エンタメ情報!

2024-12-02 20:00:00

JO1・INIメンバープロデュース公演、 DXTEEN・ME:I・IS:SUEファンミーティング情報解禁! “LAPOSTAならでは”の特別な公演を1週間にわたって開催!

20241202LAPOSTA2025_SOLO_LOGO_FIX.jpg

 

20241202FAN-MEETING-logo_black_トリミング.jpg

JO1・INIメンバープロデュース公演、

DXTEEN・ME:I・IS:SUEファンミーティング情報解禁!

過去最大規模の「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」

“LAPOSTAならでは”の特別な公演を1週間にわたって開催!

 

2025年1月27日(月)~2月2日(日)の1週間、東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティスト5組の合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』(読み:ラポスタ ニーゼロニーゴー サポーテッド バイ ドコモ)のグループ別公演に関して、出演日と会場を解禁しました。JO1・INIは、メンバー自らが企画・演出を考える特別なソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を1月27日(月)~29日(水)の3日間で計22公演開催。会場はIMM THEATER、シアターGロッソ、後楽園ホールで、オリジナル楽曲やカバー楽曲披露のほか、バンド演奏やダンス、トークコーナー、作品展示など、22人の個性が光る公演となっています。各公演タイトルやロゴ、ポスターなどのビジュアル制作にもメンバーのこだわりが詰まっており、券売情報などの詳細は後日解禁いたします。

 

DXTEEN・ME:I・IS:SUEは「FAN MEETING in LAPOSTA 2025」をTOKYO DOME CITY HALLで開催。初日の1月27日(月)はME:I、28日(火)はIS:SUE、29日(水)はDXTEENがパフォーマンスやトークコーナーなど、ファンの皆様と楽しむファンミーティングを実施します。

 

2023年の初開催から来年で3度目の開催となる「LAPOSTA2025」は過去最大規模で1週間にわたってさまざまな公演・企画を実施。1月31日(金)、2月1日(土)、2日(日)に開催するJO1・INI・DXTEEN・ME:I・IS:SUEとゲストアーティストによる東京ドーム公演に加え、ソロステージやファンミーティングなど“LAPOSTAならでは”の公演が盛りだくさんとなっています。そのほか、東京ドームシティのアトラクションやフードショップとのコラボ施策など、今後の情報解禁にもご注目ください。

 

**************************************************

公演概要

<LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS>

20241202LAPOSTA2025_SOLO_KV_FIX.jpg

 

 

【会場】

・IMM THEATER(東京都文京区後楽1-3-53)

・シアターGロッソ(東京都文京区後楽1-3-61 ジオポリス内)

・後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル 5階)

 

 ◆2025年1月27日(月)

【会場】IMM THEATER

・JO1/白岩瑠姫

・INI/髙塚大夢

 

【会場】シアターGロッソ

・JO1/川尻蓮

・INI/木村柾哉

 

【会場】後楽園ホール

・INI/西洸人

 

◆2025年1月28日(火)

【会場】 IMM THEATER

・JO1/與那城奨

・JO1/金城碧海

・INI/藤牧京介

 

【会場】シアターGロッソ

・INI/許豊凡

・JO1/大平祥生

・JO1/佐藤景瑚

 

【会場】後楽園ホール

・INI/松田迅

・JO1/鶴房汐恩

・INI/池﨑理人

 

◆2025年1月29日(水)

【会場】 IMM THEATER

・INI/田島将吾

・JO1/木全翔也

・JO1/河野純喜

 

【会場】シアターGロッソ

・JO1/豆原一成

・JO1/川西拓実

・INI/尾崎匠海

 

【会場】後楽園ホール

・INI/佐野雄大

・INI/後藤威尊

 

※タイムテーブルや券売情報など詳細は後日解禁となります。

※会場や日程の変更が生じる場合もございますので予めご了承ください。

 

**************************************************

<FAN MEETING in LAPOSTA 2025>

20241202FAN-MEETING-in-LAPOSTA-2025_1080.1080.jpg

 

 

【会場】

TOKYO DOME CITY HALL(東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームミーツポート1F)

 

【スケジュール】

▼ME:I

『ME:I FAN MEETING in LAPOSTA 2025』

2025年1月27日(月) 開場17:30/開演 18:30

 

 ▼IS:SUE

『IS:SUE FAN MEETING in LAPOSTA 2025』

2025年1月28日(火) 開場17:30/開演 18:30

 

 ▼DXTEEN

『DXTEEN FAN MEETING in LAPOSTA 2025』

2025年1月29日(水) 開場17:30/開演 18:30

 

【チケット先行受付】

・OFFICIAL FANCLUB 最速先行

12月2日(月) 18:00~12月8日(日) 23:59 当落発表:12月13日(金) 20:00

・OFFICIAL FANCLUB 会員先行

12月9日(月) 18:00~12月15日(日) 23:59 当落発表:12月21日(土) 20:00

 

[申込者]

・1月27日(月)公演:ME:I OFFICIAL FANCLUB月会費まとめて払いコース会員の方

・1月28日(火)公演:IS:SUE OFFICIAL FANCLUB月会費まとめて払いコース会員の方

・1月29日(水)公演:DXTEEN OFFICIAL FANCLUB月会費まとめて払いコース会員の方

※詳細は特設サイトをご確認ください

https://lapone.jp/feature/laposta2025

 

【チケット料金】

8,800円(税込) ※ドリンク代別

2024-12-02 20:00:00

BOYNEXTDOOR、「MMA2024 (THE 16th MELON MUSIC AWARDS)」でベストパフォーマンス賞を受賞!

'MMA2024' (1).jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

「MMA2024 (THE 16th MELON MUSIC AWARDS)」で

ベストパフォーマンス賞を受賞!

 

BOYNEXTDOORが11月30日、韓国の仁川インスパイアアリーナで開催された「THE 16th MELON MUSIC AWARDS」(以下「MMA2024」)で「ベストパフォーマンス」賞を受賞した。

メンバーは「ONEDOOR(ファンダム名)に心から感謝したい。ダンス、歌、ライブ、表情のすべてが揃ってパフォーマンスだと思っている。どれ一つも欠かさず常に成長するグループ、音楽に真心を込めるグループになれるように努力する」と感想を述べた。また、「14日〜15日、ここ(インスパイアアリーナ)で僕たちの初の単独コンサートが開かれる。ベストパフォーマンス賞にふさわしい見応えのあるステージ、ずっと見ていたくなるステージを準備するのでたくさん期待していただきたい」と話した。

 

この日、ライブでは「MY YOUTH IS FREE!」をテーマに、冒頭からスピード感のあるラップとダンスブレイクで会場を圧倒した。3rd EPの収録曲「Dangerous」で自由奔放な魅力を見せ、個性あふれるジェスチャーとアドリブでクールなエネルギーを発揮した。さらに「Earth, Wind & Fire」では一糸乱れぬ動き、ダイナミックで緻密な振り付けを完璧に消化した。特にSped-upパートでは歌の速いテンポに合わせて多くのダンサーたちと共に爆発的なパフォーマンスを繰り広げ、観客を沸かせた。

 

BOYNEXTDOORは先日、「2024 MAMA AWARDS」でのフェイバリットダンスパフォーマンスグループ賞受賞に続き、連続受賞となった。

 

'MMA2024' (2).jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

 

***************************************************

【ツアー情報】

『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』

[東京]立川ステージガーデン

2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30

 

[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[大阪]グランキューブ大阪

2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[宮城]仙台サンプラザホール

2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30

 

[福岡]福岡サンパレス

2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30

 

[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール

2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00

 

【チケット料金】

■指定席

12,800円(税込)

 

■プレミアムシート (アップグレードチケット)

ONEDOOR Membership限定:22,800円(税込)

※指定席12,800円(税込)+アップグレードチケット10,000円(税込)

※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。

※別途プレイガイド手数料がかかります。

※プレミアムシートの一般販売予定はございません。

※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。

 

***************************************************

【リリース情報】

BOYNEXTDOOR 

「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」

Apple Music/iTunesにて独占配信中

https://boynextdoor.lnk.to/xmas2024jp

 

***************************************************

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2024-12-01 19:00:00

JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 第6弾⽊全翔也作詞作曲のオリジナルソング『easy life』を公開︕ 愛猫wasabiが作品に初参加!!

木全-PLANJ-サムネ1nn.jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 メンバーセルフYouTube企画

「PLANJ」(プラント)

第6弾⽊全翔也作詞作曲のオリジナルソング『easy life』を公開︕

愛猫wasabiが作品に初参加!!

 

■[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉]待望の第6弾は、⽊全のセルフプロデュース楽曲で、聴くほど癖になるPOP TUNEが完成︕

グローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(読み︓プラント)の第6弾『easy life』 (読み︓イージーライフ) ([𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL︓ʻeasy lifeʼ SYOYA)を公開しました。この楽曲は、⽊全が作詞作曲をすべて⼿がけたオリジナルソングで、楽曲のアレンジは、⽊全本⼈と⾳楽プロデューサーのPARKGOLFとバンド・フレンズのえみそんが担当。Music Videoは、たまにはまったりと過ごす⾃由気ままな様⼦や楽曲制作をしている姿など、⽊全⾃⾝のeasy lifeを表現した作品となっています。⽊全は「この楽曲『easy life』は、僕が⽇々の⽣活の中で真⾯⽬に⽣きすぎてしまうところがあるので、そんな⾃分や同じ様な⼈に、⾃分のペースで⾃分の好きなことや、やりたいことをして⽣きなよ、という意味を込めて作りました。曲⾃体も楽しく気楽に作ってあり、朝何か準備しながら緊張をとるみたいな感じで聴き流してくれると嬉しいです︕Music Videoも監督にこういうのを撮りたいと頼んで⾊々やってもらったのですが、想像以上のものが出来上がって、すごくびっくりしました。こうやってプロの⽅々と作品作りができて、すごく刺激をいただけました︕それに加えて今回はビッグスターwasabiさん(⽊全の愛猫)にも参加して頂いたんですが、RECは⾮常にスムーズにできて僕が歌うとニャーと⾔ってくれたので、すぐにOKテイクがでて、彼⼥もどこか誇らしげな顔をしておられました」とコメントし、楽曲・Music Videoの制作秘話を明かしました。

 

「PLANJ」ではこれまで、第1弾は與那城奨がElton Johnの「Your Song」をカバー、第2弾は河野純喜がCNBLUEの「Love Light」をカバー、第3弾は鶴房汐恩がback number「⻄藤公園」をカバー、第4弾は、⽩岩瑠姫がセルフプロデュース楽曲「ひまわり」、第5弾は、⼤平祥⽣がオリジナルソング「Melak」を初披露するなど、メンバー⾃⾝が表現したいものが⾒られる貴重なコンテンツ。JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを⽬標に、⾳楽に限らずグループやメンバーの個性を⾃由に表現し発信しています。個⼈にフォーカスした普段なかなか⾒られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。ぜひお楽しみください。

 

 

[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL︓「easy life」

SYOYA(Produced by SYOYA)

 

 

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-11-30 20:00:00

2025年1月26日(日)に約1年ぶりの来日ファンミーティングを開催する俳優 ヨン・ウジンからコメントが到着!

ヨンウジンアー写.jpg 

©JUMP ENTERTAINMENT

2025年1月26日(日)に

約1年ぶりの来日ファンミーティングを開催する

俳優 ヨン・ウジンからコメントが到着!

 

ファンミーティングでファンの皆さまに様々な姿を披露するために一生懸命準備をしてくれています!

終演後にはウジンさんとのハイタッチ会も決定しています!

ウジンさんとステキな思い出を作りましょう♩

 

ヨン・ウジン コメント動画 

 

 

<公演概要>

■イベント名:2025 ヨン・ウジン ファンミーティング

■開催日程:2025年1月26日(日) 開場 14:20 開演 15:00

■開催場所:東京 ニッショーホール 

■チケット: お一人様 13,500円(税込・全席指定)  ※5歳以上有料/4歳以下入場不可

※チケット 一般販売中!

■ヨン・ウジン日本公式FCサイト:https://www.woojin.jp/

2024-11-30 18:00:00

BOYNEXTDOOR、「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」に出演決定!

02 보이넥스트도어 콘셉트 포토 'Nice' 단체.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」に出演決定!

 

BOYNEXTDOORが12月27日に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーションSUPER LIVE 2024」に出演することが決定した。当番組に出演するのは今回が初めて。特に今年1年間活躍したアーティストたちが総出演する年末の特別番組であるだけに、圧倒的なステージパフォーマンスを披露する予定だ。

 

年末授賞式シーズンを迎え、11月30日、韓国の仁川インスパイアアリーナで行われる『MMA2024』(THE 16th MELON MUSIC AWARDS)をはじめ、12月20日に放送されるKBS2「歌謡大祝祭」、12月25日で放送されるSBS「歌謡大祭典」に出演することが決定しており、年末を華やかに締めくくる予定だ。

 

BOYNEXTDOORはこの勢いに乗り、初の単独コンサートツアーを控えている。12月14日〜15日の2日間、韓国の仁川インスパイアアリーナで「BOYNEXTDOOR TOUR『KNOCK ON Vol.1』ININCHEON」が開催される。 これを皮切りに、東京、愛知、大阪、宮城、福岡、神奈川などを含む計13都市を巡る。

 

***************************************************

【ツアー情報】

『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』

[東京]立川ステージガーデン

2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30

 

[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[大阪]グランキューブ大阪

2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[宮城]仙台サンプラザホール

2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30

 

[福岡]福岡サンパレス

2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30

 

[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール

2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00

 

【チケット料金】

■指定席

12,800円(税込)

 

■プレミアムシート (アップグレードチケット)

ONEDOOR Membership限定:22,800円(税込)

※指定席12,800円(税込)+アップグレードチケット10,000円(税込)

※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。

※別途プレイガイド手数料がかかります。

※プレミアムシートの一般販売予定はございません。

※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。

 

***************************************************

【リリース情報】

BOYNEXTDOOR 

「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」

Apple Music/iTunesにて独占配信中

https://boynextdoor.lnk.to/xmas2024jp

 

***************************************************

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP