エンタメ情報!
Stray Kids、LiSAとのコラボレーション楽曲がついに解禁!LiSAと初共演のMVが公開! 世界中のSNSトレンドを席巻!
今年、韓国で発売されたアルバム『★★★★★ (5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録、さらに、歴代全てのK-POPの初動売上記録を塗り替え、K-POP史上最高記録を樹立するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ) が、LiSAとの初コラボレーション楽曲「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信をスタートさせ、さらにMusic Videoを公開した。
本日8月30日(水)0時より、9月6日(水)に発売となる、Stray Kids JAPAN 1st EP 『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』のダブルタイトル曲で、LiSAとの初コラボレーション楽曲となる「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信がスタート。さらに、Music Videoがついに公開となった。
“Social Path”とは、“道を切り拓いていく”という意味であり、現在、新しい記録を更新し続け、華々しいアーティスト活動を続けるStray KidsとLiSAが、「未来のため音楽だけに賭けてきた」という、2組のアーティストとしてのヒストリーを感じることができる楽曲になっている。
本日公開となった「Social Path (feat. LiSA)」のMVでは、Stray KidsとLiSAがなんと初共演。
これまで、コロナ禍においてリモートでの番組共演はしていた2組だが、リアルで共演するのは今回のMV撮影が初めて。韓国・ソウルで行われた撮影に、LiSAが渡韓し初の共演が実現した。
MVでは、Stray Kidsのキレのあるダンスシーンや、LiSAの空中ステージでの歌唱シーンなど、それぞれの撮影シーンののち、これまでのアーティストとしての“道”を確かめるように互いに歩み寄るシーンや、Stray KidsとLiSAの9人全員で立ち並ぶシーンなど、コラボレーション感満載の映像に仕上がっている。
MVが公開されると、SNSでは「神コラボすぎる!」、「Stray KidsとLiSAの声の化学反応がすごい!」など話題を席巻。日本では、YouTube急上昇ランク1位を記録し、その勢いは日本のみならず世界へと波及。X(旧・Twitter)ワールドワイドトレンドでは1位を獲得。さらに、Stray KidsおよびLiSAの関連ワードが、世界20以上の国・地域でX(旧・Twitter)トレンド入り、さらに先行配信された楽曲は15の国・地域のiTunesソングチャートで1位を記録し、世界中のファンの注目を集めている。
Stray Kidsは、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに、9月2日(土)・3日(日) バンテリンドーム ナゴヤ、9月9日(土)・10日(日)京セラドーム大阪、10月28日(土)・29日(日)の東京ドームまで、全8公演におよぶ初の4大ドームツアー「Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023」の真っ最中。全公演ソールドアウトの中、福岡PayPayドーム公演2日間では、75000人を動員し、会場を熱狂させたばかり。今週末には、初のバンテリンドーム ナゴヤ公演を控える彼ら。
さらに彼らの活動に大きな注目と期待が集まる。
■Stray Kids バンチャン コメント
今回、なんとLiSA先輩とコラボレーションさせていただきました!
僕たちが尊敬するアーティストであるLiSA先輩とコラボレーションすることができて、本当に光栄に思っています!僕にとって特別なこの楽曲が、さらにもっと特別な楽曲になりました。
歌詞は、僕自身の経験をもとにしていますが、僕だけでなく、たくさんの方が同じ経験をしているのではないかと思いながら書き上げました。
僕もたくさんのことを耐えてきましたが、今もどこかで耐え続けている人がきっといると思います。そんな人たちに「僕もその気持ちがわかるよ。」と伝えられる歌詞になっています。
普段からLiSA先輩の楽曲を聴いて、僕自身たくさんパワーをもらっているので、そんなLiSA先輩と共に作りあげたこの楽曲が、皆さんにたくさんのパワーを与えられることを心から願っています。
■LiSA コメント
この度、Stray Kidsさんの9月6日(水)発売となるJAPAN 1st EP に収録される「Social Path (feat. LiSA)」にて、コラボレーションさせていただきました。強い信念と覚悟を歌った曲です。
想いと声を重ねさせていただけたこと、とても嬉しく思います。ますます世界へ羽ばたいて行く彼らと、共に戦う気持ちで歌わせていただきました。
スキズのみんな、大切な曲に呼んでくれてありがとう。JAPAN 1st EP発売おめでとうございます!
■Stray Kids『Social Path (feat. LiSA)』Music Video
■Stray Kids『Super Bowl -Japanese ver.-』Music Video
■「Super Bowl -Japanese ver.-」配信はコチラ
https://straykids.lnk.to/G2d3XxsA
■2023年9月6日(水)発売
JAPAN 1st EP 「Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-」
特設サイト:https://www.straykidsjapan.com/japan_1st_ep/
収録曲(全形態共通)
1. Social Path (feat. LiSA)
2. Super Bowl -Japanese ver.-
3. Butterflies
4. Social Path (feat. LiSA) (Instrumental)
5. Butterflies (Instrumental)
ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/KEIy08
BLACKPINK、「THE GIRLS」のMVを 本日初公開!! 3Dアバターとして生まれ変わったBLACKPINKメンバーたち 制作に積極的に参加!
BLACKPINKIPオリジナルのモバイルゲームOST「THE GIRLS」がいよいよ全世界初公開される。
YG ENTERTAINMENTによると、「THE GIRLS」ミュージックビデオは本日(23日)午後1時(韓国時間)、「BLACKPINK THE GAME」内の仮想空間であるBLACKPINKワールドで見ることができる。
「THE GIRLS」は5月に発売された「BLACKPINK THE GAME」のOSTで、リズミカルで強烈なサウンド上のメンバーたちの特有のラップとボーカルの調和が印象的な曲となっている。 RyanTedder、Danny ChungなどこれまでBLACKPINKと息を合わせてきたプロデューサーたちが参加した上に、メンバーのジェニーとロゼがクレジットに名前を連ね大きな関心が集まる。
特に、3Dアバターとして生まれ変わったBLACKPINKの舞台が、グローバルファンにユニークな体験をプレゼント。 YGXリジョン(イ·イジョン)ダンスチームが創作した振り付けをはじめ、メンバーたちが直接制作に参加したアバターと舞台衣装などが見る楽しさを増す。
「THE GIRLS」発売記念ファンのためのコンテンツも用意された。 BLACKPINKメンバーがミッションを遂行する「BLACKPINK THE GAME OST記念祝賀パーティー」がBLACKPINK THE GAME ·YG公式YouTubeチャンネルを通じて公開される予定であり、コンテンツを通じてメンバーたちが撮影した写真は今後ゲーム内フォトカードとしてアップデートされる。
「THE GIRLS」OSTパッケージはKTOWN4UとYGセレクトショップなど主要アルバムサイトで事前予約販売を進行中であり、25日発売される。 「ステラ」と「レブ」バージョン内のブラック、ピンクエディションまで計4種が用意され、多様な構成はもちろん実用性を備えて所蔵価値を高めた。
一方、BLACKPINKは約175万人を動員するK-POPガールズグループ最大規模のワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR[BORN PINK]」を進行中で、 ニュージャージー·ラスベガス·サンフランシスコ·ロサンゼルスなど北米4都市で公演を行っており、9月にはソウルで華やかなフィナーレを飾る。
【BLACKPINK OFFICIAL】
■BLACKPINK JAPAN Official Website https://ygex.jp/blackpink/
■UNIVERSAL MUSIC BLACKPINK SITE https://www.universal-music.co.jp/blackpink/
■BLACKPINK GLOBAL OFFICIAL FANCLUB BLINK MEMBERSHIP (JP) https://blackpink-official.jp
■BLACKPINK Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCOmHUn--16B90oW2L6FRR3A
■BLACKPINK Official Instagram @blackpinkofficial
■BLACKPINK Official Facebook Account @BLACKPINKOFFICIAL
■YG ENTERTAINMENT(Korea) Official HP http://www.ygfamily.com/index.asp?LANGDIV=J
NCT総出演の『NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’』東京公演をU-NEXT独占で見放題ライブ配信決定!
USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、2023年9月17日(日)開催の『NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’』東京公演の模様を、見放題で独占ライブ配信することを決定した。本公演は月額会員の方なら追加料金なくお楽しみいただけます。
NCT初のスタジアム公演『NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’』は、世界各国で活躍するNCT 127、NCT DREAM、WayVらNCTのメンバーが一同に会する、NCT史上最大規模の初スタジアム公演。各チーム別のステージはもちろん、NCT U、そしてメンバー全員が揃うステージまで、多彩な音楽と圧倒的なスケールのパフォーマンス、特別演出で構成されたステージが予定されている。
8月26日(土)の韓国・仁川文鶴競技場を皮切りに、9月9日(土)・10日(日)には大阪・ヤンマースタジアム長居、9月16日(土)・17日(日)には東京・味の素スタジアムで開催。U-NEXTでは、最終日の公演にあたる9月17日(日)の公演を独占で見放題ライブ配信する。
またU-NEXTでは、NCT DREAM、NCT 127それぞれの過去ライブ映像として『NCT DREAM TOUR 'THE DREAM SHOW2 : In A DREAM' - in JAPAN』『NCT 127 2ND TOUR 'NEO CITY:JAPAN - THE LINK'』『NCT 127 1st TOUR 'NEO CITY:JAPAN - The Origin'』『NCT 127 JAPAN Showcase Tour “chain”』の配信も決定した。
NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’
【配信時間】
ライブ配信:2023年9月17日(日)17:00~ライブ終了まで
見逃し配信:準備完了次第~9月24日(日)23:59まで
※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください。
https://help.unext.jp/guide/detail/supported-devices-of-live-distribution
【NCT Official Site】https://nct-jp.net/
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど33万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、野球、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、94万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。
株式会社U-NEXTは、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。
U-NEXT:https://video.unext.jp
U-NEXT SQUARE:https://square.unext.jp
※GEM Partners調べ/2023年7月時点
国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。
“JO1” (ジェイオーワン) 3RD ALBUM『EQUINOX』より 「RadioVision」 MUSIC VIDEO 公開!!
©LAPONE Entertainment
グローバルボーイズグループ “ JO1 (ジェイオーワン) ” が、9月20日(水)にリースする3RD ALBUM『EQUINOX』から、「RadioVision」 MUSIC VIDEO を(以下:MV) 公開をした。現在開催中の全国アリーナツアーにて初披露し、本日アメリカ・ロサンゼルスで開催された「KCON LA 2023」では、韓国語ver.の初パフォーマンスで盛り上げた。
“RadioVision”とは、テレビなどで見た場面が無意識のうちに記憶に残り、あるきっかけによって想起されることであり、「一緒に楽しむ今この瞬間がいつか思い出になる」というメッセージが込められています。楽曲は、今の季節にピッタリのファンキーなディスコダンスチューンで、ライブにうってつけのグルーヴィーなパーティーソングとなっている。本日公開されたMVでは、ボウリングやバスケットボールなどで楽しむ彼らの等身大の姿が映し出され、フィルムカメラで撮られた3D写真やレトロ調の映像によって、共に過ごすかけがえない青春の美しさと余韻が表現されている。さらに、歌詞の中にJO1のこれまでの楽曲のキーワードが散りばめることで、歌詞をきっかけに記憶を想起させ、軌跡を遡りながら楽しめるような仕掛けになっている本楽曲。振付では、カメラのシャッターを切るようなポーズがポイントになっている。
3RD ALBUM『EQUINOX』より
「RadioVision」 MUSIC VIDEO
楽曲配信について
■アーティスト:JO1
■楽曲名:「RadioVision」(読み:レディオビジョン)
※9/20(水)発売 3RD ALUBUM 『EQUINOX』収録曲
■配信開始日:2023年8月7日(月)0:00
■Linkfire:https://lnk.to/jo1_radiovision
■ニューアルバム『EQUINOX』が9月20日に発売!
3RD ALBUM『EQUINOX』(読み:イクイノックス)が、2023年9月20日(水)に発売することが決定!
「光と闇が完全に対峙する瞬間、夢と現実の境界を破って進む。」がキャッチコピーの本作では、”成長痛”を経験したのち、夢へ近づくために打ち破って進んでいく姿が表現されています。今作の世界観を彩る新曲6曲に加え、メンバーの白岩瑠姫が主演を務める9月1日公開の映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く』の主題歌として期待が高まっている爽やかなミディアムバラード曲「Gradation」、6THSNIGLEと7TH SINGLEの人気曲「SuperCali」「Tiger」「Trigger」、さらにはフジテレビ系 朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングに起用され、7月24日に”CD GOODS”としてのリリース形態でも話題の「NEWSmile」など、目白押しの注目曲で構成されています。“成長痛”をキーワードに展開されてきた6TH SINGLEから続くシリーズの完結編となる今作。「光」と「闇」、「現在」と「過去」など相反するイメージワードが多く散りばめられているところが特徴であり、‘BEYOND THE DARK’ツアーの開催中に発売する作品となります。そして今回、JO1初の試みとして、「Venus」「RadioVision」の2曲のMUSIC VIDEOの公開を予定!
©LAPONE Entertainment
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
Stray kidsの日本初ドームツアー『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』名古屋、大阪公演の模様を「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて生配信決定
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービューオンラインライブ)」にて、全米No.1ボーイズグループ・Stray Kidsによる日本初のドームツアー『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』の2023年9月3日(日)名古屋公演と、9月10日(日)大阪公演の計2公演を生配信することを決定した。また、本ライブの視聴チケットを8月16日(水)21時30分より販売開始した。
生配信が決定した『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』は、全世界から注目を集めるボーイズグループ・Stray Kidsにとって初となる日本4大ドームツアーです。福岡PayPayドームを皮切りに、バンテリンドーム ナゴヤ、京セラドーム大阪、そして東京ドームまで、全8公演が予定されている。
このドームツアーを目撃するべく、会場チケットは先行予約段階からエントリーが殺到。一般発売では5分も経たないうちに、即時ソールドアウトし、応募総数は250万件以上を記録。Stray Kidsの人気の高さを証明した。「ABEMA PPV ONLINE LIVE」では、9月3日(日)開催のバンテリンドーム ナゴヤ公演、9月10日(日)開催の京セラドーム大阪公演の計2公演を生配信する。K-POPの新しい歴史を築いていく、“全米No.1ボーイズグループ”のライブパフォーマンスを、お見逃しなく。
さらに、「ABEMA」では、本配信を盛り上げるべく、『週末はABEMAでスキズを楽しみ尽くそう!』と題し、「ABEMAプレミアム」限定で配信されているStray Kids出演番組を一部無料配信。日本デビューを記念して放送された特番や、「ABEMA」が日本独占配信したリアリティ番組『見つけた!STRAY KIDS 所蔵版』など、彼らの素顔が垣間見える番組をお届け!
本配信は、エンターテインメント産業における収益化のデジタルシフト支援を専門に行う株式会社OEN(※1)の協力の元、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、2023年8月16日(水)21時30分からチケットの販売(※2)を開始し、【9月3日(日)名古屋公演】は9月3日(日)17時まで、【9月10日(日)大阪公演】は9月10日(日)17時までの期間に4,500円(税込)でチケットを購入し、視聴することができます(※3)。
(※1)株式会社OENは、高品質なライブ配信やチャンネル月額課金での動画配信のほか、オンラインサロン、EC物販など、エンターテインメント産業のデジタルシフトを推進し、新たな収益機会の創出を応援する、サイバーエージェントの子会社です。
(※2)2023年5月29日よりチケットの購入方法がABEMAコインから、アプリ内購入とWebブラウザ購入(クレジット決済のみ)に変更になりました。購入方法の詳細は特設ページをご確認ください。(https://help.abema.tv/hc/ja/articles/18800916121497)
(※3)「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツはアプリ内、またはWebブラウザからチケットを購入後、ご視聴いただけます。アプリ内のご購入は、別途手数料として400円が生じます。また、一部のテレビデバイスやタブレットではご購入いただけません。
(テレビデバイスでの視聴方法はこちら: https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360045088511)
「ABEMA PPV ONLINE LIVE」/『Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023』生配信概要
▼出演
Stray Kids
▼配信日時
【9月3日(日)名古屋公演】 2023年9月3日(日) 17時~開演 (16時〜配信開始)
【9月10日(日)大阪公演】 2023年9月10日(日) 17時~開演 (16時〜配信開始)
※配信時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。
▼視聴料金
<一般チケット>
4,500円(税込)
※ABEMAアプリでご購入の方は、別途手数料として400円(税込)がかかります。
▼販売期間
【9月3日(日)名古屋公演】 2023年8月16日(水) 21時30分〜 2023年9月3日(日) 17時まで
【9月10日(日)大阪公演】 2023年8月16日(水) 21時30分〜 2023年9月10日(日) 17時まで
▼視聴購入URL
【9月3日(日)名古屋公演】 https://abema.tv/live-event/a60dd975-86f9-4dbf-b2e9-608da331231b
【9月10日(日)大阪公演】 https://abema.tv/live-event/369791de-0a3f-42bd-a951-c133810b0c80
※上記公演概要は予告なく変更する場合がございます。
※当日は生配信につき公演時間は多少短縮・延長増減する場合がございますので、予めご了承ください。
※チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
※ライブ配信終了後の見逃し配信、開演後の追っかけ再生はございません。時間通りの生中継のみとなります。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツは一部デバイスではご視聴いただけませんのでご注意ください。
スマートフォン/タブレットにおけるモバイルブラウザではご視聴いただけません。各種デバイスの「マイページ」または「マイリスト」内に「ペイパービュー」がある場合は、ご視聴いただけるデバイスです(最新のアプリバージョンにてご確認ください)。
※「ABEMAプレミアム」会員の方もコンテンツごとのご購入が必要となります。
※その他「ABEMA PPV ONLINE LIVE」についてはこちらをご確認ください。
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360053235872
『週末はABEMAでスキズを楽しみ尽くそう!』配信スケジュール
▼『見つけた!STRAY KIDS 所蔵版』一挙無料配信
配信日時:2023年9月1日(金)17時~ 9月2日(土)17時まで
URL: https://abema.tv/video/title/478-3
▼『Stray Kids日本デビュー記念特番』無料配信
配信日時:2023年9月2日(土)17時~ 9月3日(日)17時まで
URL:https://abema.tv/video/title/327-93
▼『KINGDOMWEEK:<NO+>』一挙無料配信
・前半(#1~3)配信日時:2023年9月7日(木)17時~ 9月8日(金)17時まで
・後半(#4~7)配信日時:2023年9月8日(金)17時~ 9月9日(土)17時まで
URL:https://abema.tv/video/title/458-17
▼『名言炸裂!? J.Y. Park × Stray Kids緊急対談!』無料配信
配信日時:2023年9月9日(土)17時~ 9月10日(日)17時まで
URL:https://abema.tv/video/title/327-105
※配信スケジュールは急遽変更になる可能性がございます。