エンタメ情報!

2024-03-17 13:00:00

中国・上海出身の歌手Liyuu、2024年4月開催のコンサートツアー 、一般発売スタート!さらにキービジュアル&ツアーロゴ解禁!

sub6.jpg

中国・上海出身の歌手Liyuu、2024年4月開催のコンサートツアー

一般発売スタート!さらにキービジュアル&ツアーロゴ解禁!

main.jpg

「ラブライブ!スーパースター!!」Liella!の唐 可可役も務める、中国上海出身の歌手Liyuu。約1年振りに開催するソロコンサートツアー、Liyuu Concert TOUR2024「My Soaring Heart」のチケット一般発売が、3月16日10時からスタート。キービジュアル&ツアーロゴも発表された。

2月7日にリリースとなった2ndアルバム「Soaring Heart」のテーマでもある飛翔を感じさせる大空をバックに、白いドレスを着たLiyuuがたたずむキービジュアル、そして羽をイメージしたツアーロゴ、どちらも「Soaring Heart」の世界観を感じさせる内容となっており、Liyuu Concert TOUR2024「My Soaring Heart」では、2ndアルバム「Soaring Heart」の楽曲と世界観をたっぷりとお届けする予定だ。

2023年は、初めて地元中国でのソロライブや韓国でのファンミーティングも開催。その他海外でのイベント出演なども多く経験し、まさに飛躍した1年となったLiyuu。その成長を感じさせるLiyuu Concert TOUR2024「My Soaring Heart」にぜひ期待してほしい。

 

******************************************************

【コンサートツアー情報】

Liyuu Concert TOUR2024「My Soaring Heart」

 

日程:

4月13日(土)千葉 森のホール21

開場16:45/開演17:30

 

4月21日(日)大阪 松下IMPホール

開場16:45/開演17:30

 

4月29日(月・祝)愛知 ダイアモンドホール

開場16:45/開演17:30

 

チケット料金:

■VIPチケット(全席指定・FC限定販売・前方席・終演後サイン会)

千葉・大阪公演 ¥13,500(税込)

愛知公演 ¥12,700(税込)

※入場時に別途ドリンク代¥600有り

※サイン会では、特製色紙にサインを入れてお渡しいたします。

※当日、ご本人様確認をさせていただく場合がございます。必ず身分証をご持参ください。

※当日のサイン会の参加方法等は、改めてご案内させていただきます。

 

■一般チケット(全席指定)

千葉・大阪公演 ¥8,000(税込)

愛知公演 ¥7,200(税込)

※入場時に別途ドリンク代¥600有り

※5歳以上有料(5歳未満入場不可)

※別途手数料が発生します。詳細は受付サイトにてご確認ください。

 

主催:ホリプロインターナショナル

企画制作:ホリプロインターナショナル/プローダス

後援:バンダイナムコミュージックライブ/ランティス

協賛:行知学園株式会社/楽天チケット

運営:ホットスタッフ・プロモーション(千葉)/サウンドクリエーター(大阪)/サンデーフォークプロモーション(愛知)

 

■チケット一般発売:3月16日(土)10:00~

【販売席種】一般チケットのみ

【販売方法】WEB販売のみ

【チケット受取方法】電子チケット(お一人様1台スマートフォンが必要です)

【枚数制限】4枚まで

【発券開始日】千葉 3月30日(土)10:00~/大阪 4月7日(日)10:00~/愛知 4月15日(月)10:00~

※イープラスのみ、発券開始時間15:00~

【発売プレイガイド】

●楽天チケット 受付URL: https://r-t.jp/liyuu_tour2024

●イープラス 受付URL:https://eplus.jp/liyuu/

●チケットぴあ 受付URL:https://w.pia.jp/t/liyuu-ks/

●ローソンチケット受付URL: https://l-tike.com/liyuu/        

 

Liyuu Concert TOUR2024「My Soaring Heart」特設ページ

https://liyuu0109.com/topics/mysoaringheart

 

******************************************************

【リリース情報】

Liyuu 2nd Album 「Soaring Heart」

■発売日:2024 年2月7日(水)

■アーティスト:Liyuu

■商品形態:「Soaring Heart」

【初回限定盤】 LACA-35072(CD+BD)/ 4,620円(10%税込)/ 4,200 円(税抜)

7inchi紙ジャケット仕様 / Lyrics and photo book同梱

 sub2.jpg

 

【通常盤】 LACA-25072(CD)/ 3,300円(10%税込)/ 3,000円(税抜)

 sub3.jpg

 

■INDEX:

[CD]

01. Soaring Heart

作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:Aira(Dream Monster)

 

02. bloomin’

作詞:しらゆき美優 作曲・編曲:白戸佑輔

 

03. TRUE FOOL LOVE

作詞・作曲:TAKUYA 編曲:本間昭光

 

04. CuteBit

作詞・作曲・編曲:5u5h1

 

05. Warp to You

作詞・作曲・編曲:PandaBoY

 

06. カナエルカナタ

作詞・作曲・編曲:金山秀士(Dream Monster)

 

07. ワンダーランド

作詞・作曲・編曲:picco

 

08. Loving Loving

作詞・作曲:MOMO 編曲:MOMO , Carlos K.

 

09 . 六等星

作詞:児玉雨子 作曲・編曲:JUVENILE

 

10. purple and cycle

作詞:かわいあこ , 星 銀乃丈 作曲・編曲:星 銀乃丈

 

[BD]※初回限定盤のみ

01. Soaring Heart Music Clip

02. Making of Soaring Heart Music Clip

 

初回生産分封入特典:フォトカード(全3種のうちランダムで1種)※初回限定盤のみ

 

Liyuu「Soaring Heart」Music Clip

 

 ******************************************************

【コラボ情報】

2023年3月25日に発売したトレーディングカード「Dearest Card Collection VOL.01 Liyuu『FAIRY TALE』」より、カード未使用カットを3カット使用したパブミラーがプライズ景品として全国のラウンドワンに登場!!

<商品概要>

種類:パブミラー全3種

本体サイズ:約210×148mm以内

商品URL:https://bushiroad-creative.com/products/bcr000405pz

sub1.jpg

 

 ******************************************************

【Liyuuプロフィール】

中国上海出身の歌手。

中国語、日本語、英語が話せるトリリンガル。

中国在住時より日本のアニメに魅了され、コスプレイヤーとして活動スタート。

世界中のコスプレファンからの支持を集め、SNS総フォロワー数230万人を超える。

(weibo100万人、Instagram63万人、X(旧Twitter)69万人。)

2020年1月22日には、TVアニメ「はてな☆イリュージョン」OP主題歌「Magic Words」にて、Lantisレーベルよりアーティストデビュー。

2020年12月からは、「ラブライブ!スーパースター!!」の唐 可可役としてアニメやゲームの声優活動のほか、スクールアイドルグループ Liella!のメンバーとしての音楽活動もスタート。

2022年2月11日には初のソロコンサート「Liyuu FirstConcert2022『Fo(u)rYuU』」をパシフィコ横浜国立大ホールで開催。ソロコンサートはLiyuuの地元中国でbilibili生配信を実施し、約7000人が視聴。日本からのアーティストコンサート生配信ランキングで歴代1位を記録。

2022年11月にリリースされた3rd Single、TVアニメ『夫婦以上、恋人未満。』オープニングテーマ「TRUE FOOL LOVE」はオリコンウィークリーチャート7位にランクイン。2023年4月~5月開催、Liyuu Concert TOUR2023「LOVE in koii」では、日本国内3か所の他、Liyuuの地元中国の上海、広州の2か所でも初開催。中国公演は即完した。

2023年は国内外の音楽フェスにも多数出演。

2024年2月7日リリースの2ndアルバム「Soaring Heart」は2月12日付けオリコンデイリーチャート1位を獲得。

日本、中国を中心にグローバルに活動をする歌手である。

 sub5.jpg

sub4.jpg

 

 

【Liyuu Official Site】

https://liyuu0109.com/

 

【SNS】

Twitter:liyu0109

Instagram:koi_liyuu

Weibo:Liyuu_

(https://www.weibo.com/u/2955896132)

Youtube:https://www.youtube.com/@Liyuu-LAC

公式LINE:https://lin.ee/miOjXD0   

TikTok:@liyuu_official

bilibili:https://space.bilibili.com/4549624

2024-03-17 12:00:00

JO1 8TH SINGLE収録曲「Test Drive」 阪神タイガースの勝利を盛り上げる “VICTORY DISCO”の使用曲に決定!

JO1_3RD_集合A写.jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 8TH SINGLE収録曲「Test Drive」

阪神タイガースの勝利を盛り上げる

“VICTORY DISCO”の使用曲に決定!

4月16日(火)には甲子園球場でパフォーマンス初披露!!

 

グローバルボーイズグループ“JO1“の新曲「Test Drive」が、阪神タイガースの勝利試合後に行う【Panasonic presents VICTORY DISCO(ビクトリーディスコ)】にて使用されることが決定しました。本楽曲は、今回のコラボレーションのために書き下ろされ、5月29日(水)にリリースする8TH SINGLE『HITCHHIKER』(読み:ヒッチハイカー)にも収録されています。

このコラボレーションは、ちょうど1年前にJO1がリリースした「Tiger」という楽曲を甲子園球場でパフォーマンスさせていただいたことがきっかけで実現へと繋がりました。【Panasonic presents VICTORY DISCO(ビクトリーディスコ)】とは、阪神が勝利した後に球場内で実施される特別演出で、アップテンポなダンス音楽で喜びを分かち合う企画です。ナイトゲームでは、「Test Drive」と連動したペンライトの照明演出で、球場内をハイテンションに彩ります。JO1の「Test Drive」で勝利後の興奮を盛り上げましょう。

さらに、4月16日(火)阪神タイガース 対読売ジャイアンツ戦にてJO1が来場し、試合前に「Test Drive」を初パフォーマンスすることも決定。その後のファーストピッチセレモニーにも登場を予定しております。試合前およびイニング間にはJO1からのメッセージ映像も放映しますので、こちらもお楽しみに。「VICTORY DISCO」は、京セラドーム大阪を含む阪神タイガースの主催試合全試合のうち、阪神タイガースが勝利した際に実施。今シーズンは4月2日のゲームより対象となります。※状況により実施しない場合がございます。

そして、「Test Drive」は、シングル発売に先立ち、4月8日(月)から各種配信サービスにて音源先行配信を開始いたします。

 

 

■JO1 プロフィール

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ。2020年3月4日に発売したデビューシングル『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲「Tiger」は全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。 9月にリリースした最新アルバム『EQUINOX』は、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロードでウィークリー2冠を達成。Spotifyで2023年最もSNSシェアされたアーティストとして2年連続1位を獲得。“Most Shared Tracks of 2023 Japan”のプレイリストカバーを飾った。エンターテイメントから世界に誇る日本の魅力を国内外に届ける大型プロジェクト『HOT JAPAN with JO1』を各地で活動を広げるほか、昨年8月から約4ヵ月にわたって開催した全国ツアーでは、延べ20万人を動員。4都市をめぐったアジアツアーや、自身初のドーム公演2daysも大盛況のうちに完走した。年末にはTBS 「輝く!日本レコード大賞」で「Trigger」が優秀作品賞を受賞。「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場し、トップバッターを務めるなど、デビューから常に加速する勢いで、日本国内外で非常に高い注目を集めている。

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-03-17 12:00:00

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD 中国ドラマのプロが、最旬の復讐時代劇の楽しみ方を指南! さらに、 フー・イーシュエン&チャオ・ジェンユーのコメント映像も到着!

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD_キービジュアル&ジャケット写真.jpg

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD 

中国ドラマのプロが、最旬の復讐時代劇の楽しみ方を指南! 

さらに、 フー・イーシュエン&チャオ・ジェンユーのコメント映像も到着!

 

ウー・チェン&フー・イーシュエン、人気女優W主演の大ヒット作「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」が、U-NEXTにて独占先行配信中!そして、5月3日(金)よりレンタルDVD Vol.1~6 がリリース! 

配信開始と DVD リリースを記念して、中国ドラマにも造詣が深いライターの小酒真由子さんより本作のお薦めコラムが届いた。

 

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD コラム_1.jpg

 

【コラム】ライター小酒真由子が指南!最旬復讐時代劇「花の告発」の楽しみ方 

ウー・チェン、フー・イーシュエン、チャオ・ジェンユー、リー・ジアハンら、豪華キャスト競演で正義のために戦う不屈の人々の熱い絆と復讐劇を描き、今、中国ドラマファンの熱い注目を浴びている話題のエンタテインメント大作「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」の見所を紹介する。 正義の名の下に悪を追い詰める!9 人の義人が活躍する痛快復讐劇 刺繍の名人として名を馳せる呉廉(ごれん)は、実は多くの女性を傷つけ死に追いやりながら罪に問われることなく栄華を誇っている。そんな彼に亡き親友・藺如蘭(りんじょらん)に代わって正義の裁きを下そうと立ち上がった孟宛(もうえん)。彼女は協力してくれる仲間を集めて 7 年越しの仇討ちを始める──そんな誰もが共感できる復讐劇を描いた本作は中国最大の SNS である微博(Weibo)ドラマ影響力ランキング 1 位に! さらに各ドラマランキング 1 位となる大反響を呼び、時代劇という形で「#MeToo」運動を描いたタイムリーな作品として高い評価を獲得した。なお、本作は 1 話ずつ交互に過去と現在が行き来する構成も話題に。7 年前に何があったのか過去の出来事が少しずつ明かされていく謎解きドラマと、強く心に訴える現在進行形の復讐ドラマが交錯する、先の読めないストーリーから目が離せなくなる! 

 「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD コラム_2.JPG

  

ウー・チェン&フー・イーシュエン、2 大スター女優の W 主演 

本作で主演を務めるのはともに人気と実力を兼ね備えた女優 2 人。孟宛役を「となりのツンデレ王子」から「ロマンスは夏色~恋愛の再発見!~」、「星が繋ぐ初恋~Here We Meet Again~」までラブコメ・ヒロインとして活躍するウー・チェンが演じる。これまでの可愛らしいイメージから一皮向け、冷静に知恵を巡らして復讐を進めていく堂々とした孟宛になりきった彼女の熱演は共感度抜群。また、藺如蘭役は「太陽と月の秘密~離人心上~」の主人公役や「馭鮫記(ぎょこうき)前編:月に君を想う」「馭鮫記(ぎょこうき)後編:月に愛を誓う」でのディリラバとの共演も記憶に新しいフー・イーシュエン。泣き寝入りせずに勇敢に正義を求めていく真っ直ぐな心を持つ藺如蘭を生き生きと演じる彼女の姿にも魅了されてしまうはずだ。もちろん、互いに助け合い強い絆で結ばれるヒロイン 2 人の友情ドラマにも深く感動せずにはいられない! 

 「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD コラム_3.jpg

 

イケオジのチャオ・ジェンユーの怪演&若手スターの好演、男性キャストも豪華メンバー 

さらに男性キャストも豪華なメンバーがこれまで以上の熱演を見せているので要チェック。世間では立派な君子と思われているが裏の顔がある呉廉役には元祖時代劇美男として人気を博し「大明皇妃 -Empress of the Ming-」でも二枚目役だったチャオ・ジェンユー。イケオジ俳優の彼がこの悪役を演じたことで物語により説得力が生まれた。また、リー・ジアハンが「それでも僕らは~チャオ家の軌跡~」などでの爽やかなイメージとは一転、酸いも甘いも嚙み分ける元捕頭・劉薪(りゅうしん)に扮して味のある演技を見せているのも見どころ。さらに、ピュアな恋を貫く李春風(りしゅんふう)役に「雪華の炎~揺るぎない誓い~」のバイ・シュー、藺如蘭との思い出を胸に復讐に参加する沈牧(しんぼく)役に映画『修羅の街、飢えた狼たち』のジャン・カンローと、注目の若手イケメン俳優が登場するのも見逃せない!

 「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD コラム_4.jpg

 

 

さらに、フー・イーシュエン&チャオ・ジェンユーのコメント映像も到着! 

「日本の皆さん、こんにちは!「『花の告発』で藺如蘭を演じています」と手を振りながら挨拶をする姿がキュートなフー・イーシュエン。女性たちが住み込みで働く繍坊・煙雨繍楼(えんうしゅうろう)で刺繍に従事しているヒロインに扮し、「女性の視点から展開される痛快な復讐時代劇です。正義を取り戻そうと闘った女性の勇敢さを見てほしいです」と見所を紹介。「日本の皆さんが本作を気に入り、ヒットしたら嬉しいです!かよわい女性が権力者に挑み奇跡を起こす、心を揺さぶる感動作をお楽しみに!」と笑顔でアピールした。一方、藺如蘭が告発する憧れだった師匠・呉廉役のチャオ・ジェンユーは、「ぜひご覧ください。今までにない感動作です」と元祖時代劇美男として、悪役とは異なる優しさ溢れるイケオジぶりでメッセージを贈った。 

 

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」配信&DVD

フー・イーシュエンとチャオ・ジェンユーのコメント映像到着! 

 

 

「花の告発~煙雨に仇討つ九義人~」

U-NEXT にて独占先行配信中!URL:https://x.gd/ESKol

5月3日(金)よりレンタルDVD Vol.1~6 リリース

6月5日(水)よりレンタルDVD Vol.7~13 リリース

発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

 

公式サイト:https://kandera.jp/sp/hanakoku/

トレーラー:https://youtu.be/P0LP0whoc50

(c)Tencent Technology (Beijing) Co., Ltd

2024-03-17 12:00:00

3月1日(金)より開催中!! 「JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”」 【取材レポート】

0229メンバー集合.JPG

©LAPONE Entertainment

「JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”」3月1日(金)より開催!! 

 

 グローバルボーイズグループ“JO1“が3月1日(金)から5月6日(月・休) までの約2ヵ月間、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催する大型展覧会「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」開催に向けて、2月29日にプレス取材会を開催した。

 

Q2回目の開催ということで、いかがですか?

 

與那城奨「僕たちも見てきたばかりなんです!すばらしい!楽しめました。みなさんもぜひ足を運んでくれると嬉しいですし、今までみたこももないアプリケーションがあります。みなさんも楽しんでくれたらと思います」

 

白岩瑠姫「ちょうど今、全員でみてきたんですけど、まず入口からイヤホンをして臨場感を楽しめますし、それぞれのエリアで仕掛けがあります、だれでも楽しめますし、僕たちの懐かしい思い出もたくさんあって最後までた楽しめました」

 

木全翔也「音響にもこだわっていて、アプリケーションと連動して、音がいろいろなところから聞こえてくるんです。僕たちが実際に歩きながら出る音もあって、ぜひ堪能していただけてたらいいなあと思います。最初はびっくりするかもしれません」

   

豆原一成「僕たちが実際に着ていた衣装が展示されていて、懐かしいし、こんな服を着ていたっけ?と思ったり、皆さんも楽しめると思う」

 

20240229六本木IMG_4593のコピー.jpg

 

Q撮影中や録音中のエピソードがあったら教えてください。

 

與那城奨「今回の衣装が個性的で、一番びっくりしたのが、拓実の衣装で、僕より背が高くて、すごく怖かったです」

 

川西拓実「いや、いつも僕のほうが高いです(メンバー爆笑)大きくしたり、小さくしたりできるんです」

 

金城碧海「会場入ってすぐに、メンバーのハンドメイドの招待状があるんです。実はこれはJO1のファンクラブ用だったんですが、メンバーがすごく凝っていて、今回の会場に置いたらいいのにと提案したら本当に公開されていて驚きました」

 

鶴房汐恩「今回は52階なのでエレベータに乗ると耳がつまります。耳抜きを教えますので、こちらに連絡ください(真剣)。そして景色も楽しめます。最後はお土産エリアで、推しをゲットしてください!」拓実

《今回のテーマソングを手掛けた川西拓実

20290229JO1kawanishi-IMG_46のコピー.jpg

  

Q今回のテーマソングは、川西拓実さんが作詞・作曲を手がけたそうですね。

 

川西拓実「はい。なにげない日常もお祝いしようという思いが込めらえています。それから今回のテーマ”ワンダーランド”なのでJO1の歴史を振り返えられるような歌詞を入れてみたり、メンバーにもファンのみなさんにも楽しんでもらい、来てよかったなと思ってもらえるような楽曲にしました」

 

河野純喜「いやあー最高の楽曲です。僕もHAPPY UNBIRHDAY という言葉が好きです。あとちょっと言っていいですか?元々題名が違っていて、この題名がいいよと言ったら、後日変わっていました。これは僕も作ったと言っていいのでは?」

 

川西拓実「純喜がそう言ってくれて嬉しかったので覚えているんですけど、関係はないんで…。手伝ってもらったということで」

 

大平祥生「レコーディングの時に作曲家さん(川西)も一緒にいてくれたんです。いろいろ教えてくれて、楽しかったです」

 

川尻蓮「もう厳しくて~(泣きまね)。メンバー同士なのでさぐりながらやていたんですが、蓮君!あの時のあれ!とか言ってくれたり、メンバーに合わせて言ってくれたり、メンバーの事を考えつつも自分のこうやりたいといくとも言ってくれて、すごいかっこいい曲ができて嬉しいです」

  

川西拓実「最近メンバーのレコーディングする姿を見ていなかったので、近くで本当にみんな上手いなと驚きました」

 

20240229JO1六本木IMG_4558のコピー.jpg

 

HAPPY UNBIRHDAYを鑑賞できるエリアがありますね。

 

豆原一成「さっき体感したのですが、めちゃくちゃ最高でしたね。一つの作品をみているようでした臨場感があって、その場に僕たちがいるような感覚がしました」

 

白岩瑠姫「歓声がすごく聞こえてきて、それが僕たちのライブを盛り上がてくれていました。あとから、JAMの本当の歓声を使っていると聞き、JAMと一緒に作り上げた、共作なので、みんなに楽しんでみてもらえると思います」

 

佐藤景瑚「いやー最高でしたね。僕たちのツアーでもこの曲やりたい。絶対盛り上がりたい」

 

河野純喜「富士山の近くで撮影しました。その時は雪がすごくて、寒くて…。映像をよくみると、白い息が見えるので、みつけてみて」

 

この後「一番不思議なメンバーはだれ?」という質問では木全翔也と與那城奨が選ばれ、木全翔也は「僕は気づけば独り言いってるかも…。でも奨君は僕とは違う、奨君は同じこと繰り返してい言うよね」と言い訳し、與那城奨は「話をちゃんと聞いてないのかなあ…」と苦笑いだった。そして川西拓実が「奨君はどうしてずっと元気なんだろ?」と疑問を投げかけ、メンバーも納得し爆笑する場面も。「よく迷子になる、メンバーは?」とう質問で與那城奨は「純喜の周りが迷子」と指摘。すかさず川尻蓮が「エアタグを4つあげたのに!」とすぐにスマホを失くすことを暴露された。それに対して河野純喜は「祥生はよくいなくなる」と発言!大平祥生は「みんなが置いて行かれてるだけ」となぜか自慢げに語った。

 

最後に川西拓実が「2か月間開催されるので100回来てねー」と意気込みを語ると「2か月で100回来れない」とメンバーに突っ込まれつつ終始笑いっぱなしの会見は終了となりました。

 

20240229JO1六本木IMG_4623のコピー.jpg

 20240229JO1六本木IMG_4622のコピー.jpg

 

「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」 は、JO1と⽣み出した不思議な体験型空間。世界のどこにもない、五感で楽しむ、楽しい、不思議な空間が期間限定で登場。ビジュアルだけじゃない、多彩な才能と実⼒で魅せるJO1の世界観を作り上げる空間です。聴いて、遊んで、体験できるワンダーランドの中では、ここでしか楽しめないJO1のライブ体験もできます。5年目となり、益々ステップアップしていくJO1のこれからと、これまでを遡ることの出来る展示の数々。メンバーとのコラボレーションによって作り上げられた、今までに見たことのない不思議な空間です。本展のチケットは現在一般発売中。お見逃しなく。

 

 《エントランス》

 エントランス.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 《メリーゴーランド

RIDE1_メリーゴーランド.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 《トリックアート

RIDE2_トリックアート.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 《時計

RIDE2_時計.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 

 *********************************************************

【開催概要】

JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”

【期間】 2024年3月1日(金)~5月6日(月・休) 

※開催期間中無休、日時指定制

【時間】 10:00~22:00(最終入館 21:00)

【会場】 東京シティビュー (六本木ヒルズ森タワー52階) 

※住所:東京都港区六本木6-10-1

【料金】 前売・当日共通

【1】一般:2,200円(税込)

【2】高校生・大学生:1,500円(税込)

【3】子供(4歳~中学生):900円(税込)

※3歳以下無料

※18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。

【4】シニア(65歳以上):1,900円(税込)

※障がい者手帳をお持ちの方もチケットが必要です。障がい者手帳をお持ちの方の介助者1名様のみ無料です

※学⽣、シニアはご来館時に身分証をご提⽰いただく場合があります。

◇チケット販売の詳細は、公式ホームページをご参照ください。

https://jo1-in-wonderland2024.jp

 

■主催:JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!” 製作委員会

 

■チケット販売

●一般販売中

■JO1 OFFICIAL(Tixplus)

https://tixplus.jp/feature/ticket_jo1_inwonderland_general/

■東京シティビュー

https://visit.mam-tcv-macg-hills.com/moriart50_ticket_inventory.html?CATEGORY_CD=0128

■e+(イープラス)

https://eplus.jp/jo1-in-wonderland2024/

■テレ朝チケット ※2月22日(木)12:00〜

https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/jo1exhibition

その他チケット販売の詳細は、公式ホームページ( https://jo1-in-wonderland2024.jp )をご参照ください。

■注意事項

※展覧会の内容・会期等が変更になる場合がございます。最新情報は展覧会公式サイトをご確認ください。

※混雑状況によりチケットの引換、入館、また一部のエリアへのご入場まで待ち時間が発⽣する場合がございます。

※会場内では一部のエリアのみ撮影が可能です。詳細は会場にてご確認ください。

撮影の際は、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、係員の指⽰に従ってください。

※会場内では係員の指⽰に従い、他の観覧者に迷惑のかからぬようお願いいたします。

その他公演に関する注意事項は、公式ホームページ( https://jo1-in-wonderland2024.jp )をご参照ください。

 

 

 *********************************************************

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-03-15 22:00:00

キム・ヒョンジュン、1年ぶりの新曲配信リリース決定!川嶋あいが作詞作曲で参加!!

KimHyunJoong新アー写240314_L.jpg

©2024 HENECIA CO.,LTD. / 2024 DISCOVERY NEXT CO.,LTD.

キム・ヒョンジュン、1年ぶりの新曲配信リリース決定!

川嶋あいが作詞作曲で参加!!

 

キム・ヒョンジュンが約1年ぶりに新曲をリリースすることが決定した。

3 月 15 日、16 日に東京・府中の森芸術劇場で行われる『2024 KIM HYUN JOONG CONCERT “INTO 

THE LIGHT”THE SYMPHONY』で、約 5 年振りとなるシンフォニー公演を敢行中のキム・ヒョンジュン。無事初日を終えた。 

公演のオープニングには、ヒョンジュンのナレーションのもと、若者の”旅立ち”と”別れ”を春の訪れとともに思い出すという、切ないながらも甘酸っぱい感情が表された短編の映像が上映された。

さらに今回の公演では、キム・ヒョンジュンの約 1 年ぶりとなる新曲として 3 月 27 日に配信リリースされることが発表された。 

ヒョンジュンによる原案を基に、『旅立ちの日に・・・』で日本国中から絶大な支持を得た国民的シンガーソングライターである川嶋あいが作詞作曲を手掛けた。『桜便り』は、昨年リリースされた、キム・ヒョンジュンの書き下ろし楽曲に藤井フミヤが作詞を手掛けた『花路』に続く、「桜ソング」となり、「旅立ち」をテーマに、切ない恋心が表現された楽曲となっている。 

昨年はグァテマラ、エクアドル、ボリビアなどを含む、南米8か国 10 都市で公演を行い、今年 2 月にはモンゴルで行われた音楽イベントに参加するなど、ワールドワイドな活動を見せるキム・ヒョンジュンだが、今年も日本語歌唱による日本オリジナル曲を発表するなど、日本での活動も積極的に行っていく予定なので、引き続き注目して欲しい。

 

以下、本人コメント 

<キム・ヒョンジュン> 

昨年日本で『チャイム』という卒業ソングを制作した際に、日本の卒業式や卒業シーズンに多くの人々に歌われ、愛されている川嶋あいさんの『旅立ちの日に・・・』という曲のことを知りました。日本人の情緒と感性溢れるとても素敵な楽曲だと思いました。 

今回の企画に参加していただけることになり、最初のデモを聞いた時に僕自身とても胸がキュンとするような感覚がしました。歌詞やアレンジが加わるにつれて、今回のテーマにぴったりなとても春らしく、日本の情緒も感じられ、日本のファンの皆さんも絶対好きになってくれる曲だなと思いました。 春、旅立ちの季節にたくさんの方々に聞いていただければ嬉しいです。 最後に今回の企画に賛同して下さり、素晴らしい楽曲を制作して下さった川嶋あいさんに、改めて感謝を申し上げたいです。

 

<川嶋あい> 

~今回の作品コラボの印象~

キム・ヒョンジュンさんとコラボさせていただき、完成した楽曲を聴いた時は高揚感でいっぱいでした。 歌声、歌詞、メロディー、アレンジが重なることで、足し算ではなく掛け算として音の魅力がどんどん広がっていったように思います。 

 

~この曲に託した思い~

春を知らせる桜をモチーフに、大切だった思い出を回想しながら、これからの 2 人のことを想う切ない恋の物語が、軽快なメロディーと共に描かれています。 

 

~メッセージ~

美しく響く透明感のある歌声に魅了された内の 1 人です。 

この『桜便り』がヒョンジュンさんのファンの皆さんと過ごしてゆく時間を少しでも彩ってくれたならとても嬉しいです。 

 

 

キム・ヒョンジュン 『桜便り』

2024 年 3 月 27 日 (水) デジタル配信リリース 

発売元:HENECIA MUSIC / Discovery Next

桜便り_JKphoto.jpg

 

 

川嶋あい プロフィール 

image (1).png

1986 年、福岡県生まれ

2003 年に I WiSH の ai として、人気番組のフジテレビ系「あいのり」の主題歌『明日への扉』でデビュー。 

2006 年から本格的にソロ活動をスタート。

代表曲としては、『My Love』『compass』『大丈夫だよ』『とびら』などがあり、特に『旅立ちの日に・・・』は、卒業ソングの定番

曲として大人気を誇る 1 曲である。個人のライフワークとして、ボランティア活動などにも積極的に参加し、海外に学校建設を

行っている。そして、昨年、デビュー20 周年というアニバーサリーイヤーを迎えた。

・オフィシャルサイト:https://kawashimaai.com/ 

・公式 X:https://twitter.com/kawashimaai 

・公式 YouTube:https://www.youtube.com/@ai.kawashima

・公式 Instagram:http://www.Instagram.com/ai_kawashima20th

・公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@ai.kawashima