エンタメ情報!

2025-10-24 21:00:00

Stray Kids、初の展覧会の開催が決定! さらに展覧会の開催を記念して、Stray Kidsの貸し切り新幹線が運行決定!

5thEXHIBITION.png

Stray Kids、初の展覧会の開催が決定!

さらに展覧会の開催を記念して

Stray Kidsの貸し切り新幹線が運行決定!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録、今年8月に韓国にてリリースしたフルアルバム『KARMA』は、米国ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」で7作連続となる1位を獲得し、前人未到の快挙を達成するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)が、初の展覧会を開催する。

 

日本デビュー5周年を迎えたStray Kidsが、初の展覧会「Stray Kids EXHIBITION “We STAY, together”」を開催することが決定した。

12月 1日(月)から、大阪会場を皮切りに、福岡、東京、静岡、愛知を巡回する。展覧会では、“宝探し”をテーマにStray Kidsの日本デビューからの歩みをたどりながら、フォトスポットや衣装展示、体験型展示を通して、Stray KidsとSTAYとの絆が感じられる内容になっているとのこと。

本展の開催発表にあわせて、キービジュアルとチケット情報も同時に公開となった。是非、チェックを!

 

さらに、展覧会の開催を記念して、JR東海「推し旅」とのコラボ企画第3弾が解禁となった。

12月6日(土)、Stray Kidsの貸し切り新幹線「Stray Kids Special Express」の運行が決定。なんと、1編成まるごとStray Kids仕様に装飾された新幹線が運行となる。詳細は後日発表されるとのことなので、見逃さないようチェックしておこう!

 

1023【Stray Kids】告知画像(1).jpg

 

1023-3【Stray Kids】告知画像(2).jpg

 

Stray Kidsは、先日10月18日(土)、19日(日)の2日間、韓国・ソウルの「仁川アシアドメインスタジアム」にて、自身最大規模のワールドツアー<dominATE>のフィナーレを飾るアンコールライブ「Stray Kids World Tour <dominATE : celebrATE>」を開催。全世界35の国・地域にて、全56公演におよぶワールドツアーがついに完結し、大きな成功をおさめた。

Stray Kidsは、実に28万5千km余り、なんと地球7周分に当たる距離を移動し、ライブを開催。世界中を駆け巡った。

 

19日(日)の最終公演終了後には、トレーラー映像がサプライズ公開された。トレーラー映像とともに、Stray Kidsは11月21日(金)、SKZ IT TAPE『DO IT』を発売することが発表となった。

約3カ月ぶりの超高速カムバックとなるStray Kidsから今後も目が離せない。

 

■Stray Kids EXHIBITION “We STAY, together”

主催:Stray Kids EXHIBITION 実行委員会(※福岡会場のみStray Kids EXHIBITION 福岡実行委員会)

特別協力:JYPエンターテインメント / ソニー・ミュージックレーベルズ

協賛:株式会社ローソンエンタテインメント

 

公式サイト:https://img.hmv.co.jp/cont/museum/straykids_exhibition/ 

公式X:@SKZ_EXHIBITION(https://x.com/SKZ_EXHIBITION

 

<大阪会場>

日程:2025年12月 1日(月)~12月20日(土)

会場:大丸ミュージアム<梅田>大丸梅田店15階

営業時間(展覧会会場):10:00~20:00 ※入場は閉場の1時間前まで

※開場は午前10時、ご入場ご案内開始は午前10時15分ごろを予定しております。

※最終日は18時閉場

 

<福岡会場>

会期:2026年1月3日(土)~1月12日(月・祝)

会場:大丸福岡天神店 本館8階催場

営業時間(展覧会会場):10:00~19:00 ※入場は閉場の1時間前まで

※開場は午前10時、ご入場ご案内開始は午前10時15分ごろを予定しております。

※最終日は17時閉場

 

<東京会場>

会期:2026年1月30日(金)~2月14日(土)

会場:丸ビルホール 丸ビル7階

営業時間(展覧会会場):10:00~20:00 ※入場は閉場の1時間前まで

(物販会場):10:15~20:00

※最終日は17時閉場

 

<静岡会場>

会期:2026年3月18日(水)~4月5日(日)

会場:松坂屋静岡店 北館3階 特設会場

営業時間(展覧会会場):10:00~18:30 ※入場は閉場の1時間前まで

(物販会場):10:15~18:30

※最終日は18時閉場

 

<愛知会場>

会期:2026年4月22日(水)~5月18日(月)

会場:松坂屋名古屋店 南館8階マツザカヤホール 

営業時間(展覧会会場):10:00~19:00 ※入場は閉場の1時間前まで

(物販会場):10:15~19:00

※最終日は18時閉場

 

・全会場営業時間に準じ、営業日・営業時間が変更となる可能性がございます。ご了承ください。

・本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合がございます。最新情報、注意事項を必ずご確認のうえ、ご来場ください。

・各巡回会場では、展示内容、入場券の種類・入場料金、販売商品や宣伝イベント等がそれぞれ異なる場合がございます。

 

 ************************************************

■Stray Kids SKZ IT TAPE "DO IT" Trailer

 

■Stray Kids 『KARMA』 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/0kYtetTS

 

■Stray Kids 「CEREMONY」 Music Video

https://youtu.be/P7vBoGWoReg?si=9756nx8vRG22kdlm

 

■Stray Kids 『Hollow』 Music Video

https://youtu.be/F4qFzuCA9Po

 

■Stray Kids 「Hollow」 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/oFWrZM

 

■Stray Kids JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』 特設サイト

https://www.straykidsjapan.com/hollow/

 

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA 

 

2025-10-23 22:30:00

BOYNEXTDOOR、 新曲「Hollywood Action」MVが公開3日経たずして1000万回再生突破! 国内外のストリーミングチャートで上位圏にチャートイン

BND_5EP_アーティスト写真_GROUP.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

新曲「Hollywood Action」MVが公開3日経たずして1000万回再生突破!

国内外のストリーミングチャートで上位圏にチャートイン

 

BOYNEXTDOORの5th EP『The Action』のタイトル曲「Hollywood Action」のミュージックビデオが公開3日経たずして1000万回再生を突破した。

韓国では20日付のYouTubeデイリー人気ミュージックビデオで首位を獲得し、日本、台湾、香港の人気急上昇ミュージックビデオにもチャートインしている。中国最大の音楽配信サイト・QQミュージックのミュージックビデオチャートでは13位にランクインした。

 

音源は22日付の韓国音楽配信サイト・Melonのデイリーチャートで21位を記録。この曲は21日0時に「TOP100」で2位を記録した後、着実に上位圏に入り、熱い人気を継続している。

またタイトル曲だけでなく、5th EP『The Action』に収録された全トラックがチャートイン中だ。「Live In Paris』、「JAM!」、「Bathroom」、「As Time Goes By」も、20日付Melonデイリーチャート、韓国Spotifyデイリートップソング、韓国Apple Musicトップ100に全てランクインしている。

さらに5th EP『The Action』は日本のオリコンデイリーアルバムランキングで2日連続(10/21、22付)2位を獲得、「Hollywood Action」はLINE MUSICの21日付トップソング6位、QQミュージックの23日発表の新曲チャートで7位にチャートイン中。ストリーミングとダウンロード、人気度などを総合して順位を算出する流行指数チャートでも13位を記録した。

 

「Hollywood Action」はハリウッドスターのように自信に満ち溢れている歌で、覇気溢れる堂々とした魅力が感じられる。デビューの時から着実に楽曲制作に参加しているJAEHYUN、TAESAN、WOONHAKに加え、LEEHANも参加。スウィングのリズム、軽快なブラス音と調和した「Everybody Hollywood action」という歌詞が中毒性を倍増させる。

 

本日(23日)、韓国のMnet「Mカウントダウン」を皮切りに本格的に音楽番組に出演していく。タイトル曲「Hollywood Action」に加え、収録曲のステージも披露し、多彩な魅力を届ける予定だ。この日の放送にはメンバーのRIWOO, JAEHYUN, LEEHANがスペシャルMCとして登場し、息の合った掛け合いを披露した。

 

**************************************

<リリース情報>

BOYNEXTDOOR

5th EP『The Action』

  

■形態・販売価格

『The Action』

全3形態 (Play / Loading / Pause ver.)

3,080円(税込) / 2,800円(税抜)

 

『The Action (Frame ver.)』

全6形態

2,200円(税込) / 2,000円(税抜)

 

『The Action (Weverse Albums ver.)』

全1形態

1,760円(税込) / 1,600円(税抜)

 

■商品内容

『The Action』

- PHOTO BOOK:W296 x H202 (96 ページ)

 ※各形態別

- CD-R:W120 x H120

 ※各形態別

- PHOTO CARD:W55 x H85

 ※各形態別 (6種のうちランダム1種)

- PHOTO PRINT:W100 x H140 

 ※Play ver. のみ (6種のうちランダム1種)

- FILM ROLL:W190 x H35

 ※Loading ver. のみ (6種のうちランダム1種)

- SCANNED PAPER:W148 x H210

 ※Pause ver. のみ (6種のうちランダム1種)

- STICKER

 ※全形態共通 (10種のうちランダム3種)

- POP-UP CARD:W140 x H100

 ※全形態共通

- TABLOID POSTER:W245×H350

 ※全形態共通 (6種のうちランダム1種)、折り畳んだ状態で商品と同梱いたします。

 

『The Action (Frame ver.)』

- SLEEVE:W173.5 x H107

- BOX:W172.5 x H104

 (6種のうちランダム1種)

- BOX STAND:W88 x H88

- CD ENVELOPE:W85 x H85

- MINI CD-R:W80 x H80

 (6種のうちランダム1種)

- PHOTOCARD:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- ACCORDION BOOK:W85 x H154

 (6種のうちランダム1種)

 

『The Action (Weverse Albums ver.)』

- PACKAGE:W90 x H120

- PHOTOCARD:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- STAFF PASS:W55 x H85

 (6種セット)

- BOARDING PASS (QR CARD):W110 x H50

 (6種のうちランダム1種)

※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

■予約販売サイト

★BOYNEXTDOOR Weverse Shop

https://go.weverse.io/qt3S/8wa0co29

★UNIVERSAL MUSIC STORE

https://umusic.jp/sPMXDsdJ

★HMV

https://www.hmv.co.jp/news/article/250918162/

★タワーレコード

https://tower.jp/article/feature_item/2025/09/23/1001

★Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0FRLJGG6W|B0FRLV7MF6

★楽天ブックス

https://r10.to/hFQQPa

 

**************************************

<プロフィール>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した

2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。

2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。

2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も大成功に収めた。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演。8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースし、オリコン週間および合算シングルランキング1位(9/1付)を獲得、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年8月18日~8月24日)で1位、さらにタイトル曲「Count To Love」が総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で見事首位に輝き、どちらも自己最高位を更新するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

**************************************

<オフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2025-10-23 21:00:00

MIKIMOTOの人気コレクション「LUCKY ARROWS」からラピスラズリの新作ペンダントが登場。神宮寺勇太を起用した最新キャンペーンを公開!

main.jpg

MIKIMOTOの人気コレクション

「LUCKY ARROWS」から

ラピスラズリの新作ペンダントが登場。

神宮寺勇太を起用した最新キャンペーンを公開!

 

株式会社ミキモト(東京都中央区銀座 代表取締役社長 中西伸一)は、2025年11月1日(土)より、「LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)」の新作ペンダントを発売いたします。

 

https://www.mikimoto.com/lucky-arrows

 

幸運を射止める矢のモチーフを放射状にあしらったメダリオン、「LUCKY ARROWS」。

アイコニックなデザインは、ミキモトのマスターピースである「矢車」をモダンに昇華させて誕生しました。

未来を照らすお守りのような存在として日常を華やかに彩るコレクションに、新たに加わったのはラピスラズリを主役にしたペンダント。深遠なブルーの色彩美と8本の矢に共鳴するダイアモンドの輝きは、身に着ける人に幸運を呼び寄せます。

 

sub1.jpg

 

このキャンペーンのために製作されたスペシャルムービーには、異なる2つのスタイリングで「LUCKY ARROWS」を纏った神宮寺勇太さんが登場。モードからカジュアルまで、スタイルやシーンを選ばずお守りのように日々に寄り添う「LUCKY ARROWS」の神秘的な輝きを見事に表現しています。

 

 

*******************************************

【神宮寺勇太さんコメント】

2024年よりミキモトとパートナーシップを結んでいる神宮寺さん。今回のキャンペーンについてお話を伺いました。

 

Q.「LUCKY ARROWS」について

メダリオンの形がとてもかわいらしくて大好きです!さらに「お守り」のジュエリーというコンセプトが心に響きました。身に着けているだけで幸せになれる、このジュエリーでハッピーに過ごせるという考え方って素敵ですよね。

特に新作のラピスラズリのブルーは深みがあって美しく、よく見ると天然石の個性が表れていて興味深かったです。そして選び抜かれた素材だけでなく、作りの繊細さからもミキモトのハイジュエラーとしてのこだわりが伝わり、改めてその凄さを感じました。

 

Q.キャンペーンを見てくださっている方へのメッセージ

グローバルキャンペーンということで、世界中の方に見てもらえることがとても嬉しいです。

この「LUCKY ARROWS」を頑張った自分へ、また大切な方へのプレゼントとして、多くの方に手に取って頂き、たくさん幸せになってほしいです!

 

*******************************************

商品情報

sub2.jpg

LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)

ペンダント

¥715,000(税込)

ラピスラズリ・ダイアモンド・WGK18製

2025年11月1日(土)より発売

 

---------------------------------------

着用商品情報

 sub3.jpg

LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)

ペンダント

¥715,000(税込)

ラピスラズリ・ダイアモンド・WGK18製

2025年11月1日(土)より発売

 

 

sub4.jpg

LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)

ペンダント

¥658,900(税込)

白蝶貝・ダイアモンド・WGK18製

 

 

sub5.jpg

LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)

ペンダント

¥470,800(税込)

アコヤ真珠・白蝶貝・ダイアモンド・WGK18製

 

 

sub6.jpg

LUCKY ARROWS(ラッキー アローズ)

ブレスレット

¥623,700

白蝶貝・ダイアモンド・WGK18製

 

 

sub7.jpg

Mikimoto Lumière(ミキモト リュミエール)

リング

¥214,500

プラチナ製

 

 

sub8.jpg

Mikimoto Lumière(ミキモト リュミエール)

リング

¥170,500

プラチナ製

 

 

sub9.jpg

リング

¥136,400

アコヤ真珠・WGK18製

 

 

sub10.jpg

リング

¥706,200

ダイアモンド・WGK18製

 

 

sub11.jpg

イヤーカフ

¥445,500

ダイアモンド・WGK18製

 

※首、腰に着用しているネックレスは参考商品

 

**********************************************

【神宮寺勇太さん プロフィール】

1997年10月30日生まれ。

23年10月、平野紫耀さん、岸優太さんと共にNumber_i(ナンバーアイ)を結成。

24年1月、ファーストシングル「GOAT」をリリースし、デビュー。

音楽活動を中心に活躍の幅を広げている。

 

【MIKIMOTOについて】

1893年、MIKIMOTOの創業者 御木本幸吉は、世界で初めて真珠の養殖に成功。以来、世界で唯一ともいえる、生産から販売までの一貫体制により、確かな品質、優れたデザイン、卓越した技術によるハイクオリティなジュエリーを一世紀以上にわたり提供しています。「世界中の女性を真珠で飾りたい」と願い続けた創業者の思いを受け継ぎ、日本を代表するトップジュエラーとして、東京・銀座4丁目の本店をはじめ、パリ・ヴァンドーム広場、ニューヨーク・五番街、ロンドン・ニューボンドストリートなど各地に出店。中国、シンガポール、タイなどアジアにおいても広く店舗を展開しています。

2025-10-23 20:30:00

T-ARA「What's wrong?」をリメイクした BAE173 のチャレンジが全世界的に拡大!!

BAE173_Main_20251023.jpg

T-ARA「What's wrong?」をリメイクした

BAE173チャレンジ、全世界に広がっている

 

BAE173「What's wrong?」のチャレンジが全世界的に爆発的な人気を得ている。 

 

グループBAE173がT-ARAの「What's wrong?」をリメイクし披露したチャレンジが全世界的に熱い反応をもたらしている。

 

最近公開された「What's wrong?」チャレンジはアメリカ、日本、中国、タイ、ブラジル、フィリピン、アルゼンチン、チェコ、インドネシア、メキシコ、フランス、ベトナムなど30ヶ国以上に広がりグローバルファンの熱い反応を得ている。 各国のファンは個性溢れる振り付けとスタイルで参加し、SNSを通じて急速に広がり熱気が続いている。

 

特にBAE173は21日、SBS M「The Show」にて「What's wrong?」の舞台を初めて公開し大きな注目を集めた。 放送後「原曲の魅力を完璧に生かしたリメイク」、「BAE173だけの感覚的な舞台演出が印象的だ」などの好評が続き、オンライン上でも熱い話題を集めた。

 

BAE173の「What's wrong?」は中毒性のあるメロディーにトレンディなサウンドを加えて再解釈した曲で、グループだけの感覚的であるボーカルと完成度の高いパフォーマンスが加わりグローバルファンの心を掴んでいる。

 

また、原曲を歌ったT-ARAのメンバーであるウンジョンは18日、個人のSNSを通して「T-ARA「What's wrong?」リメイクだなんて!」というメッセージと共にBAE173のミュージックビデオのリンクを共有し後輩グループに応援のメッセージを伝えた。 

 

一方、BAE173は初の正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR」のタイトル曲「Turned Up」で活発的に音楽番組に出演し、多彩な舞台とコンテンツでファンと交流している。

 

2025-10-23 12:00:00

JO1 節目の10枚目シングル『Handz In My Pocket』リリース 10作連続デイリーシングルチャート1位獲得! さらにYouTube登録者数100万人突破!

20251023JO1_1022.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

JO1 節目の10枚目シングル『Handz In My Pocket』リリース

10作連続デイリーシングルチャート1位獲得!

さらにYouTube登録者数100万人突破!

 

グローバルボーイズグループJO1が、節目となる10枚目シングル『Handz In My Pocket』のリリースを記念し、トーク生配信をJO1公式YouTubeチャンネルにて実施しました。

https://www.youtube.com/live/kNc6lzrcF7A?si=-SB_3espyOoZBWV_

 

冒頭、デビューシングルから10作連続となるオリコンデイリーシングルランキング1位(2025年10月21日付)を獲得したことを報告。また生配信開始前にはJO1公式YouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破し、嬉しい知らせの連続でファンへの感謝を伝えました。

生配信では、タイトル曲のテーマである「”ポケット”という隠された空間には、内に秘めた自信やポテンシャル、次のステージへ進むための武器まで隠されている」というメッセージになぞらえ、メンバーそれぞれに隠された潜在能力を紹介。ムチャぶりやモノマネなどを交えながら、軽快なトークを展開しました。さらに、生配信後24時から放送されるレギュラーラジオ番組「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」との連動企画として、番組の定番コーナー「以心伝心ゲーム」でメンバーの絆を確かめました。

佐藤景瑚は年始に今年の目標を“YouTube登録者数100万人”と掲げていたことに触れ、「こんなに早く達成できると思っていなかった。本当にありがとうございます」とファンへ感謝を述べました。豆原一成は、「これからもJO1として高みを目指して頑張っていきたいと思っていますので、今後とも応援よろしくお願いします」と力強く語りました。

タイトル曲「Handz In My Pocket」のMUSIC VIDEOは再生回数1170万回超えを記録中。今作の勢いもさることながら先週末には約3万人を動員し、2日間で2万発の花火とJO1のライブが完全にシンクロしたスペシャルイベント『JO1 5th Anniversary ~祭り~』を開催。さらに、11月29日(土)には香港で開催される音楽授賞式「2025 MAMA AWARDS」への出演、12月2日(火)には、アメリカ最大の年末音楽フェス「Jingle Ball」ダラス公演への出演も控えており、活動のフィールドを世界へと広げ続けるJO1。グローバルに進化し続ける彼らの今後の活躍にも注目が集まります。

 

20251023JO1_HIMP_MV場面写01.jpg

 

10TH SINGLE『Handz In My Pocket』より

「Handz In My Pocket」 MUSIC VIDEO

https://youtu.be/wniN-2kFKRc )

 

 

■デジタル先行配信(https://lnk.to/jo1_himp

■推奨ハッシュタグ:#JO1 #HandzInMyPocket

 

 20251023JO1]10THSG_JK_通常.jpg

 

■10TH SINGLE『Handz In My Pocket』が10月22日(水)にリリース!

10TH SINGLE『Handz In My Pocket』(読み:ハンズインマイポケット)を2025年10月22日(水)にリリースします。

今作のキャッチコピーは、“ You‘ll never guess what’s in my pocket. 表になった瞬間、ゲームは変わる”。多彩なジャンルの全5曲を通じて「私たちは今も進化中」というJO1の信念を力強く証明した作品になっています。

タイトル曲の「Handz In My Pocket」は、「ポケット」という外側からは見えない内に秘めた自信やポテンシャルをテーマに、次のステージへ進むための武器まで隠されているという意味が込められ、HPや必殺技などユニークなキーワードで表現したウィットに富んだ歌詞がポイントになっています。特に、サビの強烈なビート感とボーカルは今まで見せたことのなかった新しい音楽的スペクトルを提示し、JO1が持っている無限の潜在力を表現しています。

 

*****************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...