エンタメ情報!

2023-08-16 21:00:00

JO1 新YouTube企画 「PLANJ」(プラント)がスタート!! 與那城奨がElton John「Your Song」をカバー

33.jpg

@JO1_official

 

グローバルボーイズグループのJO1 (ジェイオーワン)が、自身の公式YouTubeチャンネルにて、新企画「PLANJ」 (読み:プラント)をスタートさせた。この企画は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、グループやメンバーの個性を自由に、気軽に表現し発信していくものとなる。「PLANJ」という名前には2つの意味が込められており、 1つ目は“PLAN J(プラン ジェイ)”= JO1の夢や目標までの計画。2つ目は、“PLANT(プラント)”= 小さなものから大きなものまで、自分の表現を形にして植えていく。という意味で名付けられている。 本企画の第一弾として、本日18:00に公開されたのは、リーダーでメインボーカルの與那城奨によるカバー歌唱。楽曲 は Elton Johnの「Your Song」で、かねてより洋楽好きを公言していた與那城にとって、待望のソロカバーとなった。今回は、こういった洋楽カバーを通じて、より多くの海外の方にもJO1を知ってもらいたいという考えのもと、映像イメージやセットも與那城自身が考案し、編曲にも携わっている。

 

[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] COVER:'Your Song' - SHO

(Original by Elton John) 

  

 

■JO1 プロフィール

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者 である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。 これまでに発売した7作のシングルすべてが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NI GHT』のリード曲「Tiger」はMVの再生回数が3,600万回を超え、全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powe red by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。海外では、アジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA A WARDS」において”Favorite Asian Artist”を日本人アーティストで唯一受賞。さらに「WEIBO Account Festival 2022」において”優秀男性グループ賞”を受賞。昨年末には「第73回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たすなど、J-POP とK-POPの境界を越える独自のユニークなスタイルとシンクロパフォーマンスを持ち味に、国内外で非常に高い注目を集めている。 また、全国6都市13公演のアリーナツアーも開催中。JO1初となるドーム公演を本ツアーの追加公演として、”京セラドーム大阪”で開催することが決定し、アジア4都市での海外ツアーの開催も発表。グローバルな活動の更なる飛躍にも期待が高まっている。 

11.jpg

 

 

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2023-08-14 20:00:00

“INI”(アイエヌアイ) メンバー 木村柾哉単独初となる振付を担当 新曲『Moment』 Dance Practice動画公開!

io.jpg

5月24日(水)発売の9ヶ月ぶりのNEW SINGLE『DROP That』が、初週売上52.2万枚を記録し、4作連続初週売上50万枚超えを達成した、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ) が本日配信スタートした新曲『Moment』のDance Practice動画を8月14日(月)20:00にINI Official YouTubeにて解禁。本楽曲はメンバーの木村柾哉が単独で初めて振り付けを担当。動画は曲の雰囲気に合わせメンバーのシンクロしたキレのあるダンスを披露している。冒頭とラストにある右手の指先をつまみ腰をスウィングする振り付けが注目ポイントとなっており、前日にはDance Practice動画のビハインド映像も併せて公開され、ダンスの練習風景だけではなく、メンバーの仲睦まじい様子も楽しめる。

 

INI | 'Moment' Practice Video

 

 

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2023-08-02 20:30:00

世界最大級のKカルチャーフェスティバル 『KCON LA 2023』を8月に開催!Mnet Smart+にてライブ配信が決定!

1.jpg

 

韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」は、LA Convention CenterおよびCrypto.com Arenaで開催される『KCON LA 2023』をMnet Smart+にてライブ配信することを決定いたしました。8月1日よりチケットの販売を開始した。

世界最大級のKカルチャーフェスティバル『KCON』。2012年にスタートしたK-POP SHOWと韓国型ライフスタイルを直接体験できるコンベンションを融合したフェスティバルで、これまでKカルチャーを牽引してきた。8月にLA Convention CenterおよびCrypto.com Arenaで『KCON LA 2023』を開催する。KCONがLAで3日間、3夜にわたってSHOWを行うのは今年が初めてとなる。今年のLA公演には、【Day1】 CRAVITY、IVE、NMIXX、SHOWNU×HYUNGWON(MONSTA X)、TAEMIN、TAEYONG、WayV 、【DAY2】 ATEEZ、INI、Kep1er、RAIN、xikers、ZEROBASEONE、【DAY3】 EVERGLOW、(G)I-DLE、ITZY、JO1、Lapillus、Stray Kids、THE BOYZらグローバルに活躍中のアーティストから話題性の高い新人まで登場し、KCONだけで見ることができるラインナップやコラボレーションステージをお届け予定。今年上半期に開催したタイ、日本に続いてLA公演もMnet Smart+にてライブ配信することが決定し、本日よりチケット販売がスタートしました。現在までに『KCON』がアジア、中東、欧州、中南米など世界中を回りながら集めたオフライン累積観客数は148万6000人。そして今年5月に3回のSHOWを行った『KCON JAPAN 2023』では歴代最大規模の12万3000人の観客を集めて盛況裏に幕を閉じただけに、現地時間で8月18日から20日まで開催されるLA公演にも世界中から大きな注目が集まっている。また、今回Mnet Smart+で『KCON LA 2023』の配信チケットをご購入いただいた方全員に、Mnet Smart+が14日間無料で体験できるトライアルキャンペーンも実施!

 

 

8月1日(火)12:00よりライブ配信特設サイト(https://smart.mnetjp.com/pevent/2023/08/kconla/)にてチケットを販売しております。

 

【公演タイトル】KCON LA 2023

【配信日程】

2023年8月19日(土) 12:00 開演 (JST)

2023年8月20日(日) 12:00 開演 (JST)

2023年8月21日(月) 12:00 開演 (JST)

【チケット発売期間】 2023年8月1日(火)12:00~各公演の開演1時間後まで

【配信チャンネル】Mnet Smart+

【チケット料金】 

1日券 シングルビュー 2,990円(税込)

1日券 シングルビュー+マルチビュー 3,990円(税込)

※Crypto.com Arena、LA Convention Centerからのライブ配信

※1日券の販売期間については各公演の開演1時間後の時点で販売を終了します。

※ご購入時にシングルビュー、シングルビュー+マルチビューの券種を選択してください。

※シングルビューご購入後、マルチビューのみの追加購入はできません。

※購入された公演のみ視聴可能となります。別公演への変更等はできません。

※ライブ配信はリアルタイムでの配信となります。配信途中から視聴した場合、その時点から視聴開始となります。

※配信終了後の視聴はできません。

※早送り・巻戻し・一時停止、アーカイブ配信(見逃し配信)はございません。

※1日券のチケット代金に加え、システム手数料440円(税込)+決済手数料270円(税込)が別途発生します。

※配信画面の「視聴する」ボタンは、公演日当日に有効になります。

 

 

【ライブ配信特設サイト】https://smart.mnetjp.com/pevent/2023/08/kconla/

 

【お得なキャンペーン】

『KCON LA 2023』の配信チケットをMnet Smart+でご購入いただいた方全員にMnet Smart+14日間無料トライアル期間をプレゼント!

※ライブ配信チケットの決済完了メールにてご案内の専用ボタン(URL)から決済情報をご入力いただくと、14日間無料でライトプランを  

ご利用いただける権限が付与されます。

※無料視聴期間終了後は自動でライトプラン(990円/月)に切り替わります。

※専用ボタン(URL)からのお手続き期限は2023年8月31日(木)23:59までとなります。期限を過ぎますと本ページが無効になり、

無料トライアル期間の贈呈ができかねますのでご注意ください。

※18歳未満のお客様は親権者の同意を得た上でご契約ください。

※有料プランご利用中の方は対象外となります。

※決済完了メールが迷惑メールボックスに振り分けられている可能性もありますのでご注意ください。

 

 

【出演アーティスト】

※画像内に記載の日時はアメリカ・LAの現地時間となります。出演アーティストは都合によりキャンセル・変更となる場合がございます。

 

sub1.jpg

【DAY1】

CRAVITY

IVE

NMIXX

SHOWNU×HYUNGWON(MONSTA X)

TAEMIN

TAEYONG

WayV

 

sub2.jpg

【DAY2】

ATEEZ

INI

Kep1er

RAIN

xikers

ZEROBASEONE

 

sub3.jpg

【DAY3】

EVERGLOW

(G)I-DLE

ITZY

JO1

Lapillus

Stray Kids

THE BOYZ

 

 

【Mnet Smart+】  https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。

Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、 番組アーカイブも大充実。 あらゆるインターネットデバイスで、 好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

Mnet Smart+公式SNS ★Twitter @mnet_smart ★Instagram mnetsmart

2023-07-21 20:30:00

「HYBE」のネクストガールズグループデビューサバイバル番組『R U Next?(アーユーネクスト?)』 本日 21 日(金)よる 8 時 50 分より第 4 話放送!!

33.jpg

(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

<第 4 話予告動画 URL:https://youtu.be/o5Em_q87KKc

「ABEMA(アベマ)」は、2023 年 7 月 21 日(金)よる 8 時 50 分から「HYBE LABELS」が開催するネクストガールズグループが誕生するサバイバルプログラム『R U Next?(アーユーネクスト?)』の第 4 話の放送を前に事前予告動画を公開いたしました。(URL:https://youtu.be/o5Em_q87KKc)『R U Next?』は CJ ENM JV レーベルの BELIFT LAB の次世代グローバルガールズグループ最終メンバーを決めるプログラムです。デビューを夢見る参加者たちは体系的なカリキュラムの中でトレーニングを受け、アイドルになるための 7 つの必須条件が盛り込まれたサバイバル関門を一つずつ通過し、自分の潜在力とスター性を証明していきます。

第 3 話では、第 2 話に引き続き、HIGH LEVEL(ハイレベル)を守り抜きたい練習生と、それを追いかける MID LEVEL(ミドルレベル)、LOW LEVEL(ローレベル)メンバーの熾烈なバトルが繰り広げられた第 2 関門「DEATH MATCH」がついに閉幕。番組初の脱落者が 16 歳の日本人練習生・ユイサに決定しました。その結果を受け練習生たちはより一層気を引き締め、第 3 関門「ALL-ROUNDERS」に挑むことに。本ミッションでは、ヒールでダンスを披露することに加え、ミッション道具となる扇子、帽子、杖のいずれかを使いながらパフォ―マンスを披露しなければならないことが明かされました。また第 2 関門の「DEATH MATCH」で決定した新しい HIGH LEVEL(ハイレベル)、MID LEVEL(ミドルレベル)、LOW LEVEL(ローレベル)それぞれの1位練習生を中心にメンバー決めがなされることになりました。

第 4 話の予告動画では、そんな第 3 関門「ALL-ROUNDERS」に挑む中、パート分けを巡り仲間割れが勃発。耐えかねた練習生アイリスは「私は透明人間だよ」と語り、ついに練習室を飛び出してしまいます。コーチ陣からは「もっと頑張るかもう諦めるか決めてください」「アイドルになりたいの?」といった厳しい指摘がありつつも、第 3 関門「ALL-ROUNDERS」の結果発表のシーンに。1位を獲得するグループに期待が寄せられています。また、元2PM のリーダーであり、現在ソロでヒップホップアーティストとして活躍するJay Parkがコーチとして登場。まさかの事態に練習生が揃って歓喜する姿が明らかになりました。

生き残りをかけて全身全霊で挑む「ALL-ROUNDERS」バトル。ユイサが脱落となり、残り 21 名となった練習生たちの中から勝利を掴み取るのは…?本日放送の第 4 話をぜひ ABEMA にてお楽しみください。

 

11.jpg

22.jpg

44.jpg

55.jpg

66.jpg

(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

 

■ 『R U Next?(アーユーネクスト?)』(全10話予定)

200.jpg

 

(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

 

<放送日程>

7 月 21 日(金)夜 8 時 50 分〜

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/CxFTJuw5AUFEHD

<配信スケジュール>

https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1674613728028012545

2023-07-18 21:30:00

ZEROBASEONE 韓国で初のファンコンサート開催! 日本全国の映画館にてライブビューイング、オンライン生配信決定!

99.jpg

© WAKEONE

日本国内ライブビューイング、オンライン生配信のチケットをチケットぴあにて販売決定!

8月15日(火)に韓国で開催されるZEROBASEONEの初のファンコンサート「2023 ZEROBASEONE FAN-CON」の日本国内ライブビューイング、オンライン生配信を実施、チケットぴあでのチケット販売が決定した。 

第5世代KPOPボーイズグループのZEROBASEONEは、多国籍9人組グループだ。7月10日に韓国で初のミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」をリリースし、発売初日だけで124万枚のセールスを記録。デビューアルバムでミリオンセラーを達成した初のグループとなった。「BOYS PLANET」出演時から彼らはどのように成長したのか。フレッシュな姿と、エネルギッシュなパフォーマンスで、第5世代の期待のグループとして力強いスタートを切ったZEROBASEONEの、記念すべき最初のステージを目に焼き付けてほしい。

チケットは、チケットぴあにて, ライブ・ビューイングチケットは7月22日(土)14:00より、オンライン生配信チケットは7月27日(木)14:00より発売される。K-POPの新たな歴史的瞬間をお見逃しなく!

 

『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』ライブビューイング

【上映日時】

2023年8月15日(火) 19:30上映開始

本会場:韓国・ソウル 高尺スカイドーム

※上映開始時間は変更になる可能性がございます。

【会場】

日本全国47都道府県142箇所の映画館

※開場時間は映画館によって異なります。

【チケット料金】

5,900円(全席指定/税込)

※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。

※ 一般発売以降の販売では、座席の種類により追加料金が発生する場合がございます。

【チケット販売日程】

ぴあプレリザーブ販売:2023年7月22日(土)14:00 ~ 7月30日(日)23:59

一般販売:2023年8月12日(土)11:00 ~ 8月13日(日)23:59

‐URL: URL後日発表

【主催/主管】(株)CJ ENM、WAKEONE

【日本チケット販売協力】ぴあ株式会社

【チケット販売に関するお問合せ】

ぴあライブインフォメーション:0570-017-230 (平日 12:00~15:00)

【ライブビューイング公演に関するお問い合わせ】

liveviewing_support@nex-tone.co.jp

お問い合わせいただく際は、お名前、公演名(ZEROBASEONE)などの記載をお願い致します。

平日の営業時間内(10:00~18:00)に返答のご連絡をさせていただきます。

お問合わせの内容により、ご連絡までお時間をいただく場合やご返信しかねる場合がございます。

お名前の記載が無い場合はご返答しかねる場合がございます。予めご了承ください。

 

『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』オンライン生配信

【配信日時】

2023年8月15日(火)19:30開演

※開場時間:公演開始1時間前 

※オンライン生配信です。

※配信終了後の視聴はできません。

※アーカイブ配信(見逃し配信)はございません。

【配信チャンネル】

「2023 ZEROBASEONE FAN-CON【ONLINE】」視聴ページ(URL後日発表)

【チケット料金】

オンライン配信:4,900円 (税込)

【チケット販売スケジュール】

2023年7月27日(木)14:00 ~

‐URL: URL後日発表

【主催/主管】(株)CJ ENM、WAKEONE

【日本チケット販売協力】ぴあ株式会社

【お問合せ】

ぴあライブインフォメーション:0570-017-230 (平日 12:00~15:00)

 

 

 

【ZEROBASEONE プロフィール】

韓国のサバイバルオーディションプログラム「BOYS PLANET」で184カ国と地域のスタークリエイターから選ばれた9人組の多国籍グループ。 2023年7月10日最初のミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」でグローバルファンの関心を受けてデビューした。グループ名はゼロ(0)から始まり、ワン(1)になる9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味だ。さらに、未完成の0から1までZEROBASEONEが歩む自由な旅程を、ZE_ROSE(ゼロス:公式ファンクラブ名)と共にするというメンバーたちの誓いも込められている。

3.jpg

© WAKEONE