだキム・ジェヒョンが共演。韓国では2023年4月に公開され、大作がひしめく中、小規模公開ながらも初登場第3位という快挙を成し遂げ大ヒットした。さらに公開前から世界126カ国に販売され期待の高さが伺える。強烈な承認欲求と虐げられた者たちの憎悪が蠢く、日韓合作のおぞましい<都市伝説ハイブリッドホラー>を誕生させた!
【ストーリー】
その数字(名前)を、言ってはいけない。
大都市ソウルに実在する地下鉄の《オクス駅》。
バズらせることが全ての駆出しの記者が、ある人身事故にまつわる奇妙な目撃談を記事にした―。
やがて真相を追ううちに、不気味な変死が次々と起こり始める…。
駆け出しのウェブニュース記者のナヨンは、ボーイフレンドのウウォンを助手として、アクセス数を稼ぐため、地下鉄オクス駅での人身事故の記事を書くことに。取材を進めていくと被害者以外に「線路に子供がいた」という奇妙な目撃談がでてくる。ある目撃者は、取り憑かれたように謎の数字を連呼するのだった。事件の真相を追ううちに、二人の周囲で次々とおぞましい変死が起こり始める…。
脚本:高橋洋、イ・ソヨン、白石晃士(脚本協力)
監督:チョン・ヨンギ
出演:キム・ボラ、キム・ジェヒョン、シン・ソユル
2022年/韓国語/80分/スコープ/カラー/5.1ch/
原題:옥수역귀신
配給:松竹ODS事業室
PG12
Copyrights ©2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED
公式X:obake_movie