エンタメ情報!
K-POPバーチャルアイドルPLAVE、自身初アジアツアーの日本公演『2025PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』詳細決定&特設サイトオープン!
©︎VLAST
K-POPバーチャルアイドルPLAVE
自身初アジアツアーの日本公演
『2025PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』
詳細決定&特設サイトオープン!
アジアを中心にグローバルで絶大な人気を誇るK-POPバーチャルアイドル・PLAVE(読み:プレイブ)が開催する、自身初アジアツアーの日本公演『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』の詳細が決定し、特設サイトもオープンいたしました。
<特設サイト>
https://plave.hybejapan.events/dash_quantumleap_in_japan
『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap]』は、2025年8月15~17日のソウル公演を皮切りに、台北、香港、ジャカルタ、バンコクを含む合計6都市での開催が決定しており、日本では、幕張メッセ 幕張イベントホールで11月1日(土), 2日(日)の2日間にわたって開催されます。
2023年3月12日に韓国でデビューしたPLAVEは、YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)からなる5人組K-POPバーチャルアイドルです。作詞・作曲・振付をメンバーが手掛けるセルフプロデュースグループとして活動しており、デビュー後わずか約1年4ヶ月後の2024年7月には韓国最大級のストリーミングサイトMelonにて、ストリーミング総再生回数10億回を達成し、歴代最短記録を更新すると同時に、Melonの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たしました。2025年2月に発売した3rd Mini Album 'Caligo Pt.1'は、Melonの24時間の累積ストリーミング数が1,100万回を記録し、日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025/2/28付)1位を記録し、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” (集計期間:2025年2月24日~3月2日)1位も記録しました。さらに、アメリカの主要音楽チャート「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」(2025年2月19日発表)でチャートインし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成しました。
日本においては、2025年6月16日に1ST JP SINGLE 「かくれんぼ」で待望の日本デビューを果たしました。1ST JP SINGLE 「かくれんぼ」は、2025/7/21付のオリコン週間シングルランキングで初週22.0万枚を売り上げ、海外アーティスト今年度最高初週売上を記録し1位を獲得。さらに、2025/7/21付のオリコン週間合算シングルランキングでも海外アーティスト今年度最高週間ポイントで1位を獲得しました。PLAVEは、オリコン週間シングルランキングとオリコン週間合算シングルランキングいずれも1位を獲得し、オリコン週間音楽ランキング2冠を達成しました。また、JP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」は、2025年7月16日公開(集計期間:2025年7月7日~7月13日)のBillboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」、週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でもそれぞれ1位を獲得しており、オリコンと合わせて主要音楽チャートで4冠達成の快挙を成し遂げました。
PLAVEは、日本デビュー以降、日本の主要チャートを席巻するなど人気の勢いが加速化しており、日本においても大きな注目を集めています。そして、自身初のアジアツアーの日本公演『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』開催も控えており、グループ初のステージとして新章の幕開けを告げる特別なステージとなること必至です。いま世界中で大注目のPLAVEにどうぞご期待ください。
【『2025 PLAVE Asia Tour [DASH: Quantum Leap] in Japan』公演概要(予定)】
<日時・会場/開場・開演時間>
幕張メッセ 幕張イベントホール
2025年11月1日(土) 開場 16:00/開演 17:00
2025年11月2日(日) 開場 15:00/開演 16:00
<チケット料金>
■VIP席
23,800円(税込)
*PLLI MEMBERSHIP (JP/GLOBAL)限定
◼︎指定席
14,800円(税込)
■注釈付き指定席
12,800円(税込)
<チケット先行受付>
【PLAVE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB PLLI MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付】
■受付期間:2025年7月29日(火)14:00~8月4日(月)23:59まで
※先着順ではございません。受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行います。
■抽選結果確認・入金期間:2025年8月13日(水)11:00~8月18日(月)23:00まで
※チケットや受付の詳細は特設サイトよりご確認ください。(https://plave.hybejapan.events/dash_quantumleap_in_japan)
※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記変更に伴うチケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※VIP席の一般販売予定はございません。
※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。
<PLAVEプロフィール>
©︎VLAST
2023年3月12日に韓国でデビューしたPLAVE(プレイブ)は、2024年7月、韓国最大級のストリーミングサイトMelonにて、デビュー約1年4ヶ月でストリーミング総再生回数10億回を達成し、2004年11月のサービス開始以降、歴代最短記録を更新すると同時に、Melonの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たしました。同年8月にはDigital Single「Pump Up The Volume!」がMelon TOP100チャートで1位を獲得し、同年10月、日本デビュー前にもかかわらず日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」に出演し、GirlsAward史上初となるバーチャルアーティストによるパフォーマンスを披露。2024年12月11日発売のananでは、初登場にもかかわらずanan初の海外重版が決定。さらに、2回目の登場となった2025年2月26日発売の「anan2436号スペシャルエディション」では両面ダブルカバーを飾り、日本のみならず海外でも大きな話題を呼びました。
2025年2月3日発売(日本発売日:2月28日)の3rd Mini Album 'Caligo Pt.1'は、韓国での発売後、Melonの24時間の累積ストリーミング数が1,100万回を記録し、音盤の初動売上枚数は100万枚を突破しました。日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025/2/28付)1位を記録し、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” (集計期間:2025年2月24日~3月2日)1位も記録しました。さらに、アメリカで2月19日に発表された「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」にチャートインを果たし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成するなど、いま世界中で大注目のグループです。6月16日にJP 1ST SINGLE 「かくれんぼ」で日本デビューを果たしました。
SAY MY NAMEが歌う「ShaLala(Japanese version)」がTVアニメ『ぽちゃーズ』の主題歌に決定!
©ぽちゃーズ製作委員会/©iNKODE Entertainment
SAY MY NAMEが歌う
「ShaLala(Japanese version)」が
TVアニメ『ぽちゃーズ』の主題歌に決定!
株式会社ディー・エル・イー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO・CCO:小野亮、以下DLE)と株式会社フジテレビジョン(東京都港区、代表取締役社長:清水賢治、以下フジテレビ)が共同開発したTVアニメシリーズ『ぽちゃーズ』(『EXITV』毎週火曜日25時15分~26時15分内放送)の新主題歌が、DLEのグループ会社である株式会社iNKODE JAPAN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安正濱)に所属するK-POPアーティストSAY MY NAME(セイマイネーム)が歌う「ShaLala(Japanese version)」に決定したことをお知らせいたします。
併せて、同グループのHITOMIとMEIが、新キャラクターの声を担当することをお知らせいたします。いずれもフジテレビで放送中の「EXITV」にて7月29日(火)25時15分より放送予定です。
*******************************************
▼主題歌「ShaLala(Japanese version)」について
「ShaLala(Japanese version)」MV:https://www.youtube.com/watch?v=aNBiA1NKdOg
©iNKODE Entertainment
「ShaLala」は、K-POPアーティストのSAY MY NAMEが2025年3月にリリースした2nd EP『My Name Is...』のタイトル曲です。
発表から1週間で1,700万再生を達成し、同年4月には「ShaLala(Japanese version)」がデジタルシングルとして発表されました。
©ぽちゃーズ製作委員会
『ぽちゃーズ』エンディング映像では、ぽちゃーズたちがSAY MY NAMEと同じ振り付けで可愛く踊ります
*******************************************
▼新キャラクターについて
新たに登場するキャラクター「ぽちゃ姉ネコ」、「ぽちゃ妹ネコ」は、双子なのに気が合わないネコの姉妹です。ぽちゃ姉ネコをHITOMIが、ぽちゃ妹ネコをMEIがそれぞれ演じます。
*******************************************
▼コメント動画
*******************************************
HITOMI
©iNKODE Entertainment
ずっと挑戦してみたかった声優のお仕事を今回初めてさせていただけたこと、そして、私と一緒にアフレコをしたMEIちゃんと2人で共同作詞をした「ShaLala(Japanese version)」 が、 ぽちゃーズのエンディングテーマに決定したこと、どちらも本当に光栄で、とても嬉しかったです!
人生初めてのアフレコはとても緊張しましたが、個性豊かで可愛らしいぽちゃーズのキャラクターに癒されながら楽しく収録できました! 皆さん是非ご覧ください☺
【プロフィール:HITOMI】
元AKB48、IZ*ONEのメンバーとして10年間日本と韓国にて活動。
2024年10月にSAY MY NAME(セイマイネーム)のリーダーとしてデビュー。
MEI
©iNKODE Entertainment
こんにちは!SAY MY NAMEのMEIです。 今回、ぽちゃーズを通して人生初の声優のお仕事に挑戦させていただきました!
以前からとても関心のあったお仕事だったので、ドキドキわくわくしながら務めさせていただきました。 ぜひ温かく見守っていただけたら嬉しいです。
そして、エンディングテーマ「ShaLala(Japanese version)」も、作品とあわせて楽しんで聴いていただけたら嬉しいです!
【プロフィール:MEI】
HITOMIとともに日本人メンバーとして注目を集めている。
ハツラツとした明るさが魅力で、力強いダンスパフォーマンスで多くのファンを惹きつけるメインダンサー。
その他、SAY MY NAMEコラボを記念して撮影した動画の発信やプレゼントキャンペーンなどは『ぽちゃーズ』の公式Xにて情報を発信いたします。
*******************************************
▼プレゼントキャンペーン
ぽちゃーズ公式Xをフォロー&該当ポストをリポストで抽選で3名様に、SAY MY NAMEのHITOMI、MEIのサイン入りチェキが当たるキャンペーンを実施中。
詳細はぽちゃーズ公式Xご覧ください。
ぽちゃーズ公式X:https://x.com/pochars_info
*******************************************
▼SAY MY NAME声の出演初回+新エンディングお披露目放送情報
【放送】
7月29日(火)25時15分からフジテレビ「EXITV」内にて放送
【配信】
TVer 放送終了後~配信開始
FOD、ぽちゃーズ公式YouTube・TikTok 7月30日(水)17時~配信開始
*******************************************
▼『ぽちゃーズ』アニメ概要
【『ぽちゃーズ』とは?】
『ぽちゃーズ』は、動物たちがまるっこく「ぽちゃ化」した"ぽちゃキリン"や"ぽちゃゾウ""ぽちゃカメ"などが主人公のショートコントアニメです。個性豊かな「ぽちゃーズ」たちが、旅館や海、公園などあらゆる場所に転がり込み、アップテンポでコミカルな会話を繰り広げます。
■タイトル: 『ぽちゃーズ』
■放送:毎週火曜日25時15分~「EXITV」内
■配信: 放送終了後、Tver 放送翌日17時~FOD、YouTube、TikTokにて配信開始
■主題歌:「ShaLala(Japanese version)」SAY MY NAME
作詞:P.K(FearGOD)、BIGTONE(FearGOD)、HITOMI(SAY MY NAME)、MEI(SAY MY NAME)
作曲・編曲:P.K(FearGOD)
■CV:寺澤百花、HITOMI(SAY MY NAME)、MEI(SAY MY NAME)
■スタッフ: 監督・脚本・キャラクターデザイン:そろ谷
音楽:松野恭平
アニメーション制作:DLE
製作:ぽちゃーズ製作委員会
*******************************************
▼公式HP・SNS情報
YouTube:https://www.youtube.com/@pochars_info
Instagram:https://www.instagram.com/pochars_info
TikTok:https://www.tiktok.com/@pochars_info
*******************************************
▼SAY MY NAME 概要
韓国アーティスト・JAEJOONG(ジェジュン)が初めてプロデュースし、IZ*ONE、AKB48出身の本田仁美ことHITOMIがリーダーを務める多国籍ガールズグループ。
「それぞれ違う傷や痛みを持って出会った少女たちが、一緒に痛みと悲しみを克服し、みなさんに幸せを与えながらともに進んでいく」というコンセプトで、グループ名には「つらい時は私たちの名前を呼んで」という意味が込められている。
ファンの呼称はLOVvmE(ロミ)。
*******************************************
▼FOD概要
「FOD」とはフジテレビが運営する公式の動画・電子書籍配信サービスです。「FODプレミアム」では、ドラマ・アニメ・バラエティ・映画など最新作から過去の名作まで100,000本以上の対象作品が月額976円(税込)で見放題。また、200誌以上の雑誌も特典で読み放題となります。さらに漫画など電子書籍も700,000冊以上の豊富なラインナップからお楽しみいただけます。会員登録不要の「FOD 見逃し無料」では、人気テレビ番組を放送後期間限定で配信。無料で気軽にご利用いただけます。テレビ局ならではのエンターテインメント体験を提供しています。
*******************************************
▼iNKODE JAPAN概要
iNKODE JAPANは、韓国iNKODEの日本支社として2024年8月に設立。JAEJOONGの日本活動における新たな事務所になると共に、今後iNKODEからデビューする次世代アーティストやタレントの日本でのマネジメントやプロモーション展開、その他にも日韓を繋ぐ架け橋となるような、新たなエンターテイメント事業を展開していく予定。
*******************************************
▼株式会社ディー・エル・イー 概要
会社名:株式会社ディー・エル・イー
証券コード:3686(東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長CEO・CCO 小野 亮
所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階
創立日:2001年12月27日
秘密結社 鷹の爪をはじめとする IP(著作権等の知的財産権)の企画開発やアニメやキャラクター等のコンテンツ制作事業を軸に2014 年に東証に上場。現在は、アジアの二大エンターテイメントであるアニメとK-POPビジネスをメインの事業を中心に展開する。2025年には、既存IPのAI Vtuber化や、AIスタジオの開設を発表するなどAIとIPを掛け合わせさらに事業を加速させている。
花王の新ヘアケアブランド「MEMEME」ブランドアンバサダーに、ガールズグループ『MEOVV』を起用! 世界初公開の新曲を使用したwebCMを、7月29日より放映開始!!
花王の新ヘアケアブランド
「MEMEME」ブランドアンバサダーに、
ガールズグループ『MEOVV』を起用!
世界初公開の新曲を使用したwebCMを、
7月29日より放映開始!!
花王の新ヘアケアブランド「MEMEME」は、世界的な音楽レーベルTHEBLACKLABELから誕生し、注目を集めるガールズグループ『MEOVV(ミヤオ)』をブランドアンバサダーに起用した新webCMを2025年7月29日より放映開始いたします。
また、新ヘアケアブランドの立ち上げを記念し、東京・表参道にて期間限定のPOP-UPストア「MEMEME STUDIO」を2025年7月30日~8月3日の5日間限定で開催いたします。
「MEMEME」は、髪も気分も弾むブーストケア体験を提供する新ヘアケアブランドとして、2025年8月9日に発売(7月29日以降、一部店舗で先行発売)します。「PLAY! ME<毎日過去最高のわたしを楽しもう>」をブランドコンセプトに掲げ、コミュニケーションを通じて、自分らしい“わたし”を追求する楽しさを発信していきます。
7月29日より放映開始するwebCMは、「毎日過去最高のわたしを、楽しもう」というキーメッセージのもと、「無敵モードのうるツヤ髪へ」という商品コンセプトに合わせ、自分らしい“無敵モード”な瞬間を描きます。楽曲には、本CMの公開をもって、世界で初めてお披露目となるMEOVVの新曲「ME ME ME」を起用。 ポジティブでキャッチーなメロディに乗せて、「MEMEME」というフレーズが歌詞に登場します。圧巻のダンスパフォーマンスと、毎日を全力で楽しむ無邪気なメンバーの表情を通じて、「MEMEME」の世界観を表現しました。
■CM概要
・タイトル:MEMEME Brand Movie - with MEOVV
・放映開始日:2025年7月29日(火)
・動画URL: http://youtube.com/watch?v=fpTJoFGe1aA
■CMストーリー
「INVINCIBLE MOMENT」をコンセプトに、MEOVVの5人のメンバーの無邪気で“無敵”な表情、そして圧巻の“無敵”なダンスを切り取った映像となっています。「MEMEME」という商品やフレーズが、無敵モードへのスイッチとなり、『特別な時、場所だけではなく、なんでもない毎日だって、過去最高の1日になってほしい』というブランドメッセージを込めています。
■メイキング動画
本CMは、超大型LEDビジョンやヘリコプターなど、5人のメンバーごとの無敵な瞬間を切り取るための巨大なセットが組まれた韓国のスタジオで撮影。メンバーが、常に最高のパフォーマンスを見せながらも、和やかなムードで撮影を楽しむ様子を垣間見ることができます。
●メイキング動画URL:http://youtube.com/watch?v=LdoRJWb4M04
■POP-UPストア「MEMEME STUDIO」について
新ヘアケアブランド「MEMEME」の誕生を記念したポップアップストアを、東京・表参道BAKERY CAFE 426 OMOTESANDOにて、2025年7月30日(水)~8月3日(日)の5日間限定で開催いたします。
本イベントでは、新商品の先行発売をはじめ、ブランドの世界観を楽しんでいただけるコンテンツをご用意しています。新商品の紹介・体験ブースをはじめ、今回のために撮り下ろされたMEOVVの広告ビジュアルの展示や、広告の世界観で撮影が楽しめるフォトブースなど、ブランドの魅力を体感いただける内容となっています。さらに、CM内のMEOVVメンバーのように、会場に用意されたラインストーン等を自由に選んで貼って、“無敵モード”の自分になれるセルフメイクアップスタジオ「BOOST ME UP STUDIO」を開催します。ご来場いただいた方には、シャンプー&トリートメントの1回お試し品やオリジナルのステッカーなど、限定のノベルティを先着でプレゼントいたします。
【イベント概要】
開催場所:BAKERY CAFE 426 OMOTESANDO
会場URL:http://assembly-omotesando.com/
アクセス:JR 原宿より徒歩3分
東京メトロ明治神宮前出口5より徒歩1分
開催期間:2025年7月30日(水)~2025年8月3日(日)の5日間限定
開催時間:11:00 〜20:00(最終入場19:30)
入場料:無料
■出演者プロフィール
【MEOVV】
ワイルドそしてマイルドに心を揺さぶる、唯一無二の存在「MEOVV」
THEBLACKLABELを率いるメガヒットプロデューサーTEDDYが手掛ける、THEBLACKLABEL初のガールズグループ「MEOVV」は、SOOIN(スイン)・GAWON(ガウォン)・ANNA(アンナ)・NARIN(ナリン)・ELLA(エラ)という5人のメンバーから成る。デビュー前から大きな注目を集めており、メンバーそれぞれが持つ確かな実力とカリスマ性が目を惹いている。多彩な魅力とパワーで、 人々を魅了する次世代グローバルアイコンとして浮上した。
■ブランド概要
「MEMEME」は、「PLAY! ME<毎日過去最高のわたしを楽しもう>」というブランドコンセプトのもと、毛先までぷるんと弾むうるツヤ髪に仕上げるアイテムを通じて、髪も気分も弾むブーストケア体験を提供します。ワクワクする使用感といつもと同じ使い方で、簡単にうるツヤ髪に仕上げるラインアップです。自分の「好き」を大切にし、理想の自分をめざす人たちに向け、毎日鏡の前に立つ自分の気分を高める存在になりたいと願っています。
■商品概要
ミーミーミー モイストブーストシャンプー
無敵モードのうるツヤ髪へ
ヘアカラーやアイロンをしていても、毛先までぷるんと弾むうるツヤ髪へ
すぐにモコモコ泡立ち、サッとすすげる
うるおい感は残しながらすっきり洗える
髪を均一に守るベースアップ技術採用
ビタミン・ミネラル美髪MIX成分*1 配合(保湿)
ダメージ補修成分*2 配合
~キューティクルと、髪内部にアプローチ~
うるツヤブースト美容液成分α*3 配合(ツヤ付与)
アミノ酸系洗浄成分*4 使用
サルフェートフリー/ノンシリコーン処方/合成着色料フリー
UP! ME BLEND レッドキウイ×フリージアの香り
*1 ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、海藻エッセンス(マコンブエキス)、ポリクオタニウム-52
*2 ラノリン脂肪酸、シャインセラミド(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、PPG-3カプリリルエーテル
*3 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリンタンパク、ローヤルゼリーエキス、乳酸、リンゴ酸、ベンジルアルコール
*4 ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルサルコシンTEA
ミーミーミー モイストブーストトリートメント
次世代型*6 爆発的になじむトリートメント
ヘアカラーやアイロンをしていても、毛先までぷるんと弾むうるツヤ髪へ
半透明なうるぷるテクスチャーが瞬時になじみ、うるおい成分が毛束の奥に深く行き届く
ビタミン・ミネラル美髪MIX成分*1 配合(保湿)
ダメージ補修成分*2 配合
~キューティクルと、髪内部にアプローチ~
うるツヤブースト美容液成分α*3 配合(ツヤ付与)
サルフェートフリー/合成着色料フリー
UP! ME BLEND レッドキウイ×フリージアの香り
*1 ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、海藻エッセンス(マコンブエキス)、グリセリン
*2 ラノリン脂肪酸、シャインセラミド(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)
*3 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリンタンパク、ローヤルゼリーエキス、乳酸、リンゴ酸、ベンジルアルコール
*6 当社比
ミーミーミー クラッシュジェルトリートメント【洗い流さないタイプ】
新感覚*7 のぷるぷるジェルで、翌朝も、無敵モードのさらっと扱いやすいうるツヤ髪へ
ぷるんとしたジェルを手で伸ばすとクラッシュし、なじみやすく変化
髪内部までダメージ補修&うるおいパック
ベタつかず、さらさらと自然にまとまる美髪へ
アイロンなどの熱・摩擦によるダメージ補修&予防
ドライヤー速乾
ビタミン・ミネラル美髪MIX成分*1 配合(保湿)
ダメージ補修成分*2 配合
~キューティクルと、髪内部にアプローチ~
うるツヤブースト美容液成分β*8 配合(ツヤ付与)
MORE UP! ME BLEND ブラックベリー×フリージアの香り
*1 ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、海藻エッセンス(マコンブエキス)、グリセリン
*2 ラノリン脂肪酸、シャインセラミド(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、イソステアリン酸
*7 自社内
*8 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリンタンパク、γ-ドコサラクトン、ローヤルゼリーエキス、イソペンチルジオール
ミーミーミー モイストブーストオイル
瞬間!無敵モードのうるツヤ髪へ
夜のケアにも朝のスタイリング仕上げにも、手肌にも使えるマルチオイル
ダメージ補修&保湿
ベタつきにくく、しっとりまとまるツヤやかな質感
ビタミン美髪MIX成分*9 配合(保湿)
18-MEA*10 配合(補修)
うるツヤブースト美容液成分γ*11 配合(ツヤ付与)
MORE UP! ME BLEND ブラックベリー×フリージアの香り
*9 ビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)、マカデミア種子油
*10 ラノリン脂肪酸
*11 γ-ドコサラクトン、ホホバ種子油、安息香酸アルキル(C12-15)
■「MEMEME」ブランドサイト・公式SNS
ブランドサイト:https://mememe-official.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/mememe_boost_jp/
X:https://x.com/mememe_boost_jp
tiktok:https://www.tiktok.com/@mememe_boost_jp
■関連情報
~花王、ヘアケアブランドのフォーメーションを完成、事業変革を加速~新ブランド第三弾 「MEMEME(ミーミーミー)」発売
注目の韓国ミュージカル俳優が初コラム「僕の名前はキム・ソンシク!」連載スタート
注目の韓国ミュージカル俳優が初コラム
「僕の名前はキム・ソンシク!」連載スタート
産経新聞社のエンターテインメントプロジェクト「マチ★ソワ(待ちきれなくてそわそわしちゃう)」で、韓国のミュージカル俳優、キム・ソンシクさん初の挑戦となるコラムが7月28日からスタートします。ソウルをはじめ各地の文化やスポット、そしてエンタメ情報をたびたび発信してきた「マチ★ソワ」は、韓国オリジナルミュージカル『ベルサイユのばら』のアンドレ役を演じたソンシクさんに注目! コラムでは、彼の無限大の可能性を探るほか、K-POPやドラマ、さらにはミュージカルなど、世界でもますます存在感を高めている韓国エンターテインメント界のトピックをソンシクさんならではの視点でお届けする予定です。「Vol.1」は、ソンシクさんの自己紹介のほか、日本のファンに向けた思いなどをお届けします。
コラムURL: https://matisowa.jp/14824/
■コメント到着!
キム・ソンシクさん「僕の初めての挑戦となるコラムが始まります。緊張しますが、今回のコラムを通じて、僕のことを時間をかけて少しずつ知ってもらえればうれしいです!」
■ソンシクさんに東京で会える! 10月開催イベントの先行抽選販売中
キム・ソンシクさんが出演する日韓国交正常化60周年を記念した“祝祭” イベント「Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes(エコーズ)-』」(10月10日・11日、東京都千代田区・大手町三井ホール)の抽選先行販売が8月4日まで受付中です。「心に響く(Echoes)」をキーワードに、日韓のミュージカルスターがトークと歌で交流を深めます。出演は韓国からキム・ソンシクさん、日本からは加藤和樹さん(10日)、浦井健治さん(11日)、さらにスペシャルコーナーには、彩風咲奈さん(10日)、濱田めぐみさん(11日)が登場します。
【キム・ソンシク(KIM SUNGSIK)】
韓国ミュージカル界のライジングスターとして活躍中。2020年、韓国JTBCの音楽番組『ファントムシンガー』へ出演し最終決戦3位まで残り、認知度を上げる。その後、2022年に『マタ・ハリ』に出演。2023年にはEMK Entertainmentに所属となり、『レ・ミゼラブル』のアンジョルラス役で人気が急上昇、『ベンジャミン・バトン』で初主演を務める。2024年7月~10月『ベルサイユのばら』にアンドレ役で出演し、熱い視線を集めた。2024年12月~2025年3月『マタ・ハリ』でアルマン役を務め人気を博した。2025年9月23日~12月7日、ミュージカル『RED BOOK』に出演することが発表された。
【先行抽選販売中】申込締め切りは、8月4日(月)23:59まで!
お申し込みは「ぴあ」へ https://w.pia.jp/t/musicalcelebration2025/
■イベント概要
Musical Celebration 2025「Japan★Korea -The Echoes-」
【日時】2025年10月10日(金)19時開演、11日(土)14時開演/18時半開演
【会場】大手町三井ホール(東京都千代田区大手町1-2-1、Otemachi One 3階)
【出演】キム・ソンシク(10・11日)、加藤和樹(10日)、浦井健治(11日)
【SPゲスト】彩風咲奈(10日)、濱田めぐみ(11日)
【MC】キム・テイ
【開催時間】110分(予定、休憩なし)※各公演終了後、キム・ソンシクさんがお客様のお見送りを予定
【開催内容】トーク&歌唱(8~9曲)※歌唱以外は録音音源を使用いたします
【料金】1万1000円(税込)
※未就学児入場不可
※当日会場にてドリンク代「600円」別途必要(お支払い方法は、現金のみ)
※お申込みは、1人・1公演・2枚まで。第3希望までエントリー可能
※お支払いはクレジットカード決済のみ。当選と同時に決済
※決済完了後、お客様都合による変更・払い戻し不可
※当選権利を譲渡不可。転売禁止
※チケットは9月6日(土)12時~コンビニ発券可能
※出演者及び公演内容(上演時間)は予告なく変更または中止になる場合があります
【特典】来場者全員に、「産経新聞SP号外(A3サイズ/カラー/2ページ(1枚)」をプレゼント
【イベント詳細】 https://matisowa.jp/14829/ (マチ★ソワWeb)
【企画・主催】産経新聞社「マチ★ソワ」プロジェクト
【制作・招聘・運営協力】ぴあ
BOYNEXTDOOR、7ヶ月間に及ぶ初のツアーを完遂! 「無限の可能性を示していく」 - ファイナルコンサートで3万3000人の観客と一体感!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR、7ヶ月間に及ぶ初のツアーを完遂!
「無限の可能性を示していく」
- ファイナルコンサートで3万3000人の観客と一体感!
『次世代の公演の雄』にふさわしい存在感を発揮
<オフィシャルライブレポート>
BOYNEXTDOORは25日から27日までの3日間、ソウル・ソンパ区オリンピック公園のKSPO DOMEで「BOYNEXTDOOR TOUR 『KNOCK ON Vol.1』FINAL」を開催した。
これにより、合計13都市、23公演に及ぶ初の単独ツアーを盛大に締めくくった。BOYNEXTDOORは、すべての曲をライブバンドのアレンジで披露し、約3時間にわたる迫力ある公演を繰り広げた。彼らのファイナルコンサートには、3日間で観客3万3000人が参加した。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
アンコール公演ではあるが、セットリストに多くの変更を加えて楽しさをさらに引き立てた。
コンセプトから衣装、VCRまで、すべてファイナルコンサートのために再編成された。
彼らは華やかなパーティーの雰囲気を演出して登場し、「Nice Guy」で一気に会場を盛り上げた。ミュージカルのようなパフォーマンスを披露した後、「ステージに全力を尽くすので、皆さんも楽しんでほしい」と意気込みを明かした。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOORは、ONEDOOR(ファンダム名)と共にKSPO DOMEに初めて入場した喜びを満喫した。彼らは2年前、「Weverse Con Festival」を通じてKSPO DOMEに初めて足を踏み入れた瞬間を思い出しながら、「あの頃はまだ、ここを私たちのファンで埋め尽くせるなんて思っていなかった。今は夢を叶えた」と語った。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOORは「Serenade」と「123-78」で胸の高鳴りとロマンティックな気分を届け、 「But I Like You」と「One and Only」では楽しさを贈り届けた。特に「Fadeaway」では全員が楽しく跳ね回り、フェスティバルのような雰囲気を演出した。「I Feel Good」とロックバージョンで披露された「But Sometimes」は爆発的なエネルギーが印象的だった。メンバーのRIWOOが自ら振付を手掛けた「But Sometimes」のイントロと「Step By Step」には、さらに大きな歓声が湧き上がった。SUNGHOは「Dear. My Darling」の冒頭で素晴らしいギター演奏を披露し、観客たちが感嘆の声を上げた。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
観客たちは興奮してポイントダンスを真似ながら、公演を存分に楽しんだ。「IF I SAY, I LOVE YOU」と「Earth, Wind & Fire」では、ドームを揺るがす大合唱が沸き起こった。 「So let's go see the stars」では、スマートフォンのフラッシュで星のような壮観な光景を演出した。 6人のメンバーはステージから飛び降り、客席の至る所を駆け巡り、ファンたちと近くで交流した。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOORは「夢の舞台であるKSPO DOMEに来てみると、ONEDOORを全て収めるには小さすぎるように感じる。ONEDOORを全て収め、私たちの無限の可能性を皆様に示せる舞台に立つために、さらに成長したい。皆様がいるからこそ、BOYNEXYDOORがいる。応援してくださる皆様の想いを忘れず、良い影響を与えるアーティストになりたい。今後共に過ごす日々をさらに期待しながら前進し続けたい」と、心からの感想を述べた。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
初の単独ツアーを大成功に終えたBOYNEXTDOORは、これからアメリカへ向かう。6人のメンバーは、8月2日~3日(現地時間)にアメリカ・イリノイ州シカゴのグラント・パークで開催される「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」に出演する。彼らが「ロラパルーザ」に招待されたのは今回が初めてで、グローバルな舞台での存在感がさらなる強まりを感じさせる。
***************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
JP 2nd Single 『BOYLIFE』
8月20日発売
・初回限定盤A UPCH-7752 2,200円(税込)
・初回限定盤B UPCH-7753 2,090円(税込)
・通常盤 UPCH-2279 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 SUNGHO UPCH-2280 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 RIWOO UPCH-2281 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 JAEHYUN UPCH-2282 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 TAESAN UPCH-2283 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 LEEHAN UPCH-2284 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 WOONHAK UPCH-2285 1,320円(税込)
***************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も決定している。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演が決定するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
***************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP










































