エンタメ情報!
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』主演の香港スター レイモンド・ラム待望の日本初公演開催決定!
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』主演
香港スター レイモンド・ラム待望の日本初公演開催決定!
現在ワールドツアー中のレイモンド、その圧倒的な歌唱力と
ダンスパフォーマンスの魅力を、ぜひ日本で体感して!
2025年1月に日本公開以来、想像を超えた大ヒットとして今でもロングラン上映中*の映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』。
その主演、陳洛軍(チャン・ロッグワン)の熱く信念を貫くも心優しいキャラクターに「この人はだれ?」と多くの観客を魅了したのが、香港のトップスター、レイモンド・ラム(林峯)です。
今、巷では今までの常識を超越した新・香港ブーム。この、たった一本の映画が公開されたことをきっかけに、想定を超えた社会現象化しました。全く新しい世代をも魅了し、映画は〝トワウォ〟香港は〝聖地〟映画ファンは〝寨民(城砦に住む人)〟として、新しいポップカルチャーが日本に誕生し、NHKをはじめテレビ番組、新聞なども取り上げるほど大きな話題となっています。中でも最も「推し」として注目するのは、魅力余りある〝トワウォ〟出演のスターたち。
主役のレイモンド・ラムを「推す」ファンも盛り上がりを見せています。〝レイラムさん〟の愛称で、SNSでは彼の情報交換をするだけでなく、「声だし応援上映イベント」では、映画シーンで彼が使ったメガネ型チョコをお面にし、顔に巻いた〝祝君早安(おはよう)〟の文字入り中国タオルを巻くなどの変装をして、参加を楽しむ女性ファンも登場。最近ではレイモンドが広告キャラクターとしてポスター登場した香港製月餅の販売情報までも飛び交うなど、〝レイラムさん〟の注目度も高まっています。
もともと25年以上のキャリアを持つレイモンド・ラムですが、この映画をきっかけに地元・香港でもその注目度はさらに急拡大。2025年5月に香港コロシアムにて連続7公演で9年ぶりにステージ復活、7日間・合計約85,000席のチケットが瞬く間に完売、満員御礼となり、香港芸能界のビッグニュースとなりました。
その勢いでこのたび念願のワールドツアーをスタート。広州(中国)を皮切りにアメリカ、カナダ、マレーシアなどを巡回、そのツアーのひとつとして初めて日本・東京での公演が実現する運びとなったことも、ある意味必然といえるでしょう。
このツアーのテーマは〝GO WITH THE FLOW〟〜デビュー以来レイモンド・ラムが学んできた人生哲学からのメッセージ。まるで映画での陳洛軍がそうであったがごとく、どんな困難にもくじけず前向きに進もう、というその熱い思いが体感できるはず。
デビュー25周年も超え、いままでの音楽人生の集大成として多くのファンに感謝の気持ちを捧げるとともに、新たな音楽の旅に向かうレイモンド・ラム。今回のステージでは、過去の大ヒットナンバーから最新アルバム収録曲まで、正に彼の音楽活動の集大成となるベスト・オブ・ベストな選曲で構成されます。
レイモンド本人も「今回はデビュー25年を超え、6度目のライブ。初の日本ライブに気持ちがわくわくしています。早くステージで日本のファンに会いたいです!」と、意気込んでいます。
公演チケットは本日10月8日(水)より最速先行の申込受付がスタートします!
これが最旬の香港体験!〜安定した歌唱力とキレのあるダンス!これこそレイモンド・ラムの真骨頂!〜今もっとも熱い香港エンターティメントの真髄を、ぜひリアルタイムで感じてください。
■公演概要
●タイトル
林峯 レイモンド・ラム「Go With The Flow in Japan」
●会場
東京ガーデンシアター(有明)
●日時
2026年1月31日(土)18:00開場/19:00開演
2026年2月1日(日)14:00開場/15:00開演
●チケット料金
SS席:¥30,000-、S席:¥25,000-、A席:¥18,000-
※全て税込、※席種:指定席、※枚数制限:6枚、※3歳以上チケット必要
●公式サイト
https://www.promax.co.jp/raymond-lam/
●オフィシャル先行受付(抽選)
受付期間:10月8日(水)17:00〜10月13日(月祝)23:59
受付URL:https://l-tike.com/raymondlam/
●お問合せ
ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/
●クレジット
主催:PROMAX / DISK GARAGE
制作:ASIA RISE
制作協力:目黒工芸
協力:クロックワークス
アーティストマネジメント:Sky High Entertainment
ライブエージェント:A Plus Music Company Limited
〜レイモンド・ラム(林峯/Raymond Lam)プロフィール〜
テレビスターとしてスタート
1999年に香港TVB(メジャーテレビ局)にてテレビドラマデビュー。
数多くのドラマに出演し、テレビ俳優としての圧倒的な実力と存在感を高める。
TVB主催のアワードで「我最喜愛電視男演員金奨(最も愛される男性俳優賞)」に複数回選ばれ、演技者としてのキャリアを積み上げてきた。
映画スターとして世界へ
映画界でも数多くの作品に出演、アジアマーケットを中心に知名度を高める。日本では「白蛇伝説〜ホワイトスネーク」(日本でも知名度のあるチン・シウトン<程小東>監督/2012)や、第35回東京国際映画祭上映後を経て一般公開された「神探大戦」(2022)で注目を集め、中国本土でも7億元を超える記録的ヒットに。
そして『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』(2024)が興行収入1億香港ドル超えを達成*。香港アカデミー賞(第43回香港電影金像奨)最多9部門獲得。2024年カンヌ国際映画祭にてワールドプレミア上映。2026年には春節映画として、かつて記録的な大ヒットの歴史SFテレビドラマの映画化「尋秦記」(ルイス・クー<古天楽>主演)の公開が予定されている。
*2025年9月現在香港史上第二位の興行収入
歌手としての活動
歌の上手さに定評のあるレイモンド・ラム。元々、テレビドラマの主題歌や公式スポーツ大会の応援ソングなどを数多く歌ってきたこともあり、香港では老若男女問わず幅広い知名度を誇る。テレビドラマならレイモンドは欠かせないと言われるほどの実力派。
2007年デビューアルバム発表。ドラマ「歳月風雲」の挿入曲が含まれ、今なお代表曲として人気。その年の音楽賞(勁歌金曲頒獎典禮)で男性部門新人賞(最受歡迎新人獎金獎)受賞。2009年には2年目にして初のソロコンサートを、キャパ12,000席規模の香港コロシアムで2日間開催、ソールドアウト。卓越した歌唱力で大きな脚光を浴び、新世代の音楽シーンを牽引する存在として人気・実力ともにアーティストとしての存在感を高めてゆく。
2011年には広東語だけでなく国語(北京語)版アルバムもリリース、これをきっかけに中国本土でも注目される。
10枚目となる最新アルバムは2025年5月発売の「GO WITH THE FLOW」。得意のダンサブルなナンバーからバラードまで全9曲。3曲目の「我又戀愛了」は、映画「トワイライト・ウォリアーズ 九龍城砦」の洛軍が「恋愛したらどうなるだろう」をイメージした歌詞で話題のバラード。
同名タイトルのコンサートは2025年5月にまず香港で開催、香港スタジアム連続7公演、約7万人のチケットは満員御礼ソールドアウト。さらにワールドツアーも2025年9月よりスタート。中国本土から東南アジア、北米(アメリカ、カナダ)、そして日本へ巡回する。
実はおしゃれなファッションアイコン
映画での役作りがあまりに見事なため、浅黒いワイルドな風貌かと思いきや、実際の本人はさわやかな正統派ハンサムガイ。そのスタイリッシュな紳士的イメージは世界的にも評価され、ファッションセレブとして活躍。2026年春夏ミラノコレクションではジョルジョ・アルマーニのアンバサダーとして招待されたほか、ドイツの高級スーツケースブランドRIMOWAの広告にも登用。GQ, Esquire, MR, L’OFFICIELなど高級ファッション誌のページを飾り、ラルフ・ローレンやロロ・ピアーナ、イッセイ・ミヤケなどを見事に着こなしている。
香港の街中にレイモンド!
ファッションに限らずさまざまな香港の広告塔としても活躍、まさしくCM王。
有名ブランド〝美心(Maxim)〟の月餅の広告は、まるで香港のあらゆる交通広告から巨大ビルボードまでをシティジャックするかのような露出が中秋節シーズンの風物詩だが、2025年度はレイモンドが選ばれた(昨年は、アーロン・クォック/映画では洛軍の父の役だったのも引っかけたユーモアと話題に)。他にもブランデー、大手銀行、保険会社、ペットボトルドリンクなど幅広く、香港でレイモンドを見ない日はないほど。
<関連情報>
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』UHD/Blu-ray/DVD 発売中!
世界が熱狂!香港映画史に新たな歴史を刻む話題作!
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』のUHD/Blu-ray/DVDが2025年10月3日に発売されました。
豪華版スペシャルボックスには、三方背アウターケースの仕様のほか、アクリルスタンド8体セット、ポストカード23枚セット、ブックレットなど特典満載です。(※初回限定生産商品)
商品情報:
●豪華版スペシャルボックス(初回限定生産)
【価格】UHD:19,800円(税込)/Blu-ray:16,500円(税込)
【仕様特典】
・三方背アウターケース
【封入特典】
・アクリルスタンドセット(8体)
・ポストカードセット(23枚セット)
・ブックレット
【映像特典】
・予告集
・メイキング映像集
・九龍城砦シティツアー ほか
●豪華版
【価格】UHD:8,800円(税込)/Blu-ray:6,380円(税込)
【映像特典】
・予告集
・メイキング映像集
・九龍城砦シティツアー ほか
●通常版
【価格】DVD:4,400円(税込)
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
※UHD形態でも映像特典はBlu-rayに収録されます。
aoen Digital Single「青春インクレディブル」リリース記念! SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース で「超青い下駄箱」モニュメント設置!!
©︎YX LABELS
新世代J-POPボーイズグループ aoen
Digital Single「青春インクレディブル」リリース記念!
SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース で「超青い下駄箱」モニュメント設置
オンライン上では、本キャンペーンに連動した乙女ゲーム風特設サイトも展開
YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、Digital Single「青春インクレディブル」(10月15日(水)リリース)のリリースを記念して、10月15日(水)~16日(木)の2日間、SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペースに青春あるある体験ができる「超青い下駄箱」モニュメントを設置いたします。また、オンラインでは本キャンペーンに連動した乙女ゲーム風特設サイトも10月15日(水)0:00からローンチすることが決定し、オフラインとオンラインの両方で、aoenと一緒に青春を過ごすことができる期間限定のイベントです。
10月15日(水)~16日(木)までの2日間、SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペースに設置される期間限定の「超青い下駄箱」モニュメントでは、来場者が下駄箱の中を覗くと、aoring(aoenのファンネーム)と書かれた靴箱にメンバーからの手紙が入っているという”青春あるある”体験をすることができます。手紙の種類は全8種類で、どのメンバーからのメッセージが入っているかはお楽しみです。また、オンライン上では、指定したメンバーからあなたの下駄箱に手紙が届く乙女ゲーム風特設サイト「青春インクレディブル Another Story ~恋の下駄箱~」が、10月15日(水)0:00よりローンチされます。オフラインでもオンラインでも、Digital Single「青春インクレディブル」の世界とaoenと過ごす青春に浸りながら、作品を様々な角度から楽しんでいただける企画です。
aoenは今年6月11日(水)にDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」をリリースするや否やオリコンデイリーシングルランキングにて1位(6月15日付)を獲得し、2025年6月度ゴールドディスクではゴールド認定を獲得するなど、鮮烈なデビューを果たしました。その後数々の音楽番組やフェスなどのイベントに出演し、9月6日(土)にはさいたまスーパーアリーナで開催された『第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER』でフレッシュなパフォーマンスステージを披露し話題を呼んでいます。10月18日(土)に開催される『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』への出演も決定しており、ますます活躍が注目される彼らが、青春のときめきとひたむきさを込めたDigital Single「青春インクレディブルは」10月15日(水)にリリースされます。また、発売を記念したMini Live <放課後インクレディブル>は11月16日(日)にNHK大阪ホール、12月7日(日)に豊洲PITにて開催します。
■オフラインイベント概要
aoen Digital Single 「⻘春インクレディブル」発売記念「超青い下駄箱」イベント
実施日程:2025年10月15日(水)〜2025年10月16日(木)
開催時間:10:00-20:00
開催場所:SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペース(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1)
実施内容 :メンバーからの手紙がランダムで受け取れる「超⻘い下駄箱」モニュメント設置
■特設サイト「青春インクレディブル Another Story ~恋の下駄箱~」概要
ローンチ日時:2025年10月15日(水)0:00
タイトル:「青春インクレディブル Another Story ~恋の下駄箱~」
内容:指定したメンバーからの手紙がランダムで受け取れる乙女ゲーム風特設サイト
URL:https://seishunletter-from-aoen.jp/
■10月15日(水)リリース aoen Digital Single「青春インクレディブル」
ひたむきさと青春のときめきを込めた”超青い”Digital Single「青春インクレディブル」は、タイトル曲の「青春インクレディブル」に加え「MXMM」、「Cough Syrup」の3曲が収録されている。爽やかさだけでなくaoenならではのひたむきさを加えて、青春の代弁者となった等身大の7人が信じられないほど素晴らしい初恋の瞬間を切り取る。
■aoen Digital Single発売記念Mini Live <放課後インクレディブル>
[大阪] NHK大阪ホール
2025年11月16日(日) 開場 15:30/開演 16:30
[東京] 豊洲PIT
2025年12月7日(日) 開場 13:00/開演 14:00
2025年12月7日(日) 開場 17:00/開演 18:00
URL:https://aoen-official.jp/news/59960473046d
********************************************
◼︎BIOGRAPHY
[aoen]
aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、輝(HIKARU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。
[MEMBER PROFILE]
優樹(YUJU) リーダー
・誕生日:2002.12.20
・出身:埼玉県
・血液型:A型
琉楓(RUKA) サブリーダー
・誕生日:2003.11.01
・出身:宮崎県
・血液型:A型
雅久(GAKU)
・誕生日:2004.04.25
・出身:長野県
・血液型:O型
ハク(HAKU)
・誕生日:2005.03.28
・出身:群馬県
・血液型:B型
颯太(SOTA)
・誕生日:2005.08.15
・出身:東京都
・血液型:O型
京助(KYOSUKE)
・誕生日:2005.09.25
・出身:神奈川県
・血液型:B型
礼央(REO)
・誕生日:2007.07.09
・出身:宮城県
・血液型:A型
<公式サイト>
X: https://x.com/aoen_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official
Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/
Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official
LINE: https://page.line.me/aoen_official
BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953
Weibo: https://weibo.com/u/7990884545
Member X: https://x.com/aoen_members
KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
KガールズバンドQWER
福岡・大阪・東京3都市ツアー
『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』
開催決定!
韓国の4人組ガールズバンド QWERが、福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』の開催を決定した。
「ROCKATION」は、QWERがデビュー後初めて行うワールドツアーで、10月3~5日のソウルを皮切りに、アメリカのブルックリン、アトランタ、ボストン、ミネアポリス、フォートワース、ヒューストン、サンフランシスコ、ロサンゼルス、マカオ、クアラルンプール、香港、台北、福岡、大阪、東京、シンガポールなどを巡回する。
日本での公演は今年4月に東京と大阪で行われたファンコンサート以来で実に10か月ぶりの公演となり、ファンの期待感を高めている。
QWER日本初のコンサート「QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN」のチケットはmahocastを通じて10月11日正午から10月25日23:59まで最速先行受付が行われる。
**************************************
【 公演概要 】
QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN
〈FUKUOKA〉Zepp Fukuoka
2026年 2月 19日 (木)
18:00 開場 / 19:00 開演
〈OSAKA〉Zepp Osaka Bayside
2026年 2月 20日 (金)
18:00 開場 / 19:00 開演
〈TOKYO〉Zepp DiverCity
2026年 2月 22日 (日)
17:00 開場 / 18:00 開演
その他詳細は下記公演概要よりご確認ください。
公演概要:https://www.mahocast.com/ce/c/71
【チケットに関するお問い合わせ】
mahocastカスタマーサービス
https://www.mahocast.com/ct/contact
(受付時間:平日 10:00 ~ 18:00)
※土日祝日は翌営業日以降でのご対応とさせていただきます。
主催 : PRISMFILTER MUSIC GROUP / 3Y CORPORATION /COMPANY Z / YJ PARTNERS / mahocast(STONE.B)
協力 : COLOPL(コロプラ) / JSecurity
■ QWER
QWERはYouTubeプロジェクトを通じて、チョダン(Q)、マゼンタ(W)、ヒナ(E)、シヨン(R)の4人のメンバーで結成されたバンド。
デビューアルバムと同名の「Harmony from Discord」というキャッチフレーズのもと、私たち自身の物語で美しいハーモニーを書き綴っていくという抱負を込めている。
IG : https://www.instagram.com/qwerband_official
X : https://x.com/official_QWER
TT : https://www.tiktok.com/@qwerband_official
YT : https://www.youtube.com/@QWER_Band_official
株式会社Stone.B / mahocast (マホキャスト)
メディアソリューションとシステム開発を基盤に、独自の配信プラットフォームやソフトウェアを設計・開発。エンタメ分野ではイベント企画・制作・運営からライブ配信・公演まで多彩なサービスを展開しています。
自社運営のアーティスト向けワンストッププラットフォームでは、チケット・グッズ販売やファンクラブ運営を包括的にサポート。日韓を中心に国際展開を推進し、特に韓国との連携を強化しています。
【EPEX】12月に日本ファンクラブ設立2周年を記念したファンミーティング開催決定!FC先行販売を本日よりスタート!
【EPEX】
12月に日本ファンクラブ設立2周年を記念した
ファンミーティング開催決定!
FC先行販売を本日よりスタート!
・EPEX日本公式ファンクラブ【ZENITH JAPAN】開設2周年を記念して、ZENITH JAPAN 2nd ANNIVERSARY PARTYを開催
・10月6日(月)18時よりEPEX JAPAN OFFICIAL FANCLUB【ZENITH JAPAN】で先着順にて先行販売がスタート
・先行販売で購入した方の中から抽選で各部15名様を終演後のハイタッチ会へご招待
この度、EPEX日本公式ファンクラブ【ZENITH JAPAN】開設2周年を記念して、ZENITH JAPAN 2nd ANNIVERSARY PARTYを開催することが決定いたしました。
10月6日(月)18時よりEPEX JAPAN OFFICIAL FANCLUB【ZENITH JAPAN】で先行販売がスタート!先着順でのご案内となります。
さらに、先行販売中にお申込みいただいた方から抽選で各部15名様を終演後のハイタッチ会にご招待!メンバーともっと近くで会えるチャンスをお見逃しなく!
■公演タイトル
ZENITH JAPAN 2nd ANNIVERSARY PARTY
■日程
2025年12月14日(日)
豊洲PIT (https://toyosu.pia-pit.jp/access/)
① 開場13:15/開演14:00
② 開場17:45/開演18:30
■チケット料金
全席指定 ¥12,000(税込)
※当日券:上記金額+¥1,000(税込)
※別途ドリンク代600円
※本公演は電子チケットでの対応になります。
※3歳以上チケット必要。3歳未満入場不可。
※お一人様1公演につき4枚まで購入可能。
(同行者はFC非会員でもご来場いただけます)
※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
※出演メンバーは都合により変更・キャンセルとなる場合がございます。
変更に伴う払い戻し受付はございませんので、予めご了承ください。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンクラブチケット販売(先着)
【受付期間】2025年10月6日(月)18:00~2025年11月3日(月・祝)23:59
【発券日】2025年12月11日(木)
チケット詳細はこちら
https://epex-zenith.jp/news/sp68d9fc274f9f821c4ac2c1e1
<公演に関するお問い合わせ>
東京・横浜:SOGO TOKYO
TEL:03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンクラブ限定 終演後ハイタッチ会ご招待(抽選)
【当選人数】各部15名様
【受付期間】2025年10月6日(月)18:00~2025年11月3日(月・祝)23:59
【当選発表】当選者様のみ追ってご連絡いたします。
【申込先】チケット詳細ページよりご確認ください。
*********************************************
<EPEXプロフィール>
EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューしたボーイズグループ。メンバー全員が2000年代生まれながら、平均身長180cm以上のモデルスタイルで、クールでワイルドな世界観を表現したパフォーマンスで注目を集めています。2024年には東京、福岡、大阪、名古屋、横浜の全国5都市、計10回公演となる初の日本Zepp TOURをはじめ、「D.LEAGUE 23-24」の公式アンバサダーとしてFANTASTICSとともに就任し、テーマソングである「Peppermint Yum」を含むコラボレーションEPはデイリーアルバムオリコンチャートや、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートで1位を記録しました。
今年の7月28日には、タイトル曲「Grateful to Tears」を含むアルバム「EPEX 3rd Album Youth Chapter 3 : ROMANTIC YOUTH」をリリース。これまでリリースしてきた”青春”シリーズの最終幕となりました。彼らの今後の活動にもぜひご注目ください!
EPEX JAPAN オフィシャルサイト:https://epex-ZENITH.jp/
<公式SNSアカウント>
公式Xアカウント:https://x.com/the_epex
公式Xアカウント(日本語):https://x.com/EPEX_JPN
公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@epex.official
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/epex.official/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@EPEXofficial
新世代J-POPボーイズグループ aoen 10月15日リリースDigital Single「青春インクレディブル」 新アーティスト写真公開!!
©︎YX LABELS
新世代J-POPボーイズグループ aoen
10月15日リリースDigital Single「青春インクレディブル」
新アーティスト写真公開!!
ひたむきさと青春のときめきがテーマの新作コンセプトフォト
YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、10月15日(水)にリリースするDigital Single「青春インクレディブル」のコンセプトを表現した新アーティスト写真を10月6日(月)20:00に公式SNSにて公開した。
公開された新アーティスト写真は、aoenのメンバーたちが下駄箱の前に制服姿でたたずむ様子が映し出されている。オリジナルの制服はデニム生地で仕立てられており、aoenのロゴがあしらわれたエンブレムなど、細かいディテールにも注目したい。爽やかさに加えてどこか物憂げな表情の7人が等身大の青春を表現した写真に仕上がった。15日にリリースされるデジタルシングルには、突然始まった奇跡のような初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現したタイトル曲「青春インクレディブル」、青春の片思いと抑えきれない恋心をパワフルなサウンドとシュールな歌詞で表現した「MXMM」(中京テレビ・日本テレビ系ドラマ『おいしい離婚とどけます』主題歌)、恋に落ちた熱っぽい感情と苦しさが描かれた「Cough Syrup」の3曲が収録される。aoenだけが届けられるひたむきな初恋と青春にぜひ期待してほしい。
aoenは今年6月11日(水)にDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」をリリースするや否やオリコンデイリーシングルランキングにて1位(6月15日付)を獲得し、2025年6月度ゴールドディスクではゴールド認定を獲得するなど、鮮烈なデビューを果たした。その後数々の音楽番組やフェスなどのイベントに出演し、9月6日にはさいたまスーパーアリーナで開催された『第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER』でフレッシュなパフォーマンスステージを披露。10月4日に放送されたTBS「オールスター感謝祭2025秋」内の名物企画である「赤坂5丁目ミニマラソン」では、メンバーの雅久(GAKU)が2位に入賞し、SNS上では驚異の身体能力に驚きの声が上がった。グループとしては10月18日に開催される『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』への出演も発表されており、ますます活躍が注目される。また、11月16日にはNHK大阪ホールにて、12月7日(日)には豊洲PITにてDigital Single「青春インクレディブル」の発売を記念した『aoen Digital Single発売記念Mini Live<放課後インクレディブル>』の開催が決定しており、aoring(aoenのファンネーム)とともにリリースを祝う予定だ。
********************************************
◼︎BIOGRAPHY
[aoen]
aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、輝(HIKARU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。
[MEMBER PROFILE]
優樹(YUJU) リーダー
・誕生日:2002.12.20
・出身:埼玉県
・血液型:A型
琉楓(RUKA) サブリーダー
・誕生日:2003.11.01
・出身:宮崎県
・血液型:A型
雅久(GAKU)
・誕生日:2004.04.25
・出身:長野県
・血液型:O型
ハク(HAKU)
・誕生日:2005.03.28
・出身:群馬県
・血液型:B型
颯太(SOTA)
・誕生日:2005.08.15
・出身:東京都
・血液型:O型
京助(KYOSUKE)
・誕生日:2005.09.25
・出身:神奈川県
・血液型:B型
礼央(REO)
・誕生日:2007.07.09
・出身:宮城県
・血液型:A型
<公式サイト>
X: https://x.com/aoen_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official
Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/
Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official
LINE: https://page.line.me/aoen_official
BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953
Weibo: https://weibo.com/u/7990884545
Member X: https://x.com/aoen_members














