エンタメ情報!

2023-09-02 20:00:00

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』本日、テーマ曲を公開開始!

4.jpg

日本のエンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本初!国民プロデューサー(視聴者)が決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第3弾となる『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のテーマ曲を、本日9月2日(土) に『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』公式YouTubeチャンネルにて公開した。また、101名の練習生を9月3日(日)0:00に公式HPにて発表する。そして、各種音楽配信サービスにてデジタル配信も行う。

「LEAP HIGH~君の夢は、時を越えて~」を合言葉に、101人の練習生たちが、世界に羽ばたくガールズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。激しい競争の中、困難に挑み、挫折を乗り越えながら、国民プロデューサーによる投票で生き残ったメンバーだけがデビューの夢を掴みます。果たして、どの練習生が勝ち残るのか。デビューを懸けて競い合い、日々努力し成長を続ける彼女らの姿にご注目!

トップパートナーであるNTTドコモが、2023年4月から提供をスタートした新しい映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて、10月5日(木)より独占無料配信開始、また、最終回の放送はTBS系列で放送後、Leminoでも配信する。

 3.jpg

 

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』テーマ曲情報

曲名:「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」

曲紹介:“WE CAN FLY HIGH, LEAP HIGH!”

101人の女の子たちの始まりを知らせるテーマ曲「LEAP HIGH! 〜明⽇へ、めいっぱい〜」

それぞれの夢を抱き集まった女の子たちが国民プロデューサーと一緒に夢へ向かって飛び立とうと想いが込められた歌であり、彼女たちの夢へ向かう意思を可愛く表現した曲。

練習生だけではなく、応援してくださる国民プロデューサー誰もが一緒になって夢が叶っていく様子を祈る気持ちが込められている。

 

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』テーマ曲 

「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」

 

 

配信情報:各種音楽配信サービスにて順次配信予定。ご利用のストアで配信が開始されるまでしばらくお待ちください。

 

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』練習生公開情報

公開サイト:『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』公式HP

解禁日時:2023年9月3日(日)0:00

URL:https://produce101.jp/

内容:練習生101名のプロフィール公開

 

 

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』

2.jpg

【番組公式サイト】 https://produce101.jp/

【番組公式SNS】

 X(Twitter):https://twitter.com/produce101jp_

 Instagram:https://www.instagram.com/produce101japan_official/

 TikTok:https://www.tiktok.com/@produce101japan_official

 YouTube:https://www.youtube.com/c/PRODUCE101JAPAN

 

 

Lemino配信 番組概要

1.jpg

配信サイト:Lemino

番組名:『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』

出演者:国民プロデューサー代表:木村カエラ、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」練習生 ほか

配信日時:2023年10月5日(木)21:00~独占無料配信開始(全11回、毎週木曜日21:00更新)

※最終回はTBS系列にて放送後、Leminoにて配信。

Leminoサービスサイト:https://lemino.docomo.ne.jp/

Lemino公式 X(Twitter):https://twitter.com/Lemino_official

 

【PRODUCE 101 JAPAN】とは?

韓国の音楽専門チャンネル『Mnet』で放送され、10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る大ヒットサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」シリーズの日本版。2019年にSEASON1、2021年にSEASON2を開催。書類・実技の選考を経て、合格者101人を選出。101名は、“練習生”と呼ばれ、歌やダンスなどを披露し、さまざまなミッションに挑戦します。熾烈な競争を勝ち抜いた11名が最後に選ばれ、日本版では、グローバルボーイズグループとして、“JO1”、“INI”がメジャーデビューを果たしました。これらのすべての過程は、“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定します。過去にデビューしたいずれのグループも放送当時だけではなく、放送後も番組、広告、音楽市場などの芸能界全般かつ、グローバルな活躍をしています。数多くのスターを輩出、新語・流行語も数多く生み出すなど社会現象を巻き起こした革命的番組です。

2023-09-02 11:00:00

タイBLドラマ「Naughty BABE」タイと同時配信決定!

00.jpg

タイドラマ「Naughty BABE(ノーティーベイブ)」がRakuten TVで9月2日(土)より配信スタート!

 

大ヒット作「Cutie Pie」の “イー&コンディアオ”の恋を描く新シリーズがタイと同時に日本に上陸!

アジア中で大ヒットを記録したタイドラマ「Cutie Pie」の人気キャラクター”イー&コンディアオ“のカップルが贈る新シリーズ「Naughty BABE(ノーティーベイブ)」が9月2日(土)25時40分よりRakuten TVでスタートする。

1.jpg 

2.jpg

「Cutie Pie」では描ききれなかった2人の恋模様が中心の本作では、2人の知られざる過去、そしてすれ違う思いが展開されていきます。トラウマを抱えたコンディアオと、ある理由で本心を隠すイー。素直な気持ちを明かせないもどかしい2人が、事故による記憶喪失を機に関係を変化させていくラブストーリーです。

制作を手がけるのは「Cutie Pie」「Bed Friend」「WHY R U?」のヒットメーカーDOMUNDI。同じく「Cutie Pie」のAoftion Kittipat Jampaが監督を務める話題作!本作で主演を飾るのは、「WHY R U?」「Y-Destiny」 「Close friend」、そして「Cutie Pie」など数々の話題作で共演し、抜群の人気と知名度を誇るMaxとNat。本作のキャラクターである、心の内を隠すクールな兄・イーと、人懐こい笑顔と困り顔が魅力のコンディアオを体現。実年齢で9歳の年の差の2人が、まさにハマり役の本作で満を持して主演を果たした注目作となります。 

3.jpg

4.jpg

5.jpg

想い合うのにすれ違う、切なくてキュートな恋物語をお楽しみください。

 

◆ストーリー

幼い頃に起きた出来事がきっかけであるトラウマを抱え、"一人"に怯えるコンディアオ。そんな彼に、苦手な孤独を感じさせる人物がいた。その名は婚約者のイー。結婚の約束をしているにも関わらず、自分に冷たく接してくるイーの本心がわからず、コンディアオは不安を抱え過ごしていた。

そんなある日、すれ違いの日々を過ごすコンディアオとイーに追い打ちをかけるように、二人を悲劇が襲う。イーの愛を確信できなくなったコンディアオが彼との別れを決心したその時、イーが交通事故に遭ってしまう。一命を取り留めたイーだったが、目を覚ました彼はコンディアオとの記憶を失っていた…。

その後、コンディアオとの関係を思い出したイーだったが、記憶を取り戻したことを明かそうとしない。再び傷つきたくないという思いから自分のもとを離れようとするコンディアオに、イーは記憶を失ったままを装い、再び恋の罠を仕掛けていく!

6.jpg

 

© Mandeework

■配信サイト:Rakuten TV(https://tv.rakuten.co.jp/content/458029/

■配信スケジュール:

第1話…9月2日(土)25時40分より配信スタート

※毎週1話ずつ更新予定

■話数:全8話

 

■株式会社コンテンツセブン 概要

会社名:株式会社コンテンツセブン

代表者:代表取締役社長 成七龍

所在地:東京都中央区築地2-12-10

URL:http://www.contents7.co.jp/

事業内容:アジアコンテンツの配給およびDVD発売業務

2023-09-01 21:30:00

SHIBU HACHI BOXに「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」特別展示ブースが登場!JO1&INIで話題となったSEASON1&2もLemino独占無料配信決定!

1.jpg

第3弾となる『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』は初のガールズグループオーディションとなり、2023年4月から約1ヵ月間のオーディション受付では、約 14,000人と 『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズで歴代最多の応募者数となった。

この『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』の配信と連動して、SHIBU HACHI BOX(渋谷駅ハチ公前広場の青ガエル跡地に2020年10月に設立された観光案内施設)での特別展示ブースの設置が決定しました。SHIBU HACHI BOXでしか見られない、オーディションメンバーが着用する制服の展示や、オリジナルステッカーのプレゼント、特設フォトスペースでの記念撮影などがお楽しみいただけます。

また、SHIBU HACHI BOXに特別展示ブースが登場する9月1日(金)と同日に、「PRODUCE 101 JAPAN」のSEASON1&2をLeminoで独占無料配信開始。2023年10月5日(木)21:00から配信する、「PRODUCE 101 JAPAN」第3弾『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』を視聴いただく直前に、ぜひ復習も兼ねてお楽しみください。

 

■「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」特別展示ブース概要

実施期間:2023年9月1日(金)10時00分~9月30日(土)20時00分

ポイント①: ここでしか見られないオーディションメンバーが着用する制服の展示

ポイント②:SNSに指定のハッシュタグをつけて投稿し、Leminoアプリをダウンロードしていただくことでオリジナルステッカープレゼント

ポイント③:特設フォトスペースが登場

場所:渋谷駅ハチ公前広場SHIBU HACHI BOX

※プレゼントの詳細等は会場でSHIBU HACHI BOXスタッフよりご案内します

シブハチボックス公式サイト:https://bit.ly/lemino_shibuhachi

 

■Lemino配信概要

3.jpg

 

 

■『 PRODUCE 101 JAPAN SEASON1&2 』 

配信日時:2023年9月1日(金)正午~ 独占無料配信開始

視聴URL

シーズン1:https://bit.ly/lemino_101s1

シーズン2:https://bit.ly/lemino_101s2

2.jpg

 

 

 

■『 PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS 』

出演者:国民プロデューサー代表 木村カエラ、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」練習生 ほか

配信日時:

2023年10月5日(木)21:00~独占無料配信開始

全11回、毎週木曜日21:00〜更新

※最終回はTBS系列にて放送後、Leminoにて配信。詳細は追ってLeminoサービスページ等でご案内します。

公式サイト:https://bit.ly/P101

 

■【PRODUCE 101 JAPAN】 とは

韓国の音楽専門チャンネル 『Mnet』 で放送され、10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る大ヒットサバイバルオーディション番組 「PRODUCE 101」シリーズの日本版。 2019年SEASON1、2021 年に SEASON2 を開催。書類・実技の選考を経て、合格者101人を選出。101名は、“練習生”と呼ばれ、歌やダンスなどを披露し、さまざまなミッションに挑戦します。熾烈な競争を勝ち抜いた11名が最後に選ばれ、日本版では、グローバルボーイズグループとして、“JO1” 、 “INI” がメジャーデビューを果たしました。

これらのすべての過程は、“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定します。過去にデビューしたいずれのグループも放送当時だけではなく、放送後も番組、広告、音楽市場などの芸能界全般かつ、グローバルな活躍をしています 。数多くのスターを輩出、新語・流行語も数多く生み出すなど社会現象を巻き起こした革命的番組です。

 

【Lemino概要】

■ドコモの新しい映像配信サービス。

感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。

無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)の「Leminoプレミアム」ではさらに充実のラインアップをお楽しみいただけます。

「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※1でご利用いただけます。

Leminoサービスサイト : https://bit.ly/LeminoSite

Lemino公式 X(Twitter):https://twitter.com/Lemino_official

※1 <初回初月無料キャンペーン>

・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。初回初月無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。

・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。

・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。

・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。

・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

2023-09-01 20:30:00

BOYNEXTDOOR、新曲「But Sometimes」MVティザーを公開!

678.jpg

ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.

 

BOYNEXTDOORは、来週9月4日(日本は5日)にリリースする1st EP“WHY..”のタイトル曲「But Sometimes」の

MVティザーをHYBE LABELS YouTube Channelにて公開した。

 

 

*BOYNEXTDOOR 'But Sometimes' Official MV Teaser

 

映像では、「But Sometimes」の一部のサビの音源と振付が公開された。強烈なギターサウンドや、“다 뭣 같아 / 다정했던 사진 속 네 모습이 / 다 똑같아”(「全部何なんだ/写真の中にいる優しかった君の姿が/全部同じだ」)というストレートな歌詞が、別れによって怒りを抑えきれない少年たちの姿を表現している。

メンバーはそれぞれ、初めての別れを経験した後に感じる混乱した感情を6人6色で表現。SUNGHOは自分に付いて回る思い出に向かって銃口を向け、RIWOOは初恋が残した傷に衝撃を受けたように道路の上で横たわっている。キスタイム電光掲示板に一人で映るJAEHYUNはひねくれた表情をしていて、スーツ姿のTAESANは誰かの手を掴んで炎で燃えている街を抜け出す。路地をうろつくLEEHANは反抗的な目つきで複雑な心境を表現し、WOONHAKは毒気たっぷりの表情で「But Sometimes」のダンスを披露している。

BOYNEXTDOORは、HYBE傘下レーベルのKOZ ENTERTAINMENTより初のグループとして今年の5月30日にデビュー。「隣の少年たち」という意味をもつ彼らは、同年代の友人たちが共感できる日常の話をありのまま音楽で表現する6人組グループ。米国グラミー賞が発表した「2023年注目すべきボーイグループ」に選ばれ、デビュー約2ヶ月で初新人賞を受賞するなど、今年のK-POP期待株として熱い関心を受けている。

 

 

<商品情報>

日本発売日:2023年9月5日(火) (※日本お届け日)

韓国発売日:2023年9月4日(月)

アーティスト:BOYNEXTDOOR

タイトル:WHY..

形態:'WHY.. '(DAZED ver.)、'WHY.. '(MOODY ver.)

'WHY..'(LETTER ver.) ※計6形態

各販売価格:‘WHY..’(DAZED ver.)、‘WHY..’(MOODY ver.) 各2,915円(税込)/2,650円(税抜)

     ‘WHY..’(LETTER ver.)各1,980円(税込)/1,800円(税抜)

 

■予約販売サイト

★BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN

‘WHY..’

・2形態セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/98tbjojy 

・単品(2形態中ランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/vmxay2aj 

 

‘WHY..’(LETTER ver.)

・6形態セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/i93b4z8a 

・単品(6形態中ランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5czxflih 

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

‘WHY..’

・2形態セット

https://umusic.jp/riPAEKL1

・単品(2形態中ランダム1形態)

https://umusic.jp/5Cc1jjzO

 

‘WHY..’(LETTER ver.)

・6形態セット

https://umusic.jp/PUcG7QSY

・単品(6形態中ランダム1形態)

https://umusic.jp/6bA6Svdh

 

<BOYNEXTDOOR>

HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1stSG'WHO!'を発売。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、歴代のK-POP新人ボーイグループの中でも好調な初動を記録。

オリコン週間シングルランキング(2023/6/12付)で8位を記録するなど、日本でも高い人気を誇っている。

韓国デビュー後約1ヶ月でラジオのレギュラーゲストに抜擢されるなど地上波の音楽番組であるSBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢されるなど多彩な魅力も発揮しており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍が期待される。

 

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/boynextdoortwt

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2023-08-30 20:00:00

Stray Kids、LiSAとのコラボレーション楽曲がついに解禁!LiSAと初共演のMVが公開! 世界中のSNSトレンドを席巻!

 

1.jpg33.jpg

今年、韓国で発売されたアルバム『★★★★★ (5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録、さらに、歴代全てのK-POPの初動売上記録を塗り替え、K-POP史上最高記録を樹立するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ) が、LiSAとの初コラボレーション楽曲「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信をスタートさせ、さらにMusic Videoを公開した。

本日8月30日(水)0時より、9月6日(水)に発売となる、Stray Kids JAPAN 1st EP 『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』のダブルタイトル曲で、LiSAとの初コラボレーション楽曲となる「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信がスタート。さらに、Music Videoがついに公開となった。

“Social Path”とは、“道を切り拓いていく”という意味であり、現在、新しい記録を更新し続け、華々しいアーティスト活動を続けるStray KidsとLiSAが、「未来のため音楽だけに賭けてきた」という、2組のアーティストとしてのヒストリーを感じることができる楽曲になっている。

本日公開となった「Social Path (feat. LiSA)」のMVでは、Stray KidsとLiSAがなんと初共演。

これまで、コロナ禍においてリモートでの番組共演はしていた2組だが、リアルで共演するのは今回のMV撮影が初めて。韓国・ソウルで行われた撮影に、LiSAが渡韓し初の共演が実現した。

MVでは、Stray Kidsのキレのあるダンスシーンや、LiSAの空中ステージでの歌唱シーンなど、それぞれの撮影シーンののち、これまでのアーティストとしての“道”を確かめるように互いに歩み寄るシーンや、Stray KidsとLiSAの9人全員で立ち並ぶシーンなど、コラボレーション感満載の映像に仕上がっている。

MVが公開されると、SNSでは「神コラボすぎる!」、「Stray KidsとLiSAの声の化学反応がすごい!」など話題を席巻。日本では、YouTube急上昇ランク1位を記録し、その勢いは日本のみならず世界へと波及。X(旧・Twitter)ワールドワイドトレンドでは1位を獲得。さらに、Stray KidsおよびLiSAの関連ワードが、世界20以上の国・地域でX(旧・Twitter)トレンド入り、さらに先行配信された楽曲は15の国・地域のiTunesソングチャートで1位を記録し、世界中のファンの注目を集めている。

Stray Kidsは、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに、9月2日(土)・3日(日) バンテリンドーム ナゴヤ、9月9日(土)・10日(日)京セラドーム大阪、10月28日(土)・29日(日)の東京ドームまで、全8公演におよぶ初の4大ドームツアー「Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023」の真っ最中。全公演ソールドアウトの中、福岡PayPayドーム公演2日間では、75000人を動員し、会場を熱狂させたばかり。今週末には、初のバンテリンドーム ナゴヤ公演を控える彼ら。

さらに彼らの活動に大きな注目と期待が集まる。

 

■Stray Kids バンチャン コメント

今回、なんとLiSA先輩とコラボレーションさせていただきました!

僕たちが尊敬するアーティストであるLiSA先輩とコラボレーションすることができて、本当に光栄に思っています!僕にとって特別なこの楽曲が、さらにもっと特別な楽曲になりました。

歌詞は、僕自身の経験をもとにしていますが、僕だけでなく、たくさんの方が同じ経験をしているのではないかと思いながら書き上げました。

僕もたくさんのことを耐えてきましたが、今もどこかで耐え続けている人がきっといると思います。そんな人たちに「僕もその気持ちがわかるよ。」と伝えられる歌詞になっています。

普段からLiSA先輩の楽曲を聴いて、僕自身たくさんパワーをもらっているので、そんなLiSA先輩と共に作りあげたこの楽曲が、皆さんにたくさんのパワーを与えられることを心から願っています。

 

■LiSA コメント

この度、Stray Kidsさんの9月6日(水)発売となるJAPAN 1st EP に収録される「Social Path (feat. LiSA)」にて、コラボレーションさせていただきました。強い信念と覚悟を歌った曲です。

想いと声を重ねさせていただけたこと、とても嬉しく思います。ますます世界へ羽ばたいて行く彼らと、共に戦う気持ちで歌わせていただきました。

スキズのみんな、大切な曲に呼んでくれてありがとう。JAPAN 1st EP発売おめでとうございます!

 

■Stray Kids『Social Path (feat. LiSA)』Music Video

 

 

■Stray Kids『Super Bowl -Japanese ver.-』Music Video

 

 

 

■「Super Bowl -Japanese ver.-」配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/G2d3XxsA 

 

■2023年9月6日(水)発売

JAPAN 1st EP 「Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-」

特設サイト:https://www.straykidsjapan.com/japan_1st_ep/ 

 

収録曲(全形態共通)

1. Social Path (feat. LiSA) 

2. Super Bowl -Japanese ver.-

3. Butterflies

4. Social Path (feat. LiSA) (Instrumental)

5. Butterflies (Instrumental)

ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/KEIy08