エンタメ情報!
NCTテン 初のソロワールドファンコンサート最終地、東京公演が大盛況!
写真:田中聖太郎事務所
NCTテン 初のソロワールドファンコンサート最終地、東京公演が大盛況!
2016年に韓国から世界へとデビューしたNCT。NCT 127、NCT DREAM、WayV、NCT WISHという派生グループに加え、ユニットやソロでも活動をしているメンバーたちの中で、今年1月にソロデビューを飾ったテン。
写真:田中聖太郎事務所
NCTの中でも圧倒的なダンスパフォーマンス、そのスキルと表現力でファンならずとも魅了するテン。ソロデビューを記念して、世界各地でワールドツアーを2月16日ソウルからスタート、バンコク、香港と周り、名古屋、大阪、東京と日本国内でも実施し、4月25日(金)Zepp DiverCity(TOKYO)で最終日を迎えた。
今回の日本公演はライブハウス規模の会場。ハイレベルなパフォーマンスと、キュートな素顔を間近で披露。全会場超満員の超スーパープレミアム公演となった。
冒頭の「Paint Me Naked」からスタート。司会者を迎えてのトーク、ゲームコーナーでは彼の素顔が垣間見られたり、K-POPダンスカバーを即興で披露。あまりにもかわいいとかっこいいのふり幅の大きさに、会場の声援が鳴りやまない。
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
後半ではソロデビューアルバム収録曲「ON TEN」やテンのダンススキルを思う存分味わえる「Birthday」、NCTのコンセプトである‘夢’を象徴する1曲「Dream In A Dream」など次々とパフォーマンス。しっかりと生で歌唱しながらのハイクオリティのダンスパフォーマンス。途中のMCで次の曲の準備をしながら進行。普段はステージ裏でする準備をステージの上でその一つ一つを惜しげなく見せ、なかなか見ることのできない姿にファンも大喜び。
テンの所属するWayVの人気曲「Love Talk」をJazzアレンジで披露したときには大合唱で会場が一体となっていた。テンはパフォーマンスだけではなく、歌唱力でも魅了する。
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
そしてソロアルバムリード曲「Nightwalker」を満を持して披露。日本公演3会場すべて衣装を変えて登場。
アンコールまで熱狂は止まず、テンも会場の隅々まで、一人一人の顔を見つめながら、終演を惜しんだ様子。
母国語であるタイ語の他に、英語、韓国語、中国語も堪能。日本語も勉強中とのことで、しっかり自分の言葉で話そうとする姿に胸が打たれる。
彼の人柄も存分に感じられるあたたかい雰囲気と、圧倒されるパフォーマンスであっという間の2時間。
「この先もたくさん日本にきます!」という言葉の通り、テンとしてもWayVとしてもNCTとしてもそれぞれで魅了するテンの今後に期待が高まる。
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
写真:田中聖太郎事務所
~TEN Information~
DXTEEN 待望の1ST ALBUM『Quest』より Da-iCE花村想太氏が作詞作曲の「Good Luck」 配信スタート! 振り付け監修はDa-iCE和田颯氏!
©LAPONE Entertainment
DXTEEN 待望の1ST ALBUM『Quest』より
Da-iCE花村想太氏が作詞作曲の「Good Luck」
配信スタート!振り付け監修はDa-iCE和田颯氏!
「Good Luck」の振り付け監修した
Da-iCE 和田颯氏と振り付けのRena氏
昨年5月のデビューから1周年を迎えるDXTEENが、 2024年7月17日(水)に発売する初アルバム『Quest』(読み:クエスト)から、Da-iCEのボーカル花村想太氏が作詞作曲を手がけた楽曲「Good Luck」が各種⾳楽配信サービスにて、本日0:00より⾳源先行配信開始となりました。
前作の3RD SINGLEでオリコン週間シングルランキング1位を獲得し、今勢いに乗るDXTEENの最新曲「Good Luck」は、Da-ice 花村想太氏からの提供曲。ゲームの世界にいるような世界観で、“仲間と協力プレイでどんな難関も一緒に乗り越えられる”と言う気持ちを歌った”Quest”ソングです。細かい歌い分けやハードなラップも注目ポイント。
さらに、この楽曲の振り付けは、花村氏と同グループに所属する和田颯氏監修のもと、世界的人気なK-POPのコレオも数々手がけるコレオグラファーのRena氏が振り付け。歌詞になぞらえ、”1人じゃクリアできないステージを、全員で乗り越える!” 姿を冒険感溢れるフォーメーションで魅せる振り付けに仕上がっています。
豪華コラボに対し、メンバーの谷口太一は、「作詞・作曲はDa-iCEの花村想太さん、そしてDa-iCEの和田颯さんには振り付けをしていただき、尊敬する先輩方に提供いただけてとても光栄です。「ゲームの世界観」が音楽とダンスの両方から感じられ、楽しい楽曲となっていますので、ぜひ沢山の方に聴いていただきたいです!」と自信をうかがわせています。
本楽曲は、このあと放送される日本テレビ「バズリズム02」(26日24:59~)にて初パフォーマンス。5月21日(火)には“PERFORMANCE VIDEO“の公開を予定しており、加えて5月18日(土)からは自身初となる単独ライブツアー「2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST〜」の開催に向け盛り上がりを見せるDXTEENにぜひ注目ください。
**************************************************
【リリース情報】
タイトル:『Quest』(読み:クエスト)
発売日:2024年7月17日(水)
形態数:3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)
【初回限定盤A(CD+DVD)】
©LAPONE Entertainment
品番:YRCS-95121
価格:¥3,182(税抜) / ¥3,500(税込)
・CD
1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck 5. Dance On Open World
6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum) 8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’
Bonus Track. Always
・DVD
内容未定
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)
③ プリントシール 1枚(初回限定盤Aver. 2種類の中から1枚をランダム封入)
【初回限定盤B(CD+DVD)】
©LAPONE Entertainment
品番:YRCS-95122
価格:¥3,182(税抜) / ¥3,500(税込)
・CD
1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck 5. Dance On Open World
6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum) 8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’
Bonus Track. Always
・DVD
内容未定
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)
③ プリントシール 1枚(初回限定盤Bver. 2種類の中から1枚をランダム封入)
【通常盤(CD ONLY)】
©LAPONE Entertainment
品番: YRCS-95123
価格:¥2,545(税抜) / ¥2,800(税込)
・CD
1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck
5. Dance On Open World 6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum)
8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)
③ セルカトレカ 1枚(通常盤ver. 12種類の中から1枚をランダム封入
**************************************************
2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST〜 開催概要
©LAPONE Entertainment
2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST〜
〈スケジュール〉
【大阪 | Zepp Osaka Bayside】
2024.05.18(土) 開場 17:30 / 開演 18:30
【福岡 | Zepp Fukuoka】
2024.06.06(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
【東京 | Zepp DiverCity Tokyo】
2024.06.09(日) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024.06.09(日) 開場 17:30 / 開演 18:30
※開場/開演時間は変更になる場合があります。
※出演メンバーは予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
〈チケット料金〉
1階スタンディング:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
2階指定席:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
※別途プレイガイド手数料が発生いたします。
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき4枚まで申し込み可能
〈特設サイト〉
https://dxteen.com/feature/1st_one_man_live_tour
**************************************************
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN
ILLITデビュー曲「Magnetic」が世界的にロングヒット中! 韓国主要5チャートでも1位を席巻し「パーフェクトオールキル」達成!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLITデビュー曲「Magnetic」が世界的にロングヒット中!
billboard JAPAN「TikTok Weekly Top 20」1位に輝く!
韓国主要5チャートでも1位を席巻し「パーフェクトオールキル」達成!
ILLIT (アイリット)が韓国、米国、日本など全世界のチャートでロングランヒットのエンジンをかけた。
4月24日(以下、現地時間)に発表されたbillboard JAPAN「TikTok Weekly Top 20」(4/24付)によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA) の1st Mini Album ‘SUPER REAL MEのタイトル曲「Magnetic」が初めて1位に輝いた。TikTok上では特にダンス動画が大反響を得ていると伝えられた。また、同じくbillboard JAPAN「Streaming Songs」では3位を獲得。オリコン週間ストリーミングランキング(4/24付)では、2位にランクインし海外⼥性アーティスト史上最高の週間再生数突破という新たな記録を達成するなど、本格的な日本での活動前にも関わらず既にトレンド感溢れる絶大な支持を集めている。
また、23日に発表された米ビルボードの最新チャート(4/27付)では、「Magnetic」が「グローバル」と「グローバル200」でそれぞれ3位、6位にランクインした。Taylor Swift(テイラー·スウィフト)など大型ポップスターのカムバックラッシュがあったにも関わらず、主要チャートに4週間連続ランクインした「Magnetic」はK-POPグループのデビュー曲で初めて米国ビルボードメインソングチャート「ホット100」(4/20付)にランクインし、新たな歴史を築いた。
韓国主要音源チャートのトップも席巻している。「Magnetic」は23日に発表されたMelOn、Genie、FLO、Bugs、NAVERデイリーチャート(4/22付)でいずれも1位にランクアップし、いわゆる「パーフェクトオールキル」を達成した。「Magnetic」は、好きな相手にまっすぐな気持ちを磁石に例えた楽曲で、ILLITの自由でハツラツとした魅力と弾ける雰囲気のメロディーが世界中の10代ファンの間で人気を集めている。
さらに、ILLITはデビュー前からスウェーデン発のグローバルハウスブランドAcne Studiosの「SS24グローバルキャンペーン」のモデルに抜擢されたほか、通信会社ブランドの看板を務め、メンバーのWONHEEがポカリスエットの新しい顔に選ばれるなど、各界からラブコールが殺到している。
5月には日本でデビューアルバムのオフラインイベントの開催や、日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」、「KCON JAPAN 2024」への出演を通して、積極的な日本活動を展開する。その後6月15~16日には「2024 Weverse Con Festival」に出演するなど、勢いが止まらない。
【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】
配信はこちら:https://illit.lnk.to/srm_jp
オフラインイベント応募受付中
詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord=
■発売日
韓国発売日:2024年3月25日(月)
日本お届け日:2024年3月26日(火)予定
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■形態
計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]
■販売価格
2,860円(税込)/2,600円(税別)
■予約サイト
★ILLIT Weverse Shop JAPAN
・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu
・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy
★UNIVERSAL MUSIC STORE
・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット
・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)
●ILLITプロフィール
昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
●メンバープロフィール
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ
●公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
BOYNEXTDOOR、オリコン週間アルバムランキング、週間合算アルバムランキング2冠達成!
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
BOYNEXTDOOR、オリコン週間アルバムランキング、
週間合算アルバムランキング2冠達成!
Billboard Japanホットアルバムチャート首位!
韓国でも音楽番組2冠王へ!「THE SHOW」に続き
「SHOW CHAMPION」1位トロフィー獲得!
BOYNEXTDOORの2nd EP『HOW?』が4月29日付「週間合算アルバムランキング」(集計期間:4月15~21日)で7.9万ポイントを獲得し1位を獲得した。先に発表された「週間アルバムランキング」(4月29日付/集計期間:4月15~21日)でもトップに立ち、オリコン週間チャート2冠を達成した。
オリコン週間合算アルバムランキングは、CD販売量とデジタルダウンロード数、ストリーミング回数などを合算して順位を付けられる。
また、24日に発表されたBillboard Japanの最新チャート(集計期間4月15~21日)でも、ホットアルバムチャートでトップを占め、Spotifyの最新トップアルバムデビューグローバルチャート(集計期間:4月19~21日)で7位に浮上した。トップアルバムデビューグローバルチャートは集計期間に発売された最新曲のグローバルストリーミング量によって順位を付けるチャート。
さらに「Earth, Wind & Fire」が、24日に放送された韓国の音楽番組のMBC「SHOW CHAMPION」、SBS「THW SHOW」で1位を獲得し、国内外で2冠王となった。
彼らは「この賞を受賞させてくれたすべての方々に感謝する。『HOW?』を準備しながら僕たちが決して無駄な時間を過ごしたわけではないということを改めて感じている。そんな気持ちにさせてくれたONEDOOR(公式ファンダム名)、本当に愛しているし、ありがとう。これからも良い音楽をお届けできるよう努力していきたい。」と感想を伝えた。
2nd EP『HOW?』は、1st Singleから続く「初恋物語3部作」のフィナーレを飾る作品で、各トラックには初恋を経験した人であれば一度は経験するであろう多様な感情が込められている。
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
<商品情報>
韓国発売日:2024年4月15日(月)
日本発売日:2024年4月16日(火) (※日本お届け日)
・アーティスト:BOYNEXTDOOR
・タイトル:HOW?
・形態:
『HOW?』Earth ver. / Wind ver. / Fire ver. ※計3形態
『HOW? (Sticker ver.)』 ※計6形態
・各販売価格:
『HOW?』各¥2,915(税込) / ¥2,650(税抜)
『HOW? (Sticker ver.)』各¥1,980(税込) / ¥1,800(税抜)
■商品内容
『HOW?』
- COVER(各形態別):W191×H230×T15
- PHOTO BOOK(各形態別):W173×H222×T15(72ページ)
- CD-R(各形態別):W120×H120
- PHOTOCARD(各形態別12種のうちランダム2種):W55×H85
- POST CARD(各形態別6種のうちランダム1種):W100×H140
- MEME CARD(全形態共通6種のうちランダム1種):W55×H85
- SCRATCH CARD(全形態共通):W70×H140
- 4-CUT PHOTO(全形態共通6種のうちランダム1種):W100×H140
- FOLDED POSTER(各形態別):W310×H440
『HOW? (Sticker ver.)』
- ENVELOPE(全形態共通):W200×H153×T7
- STICKER BOOK(各形態別):W140×H175(16ページ)
- CD-R(全形態共通):W120×H120
- PHOTO CARD(各形態別6種のうちランダム1種):W55×H85
- POLAROID(全形態共通6種のうちランダム1種):W55×H85
- DOOR HANGER(全形態共通):W200×H35
※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN
https://weverse.onelink.me/qt3S/z27w3mrw
★UNIVERSAL MUSIC STORE
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/240318108/
★タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2024/03/19/0101
ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single 'WHO!'でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP 'WHY..'を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP 'WHY..'がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインし、「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。また地上波の音楽番組SBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢され、Mnet「M COUNTDOWN」のMCにはリーダーのJAEHYUNが就任するなど、メンバーそれぞれの光る個性と多彩な魅力も発揮し、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
『言えない秘密』 美しい音色と共に少しずつ近づく2人の距離 ピアノを連弾する湊人(京本大我)と雪乃(古川琴音) 、 新たな場面写真7点解禁!!
©️2024「言えない秘密」製作委員会
1つの旋律が繋いだ運命の出会い
切ない真実に涙する、感動のラブストーリー
『言えない秘密』
美しい音色と共に少しずつ近づく2人の距離
ピアノを連弾する湊人(京本大我)と雪乃(古川琴音)から
湊人の幼なじみひかり(横田真悠)の姿も!
新たな場面写真7点解禁!!
「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了する古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が6月28日(金)に全国公開致します。
メガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛けてきた河合勇人監督。
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
この度、『言えない秘密』より、京本大我演じる主人公の湊人と古川琴音演じる雪乃のピアノ連弾シーンカットなど、新たな場面写真を7点解禁!
キャスト・スタッフ共に<音楽>をいかに説得力をもって劇中に存在させられるかにこだわった本作。音楽に造詣は深いものの、ピアノ演奏自体はほぼ未経験だった京本は撮影の3か月以上前から、また幼い頃からピアノに慣れ親しんできた古川も撮影1か月半前から、ピアノ講師のもと本格的なレッスンを開始し、演奏のみでなく、映像でよりリアルに且つより美しく印象的に見えるようにと、手の動きや視線に至るまで猛練習を重ね撮影に挑みました。特に連弾シーンはお互いの音を聴き演奏する難しさが加わることから、撮影に入ってからも待ち時間を含め本番ギリギリまで練習に励んだといいます。少しずつ近づく2人の距離や心情が語らずとも観る者の胸に響く連弾シーンは必見です!
また同時に、湊人が横田真悠演じる幼なじみで同じ音大に通う浅野ひかりと共に授業を受ける、大学生らしさの垣間見えるシーンカットを始め、湊人と雪乃を取り巻く人々を捉えた場面写真も解禁!!
『言えない秘密』は、6月28日(金)全国公開です。青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋に胸高まり、「秘密」が明らかになる時、これまで見えていた世界が180℃変わる――切ない真実に涙する感動のラブストーリーをぜひ劇場でご堪能ください!
©️2024「言えない秘密」製作委員会
©️2024「言えない秘密」製作委員会
©️2024「言えない秘密」製作委員会
©️2024「言えない秘密」製作委員会
©️2024「言えない秘密」製作委員会
©️2024「言えない秘密」製作委員会
【ストーリー】
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
タイトル: 『言えない秘密』
公開表記: 6月28日(金) 全国ロードショー
配給: ギャガ
コピーライト: Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
【クレジット】
出演:京本大我 古川琴音
横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり
監督:河合勇人
脚本:松田沙也
音楽:富貴晴美
製作:「言えない秘密」製作委員会
配給:ギャガ
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/
公式X:@Ienai_H_movie
公式Instagram:@ienaihimitsu_movie