エンタメ情報!

2025-02-02 18:30:00

JO1 川尻蓮さん、豆原一成さん INI 木村柾哉さん、後藤威尊さんが「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場!

main.jpg

JO1 川尻蓮さん、豆原一成さん 

INI 木村柾哉さん、後藤威尊さんが

「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場!

「LAPOSTA 2025」 で、エンターテイメントの“プロのフィールド”を子どもたちに披露

「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」開催レポート

 

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクト「ドコモ未来フィールド」を、ドコモがトップスポンサーを務め、LAPONEグループ所属のアーティストが出演する『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』で実施いたしました。

 

LAPONE全面協力のもと、先生によるダンスレッスンや公演前のステージ体験、ステージ演出の仕事見学、そしてコンサート鑑賞まで、ここでしかできない特別な体験イベントを、2月1日(土)東京ドームシティにて開催しました。

 

「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していく「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうための取り組みです。これまでにNHK交響楽団やサッカー・RB大宮アルディージャ、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルのプロのセカイを体験できる場を提供してきました。

 

当日は、全国2,637組の応募から選ばれた小学1~6年生、中学1~3年生の子どもたちと保護者30組が参加する中、まず最初にダンスレッスンを実施。そこに東京ドームで本番を控えるJO1の川尻蓮さんと豆原一成さん、INIの木村柾哉さんと後藤威尊さんがサプライズ登場!ダンス練習を頑張る子どもたちにエールを送りました。その後、まさに本番のライブが行われる東京ドームでステージ演出など裏方で働くスタッフの仕事を見学。プロのライブを支える影の立役者たちの仕事について理解を深めました。続いてアーティストと同じ東京ドームのステージでダンスレッスンの成果を披露。サプライズ登場したメンバーが客席で見守る中、プロのアーティストたちと同じステージに立ち、ここでしか体験できないダンスの楽しさを体感しました。さらにLAPONE ENTERTAINMENTの社員の方とも交流しさらに理解を深め、最後に『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』東京ドーム公演を鑑賞するなど、エンターテイメントの本物のセカイを体験できる貴重なプログラムを実施しました。

 

sub11.jpg

 

ダンスレッスンの様子

sub6.jpg

  

参加する子どもたちは緊張した面持ちで、ダンスレッスンが行われる会場に集まり、今回指導をする振付師のぴすたちおさんと合流。ぴすたちおさんの元気な掛け声に子どもたちも笑顔になり、ダンスレッスンがスタートします。

ダンス未経験者も多く、最初はぎこちなかった子どもたちも、レッスンが進むと徐々に音楽に乗りながら楽しそうに踊れるようになりました。するとそこに、JO1の川尻蓮さんと豆原一成さん、INIの木村柾哉さん、後藤威尊さんがサプライズ登場!これから本番を控えるアーティストの登場に、子どもたちからは歓声が上がりました。

sub7.jpg

 

『LAPOSTA 2025』の出演を間近に控えたメンバーは子どもたちと交流し、「みなさんが“LOVE ALL STAR”をたくさん練習してると聞いて駆けつけました!今日は僕たちもみんなと同じステージで踊るので、一緒にイベントを盛り上げていきましょう!」とメッセージを送りました。エールを受けた子どもたちの笑顔はひときわ輝いていました。本番の準備に向かうためアーティストとは写真撮影後にお別れ。子どもたちからも「今日の公演楽しみにしてます!頑張ってください!」とアーティストに声援を送りました。

 

サプライズ登場したメンバーのコメント

 

1111111.jpg

左から順に、JO1 豆原一成さん 川尻蓮さん  INI 木村柾哉さん 後藤威尊さん

 

JO1 川尻蓮 (かわしり れん) さん

まずはココに送り出してくれた親御さんたちに感謝です。僕たちとしても初めての挑戦でしたが、未来を生きる子どもたちの夢を応援できることって素晴らしいなと思いました。

 

JO1 豆原一成 (まめはら いっせい) さん

皆さんが楽しそうに踊っているのを間近で見て、さらに一緒に踊れたことが嬉しかったです。今日の経験をまたどこかで思い出してもらえたら嬉しいです。

 

INI 木村柾哉 (きむら まさや) さん

ステージに立つお仕事でも裏方のお仕事でも、どちらも見ている方に笑顔を届けられる素晴らしいお仕事なので、そうした夢を持つ方には自信をもって夢に向かって突き進んでほしいです。

 

INI 後藤威尊 (ごとう たける) さん

夢を実現するためには、やっぱり努力することが一番大切だと思います。もし努力が報われなくても努力したこと自体に価値があると思うので、ぜひ努力を続けてほしいです。

 

 

スタッフの仕事見学の様子

 

sub9.jpg 

 

その後、東京ドームに移動し 『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』が実際に行われるステージを見学。子どもたちは普段見れない光景に、ワクワクしつつも、緊張感をもって働くスタッフを間近に見て真剣にスタッフの説明を聞いていました。さらに演出技術を実際に教えていただき、プロの仕事の難しさを体感しました。

続いては、東京ドームのステージでダンスレッスンの成果を披露。初めて立つステージの大きさと照明のまぶしさに驚いていた子どもたちも、楽曲が流れ始めると堂々とした様子でダンスを披露していました。

さらにダンス披露中の客席には、レッスン中にサプライズ登場いただいたメンバーの4人の姿が!一緒に練習した成果を温かく見守ってくれました。

ダンスの後はLAPONE ENTERTAINMENTの北橋 悠佑さんとトーク&インタビューを実施。アーティストをマネジメントするお仕事の面白さと大変なことの両面を語っていただきました。普段聞けないアーテストを支える方のお話しに、子どもたちも興味津々でした。

 

sub10.jpg 

 

最後は『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』東京ドーム公演を鑑賞し、先ほど交流したアーティストやスタッフが作り上げたエンターテイメントを体感。子どもたちは「最初は緊張したけど、踊ってるうちに楽しくなった!」「将来の夢はアイドル!普段は独学で踊っているので、今日は本当にいい経験になった!」と感想を述べ、興味の幅を広げる貴重な機会となりました。

 

ドコモ未来プロジェクトについて

sub4.png

 

ドコモ未来フィールドについて

sub5.png

「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していくプロジェクト「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクトです。これまでにNHK交響楽団やサッカー・RB大宮アルディージャ、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルのプロのセカイを体験できる場を提供しております。

sub1.jpg

sub2.jpg

sub3.jpg

 

 

LAPOSTA 2025 Supported by docomoについて

sub12.png

2023年よりスタートした、LAPONE所属のアーティストによる合同コンサート。

3回目の開催となる今年は『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』と題して、これまでで最も大きな規模で開催。

2025年1月27日(月)~2月2日(日)までの会期中、東京ドームシティエリア全体を展示会やコラボレーション企画でジャック。

1月31日(金)~2月2日(日)の3日間はJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEの全5組のアーティストが勢揃いして、東京ドームで公演を行いました。

2025-02-02 18:30:00

JAEJOONGが贈る2種の香り。 オード・パルファム『Le Lien(ルリアン)』が発売中!

S__4694095_0.jpg

JAEJOONGが贈る2種の香り。

オード・パルファム『Le Lien(ルリアン)』が1月26日に発売!!

 

『Le Lien』は、エレガントで華やかな空間を演出する「ローズ」

エキゾチックな印象と魅惑的な色気を持つ「ウッド」のオード・パルファム2種で発売。

『その香りで、今日がはじまる。』というブランドメッセージは、"普段の暮らしに一つ上質なエッセンスを添えてもらいたい" という想いが込められている。

 

S__4694097_0.jpg

 

ビジュアルイメージはJAEJOONG。

本商品のために撮り下ろしをし、パッケージデザイン・香りなど共同で制作進行。

発売日1月26日はJAEJOONGの誕生日でもある。

 

また1月30日~2月2日の期間限定で、渋谷モディマルイにてポップアップストアをオープン。ポップアップストアではJAEJOONG撮り下ろしアクリルプレートが同梱された2種セットのロイヤルボックスも販売。さらに購入特典としてオリジナルポスターもプレゼントされる。

(※ロイヤルボックスは数量限定でECサイトでも販売予定)

 

S__4694098_0.jpg

 

S__4694100_0.jpg

S__4694101_0.jpg

 

また渋谷駅では、JAEJOONGビジュアルの大型サイネージが2/2まで掲載。

 

 

JAEJOONGコメント

『JAEJOONGです。 この度、オード・パルファム『Le Lien』のビジュアルイメージを担当しました。 この香りが、皆さんの日常に少しでも特別な瞬間や心温まるつながりを届けられたら嬉しいです。  JAEJOONG 』

 

<商品情報>

2025年1月26日発売

オード・パルファム『Le Lien』<Wood / Rose>

50ml 7,200円(税抜)

 

販売サイト

https://x.gd/lelien

 

公式HP

https://lelien-official.jp

 

販売元

株式会社ポーチ / Porch.inc

※商品ビジュアル2種

2025-02-02 17:30:00

HYBE LABELS JAPAN、 オーディション番組 「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」が2月15日(土)より日本テレビにて放送スタート!

main.jpg

HYBE LABELS JAPAN、

新世代J-POPボーイズグループプロジェクト始動!

オーディション番組

「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」が

2月15日(土)より日本テレビにて放送スタート!

 

 HYBE LABELS JAPANは、日本でプロデュースする新世代J-POPボーイズグループプロジェクトとして、オーディション番組「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」(読み方:オウエンハイ ユメノスタートライン)(30分番組)を2月15日(土)14:30~日本テレビにて放送開始いたします。また、オンライン動画配信サービス「Hulu」にて、地上波での未公開シーンを含む「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」Hulu完全版を2月15日(土)番組放送直後より配信開始いたします。

 

本番組は、BTS、SEVENTEENらを擁するHYBE MUSIC GROUPレーベルであるHYBE LABELS JAPANがプロデュースする新世代J-POPボーイズグループのオーディション番組です。

 

番組内では、デビューという夢に向けてのスタートラインに立った15歳~22歳までの11名のランナー(オーディション挑戦者)が、それぞれの限界に挑み競い合い、そしてお互いを励まし合いながら駆け抜けるリアルな姿を全8回の放送を通じてお送りします。なお、本オーディションのペースメーカーにJAEJOONG(ジェジュン)さん、MCに児嶋一哉さん(アンジャッシュ)と安村直樹アナウンサー(日本テレビ)が視聴者の皆さんと共に見守り応援します。

 

放送に先駆けて、番組公式SNS(X、Instagram、TikTok)とYouTubeチャンネル「HYBE LABELS +」では、ランナーのプロフィールをはじめとした様々なコンテンツを展開していく予定です。

 

日本の音楽市場に旋風を巻き起こすJ-POPボーイズグループでのデビューを目指すランナーがゴールテープに向かって走る物語を、みなさんで一緒に応援しましょう!

 

■「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」番組概要

放送媒体   :日本テレビ

放送開始日時 :2025年2月15日(土)14:30~(毎週土曜、30分番組 / 関東ローカル)

話数     :全8話

出演者(11名)     :優樹(YUJU)、シン(SHIN)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、

                             ハク(HAKU)、晴(HARU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、

                             海志(KAIJI)、礼央(REO)、成満(NARUMI)

 

ペースメーカー:JAEJOONG(ジェジュン)

MC         :児嶋一哉(アンジャッシュ)、安村直樹(日本テレビアナウンサー)

番組内容   :

BTS、SEVENTEENらを擁するHYBE MUSIC GROUPレーベルであるHYBE LABELS JAPANが日本での活動を主軸に置く新世代J-POPボーイズグループのデビューに向けてオーディションプロジェクトを始動。デビューという夢のスタートラインに立った15歳~22歳までの11名のランナー(オーディション挑戦者)がそれぞれの限界に挑み競い合い、そしてお互いを励まし合いながら駆け抜けるオーディション番組。少年たちの未来へつながる人生のマラソンが今、スタート!

 

 

■Hulu配信 「応援-HIGH 〜夢のスタートライン〜」Hulu完全版

配信先:Hulu

配信開始日時:2025年2月15日(土)地上波放送終了後から独占配信(毎週土曜新エピソード配信)

(※)Huluにて地上波版の見逃し配信あり

Huluとは https://www.hulu.jp/

映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどを楽しめるオンライン動画配信サービスです。

 

【見放題】では月額定額料金でいつでも、どこでも、140,000本以上の作品が見放題。Huluが製作または独占的に配信開始する映画、ドラマ、バラエティ作品などをお届けする「Huluオリジナル」を筆頭に、テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽ライブの配信などラインナップも幅広くHuluでしか観られない独占コンテンツも豊富に取り揃えています。 また、日米英のニュース、スポーツなどのライブ配信も充実しています。

さらに【レンタル/購入】では劇場公開から間もない最新映画等に加え人気の音楽イベントや舞台などのライブ配信も提供。月額料金を支払う事なくどなたでも都度課金でご利用いただけます。また、Huluはどの動画もインターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。

※月額定額料金は1,026円(税込)となります。ただし、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)となります。

 

■公式サイト

HP           :https://www.ntv.co.jp/Oen-high/

X      :https://x.com/Oen_High_

Instagram:https://www.instagram.com/oen_high_/

TikTok      :https://www.tiktok.com/@oen_high_

YouTube  :https://www.youtube.com/@HYBELABELSPLUS

2025-02-02 17:00:00

韓国グループ D-ONE バレンタインデーも一緒に! 単独来日公演「D-ONE JAPAN LIVE -MINISODE CHAPTER. 2-」を開催!!

00.jpg

韓国グループ D-ONE バレンタインデーも一緒に!

2月の来日公演は2/7~16

 

韓国グループ D-ONE(読み:ディーワン)が2025年2月7日〜16日に東京・新宿にて単独来日公演「D-ONE JAPAN LIVE -MINISODE CHAPTER. 2-」を開催する。

今シーズンの来日公演では、メンバー:ヒョヌンの誕生日ライブや、バレンタインデーを一緒に過ごすことができる。

前回の来日公演では、2024年の終わりと2025年のスタートをファンらと送り、イファとジェフンの誕生日も祝い、クリスマスイブにクリスマス、私服デーやハイタッチーデーと盛り上がった。

 

01.jpg

IMG_6204.jpg

IMG_6574.jpg

IMG_7313.jpg

 

今回も初日にはどなたでも観覧無料のフリーショーケースが決定している。

当日、会場での受付も可能なのでぜひお気軽に遊びに行ってみてほしい。

また、全ての公演で初回観覧無料+プレゼントというキャンペーンも継続実施が決定。

初めての方でもおひとりでも、観覧しやすい雰囲気なので、K-POP公演初心者やライブが初めての方でも安心して来場してほしい。

毎公演当日券も若干数ご用意しているので、前売りチケットを買いそびれてしまった人もご安心いただきたい。

D-ONEはみなさまをお待ちしている!

 

※写真は前回来日公演「D-ONE JAPAN LIVE -WINTER SNOW-」より

 

******************************************************

【公演詳細】

D-ONE JAPAN LIVE -WINTER SNOW-

出演者 : D-ONE(ジェフン、イファ、ヒョヌン、ハン、セジン)

 

11.jpg

zz_D_ONE2.jpeg

 

◆LIVE SCHEDULE

公演時間:60分

 

・D-ONE JAPAN LIVE -MINISODE CHAPTER. 2- FREE SHOWCASE

2025年2月7日(金) 14:00

https://www.starticket.jp/?p=8153

 

・D-ONE JAPAN LIVE -MINISODE CHAPTER. 2-

公演時間:60分

2025年2月7日(金) 18:00

2025年2月8日(土) 16:00 ★ヒョヌン誕生日ライブ★

2025年2月9日(日) 16:00

2025年2月11日(火) 18:00

2025年2月12日(水) 18:00

2025年2月14日(金) 18:00 ★バレンタインデー★

2025年2月15日(土) 18:00

2025年2月16日(日) 14:00/19:00 ★ラストライブ★

 

※毎公演終了後には特典会も開催。

(特典会への参加には公演観覧必須。)

※会場の状況により、一部スタンディングもしくはオールスタンディングとなる可能性がございます。予めご了承ください。

 

★初回観覧無料★

初めてD-ONEの公演にお越し下さった方にはもれなく、お好きなメンバー1人とインスタント写真が撮影できるチケットをプレゼント♪(FREE SHOWCASEは対象外)

 

◆会場

J-stage O!

(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)

 

◆チケット

当日券 : 4,500円(税込) 

 

◆公演詳細

https://www.starticket.jp/?p=8157

※サイト記載事項、および注意事項などを必ずお読みください。

 

 

【公式SNS】

D-ONE OFFICIAL

https://twitter.com/DONE_OFFICIALJP(@DONE_OFFICIALJP)

2025-01-30 20:00:00

Stray Kids、日本で初のスタジアム公演が決定! Stray Kids World Tour <dominate JAPAN>の追加公演が静岡エコパスタジアムにて、全4公演開催!

SKZ_CON_POSTER_SHIZUOKA(web).jpg

Stray Kids、日本で初のスタジアム公演が決定!

Stray Kids World Tour <dominate JAPAN>

追加公演が静岡エコパスタジアムにて、全4公演開催!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)が、日本で初のスタジアム公演を発表した。

 

Stray Kidsが、自身最大規模のワールドツアー「Stray Kids World Tour <dominATE>」の追加公演として、日本で初となるスタジアム公演の開催を発表した。2025年、5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間にわたり、全4公演、静岡エコパスタジアムにて開催となる。Stray Kidsが、日本のスタジアムにてライブを開催するのは今回が初めて。

 

チケットは、本日1月30日(木)11:00より、Stray Kidsオフィシャルファンクラブ 「STAY JAPAN」と「STAY JAPAN MOBILE」のW会員を対象にチケット最速先行受付がスタートしている。是非、チェックを!

 

さらに、Stray Kidsは日本でのスタジアム公演の追加のみならず、6月7日にはアーリントン、7月23日にはマドリード、さらに7月30日にはローマにて追加公演を開催することも同時に発表。今回発表されたラインナップで、全世界34国・地域にて55公演におよぶワールドツアーとなる。

 

Stray Kidsは、昨年12月に発売したアルバム、SKZHOP HIPTAPE『合 (HOP)』にて、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」において、6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成したばかり。さらに、日韓で発売した作品の総出荷数は3000万枚を突破するなど、デビュー以来全ての楽曲をメンバー自らで作詞・作曲・プロデュースしてきたStray Kidsにとって、非常に意義深い快進撃が続いている。

 

************************************************

■Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>

特設ページはこちら:

https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/ 

 

<日時/会場>

5月10日(土) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月11日(日) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月17日(土) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

5月18日(日) 静岡エコパスタジアム

OPEN 14:00 / START 16:00

 

<チケット料金>

全席指定:¥15,500 (税込) 

 

<ファンクラブチケット先行受付情報>

メールアドレス・氏名等お申込み時にご入力いただいた内容と「STAY JAPAN」/「STAY JAPAN MOBILE」にご登録いただいているプロフィール情報が一致しない場合、落選対象となります。各ファンクラブサイトのマイページより必ずお申込み期間内に統一をお願いいたします。

「STAY JAPAN」プロフィール情報の確認はこちら:https://skz-stayjapan.com/fc-profile/

「STAY JAPAN MOBILE」プロフィール情報の確認はこちら:https://skz-stayjapan.com/mb-profile/

 

<ファンクラブチケット先行受付情報>

① W会員最速先行受付(抽選制)

受付期間:2025年1月30日(木) 11:00~2月11日(火・祝) 23:59

■申込条件

申込者:W会員

同行者:会員 / 非会員可

ご入会はこちら:https://skz-stayjapan.com/join/

 

■申込制限

1会員様につき、お申込みは1回限り

最大4公演・1公演2枚(申込者様分+同行者様分)までお申込み可

※受付期間中であってもお申込み後のキャンセル、内容変更は一切できません。ご注意ください。

例) 5/10(土) 1公演のみ希望で申込みを完了し、後日、追加で他の公演を申込むことはできません。

例) 申込みを完了した後、希望枚数を1枚から2枚に変更することはできません。

 

■注意事項

※1シリアルナンバーにつき1回の申込みのみ有効となります。

※いかなる理由でも、応募期間を過ぎてからのW会員最速先行受付のお申込みは一切できません。これからファンクラブへのご入会を希望される方は、余裕をもってファンクラブへご入会・ご入金ください。

※受付期間終了までに、同一のメールアドレスにて「STAY JAPAN」および「STAY JAPAN MOBILE」のどちらにもご入会されたW会員様が対象となります。メールアドレスが異なる場合、W会員と認識されない場合がございますので、ご注意ください。

※受付期間終了までに、「STAY JAPAN MOBILE」にて【氏名・電話番号】等のプロフィール情報が未登録の会員様は、マイページよりご登録をお願いいたします。

【マイページはこちら】 https://skz-stayjapan.com/mb-profile/

※同行者様はW会員並びに「STAY JAPAN」および「STAY JAPAN MOBILE」の会員でなくてもお申込みいただけますが、後日受付開始のアップグレードチケットにお申込みの際にご登録される同行者様は「STAY JAPAN」/「STAY JAPAN MOBILE」いずれかの会員である必要がございます。

※公演当日まで「STAY JAPAN」かつ「STAY JAPAN MOBILE」のW会員を継続している必要があります。公演当日、ご入場の際W会員様の認証をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

※W会員最速先行受付は、受付期間中に「STAY JAPAN」および「STAY JAPAN MOBILE」へのご入会(入金が完了し会員番号を発行)後、即時お申込みいただけます。

 

② STAY JAPAN先行受付(抽選制)

受付期間:2025年2月14日(金) 12:00~2月24日(月・祝) 23:59

■申込条件

申込者:STAY JAPAN会員

同行者:会員 / 非会員可

ご入会はこちら:https://skz-stayjapan.com/fcjoin/

 

③ STAY JAPAN MOBILE先行受付(抽選制)

受付期間:2025年2月27日(木) 12:00~3月9日(日) 23:59

■申込条件

申込者:STAY JAPAN MOBILE会員

同行者:会員 / 非会員可

ご入会はこちら:https://skz-stayjapan.com/mbjoin/

 

④<アップグレードチケット受付(dominATEシート-樂-)>

受付期間:2025年3月21日(金) 12:00~4月1日(火) 23:59

料金:+10,000円(税込)

内容:アリーナ席保証 / アップグレードチケットオリジナルグッズ付き / dominATEシート-樂- アップグレードチケット専用入場口設置

※詳細は後日発表いたします。

 

<オフィシャルファンクラブインフォメーション>

Stray Kids OFFICIAL FANCLUB「STAY JAPAN」および「STAY JAPAN MOBILE」ご入会はこちらから

https://skz-stayjapan.com 

 

 

<アーティストの出演に関するお知らせ>

出演するメンバーは健康状態によって、変更になる場合もございます。予めご了承ください。

 

<公演に関するお問い合わせ>

キョードー東海

TEL:052-972-7466 (月~金 12:00-18:00 土 10:00-13:00※日・祝日休み)

Web:https://kyodotokai.co.jp

 

<チケットに関するお問合せはこちら>

チケットぴあサポートセンター pia_overseas@linkst.jp (営業時間10:00~18:00)

※メールの件名に「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」チケットに関するお問い合わせ"、本文に「ご質問」「お名前」「お電話番号」を必ずご記入ください。

************************************************

 

■Stray Kids SKZHOP HIPTAPE『合 (HOP)』 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/44l5ov

 

■Stray Kids JAPAN 2nd Album『GIANT』 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/LyDNoO 

 

■2024年11月13日(水)発売

Stray Kids JAPAN 2nd Album『GIANT』

ご購入はコチラ:https://straykids.lnk.to/71NQ48

 

Stray Kids SKZHOP HIPTAPE _合 (HOP)_ group image1 (1).jpg

 

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA