エンタメ情報!

2025-05-20 21:30:00

NiziU Digital EP『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』が5月26日(月)に配信決定!!

NiziU_LOVELINE Asha resize.jpg

NiziU Digital EP

『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』が

5月26日(月)に配信!!

韓国音楽番組でも1位を獲得した曲の日本語バージョン、

本人出演のCMソングがついにリリース。

「LOVE LINE -Japanese ver.-」の先行配信と

Performance Video公開も5月24日(土)に決定!!

 

ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)。

彼女たちがDigital EP『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』を2025月5月26日(月) に配信することが決定した。

 

本作のDigital EPには、3月にリリースしたKorea 2nd Single Albumのリード曲「LOVE LINE」の日本語歌詞バージョンと、新曲「Shining day」の2曲を収録。手相の”運命線“をテーマにしたキュートな歌詞、特徴的サウンドと生歌にも定評があるNiziUのハイトーンボーカルが耳に残る「LOVE LINE」。シンクロ率の高いダンスパフォーマンスも話題を集め、本作を引っ提げて行われた2度目の韓国ミュージックシーンへのカムバックも大成功に収めた彼女たち。現地の音楽番組「SHOW CHAMPION」では前作に続き2作連続で1位獲得。韓国でも高評価を得た「LOVE LINE」の日本語歌詞バージョン「LOVE LINE -Japanese ver.-」がついにリリースされる。

 

一方の「Shining day」は、NiziU自身もCMに出演し話題を集めている、カネボウ化粧品「suisai」のCMソング。

「Shining day」というタイトルの通りの煌びやかさをまとった、1日の始まりに聴きたくなる爽やかなナンバーの本曲は、口ずさむほどに自己肯定感も上がっていく楽曲。明るくポジティブな楽曲といえばNiziUの鉄板だが、メンバー全員が20代に突入し“大人の魅力”も増している彼女たちの、表現力豊かなボーカルが楽曲の持つエモーショナルさをグッと際立たせてくれており、初夏の訪れにピッタリな澄み渡った気持ちのいい風が今にも頬を掠めそうな仕上がりとなっている。フルサイズの音源は公開されていなかっただけにCM発表時より早いリリースを望まれていた新曲の公開に注目度が高まっている。

 

なお、一足早く5月24日(土)には、「LOVE LINE -Japanese ver.-」の先行配信と、Performance Videoの公開も予定している。

なお本日から、iTunesでのプリオーダーもスタート。配信に先駆けて、『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』をiTunesプリオーダー(予約注文)すると、抽選で豪華な特典イベントにも招待されるため、こちらもお見逃しの無いように。

 

先日5月4日には日本最大級の“春フェス”である「JAPAN JAM 2025」にも出演し、大勢の観客の中圧巻のパフォーマンスを見せ、今年6月には初の香港での単独公演、9月からは全国21都市を巡るホール+アリーナの“NiziU史上最多公演数“の全国ツアーの開催も決定し、ますます積極化する彼女たちの活動。

 

5年目に突入し、日々アップデートを続けるNiziUのDigital EPから目が離せない。

 

************************************

NiziU Digital EP『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』

2025.5.26(mon) 0:00(JST) Release

※「LOVE LINE -Japanese ver.-」は2025年5月24日(土) 0:00に先行配信

NiziU Digital EP 『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』 Digital Cover_resize.jpg

 

▼ご視聴はコチラから

https://niziu.lnk.to/Y1ffJJ

※配信後順次有効になります。

 

さらに、配信決定を記念してiTunesプリオーダーキャンペーンも実施いたします!!

以下の詳細をご確認いただき、たくさんのご参加をお待ちしております♪

 

 

【『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』iTunesプリオーダーキャンペーン】

期間内に『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』をiTunesプリオーダー(予約注文)していただき、ご応募いただいた方の中から抽選でオンラインイベント<NiziUメンバー個別オンラインMeet&Greet>にご招待!

 

■特典内容

オンラインイベント<NiziUメンバー個別オンラインMeet&Greet>

イベント開催日:2025年6月29日(日)

※メンバーはランダムとなります。選択することはできません。

※イベント参加方法の詳細は、ご当選者のみに追ってご案内いたします。

※開催日程や時間は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください

※イベント詳細は後日NiziUオフィシャルウェブサイト内『LOVE LINE』発売記念 購入者対象イベントページよりご案内いたします。

https://niziu.com/s/n123/page/LOVELINE_event

 

■当選人数

抽選で90名様(各メンバー10名様ずつ)

 

■応募期間

2025年5月20日(火) 0:00 〜 2025年5月25日(日) 23:59

 

■対象ストア

iTunes

 

■応募方法

①iTunesにて『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』をプリオーダー(予約注文)

▼iTunesプリオーダーはコチラ

https://NiziU.lnk.to/8Csjea_iTunes

 

②プリオーダー完了(予約注文済)画面をスクリーンショット

③下記の応募フォームに必要事項を入力し、②で撮影したスクリーンショットをアップロードして期間内に応募

応募フォーム:https://www.sonymusic.co.jp/event/104772

 

※ご当選者には当選メールをお送りいたします。

 

※ドメイン指定受信設定をされている場合は「@sonymusic.co.jp」のドメインの許可をお願いいたします。

 

************************************

[NiziU Official Website] https://niziu.com

[NiziU Official X]https://x.com/niziu__official

[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official

[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official

[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof

[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official

[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2025-05-20 21:00:00

“フルーツでスマイルを。”のDole 「Doleバナ活サポーター バナナ番長」交通広告を展開!

01.jpg

“フルーツでスマイルを。”のDole

「Doleバナ活サポーター バナナ番長」交通広告を展開!

 

 株式会社ドール(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO 青木 寛、以下 Dole) は、「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージの下、フルーツを通じて皆様に笑顔をお届けする取り組みを推進しています。

 

 この度、Doleがグローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)の佐藤景瑚さんを起用し展開するプロモーション「Doleバナ活サポーター バナナ番長」企画の一環として、東京・名古屋・大阪の3都市で交通広告を展開することをお知らせします。

 

 芸能界屈指の「バナナ好き」としても知られる佐藤さんが、コミカルなキャラクター「バナナ番長」に扮した姿や、Doleの人気商品『Dole極撰バナナ』、『Doleスウィーティオバナナ』をイメージしたビジュアルは、現在全国のバナナ売り場で展開中です。

 

 早くも大きな話題となっている「バナナ番長」が、この度期間限定で特大サイズの交通広告として、皆様に笑顔をお届けします。バナナを愛する佐藤さんのさまざまな表情をご覧いただける交通広告は、2025年5月22日(木)以降、全国3か所に登場予定です。ぜひご注目ください。

 

■広告概要

1.名古屋…「グラウンドメディア名古屋」

・掲出場所:JR東海 名古屋駅 中央コンコース

・掲出期間:2025年5月22日(木)~2025年5月30日(金)

02.jpg

 

 

 

2.大阪…「Osaka Metro なんばプレミアムセット(Namba One Vision・なんばパノラマビューセット)」

・掲出場所:Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅

・掲出期間:2025年5月26日(月)~2025年6月1日(日)

03.jpg

 

 

 

3.東京… 渋谷区内 

・掲出場所:非公開

・掲出期間:2025年5月26日(月)~2025年6月1日(日)

99.jpg

 

※駅および駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※広告をご覧の際は安全確保のうえ、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。

 

 

■あなたは「どっち派」?Dole人気の2商品

「Doleスウィーティオバナナ」 

sub4.png

じっくり育成した、甘さぎっしりの高地栽培バナナ。日本人の嗜好に合わせて、甘さとコクをとことん追求したバナナです。2000年の発売以来、愛され続けるロングセラー商品。

 

 

「Dole極撰バナナ」

sub5.png

ちょっと高いが、かなり美味しい。Doleが研究・開発した100種類以上の中から選び抜かれた、甘み・香り・食感すべてが高品質な、もっちり濃い甘さの高地栽培バナナです。

 

 

■こちらも注目!「Doleバナ活サポーター バナナ番長」特設サイト

「バナナ番長」佐藤景瑚さんとDoleのプロモーション情報を、順次掲載しています。

特設サイトURL: https://www.dole.co.jp/lp/jp/banakatsu/

  

 

■株式会社ドール 会社概要

会社名  :株式会社ドール/Dole Japan, Inc.

創業    :1965年

設立    :1982年12月28日

資本金  :8000万円

代表者  :代表取締役社長CEO 青木 寛

社員数  :168名(2025年4月現在)

事業内容:青果物の生産、加工、販売及びマーケティング活動 他

営業収益:580億円(2024年3月期)

2025-05-20 20:30:00

グローバル韓食ブランド「bibigo」人気K-POPグループ「SEVENTEEN」をグローバルブランドアンバサダーに起用!!

main.jpg

グローバル韓食ブランド「bibigo」

人気K-POPグループ「SEVENTEEN」を

グローバルブランドアンバサダーに起用!!

 

グローバル韓食ブランド「bibigo」は、人気K-POPグループのSEVENTEENを初のブランドアンバサダーに起用しました。このコラボレーションは、世界中のGen-Z消費者を取り込むbibigoの取り組みにおける大きな一歩となり、K-Foodのリーディング・ブランドとして、bibigoは世界中に影響力を持つSEVENTEENと協力することで、韓国料理をより身近なものにすることを目指していきます。

 

本キャンペーンでは、「Taste What’s Beyond」をスローガンに掲げ、未知なる味覚体験とその可能性を探求することをテーマとしています。これに伴い、さまざまな魅力あふれる取り組みを展開予定です。具体的には、キャンペーンの世界観を映像で表現するキャンペーンビデオの公開、他ブランドとの革新的な取り組みを披露するコラボ商品発表会、そして多くの方々にリアルでもオンラインでもご参加いただける体験型イベントの開催など、多角的なアプローチを通じて、「Taste What’s Beyond」のメッセージを広く発信してまいります。このパートナーシップを通じて、CJはbibigoのユニークなストーリーと韓国料理の味を新鮮で創造的なアプローチで共有することを目指していきます。

 

SEVENTEENは、2015年にデビューしたK-POPのアイコン的存在で、CJ FOODSでは、SEVENTEENの明るく前向きなエネルギーが、bibigoの楽しく情熱的なブランドイメージと相乗効果を発揮すると考え、グローバルブランドアンバサダーとして起用いたしました。

 

キャンペーンのキックオフとして、bibigoは5月20日より、世界各国のInstagram、TikTok、X公式チャンネルにてキャンペーンビデオを公開いたします。本短編映像では、SEVENTEENのメンバーが、キンパ、ハットグ、トッポギなど、bibigoの多彩な商品を楽しむ様子が描かれております。また、5月23日には、ブランド公式ウェブサイトにて「bibigo|SEVENTEEN」専用マイクロサイトを開設し、同ビデオを公開予定です。

 

なお、3月に実施されたキャンペーンビデオの撮影では、SEVENTEENが持ち前の遊び心あふれる魅力を現場にもたらし、活気に満ちた雰囲気の中で撮影が行われました。

 

今回のコラボレーションは、これだけにとどまらず、年内には「bibigo|SEVENTEEN」キャンペーンによるコラボレーション商品を、グローバル市場に向けて展開する予定でございます。さらに、ファンや消費者の皆さまには、日本やアメリカをはじめとする各国において、オンライン・オフライン双方でのイベントをお楽しみいただける機会を順次ご用意してまいります。

 

CJ FOODSの担当者は、「SEVENTEENとのパートナーシップを通じて、世界中のより多くの消費者の皆さまとつながることを期待しています。このキャンペーンを通じて、より多くの方々にbibigo、そして韓国料理の魅力を、楽しく親しみやすい形でお伝えしてまいります」とコメントしております。

 

 

■bibigoについて                                    

sub1.jpg

 

 2010年にスタートしたbibigoは、グローバル韓食ブランドです。"live delicious "という新しいスローガンのもと、忙しく厳しい現代の生活をより豊かにすることを目指し、世界中の食卓に韓国料理と文化をお届けしています。bibigoにとって、温かくて美味しい料理は単なる食事ではなく、「人生をまるごと、ごちそうに」するための手段です。韓国の情熱に根ざした高品質の食品で、bibigoは消費者がすべての瞬間を最大限に楽しめるよう応援します。

 

bibigoの商品は世界70カ国以上で販売されており、代表商品である「マンドゥ(韓国式餃子)」は世界6大陸の約50,000店舗で販売されています。また、PGAツアー・レギュラーシーズン・トーナメントであるTHE CJ CUPの公式スポンサーであり、LAレイカーズの初のグローバル・マーケティング・パートナーとして、世界中のスポーツ・ファンと韓国の食文化を共有しています。

 

HP:https://cjfoodsjapan.net/bibigo/

 

■CJ FOODS JAPANについて  

sub2.png                 

健康、楽しみ、便利を創造するグルーバル生活文化企業韓国として最も身近な食品メーカーであるCJ 第一製糖の日本法人。1953 年、韓国で製糖事業からスタートし、砂糖、小麦粉、調味料などの基礎食品及び加工食品を生産・販売。日本法人では、韓国の味を世界の人々に伝える韓食代表ブランド「bibigo」、100%果実発酵酢である「美酢」、韓国本場の味を実現する調味料ブランド「ダシダ」を展開しています。

2025-05-20 20:30:00

“実力派韓国アーティスト”TAEHO(テホ)、6月に東京でファンとの特別な2日間開催!

123456.jpg

TAEHO IN JAPAN LIVE CONCERT & FAN MEETING “I’ll be by your side”

“実力派韓国アーティスト”TAEHO(テホ)

6月に東京でファンとの特別な2日間開催!

TAEHO IN JAPAN LIVE CONCERT & FAN MEETING “I’ll be by your side”

 

 

シンガーとして、そしてミュージカル俳優としても活躍中の韓国の実力派アーティスト「TAEHO(テホ)」が、2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間、東京でスペシャルイベント 「TAEHO IN JAPAN LIVE CONCERT & FAN MEETING “I’ll be by your side”」 を開催する。

 

このイベントは、ファンが名付けた「TAEIFの誕生日」と、ソロデビュー4周年という節目を記念して行われるもので、感性あふれるライブステージと、温かく飾らないトークを通して、ファンとの深い絆を再確認する2日間となる。

本人が準備に携わったスペシャルギフトや参加型企画も予定されており、ファンへの感謝が込められた構成となっている。

 

現在TAEHOは、韓国で上演中の人気ミュージカル『6時退勤』にて、主人公チャン・ボゴ役で出演中。

歌唱力と演技力を兼ね備えた“多才型アーティスト”として注目を集めている。

 

2025年は日韓を行き来しながら、音楽・演技の両面で活躍を続けていく予定だ。

 

“どんなときも、ファンのそばにいたい”という想いを込めた今回の来日イベント。

心に響く歌声と、飾らない素顔で届けられる2日間のステージはファンにとって忘れられない時間になることだろう。

 

TAEHOのあらゆる魅力を余すことなく届ける2日間を、ぜひお見逃しなく!

 

****************************************

<公演情報>

【TAEHO IN JAPAN LIVE CONCERT & FAN MEETING “I’ll be by your side”】

 

■ 2025年6月7日(土)LIVE CONCERT

会場:CREAM LIVE ASAKUSA

東京都台東区浅草1-10-5 KN浅草ビル B1F

https://asakusa.cream-live.com/

 

【1部】OPEN 12:30 / START 13:00

【2部】OPEN 18:30 / START 19:00

前売券:8,800円(税込)+ドリンク代別

※整理番号順入場

※当日券は+500円で販売予定

 

■ 2025年6月8日(日)FAN MEETING

会場:AzabuBalloon

東京都港区東麻布2丁目23−14 トワ・イグレッグ B1F

https://azabuballoon.com/

 

【1部】OPEN 12:30 / START 13:00

【2部】OPEN 17:30 / START 18:00

前売券:9,900円(税込)+ドリンク代別

※整理番号順入場

※当日券は+500円で販売予定

 

チケットサイト

https://cream-ticket.com/20250607taeho/

 

<プロフィール>

TAEHO(テホ) : 1993年11月1日生まれ、ソウル出身、「IMFACT」のメインダンサー、リードボーカルとしてデビューし、2021年5月27日からソロー活動中。

 

事務所 HAM

HP - https://taeho.bstage.in

YouTube - https://www.youtube.com/@TAEHO.OFFICIAL

X - twitter.com/taeho_official

Instagram – instagram.com/artist.taeho

 

<お問い合わせ先>

Lapis Lazuli株式会社

HP - https://lapislazuli.world/

X - https://www.x.com/2lent_official

Instagram - https://www.instagram.com/2lent_official

2025-05-20 20:00:00

TREASURE 4都市10公演15万人を動員したFAN CONCERTを完走! 日本での単独ライブイベント 総動員100万人を突破!

225851_TREASURE_1.jpg

TREASURE

4都市10公演15万人を動員したFAN CONCERT

『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』を完走!

日本での単独ライブイベント

総動員100万人を突破!

<オフィシャルレポート>

 

4月23日(水) の兵庫・GLION ARENA KOBE公演を皮切りにスタートしたTREASUREのFAN CONCERT『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』の最終公演が5月17日、18日にさいたまスーパーアリーナで開催された。初日を迎えた17日には、雨の中、スタンド上部までぎっしりと埋まるほどのTREASURE MAKERが駆けつけた。

 

225851_TREASURE_2.jpg

 

暖かなライトに照らされる舞台上にメンバーが登場し、4月28日配信の新曲「YELLOW -JP Ver.-」で公演の火蓋を切って落とすと、地響きのような観客の歓声が鼓膜を揺らす。その勢いは、スタンドの座席がアトラクションのように激しく上下するほどだ。「歌え!」「Make some noise!」の煽り声に歓声は一層大きくなった。メンバーの笑顔が特に光る「SARURU」では、TREASURE MAKERのコーラスも重なり、会場は自然と一体に。嵐の「Happiness」のカバーではASAHIの掛け声「みなさんご一緒に!」がレスポンスを誘う。JUNKYUとDOYOUNGが互いに腕を伸ばして指を絡めたり、PARK JEONG WOOとSO JUNG HWANがおでこをくっつけ合ったりと仲の良さも健在だ。日本出身メンバーも多く、日常的に日本語が飛び交っているからこそ、J-POPがこれほどしっくりと馴染むのだろう。公演は始まったばかりだが、曲が終わる頃には早くも「楽しい!」という声が聞こえてきたほど、空間はすでに熱狂に満ちていた。

 

225851_TREASURE_3.jpg

 

今回の見どころの1つはカバーステージとシャッフルユニットステージ。間髪入れずCHOI HYUN SUKとHARUTOがアリーナから登場し、メインステージ上のYOSHIも加わってラップライン3人で大先輩GD&TOPの「Don’t Go Home」「HIGH HIGH」を踏襲する。YOSHIのGDパート〈LIKE 忍者〉や、HARUTOのGD&TOPパート〈BABY ちょっと STOP NOW 時間がない NOW〉、CHOI HYUN SUKの〈AIIIIIIIITE〉など、キリングポイントが炸裂。HARUTOが「埼玉行くぞ!」ともう1段階ギアを上げ、最後は全員でステージ上に倒れ込んだ。

 

225851_TREASURE_4.jpg

 

また、青紫色に照らされたステージに流れるBIGBANGの「BAD BOY」ではYOSHI、JUNKYU、YOON JAE HYUK、ASAHI、HARUTO、PARK JEONG WOOがメロディアスな歌声を響かせ、会場中のペンライトも優しく縦に揺れる。ASAHIとHARUTOのユニット曲「THANK YOU」ではDOYOUNGとSO JUNG HWANが転がり込むようにステージに登場してロックにカバー。背中合わせになるようなラストの構図も画になった。

 

225851_TREASURE_5.jpg

 

グループ内ユニットT5によるユニット曲「MOVE」は、オリジナル以外の5人――CHOI HYUN SUK、YOSHI、ASAHI、HARUTO、PARK JEONG WOOの “R5” によるカバー。サビでロックアレンジが加わり、PARK JEONG WOOの安定感あるサビ、ブリッジのYOSHIの繊細な歌声、ダンスブレイクのCHOI HYUN SUK、2番のプリフックで身包み剥がされそうになるASAHI、ラストサビ前のHARUTOの腹筋のチラ見せ……と、カバー曲の醍醐味が満載だ。

 

225851_TREASURE_6.jpg

 

本編も後半戦。青のジャケットや革のパンツなどメンバーそれぞれがハードな衣装にチェンジして登場した一発目は「KING KONG」。直後、あたたかなポップナンバー「LAST NIGHT」でも、観客の大きな掛け声が一体となって楽曲を作り上げる。

 

終わりに近づき、思いの丈を語るメンバー。CHOI HYUN SUKは、「こんなに大きい会場で一緒に時間を過ごせて幸せです」、JIHOONは「大きい会場で一緒に遊ぶことがすごく幸せだから、機会があれば今年また帰ってきて皆さんと遊びたいなと思います!」と期待と感謝を込める。ASAHIは「またすぐ戻って来られるように準備の方も頑張っていきますので、皆さん少しだけ待っていてください。もっといい姿で戻ってきます」と笑顔で約束した。

 

すると、ここで5月15日に25歳の誕生日を迎えたYOSHIへの誕生日サプライズが。YOSHIは会場を見渡しながら、「20歳でデビューして、この5年間、皆さんの支えがあったからここまでできたし、TREASURE MAKERの皆さんのお陰で公演できること自体が、20歳の時に考えもできなかった光景なんです。本当にありがとうと伝えたいです」と喜びを言葉にした。

 

225851_TREASURE_7.jpg

 

アンコールの「Here I Stand」「病」で、トロッコでアリーナを回ったTREASUREは、FAN CONCERTならではの近距離で観客との交流を楽しんだ。さらに、この日2度目の「SARURU」では撮影許可が降り、観客は特別な時間を思い出に残しながら歌声に浸る。

 

暗転し、これで全て終わりかと思った時、「皆さんが楽しんでいただいたお陰で、あと2曲くらいやって帰りたいなと思うんですけどいいですか?」「最後まで遊ぶ準備できてますか?ぶち上がっていきましょう!」――突如問いかけるHARUTOの影アナで、再びTREASUREがステージに戻ってきた。本当のラストを飾るのは、「HELLO」「BEAUTIFUL」の2曲。「HELLO」ではイントロが流れた瞬間から喜びの歓声が上がった「BEAUTIFUL」のブリッジでは、PARK JEONG WOOがSO JUNG HWANの手を握りながら歌って抱擁し合う友情にも胸が熱くなる。18日のファイナル公演では、「BEAUTIFUL」を合唱するTREASURE MAKERの歌声を聴いて、CHOI HYUN SUKが感極まり号泣。メンバーもCHOI HYUN SUKの周りに集まり、割れんばかりの大合唱に耳を傾けTREASUREとTREASURE MAKERの絆がさらに深まった瞬間だった。

 

225851_TREASURE_8.jpg

 

正真正銘ライブ型アーティストであるTREASUREのライブは、何度来ても「本当に楽しかった」と感じる。実際、本ツアーでは開催の発表をするや否や全公演、即完売を記録し、追加公演も発表。埼玉2日間3公演だけで7万2000人、初日から合わせると4都市10公演で計15万人を動員した。さらに、今回の埼玉公演をもって、2022年〜23年開催のJAPAN 1st TOUR『TREASURE JAPAN ARENA TOUR 2022-23 ~HELLO~』以降の日本単独公演の動員数の合計が100万人を突破した。

 

それほど濃密で、あっという間で、かけがえのない時間が生まれるのは、グループの“いつも通り”の空気感そのままに、自然体の彼らでステージに立っているからだろう。TREASUREは7月5日に埼玉・ベルーナドームにて開催される韓国・MBCの音楽番組「Show! Music Core(ショー!音楽中心)」のライブイベント「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」、8月16日に大阪・万博記念公園にて開催される『SUMMER SONIC 2025』への出演を予定している。ぜひこの感動を、愛に溢れた空間を、そして名の通り宝石箱のような彼らの魅力を、ライブパフォーマンスで直接味わってほしい。

 

 

 

2025年4月28日(月)配信

TREASURE SPECIAL JP SELECTION [PLEASURE]  

各配信ストアはこちら

https://TREASURE.lnk.to/SPECIALJPSELECTIONPLEASURE

 

2025年3月7日(金)リリース

TREASURE SPECIAL MINI ALBUM [PLEASURE]

詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1122960

 

ご購入はこちら

https://treasure.lnk.to/SPECIALMINIALBUMPLEASURE

 

各配信ストアはこちら

https://treasure.lnk.to/SPECIAL_MINI_ALBUM_PLEASURE