エンタメ情報!

2024-11-15 13:00:00

ILLIT、後続曲「Tick-Tack」のMVを公開! 恋に落ちた感情や多様なビジュアル、 パフォーマンス…ILLITの魅力が盛りだくさんの映像に注目!

아일릿_Tick-Tack MV (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT、後続曲「Tick-Tack」のMVを公開!

恋に落ちた感情や多様なビジュアル、

パフォーマンス…ILLITの魅力が盛りだくさんの映像に注目!

 

ILLIT(アイリット)が後続曲「Tick-Tack」のMVで、突拍子もない魅力とビジュアルを誇った。

 

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は14日午後6時、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルを通じて2nd Mini Album ‘I'LL LIKE YOU’収録曲「Tick-Tack」のMVを公開した。 

 

MVは恋に落ちたMOKAの感情とともに、メンバーの個性の強いビジュアルやパフォーマンスが盛り込まれた。ILLITはニットとプリントTシャツやテニスコートでのスポーティなファッション、シックでファンキーなオールブラックの衣装など卓越したコンセプト消化力で「Tick-Tack」の弾む雰囲気を表現した。

 

「Tick-Tack」のパフォーマンスにも注目が集まっている。振り付けには「君」の前でクールに見せたい気持ちと可愛らしい姿など多様な自我の共存を表現した。ILLITの力強い顔付きをキッチュな動作で表現したのが印象的だ。特に、指で写真を撮るような振り付けと手で顔を隠す振り付け、別名「いないいないばあダンス」では彼女たちの明るいエネルギーを感じることができる。 

 

また、MVは独特な撮影技法を活用し、見る人を夢中にさせる楽しさを与えた。時が止まったテニスコートでILLITだけが動く場面やジェットコースターに乗るように動き続けるカメラムービングでユニークな感性を拡張したのも興味深い。

 

「Tick-Tack」は時々刻々と変わる「私」の本音を盛り込んだポップジャンルの楽曲。この歌は、見せたい姿と隠したい姿が混ざった複雑な状況を、慌ただしいキャビネットに例えた歌詞がユニークだ。サビのユニークなスキャットサウンドがまるで時計の時針の音(Tick-Tack)のように耳元に残り、強力な中毒性を誘発している。

 

ILLITは本日(15日)KBS2「ミュージックバンク」を皮切りに、本格的な後続曲の活動を行う。

 

ILLIT (아일릿) ‘Tick-Tack’ Official MV

 

 

 

 

***********************************************

・ILLITプロフィール

1.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

・メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-11-14 20:00:00

ILLIT「Cherish (My Love)」が米ビルボードグローバルソングチャート2週連続チャートイン! 「Tick-Tack」ミュージックビデオを公開!!

아일릿_I'LL LIKE YOU_TO 버전_단체 (2).jpg 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT「Cherish (My Love)」が

米ビルボードグローバルソングチャート2週連続チャートイン!

後続曲「Tick-Tack」MVティザーも公開!

 

ILLIT(アイリット)の新曲「Cherish (My Love)」が米ビルボードで人気を博している。 

 

11月12日(現地時間)、米ビルボードが発表した最新チャート(11月16日付)によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の2nd Mini Album ‘I'LL LIKE YOU’のタイトル曲「Cherish (My Love)」が「グローバル」77位、「グローバル200」136位で2週連続チャートインした。 

 

1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’タイトル曲「Magnetic」もまた、2つのチャートでそれぞれ105位と184位にランクインし、33週連続で順位圏をキープしている。 K-POPデビュー曲で史上初の米ビルボード「ホット100」にランクインした実績のある楽曲であるだけに、人気の底力が今もなお根強い。 

 

「Cherish (My Love)」と「Magnetic」は韓国音源チャートでも人気を得ており、

「Cherish (My Love)」はBugs最新週間チャート(集計期間11月4日~11月10日)で前週対比2ランクアップした12位にランクイン。この曲は週間チャートに初めてランクインしてから順位を上げ続け「トップ10」ランクインにも期待が高まる。グローバルヒット曲「Magnetic」も約8ヶ月もの間MelonとGenie、Bugsにて週間チャート上位圏を死守している。

 

日本では、2nd Mini Album ‘I'LL LIKE YOU’がオリコンの週間アルバムランキング(2024/11/4付 集計期間10月21日~27日)で2位に、2024/11/4付オリコン週間洋楽アルバムランキングでは1位を、2024/11/4付オリコン週間デジタルアルバムランキングでは4位を獲得。Billboard JAPAN最新「Hot Albums」(集計期間10月21日~27日)と「Top Albums Sales」では2位にランクインするなど、ILLITの確固たる人気が実証されている。

 

一方、13日午後6時、「Tick-Tack」のミュージックビデオティザーが公開された。「Tick-Tack」は時々刻々と変わる騒がしい私の本音を盛り込んだポップ(Pop)ジャンルの曲だ。 この歌は、見せたい姿と隠したい姿が入り組んだ複雑な状況を、慌ただしいキャビネットに例えた歌詞がユニークだ。

 

特に「Tick-Tack」の音源を活用したショートフォーム映像が話題となっている。ILLITは「Tick-Tack」のポイントダンスはもちろん、多様な映像を公開し、曲が持つ自由でハツラツとした魅力を極大化した。 今まで彼女たちがTikTok、InstagramなどSNSに載せた「Tick-Tack」関連映像再生数は1800万ビューに達する。

 

ILLITは14日18時に「Tick-Tack」ミュージックビデオを公開し、15日、KBS2「ミュージックバンク」を皮切りに本格的な後続曲活動に乗り出す。

 

아일릿_Tick-Tack MV 티저.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

ILLIT (아일릿) ‘Tick-Tack’ Official Teaser

 

 

ILLIT (아일릿) ‘Tick-Tack’ Official MV

 

 

 

 

***********************************************

・ILLITプロフィール

1.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

・メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-11-14 19:00:00

矢吹奈子がリスナーと一緒に食べたいメニューとは? ゲストにIS:SUEから YUUKI、RINOが登場!

20241114矢吹奈子.jpg 

矢吹奈子

矢吹奈子がリスナーと一緒に食べたいメニューとは?

ゲストにIS:SUEから YUUKI、RINOが登場!

『味の素(株)presentsみんなで音飯!』が

Podcast配信も期間限定でスタート!

  

 文化放送では、『レコメン!』(毎週月~木曜日 午後10時00分~)内で放送中の矢吹奈子出演コーナー『味の素(株)presentsみんなで音飯!』のPodcast配信を、11月13日(水)からスタートしました。

『味の素(株)presentsみんなで音飯!』は“音”を聴きながら食事本来のおいしさを楽しむ「音飯プロジェクト」の企画のひとつとして、出演者と一緒に聴いて・食べて・楽しめるトークコーナー。今月11月6日(水)からスタートした2か月限定のコーナーで、矢吹奈子と週替わりのゲストが「今リスナーと一緒に食べたいメニュー」をテーマに、そのメニューを実際に食べながら、それにまつわる思い出話やトピックスについてトークを展開しています。

 20241114柏木ひなた.jpg

柏木ひなた

 22.jpg

IS:SUE

11月13日(水)に放送した第2回目のゲストには、圧倒的な歌唱力が高く評価されている新世代ボーカリスト・柏木ひなたが出演。続く20日(水)の第3回のゲストには、日本エンターテイメント界において過去最大級の番組制作規模となったサバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から新たに登場したファイナリストから成る4人組ガールズグループ「IS:SUE」からYUUKI、RINOが登場します。

Podcastでは、これらの模様を放送1週間後からお楽しみ頂けます。

『味の素(株)presentsみんなで音飯!』のPodcastは下記URLから聴取が可能(2025年1月末まで)。

https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/otomeshi_project

 

【コーナー概要】

■コーナー名: 『味の素(株)presentsみんなで音飯!』

■放送日時: 『レコメン!』内 午後10時45分頃~ *10分番組・生放送(一部事前収録)

※11月6日(水)~12月25日(水)期間中の水曜日 全8回/文化放送ほか8局で同時ネット放送

■出演: 矢吹奈子(『レコメン!』水曜パーソナリティ)、週替わりゲストあり

※ゲスト情報は番組公式X(@joqr_Wednesday)でもお知らせしています。

■Podcast配信:地上波放送1週間後の水曜日 深夜0時頃~、2025年1月末までの期間限定配信

 

【番組概要】

■番組名:『レコメン!』

■放送時間:毎週月~木曜日 午後10時00分~深夜1時00分(22時00分~25時00分) *生放送

■パーソナリティ:(月)駒木根葵汰、(火)秋山寛貴(ハナコ)、(水)矢吹奈子、(木)吉田仁人(M!LK)

2024-11-13 09:00:00

Amazon Music、GunnaやTWICEなど豪華アーティストが出演する 『Amazon Music Live 』のライブ映像をPrime VideoとTwitchにて生配信

20241213Keyart_AML_TWICE.jpg

 

Amazon Music、GunnaやTWICEなど豪華アーティストが出演する 

『Amazon Music Live 』のライブ映像をPrime VideoとTwitchにて生配信 

米国で行われるThursday Night Football後に開催されるライブの 

11月15日(金)にGunna、11月22日(金)にTWICEが出演決定

 

 

 Amazon Music は、日本時間11月15日(金)と22日(金)の各日14時より、米国で行われるThursdayNight Football(サーズデーナイトフットボール)※の後に、今最も注目されるアーティストたちが最新のヒット曲や代表曲を披露する好評のシリーズ『Amazon Music Live』を、Prime VideoおよびTwitchのAmazon 

Musicチャンネルにて独占生配信します。本シリーズは、「all-new 2025 Nissan Kicks(2025日産新型キックス)」の協賛のもと、フットボールと音楽ファンを魅了するパフォーマンスをお届けします。 

※日本のお客様はThursday Night Footballのライブ配信をご覧いただくことはできません。 

Amazon Music Live URL:https://music.amazon.com/live

日本時間11月15日(金)の配信には、グラミー賞にノミネートされた米国アトランタ出身のラッパー、Gunnaが登場します。彼は自身のツアー「Wun Of Dem Nights」を終えたばかりで、2024年のアルバム『One Of Wun』の新曲に加え、ファンに人気の曲や隠れた名曲も披露する予定です。 

翌週の日本時間11月22日(金)には、Amazon Music LiveにK-POPアーティストとして初めて、ガールズグループTWICEが出演します。TWICEは、アジア、北米、南米、オセアニア、ヨーロッパを巡る50公演以上の『Ready To Be』ツアーを完遂するなど、今年一年で大活躍を見せたアーティストです。今年2月にBillboard 200 で 5度目の首位獲得を果たしたアルバム『With YOU-th』、7月には日本のアルバム『DIVE』をリリースし、米国時間10月25日(金)にはMegan Thee Stallionとの最新コラボレーションである楽曲「MAMUSHI」リミックスバージョンも発表しました。さらに、JYP Entertainment、Imperial、Republic Records を通じて、米国時間12月6日(金)に待望の14枚目のミニアルバム『STRATEGY』をリリースすることを発表しました。

 

【番組概要】 

Amazon Music Live 

米国にて2022年にスタートしたAmazon Music Live は、アーティストが世界中の何百万人ものファンに向けて新曲を初披露するライブ配信シリーズです。これまでA$AP Rocky、Ed Sheeran、Feidなど、数多くの人気アーティストがAmazon Music Liveで新曲を発表してきました。各パフォーマンスは、Amazon Musicがアーティストと協力し、それぞれのビジョンやスタイルを反映した特別なセットで行われます。過去のシーズンには、Post Malone、Offset、GloRilla、Machine Gun Kelly といったスペシャルゲストがAmazon Muisc Live のステージを盛り上げました。米国史上最も売れたソロアーティストであるGarth Brooksも、初のブラックフライデーフットボール放送後にAmazon Music Liveでヘッドラインを飾りました。BillboardやLA Weekly、Forbesなどのメディアからも高く評価されており、シーズン2の視聴者数はシーズン1の3倍以上に増加するなど、成長し続けています。 今シーズンのAmazon Music Liveは、今月初めにカントリーミュージックのスーパースター、Jelly Rollによる唯一無二のパフォーマンスで幕を開け、最新アルバム『Beautifully Broken』から「Winning Streak」「GetBy」「Liar」といった楽曲とともに壮大なステージを披露しました。また、Keith Urban、Skylar Grey、Machine Gun Kelly などのサプライズゲストも登場し、「Lonely Road」や「Time of Day」などの楽曲でJelly Rollと共演しました。米国時間10月24日(木)にはBig Seanが登場し、新アルバム『Better Me Than You』の発表を祝して、歴史的黒人大学(HBCU)のホームカミングをテーマとしたパフォーマンスを披露しました。名門HBCUであるノースカロライナ農工州立大学のバンドと聖歌隊を伴い、「It Is What It Is」の圧巻のパフォーマンスはこちらからご覧いただけます。 

米国時間10月31日(木)には、Halseyが特別にハロウィンエピソードとして登場し、最新のスタジオアルバム『The Great Impersonator』から楽曲を披露しました。 

 

配信日時:11月15日(金)、22日(金)各日14時(日本時間) 

ゲスト:Gunna、TWICE 

※配信予定アーティストは予告なく変更となる場合がございます。 

Prime Video 

➢ 11月15日(金): 

➢ https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0D9QHYQW9/

➢ 11月22日(金):https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DJM2SN7R/

Twitch Amazon Music 公式チャンネル(US):https://www.twitch.tv/AmazonMusic

 

 

Twitch について 

Twitch は、インタラクティブなライブ配信サービスを提供する配信コミュニティサイトです。数百万人の交流から生まれるユニークでライブな体験によって、グローバルなコミュニティを形成しています。2011年に設立されたTwitchですが、カジュアルゲームや世界レベルのesportsだけでなく、アニメ、音楽、アートなどあら

ゆるジャンルのコンテンツも視聴いただけます。また毎年、Twitch最大のコミュニティイベントであるTwitchCon を開催しており、同イベントでは数万人のユーザーが一堂に会して、興味や情熱を共有し合い、交流を深めています。Twitchに関する最新情報は公式サイト、X、ブログをご覧ください

 

Amazon Music について  

Amazon Music は、音楽、ポッドキャスト、カルチャーを通じてファン、アーティスト、クリエイターをつなぐ、没入型オーディオエンターテインメントサービスです。Amazon Musicは、キュレーションされ、パーソナライズされたプレイリストや、アーティストのライブ配信、Amazon独占配信のポッドキャストなど、ファンが愛するものをより身近に感じられるようなコンテンツが満載です。プライム会員は、1億曲以上の楽曲のシャッフル再生ほか、自由に曲を選んで再生できる厳選プレイリストや人気のポッドキャストをお楽しみいただけます。Amazon Music Unlimited に会員登録すると、1億曲以上をHDで、さらにUltra HDと空間オーディオもご

利用いただけます。Amazon Musicは、無料でダウンロードできるAmazon Musicアプリ、もしくは、Alexa搭載デバイスなど対応するデバイスをご用意いただければ、どなたでもお楽しみいただけます。詳しくは、www.amazonmusic.com をご覧ください。

2024-11-12 20:00:00

日韓ボーイズグループKJRGL(カジャーグル)、メンバーKOUKI(コウキ)初作詞曲 1st EP収録「Beautiful Dream」、本日24時より先行配信!

1127_KJRGL_MAIN_M.jpg

日韓ボーイズグループKJRGL(カジャーグル)

メンバーKOUKI(コウキ)初作詞曲

1st EP収録「Beautiful Dream」

本日24時より先行配信!

KJRGLファンネームは『VOISEA』(ヴォイシー)に決定!

VOISEA ロゴ.jpg

 

11月27日に1st EP『prelude~the brilliant blue』のリリースを控えたKJRGL。

本日24時にメンバーのKOUKI(コウキ)が初めて作詞を手がけたEP収録の新曲「Beautiful Dream」が先行配信となる。

 

KJRGLのメンバーは、それぞれが厳しいオーディションの世界や辛い練習生生活等を経てデビューを果たした。

僕らが夢を諦めずにここまで頑張ってこれたのは、どんな時もそばにいてくれたファンのみなさんの存在であり、

これまでの愛とサポートに感謝を込めて、これからは僕たちがみなさんの為に歌い続けます、そんな気持ちが込められた楽曲である。

 

そしてKJRGLにとって一番大切な存在であるファンネームは『VOISEA』(読みヴォイシー)に決定。

KJRGLと言うグループ名は日本語と韓国語のくじらの造語。VOISEAは<VOICE>と<SEA>の造語である。

地球上の生物は海から始まり、海は全てを包む母、くじらは海に住む。声を取り戻していく僕たちの終わりのない物語。

海の声が僕たちの力になってくれる、そんな思いがこもったファンダム名となる。

またVOISEAはVoice's our infinite story (of) each anyone(声は僕たちにとって終わりのない物語)の意味を持つ。

 

12月23日のKJRGL DEBUT LIVE <KJRGlad to sea you!!>開催まであと1ヶ月と少し。

メンバーは日々ステージに向けて照準を合わせ、VOISEAのみなさんにお目にかかれる日を楽しみにしている。

<僕たちとあなたが声を取り戻すための魔法の歌>にKJRGLからの愛を込めて。

 

******************************************

◆1st EP『prelude~the brilliant blue』

11/13(水)0:00~「Beautifull Dream」 https://KJRGL.lnk.to/zbIn6O

プリオーダー https://KJRGL.lnk.to/IZ70HS

 

KJRGL 1st EP 『prelude~the brilliant blue』

2024年11月27日(水) RELEASE

各ストアリンク: https://KJRGL.lnk.to/QSK4NZ

 

【初回生産限定盤】CD+DVD BVCL-1435~1436 

¥5,500(税込)¥5,000(税抜)

・DVD収録内容

1.The Days of House of Trainees

2.prologue~the deepest blue Music Video

3.overture~the blue wave Music Video

 

・キャラメルBOX仕様

・フォトブック24P

・フォトカード

TypeA:6枚セット(全3種からランダム1種封入)

TypeB:1枚(全6種からランダム1枚封入)

 

 

【通常盤初回仕様】 CD BVCL-1437

¥3,000(税込)/¥2,727(税抜)

・フォトカード

TypeC:1枚(全6種からランダム1枚封入)

TypeD:1枚(全6種からランダム1枚封入)

 

******************************************

◆KJRGL DEBUT LIVE

Title: KJRGL DEBUT LIVE <KJRGlad to sea you!!>

公演日;2024年12月23日(月)

会場:Spotify O-WEST

開場 :18:00 開演:19:00 (終演後メンバーによるお見送り有)

スタンディング: ¥6,000円(税込/ドリンク代別)

当日券:¥6,500円(税込/ドリンク代別)

 

各プレイガイドURL

e+:https://eplus.jp/kjrgl/

ローソンチケット:https://l-tike.com/kjrgl/

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/kjrgl-live/

 

******************************************

◆KJRGL PROFILE

日本人メンバー3名、韓国人(米国籍含)3名の計6名からなるSME JapanとSME Koreaの合同ボーイズプロジェクト。メンバーそれぞれがPRODUCE101 JAPAN SEASON2(KOUKI)、TORA PROJECT(AKIRA)、BOYS PLANET(RIKU,DIEN)や歌手・俳優(SAERON)、練習生(ISAAC)を経験し、長い道のりの末、2024年デビューに至る。挫折を味わいながらも、歌を歌うことを止めない彼らの道程を〜僕たちが声を取り戻すまでの物語〜として刻んでいく。

グループ名のKJRGL(カジャーグル)は日本語くじら(KUJIRA)と韓国語のくじら(GOLAE)の造語。

Kind (of) Just Right Good Luck(うまくいきますように)と彼らの願いが込められている

 

メンバー:AKIRA(アキラ), KOUKI(コウキ), DIEN(ディエン), SAERON(セロン), RIKU(リク),ISAAC(アイザック)

 

KJRGL OFFICIAL HP: https://kjrgl.com/  

X(TWITTER)OFFICIAL: KJRGL_OFFICIAL  

X (TWITTER) MEMBER: KJRGL_MEMBERS   

TIKTOK OFFICIAL:@kjrgl  

INSTAGRAM: @kjrgl_official  

Official You Tube Channel: https://www.youtube.com/@KJRGL_Official