エンタメ情報!
BOYNEXTDOOR、1月6日に新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」を配信リリース!!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
1月6日に新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」を配信リリース!!
来年1月6日、BOYNEXTDOORの新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」の配信リリースが決定した。
公開されたアートワークには、新曲の韓国語タイトルの文字と共に感性的なイラストが盛り込まれている。青色を基調としたイメージの中で少年はギターを演奏したり、横になったり、扇風機の風に当たりながらシャボン玉を吹いたり、風船を持ちながらしょんぼり座っていたり、服を着たまま浴槽に入って物思いにふけたりと、様々な状況に置かれている少年の姿が描かれている。
今回のカムバックは、メンバーたちの強い意志によって実現した。先日、韓国の仁川インスパイアアリーナで開催した初の単独コンサートツアー「BOYNEXTDOOR TOUR『KNOCK ON Vol.1』IN INCHEON」でカムバックの予告をし、「ONEDOOR(ファン)のために何としても1月にカムバックしようという気持ちで一生懸命準備した」と説明。年末の音楽番組への出演や単独コンサートツアーの準備で忙しい中でも2024年に惜しみない愛を送ってくれたファンの方々に感謝の気持ちをお届けするためにサプライズプレゼントを用意した。
さらに今年、BOYNEXTDOORは多くの活動を展開し、国内外で高い評価を受けた。
アメリカの音楽専門メディア・Consequenceが17日発表した「The 2024 K-pop Yearbook」で、BOYNEXTDOORは「今年の新人」(Rookies of the Year)に選出され、「2023年にデビューしたBOYNEXTDOORは強力なパフォーマンスグループとして地位を確立し、『新人』という枠を超えて早くも名声を積み上げている」と絶賛された。メンバーはインタビューを通じて「今年一年、多くの愛と応援を受けて、本当に感謝で胸がいっぱいです」と感想を述べ、「2025年はさらに多くのことを学び、成長する一年になりそうで楽しみです。来年もONEDOORのみなさんともっと多くの時間を過ごせることを願っています」という抱負を語り、ONEDOORへの愛情を伝えた。
Consequence
また、3rd EP『19.99』収録曲の「Nice Guy」がUSENの「USEN MUSIC AWARD 2024」の「HIT K-POP」部門の25位にランクインし、「Dangerous」はイギリスの有名マガジン・DAZEDが発表した「The 50 best K-pop tracks of 2024」に選ばれた。グループ特有のユーモラスな歌詞に注目、「デビューして18ヶ月しか経っていない彼らは、ソングライターでありパフォーマーとして年次を超えた活躍を見せている」と称賛された。
BOYNEXTDOORは12月14、15日、韓国の仁川インスパイアアリーナで開催された初の単独コンサートツアー「BOYNEXTDOOR TOUR『KNOCK ON Vol.1』IN INCEON」を盛況のうちに終えた。そして来年は1月30日に東京、2月2日に愛知、2月8、9日に大阪、2月15日に宮城、2月18、19日に福岡、2月22〜24日に神奈川、3月15日にシンガポール、3月22日にマニラ、3月29日にはバンコク、4月3日には台北と4月6日には香港とジャカルタへ向かう。
【リリース情報】
BOYNEXTDOOR 1st Digital Single 「IF I SAY, I LOVE YOU」
1月6日 リリース
**************************************************
【ツアー情報】
『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』
[東京]立川ステージガーデン
2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30
[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30
[大阪]グランキューブ大阪
2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00
2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30
[宮城]仙台サンプラザホール
2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30
[福岡]福岡サンパレス
2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30
[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール
2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00
2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00
2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30
2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00
**************************************************
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
(P)&(C) KOZ Entertainment.
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
&TEAM、2nd ALBUM「雪明かり(Yukiakari)」12月18日(水)発売!
©HYBE LABELS JAPAN
&TEAM、2nd ALBUM「雪明かり(Yukiakari)」
12月18日(水)発売!
ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、&TEAMの2枚目となるアルバム「雪明かり(Yukiakari)」を12月18日(水)に発売します。
BTS、SEVENTEEN、Justin Bieberなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBE MUSIC GROUPレーベルのHYBE LABELS JAPANが手掛ける、日本発のグローバルグループ&TEAM。
今作は、1st SINGLE「五月雨 (Samidare)」、2nd SINGLE「青嵐 (Aoarashi)」、DIGITAL SINGLE「十五夜 (Jyuugoya)」に続く、新しい始まりと希望の冬を表現した作品です。タイトル曲「雪明かり (Yukiakari)」をはじめ、新譜4曲と韓国語ver. を含む全22曲が収録されています。
作品の発売を記念して、メンバーと直接会える「メンバーオフラインイベント」、「メンバーオンラインイベント」の開催に加え、「メンバー直筆サイン入り告知ポスター」のプレゼント企画を実施。初回プレス封入特典として封入されるシリアルナンバー入り「応募抽選券」からご応募いただけます。
©HYBE LABELS JAPAN
©HYBE LABELS JAPAN
&TEAM 'Yukiakari' Official MV
&TEAM 2nd ALBUM『雪明かり (Yukiakari)』
2024年12月18日(水)発売
形態数:11形態
©HYBE LABELS JAPAN
<初回限定盤>
4,070円(税込) / TYCT-69322
・OUT BOX (W220×H285×D25mm)
・PHOTO BOOK (52P/W210xH275mm)
・LYRIC BOOK (28P/W135xH95mm)
・CD (W120xH120mm)
・CD SLEEVE (W125xH125mm)
・ORNAMENT CARD(W100xH100mm以内)
・POSTCARD (W100xH148mm/9枚)
・POSTER (W728×H515mm)
・UNIT PHOTO CARD (W55 x H85mm/9種中ランダム1枚)
・PHOTO CARD A (W55 x H85mm/9種中ランダム1枚)
<通常盤(初回プレス分)>
2,530円(税込)/ TYCT-69339
・SLEEVE CASE(W143.5xH124xD11.25mm/初回プレス分のみ)
・CD (W120xH120mm)
・BOOKLET (24P/W121xH119.5mm)
・STICKER (W75xH110mm)
・PHOTO CARD B (W55 x H85mm/9種中ランダム1枚)
<メンバーソロジャケット盤(9種類)> 各2,970円(税込)
・PAPER ENVELOPE(W182 x H182mm)
・PHOTO BOOK(28P/W125 x H170mm)
・LYRIC BOOK(32P/W60 x H130mm)
・CD(W120xH120mm)
・CD SLEEVE (W125xH125mm)
・MINI POSTER (W480xH330mm)
・PHOTO CARD C (W55 x H85mm/9種中ランダム1枚)
・PHOTO CARD D (W55 x H85mm/メンバー9ver./2種中ランダム1枚)
メンバーソロジャケット盤 - EJ - / TYCT-69323
メンバーソロジャケット盤 - FUMA - / TYCT-69324
メンバーソロジャケット盤 - K - / TYCT-69325
メンバーソロジャケット盤 - NICHOLAS - / TYCT-69326
メンバーソロジャケット盤 - YUMA - / TYCT-69327
メンバーソロジャケット盤 - JO - / TYCT-69328
メンバーソロジャケット盤 - HARUA - / TYCT-69329
メンバーソロジャケット盤 - TAKI -/ TYCT-69330
メンバーソロジャケット盤 - MAKI - / TYCT-69331
■初回プレス封入特典 : 全形態共通「シリアルナンバー入り「応募抽選券」」封入。詳細はこちら。
https://www.universal-music.co.jp/andteam/news/2024-09-30-5/
https://www.universal-music.co.jp/andteam/news/2024-12-14/
【&TEAM Weverse Shop JAPANカスタマーセンター】
お問い合わせフォーム:https://www.weverseshop.io/ja/help
営業時間:10:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
※お問い合わせ状況や内容によっては回答までにお時間をいただく場合がございます。
【UNIVERSAL MUSIC STORE カスタマーサポート】
営業時間:(平日 10:00-17:00)※土日祝日を除く
※下記お問い合せフォームよりお問い合せください。お問い合わせへのご返答は、メールにてご連絡差し上げております。
https://store.universal-music.co.jp/InquiryInput.jsp
なお、スマートフォン・携帯電話からお問い合わせの方は、【store.universal-music.co.jp】のドメインを受信許可設定をお願いいたします。
[&TEAM]
©HYBE LABELS JAPAN
&TEAMは、HYBE LABELS JAPANに所属する、EJ・FUMA・K・NICHOLAS・YUMA・JO・HARUA・TAKI・MAKIの9人で構成されるグローバルグループ。
異なる出発点から繋がった彼らは、「それぞれ個性を持つ9人が一つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げている。
結束の力をもとに、前向きでエネルギーに満ち溢れ、更なる成長を目指し明日に向かって走り出す。
<公式サイト>
HP:https://andteam-official.jp
Weverse:https://weverse.io/andteam/artistpedia?hl=ja
X:https://twitter.com/andTEAMofficial
X(Member):https://twitter.com/andTEAM_members
Instagram:https://www.instagram.com/andteam_official/
ATEEZ(エイティーズ) オリジナルアパレルブランド「THUNDER」日本限定商品の発売が決定!
©ユニバーサルミュージック
米・ビルボード200で1位を獲得した
ATEEZ(エイティーズ)
オリジナルアパレルブランド「THUNDER」
日本限定商品の発売が決定!
ポップアップグッズのラインナップイメージも公開!
2018年に韓国、2019年に日本でデビューをし、11月15日に11th Mini Album『GOLDEN HOUR : Part.2』が米・ビルボードのメインチャートである「Billboard 200」で1位を獲得し、グローバルな人気を誇る韓国の8人組ボーイズグループ「ATEEZ」。
そんなATEEZが日本デビュー5周年を記念したポップアップを12月20日(金)より開催。そのポップアップオンラインサイトにてオリジナルアパレルブランド「THUNDER」の日本限定商品の発売が決定した。
日本での公式発売が初となるTHUNDERは、ATEEZが独自に展開するオリジナルアパレルブランドで、今までも発売の度に完売するほどの人気を集める。
そんなTHUNDERの日本販売を期待するファンが多い中、ついに今回日本での発売が決定し、さらに日本限定のオリジナル商品を数量限定で販売することとなった。
単なるアーティストアパレルグッズではなく、ファッション性と実用性の高い商品を製作してきたTHUNDERが、日本のファンの期待に応え製作をしたオリジナル商品なだけ、期待が高まる。
WINDBREAKER, STRING PANTS, LAYERED T-SHIRT, T-SHIRT, HOODIE, BOSTON BAG, PINBUTTON SETの計7商品のラインナップで、予約開始は12月20日(金)10:00より。
今回の日本限定商品は数量限定販売で、無くなり次第販売終了となるため、急いでチェックしてほしい。
さらに、ポップアップ会場で購入できるグッズのラインナップイメージも公開!
今までの公演写真を使ったグッズから、ロゴグッズ、さらにはガチャまで!
ポップアップではグッズ商品の販売はもちろん、THUNDER商品の展示も行うため、ぜひ店舗でチェックしてみてほしい。
日本デビュー5周年記念ポップアップ『THE MOMENTS : ATEEZ UNRELEASED GALLERYは12月20日(金)よりXYZ POP-UP原宿にて開催される。
この機会にぜひ一度足を運んでみてほしい。
【日本デビュー5周年記念ポップアップ『THE MOMENTS : ATEEZ UNRELEASED GALLERY』】
■開催期間/場所
期間:2024年12月20日(金)~2025年1月12日(日)
場所:XYZ POP-UP原宿 (東京都渋谷区神宮前3丁目18-27 パルク表参道 1F / 2F)
※2024年12月30日(月)〜2025年1月5日(日)は年末年始休業となります。
■『@XYZ』特設サイト
■基本予約制チケット
入場チケット:1名様につき1,500円 (税込)
ドリンク+クッキーセットチケット&入場チケット:3,000円 (税込)
※入場チケット、ドリンク+クッキーセットチケットにはそれぞれ特典がつきます。
※空き状況により当日入場券で入場可能な場合がございます。
■予約特典
事前にWEBにて予約をしていただき、ご来場いただいた方全員に「アクリルチケット1枚(全8種よりランダムで1種)」をプレゼント!
※ご入金後の予約のキャンセル、ご返金はできません。当日ご来場いただけなかった場合も、ご返金はできかねますのであらかじめご了承ください。
※特典は当日店舗にてお渡しいたします。絵柄の選択は出来かねます。
いかなる場合にも後日配送等はできかねますのでご了承ください。
■グッズ商品ラインナップ
【グッズラインナップ】
・ランダムフォトカード 500円
・L版フォトカード 500円
・ランダムサインボールキーホルダー 1,200円
・コレクトブック 2,500円
・リユースバッグ 2,500円
・タンブラー 4,000円
・コーデュロイポーチ 3,500円
・マルチケース 3,500円
・4000Ahモバイルバッテリー 5,500円
※5,000円お買い上げ毎に、購入特典としてランダムフォトカード(全16種)をプレゼント!(絵柄はお選びいただけません)
【カプセルトイラインナップ(1回一律500円)】
・缶バッジ(8種)
・ミニ巾着(8種)
・コインケース(8種)
・ミニアクリルスタンド(8種)
【THUNDERアパレル商品ラインナップ】
2024年12月20日(金)10:00オンラインにて販売開始。
・WINDBREAKER 17,380円
・STRING PANTS 12,980円
・LAYERED T-SHIRT 8,580円
・T-SHIRT 7,370円
・HOODIE 12,980円
・BOSTON BAG 18,700円
・PINBUTTON SET 3,520円
※数量限定のため、在庫がなくなり次第販売終了
ATEEZ PROFILE
ATEEZ(読み:エイティーズ)
韓国の8人組ボーイズグループ。
2018年10月にミニアルバム「TREASURE EP.1 : All To Zero」でデビューし、2019年12月にアルバム「TREASURE EP.EXTRA : Shift The Map」で日本デビュー。
メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さは群を抜くレベルを誇り、アメリカのビルボードチャートをはじめ、各種チャートでも人気を証明している。
2022年7月にリリースされた韓国8枚目となるミニアルバム「THE WORLD EP.1 : MOVEMENT」が、米・Billboardのメインチャートである「Billboard 200」にて3位を記録し、世界的なアーティストの仲間入りを果たし、同月開催された日本初の単独コンサートでは、3万席がSOLD OUT。
それだけに留まらず、2022年12月にリリースされた初のシングルアルバム「SPIN OFF : FROM THE WITNESS」は、「Billboard 200」に3度もチャートインを果たし、ワールドクラスのアーティストとして名を連ねた。
同年10月からは、韓国・ソウルを皮切りに日本、そしてアメリカ、ヨーロッパでワールドツアー「ATEEZ WORLD TOUR [THE FELLOWSHIP : BREAK THE WALL]」を開催し、ソウルと日本でアンコール公演まで大成功を収めた。
2023年7月より同タイトルでデビュー後初となるアジア、南米ツアーも開催し、その勢いは止まることを知らない。
2024年2月3日(土)、4日(日)にさいたまスーパーアリーナにて、「2024 ATEEZ WORLD TOUR [TOWARDS THE LIGHT : WILL TO POWER] IN JAPAN」を開催し、2日間で計34,000人を動員。
2月28日(水)には日本で3枚目となるシングル「NOT OKAY」をリリース。
また、同作品はメンバー自身も出演しているロート製薬「ロートUV」新テレビCM「UV Positive Revolution」編のCMソングにも起用された。
また、4月12日(金)と19日(金)には、アメリカ・カリフォルニア州インディオの砂漠地帯であるコーチェラ・バレーで開催された「Coachella Valley Music and Arts Festival」に、K-POPボーイズグループとして史上初となる出演に加え、完成度の高いパフォーマンスで高い評価を得た。
さらに今年6月にはK-POPアーティストとして初めて「マワジン(MAWAZINE)」フェスティバルにヘッドライナーとして出演し、8月には日本最大の夏のフェスティバル「SUMMER SONIC 2024」のメインステージにも登場した。
10月2日(水)には日本で4枚目となるオリジナルシングル「Birthday」をリリース。
11月15日(金)に韓国でリリースした11th Mini Album『GOLDEN HOUR : Part.2』は米・ビルボードのメインチャートである「Billboard 200」で1位を獲得、昨年12月に発売した2nd Full Album『THE WORLD EP.FIN : WILL』を通じて「Billboard 200」で初の1位を記録し話題を呼んだのに続き、11th Mini Albumで再び1位を獲得する快挙を達成した。これによりATEEZは、1年で2作のアルバムが米「Billboard 200」1位に輝く功績を挙げた。
オフィシャルリンク
Official HP : https://ateez-official.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/ateez_official_/
Twitter(JP) : https://twitter.com/ATEEZofficialjp
Twitter(KR) : https://twitter.com/ATEEZofficial
NiziU最新曲「AlwayS」が2025年2月7日(金)公開の映画『野生の島のロズ』スペシャルソングに起用決定!! メンバーから喜びのコメントも!!
NiziU最新曲「AlwayS」が
2025年2月7日(金)公開の映画『野生の島のロズ』
スペシャルソングに起用決定!!
メンバーから喜びのコメントも!!
ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループNiziU(読み:ニジュー) 。
彼女たちが2月5日(水)にリリースする1st Mini Album『AWAKE』に収録の「AlwayS」が、2025年2月7日(金)より全国公開の、ドリームワークス・アニメーションが贈る全世界待望の最新作 映画『野生の島のロズ』のスペシャルソングに起用されることが決定した。
「AlwayS」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴氏が作詞・作曲・プロデュースを手掛けた珠玉のバラード。先日から先行配信も開始し、早くも話題をさらっている注目のNiziUの最新曲と、ドリームワークス・アニメーションが贈る感動と奇跡のアドベンチャー作品とのコラボレーションに注目だ。
なお、本日から「AlwayS」が使用された映画『野生の島のロズ』予告編映像も公開。こちらもお見逃しないように。
*********************************************
▼映画『野生の島のロズ』予告編ショート
スペシャルソングNiziU「AlwayS」ver. はコチラ
▼NiziUメンバーからのコメント
<MAYAコメント>
私たちも事前に映画『野生の島のロズ』を観させていただいたのですが、本当に絆を深く感じられる作品になっていてすごく感動しましたし、みんなで大号泣しながら拝見しました。そんな作品のスペシャルソングを担当させていただくことになって、実際に「AlwayS」がついた予告映像も観させていただきましたが、映画の内容とマッチした歌詞がすごく胸に刺さったので、ぜひたくさんの方々に聴いていただいて、映画を観ていただけたら嬉しいです。
<RIKUコメント>
ロズが動物たちと出会ってみんなのために動いて、そこに愛が芽生えて、動物たちもロズに対して愛が芽生えて、愛情にすごく満ち溢れた作品だなと思いました。私たちが歌わせていただいている「AlwayS」もメンバーに対しての愛や感情が込められた楽曲なので、そこがすごくマッチしていて、とても感動的だなと思いました。
<MAKOコメント>
キラリが一生懸命飛び立とうとして、みんなが応援しているシーンを見ている時に、感極まって。自分は飛べないって決めつけていたキラリが、こうやってみんなが「大丈夫、君ならできるよ」って言ってくれて、周りにもすごく恵まれた環境でキラリが育っていくところにとても感情移入して号泣しました。
<MAYUKAコメント>
この映画を観させていただいて、本当に誰にでも当てはまることだなと思いました。キラリを見て、私たちも頑張ろうっていう刺激もすごく受けたので、本当にみなさんに観ていただきたいなと思いますし、大人から子供まで全ての方に観ていただきたい作品だと思います。
*********************************************
▼映画『野生の島のロズ』情報
<STORY>
プログラムを超えて 生きる。
心が芽生えたロボット、ロズと動物たちとの出会いが、壮大な<運命の冒険>へと導くー
無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリとフクロネズミのピンクシッポの協力のもと、雁のひな鳥キラリを育てるうち、心が芽生えはじめる。ロズの優しさに触れ、怪物として彼女を拒絶していた動物たちも、次第に島の“家族”として受け入れていく。
いつしか島はロズにとっての“家”となっていくのだったー。
渡り鳥として巣立っていくキラリを見送り、動物たちと共に厳しい冬を越えた頃、回収ロボットが彼女を探しにやってくる。
果たして、築いてきた動物たちとの絆から引き裂かれようとするロズの運命は!?
島の存亡をかけたロズと動物たちの戦いが、いま始まろうとしていたー。
■監督・脚本:クリス・サンダース
■製作:ジェフ・ハーマン
■音楽:クリス・バワーズ
■原作:「野生のロボット」福音館書店刊(ピーター・ブラウン 作・絵、前沢明枝 訳)
■原題:THE WILD ROBOT/アメリカ/カラー/2024年/102分/スコープサイズ/ドルビーデジタル/
字幕翻訳:林完治/吹替翻訳:桜井裕子
■配給:東宝東和、ギャガ
■コピーライト:Ⓒ2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.
■日本語吹替えキャスト:綾瀬はるか(ロズ)、柄本 佑(チャッカリ)、鈴木 福(キラリ)、いとうまい子(ピンクシッポ)
千葉 繁(クビナガ)、種﨑敦美(ヴォントラ)、山本高広(パドラー)、滝 知史(サンダーボルト)、田中美央(ソーン)、濱﨑 司(赤ちゃんキラリ)
■本国声の出演:ルピタ・ニョンゴ(ロズ)、ペドロ・パスカル(チャッカリ)、キット・コナー(キラリ)、キャサリン・オハラ(ピンクシッポ)、ビル・ナイ(クビナガ)、ステファニー・シュウ(ヴォントラ)、マット・ベリー(パドラー)、ヴィング・レイムス(サンダーボルト)、マーク・ハミル(ソーン)ほか
■公式HP: https://roz-movie.jp/
■公式X:@Dreamworks_JP
■公式instagram:@dreamworks_jp
■公式TIKTOK:@roz_movie_japan
*********************************************
NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が作詞・作曲・プロデュースした「AlwayS」が先⾏配信中!!
▼「AlwayS」配信各種サイトはコチラ
NiziU 2月5日(水)リリース1st Mini Albumから、
“PEANUTS”「75周年アニバーサリーソング」「Buddy Buddy」の先⾏配信中!!
▼「Buddy Buddy」配信各種サイトはコチラ
NiziU 1st Mini Album『AWAKE』
2025.2.5(wed) Release
▼予約はコチラ
主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初映画化! 『女神降臨』 特報映像&第二弾ティザービジュアル解禁! 佐藤二朗 出演決定!!
©映画「女神降臨」製作委員会
主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初映画化!
『女神降臨』
[Before 高校デビュー編]3.20(木)/ [After プロポーズ編]5.1(木)
二部作連続公開!!
特報映像&第二弾ティザービジュアル解禁!
すっぴん⇒別人級メイクで誰もが振り向く“女神”に大変身したKōki,を
【氷の王子】渡邊圭祐vs【情熱的な御曹司】綱啓永
2人の超絶イケメンが火花を散らして奪い合う!
秘密がバレたら人生終了!?な究極の三角関係が勃発!
さらに!佐藤二朗がまさかの“恋のキューピッド”に!?
超クセツヨなホラーショップ店長役で出演決定!!
なりたい自分をあきらめない!これは、9年間のわたしの物語。
2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガがこの度、前編を『女神降臨 Before 高校デビュー編』として3月20日(木)に、後編を『女神降臨 After プロポーズ編』として5月1日(木)に、二部作連続公開される!
誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、初の海外映画出演作『TOUCH/タッチ』(日本では来年1月24日(金)公開)での演技が世界中で絶賛されているとともに、今や世界的ブランドからラブコールが絶えないZ世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、現在放送中のNHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらに来年1月クールのテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も決定した渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も今年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、先月最終回を迎えたNHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」では主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。
*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月
*【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)
そして今回新たに、色気より寒気!と豪語するほどのホラー大好きヲタクの一面をもつ主人公・麗奈が、秘密のすっぴん姿でこっそり通うホラーレンタルショップ「デビルパイ」の超クセツヨ店長・依田茂通(よだ しげみち)役として、佐藤二朗の出演が決定!茂通は麗奈のトップシークレットを知る数少ない人物の一人であり、麗奈にとって心置きなくホラートークができる親友のような存在。そんな天国のようなデビルパイで、偶然居合わせた同級生・神田俊にすっぴん姿を見られたことから、麗奈の人生は思わぬ方向へ…。そして、ホラー好きという共通点をもつ麗奈と俊を引き合わせようと、茂通の恋のキューピッド作戦が同時に始まっていく。Kōki演じる麗奈と息ぴったりの軽妙な掛け合いを見せ、毎シーンを笑いに包む佐藤が演じる茂通は、実は原作には登場しない役で、当時高校生だった脚本家・鈴木すみれが、佐藤をイメージして当て書きしたキャラクター。佐藤自身も、「こんなにセリフが入ってきやすいのは、三谷幸喜さん以来!」と絶賛するほど、佐藤二朗節炸裂の真骨頂を見せている。
©映画「女神降臨」製作委員会
©映画「女神降臨」製作委員会
さらにこの度、キュートでPOPな映画の世界観を表現した、雑誌のカバー風デザインの第二弾ティザービジュアルと、特報映像も解禁!地味で冴えない容姿の麗奈は、ゼロからメイクを学んで努力を重ねた結果…、誰もが振り向く<女神>へと大変身を遂げる。罪レベルな美しさと、転校先での煌めく学校生活。過去の自分と決別して完璧な人生を再スタート!…と意気込む麗奈だったが、学年一の頭脳を持つクールで謎多き同級生、【氷の王子】こと神田俊(渡邊圭祐)にすっぴんの秘密を見破られたことで、麗奈の転校生活は予想だにしない方向へ。さらに俊と「ある過去」を共有する、超有名企業の会長の息子で、歌手を夢見る情熱的な【御曹司】(綱啓永)の登場で、3人の関係はやがて思わぬ方向へと進みだす。‟すっぴんがバレてしまった彼“と、‟女神の私しか知らない彼”。秘密だらけの、‟すっぴん“が鍵を握る究極の三角関係!
映画『女神降臨』特報映像💄✨
[Before 高校デビュー編]3.20(木)/ [After プロポーズ編]5.1(木)
二部作連続公開!!
これは、「なりたい自分」を叶えるために、メイクで人生を変えた女の子の‟恋“と‟夢“を追いかける、17歳から25歳までの【9年間】の物語。‟わかりみ“と‟憧れ”の詰まった、前代未聞のメイクアップ☆ラブコメディが誕生!!
**************************************************
佐藤二朗(依田茂通 役)コメント
©映画「女神降臨」製作委員会
高校生のこんなキラキラしたラブストーリーに、こんなオジサンを呼んで頂けて光栄です。
そして、当時10代の脚本家・鈴木すみれさんが原作にはない役で、僕に当て書きをしてくれたということ。
背筋を伸ばし、さらにはKōki,さんのチャーミングさに鼻の下を伸ばし、撮影にのぞみました。
是非ご期待を。
**************************************************
ストーリー
地味で冴えない容姿から学校でいじめられ、不登校になってしまった麗奈。しかしメイクとの運命の出会いが、彼女の人生を大きく変える――ゼロからテクニックを学んで努力を重ねた結果……誰もが振り向く<女神>へと大変身を遂げたのだ!転校先で完璧な人生を再スタート!……と思いきや、とある偶然から、学年1位の頭脳をもつクールで謎多き同級生・神田俊に「トップシークレット」を見抜かれ、秘密の口止めと引き替えにまさかの主従関係に!?さらに俊との距離が近づいたことで麗奈は、彼と「ある過去」を共有するもう一人の同級生・五十嵐悠からも、次第に目をつけられていく…。
こんなはずじゃなかったのに……!私の人生、どうなっちゃうのー!???
作品概要
タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』
出演:Kōki,、渡邊圭祐、綱啓永、佐藤二朗
監督:星野和成
脚本:鈴木すみれ
原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開: 『女神降臨 Before 高校デビュー編』3 月 20 日(木)/『女神降臨 After プロポーズ編』5 月 1 日(木) 二部作連続公開
クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会
公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp
公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga
『女神降臨 Before 高校デビュー編』 3月20日(木)
『女神降臨 After プロポーズ編』 5月1日(木)
二部作連続公開!