エンタメ情報!

2023-07-20 20:30:00

BLACKPINK、パリでのアンコール公演も成功裏に終了!5万5千人の観客が熱狂!

4.jpg

BLACKPINKがフランス最大規模のライブ会場を盛り上げて、グローバルの人気を誇った。

BLACKPINKは、15日にフランス・パリのStade De Franceで 'BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]' のアンコール公演を行った。K-POP女性アーティスト初のヨーロッパスタジアムの公演で、現地のファンの前に立った。今回のライブは、昨年12月にパリ Accor Arenaで行われたライブより2倍以上大きい規模で企画され、BLACKPINKは1回だけの公演で5万5千人の観客を動員し、グローバルの人気と影響力を見せた。歓声とともにステージに上がったBLACKPINKは、'Pink Venom'でオープニングを飾り、過剰を盛り上げた。 'How You Like That' 'Pretty Savage' 'WHISTLE'などのヒット曲に続き、各メンバーの魅力が伝わるソロ・ステージと、多彩なセットリストだった。現地のファンの声援のおかげで行われたアンコール公演は、その熱気が冷めることなかった。大型スタジアムらしい舞台演出、豪華なバンドサウンドなどと共にメンバーたちの圧倒的なパフォーマンスがシナジー効果を生みだした。観客たちのダンス・チャレンジ・イベントも行われた。BLACKPINKの音楽に合わせてポイントダンスを完璧にカバーしたり、歌ったりするファンの熱気で、フェスティバルのような雰囲気だった。ライブの最後にはパリの夜空に花火が打ち上げられ、余韻を残した。

 BLACKPINKは、約150万人を動員するK-POPガールズグループとしては最大規模のワールドツアー 'BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]'を進行している。8月からはアメリのニュージャージー、ラスベガス、サンフランシスコ、ロサンゼルスなどでライブを行う予定だ。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg

 

 

【BLACKPINK OFFICIAL】

■BLACKPINK JAPAN Official Website https://ygex.jp/blackpink/

■UNIVERSAL MUSIC BLACKPINK SITE https://www.universal-music.co.jp/blackpink/

■BLACKPINK GLOBAL OFFICIAL FANCLUB BLINK MEMBERSHIP (JP)  https://blackpink-official.jp

■BLACKPINK Official YouTube Channel 

https://www.youtube.com/channel/UCOmHUn--16B90oW2L6FRR3A

■BLACKPINK Official Instagram @blackpinkofficial

■BLACKPINK Official Facebook Account @BLACKPINKOFFICIAL

■YG ENTERTAINMENT(Korea) Official HP http://www.ygfamily.com/index.asp?LANGDIV=J

2023-07-18 22:00:00

NIK ラストステージ華やかに終幕「それぞれの道でまた会いましょう!」

33.jpg

日韓合同グローバルグループNIK(ニック)が、FINAL LIVEを含む7月のイベントを完走。

また、7月5日にリリースされたニューシングル「Turning Point / Morse Code」がデイリー シングルランキング(2023年07月8日付)で堂々の1位を獲得し、華々しいラストを飾った。

 契約満了により活動終了を発表したNIK。

7月には「パクハ&ヒョンス 合同Birthdayイベント」を皮切りに、ニューシングル「Turning Point / Morse Code」リリース、「NIK LIVE 2023 ~Turning Point~」、そして追加公演「NIK LIVE 2023 Final project : we are the future」、「YUNSOL SOLO EVENT&お見送り会 ~See You Again!~」までファンらと共に駆け抜けた。

 7月8日KT Zepp Yokohamaにて開催された「NIK LIVE 2023 ~Turning Point~」では、2回の公演両部ともパワフルなフルライブスタイル。「La Vida Loca」からスタートし、立て続けに激しいステージを一気にみせた。「Jealousy」をリアレンジバージョンで披露したり、「ANOTOKIE」はリミックスバージョンで届けるなど、メンバー全員がフルに実力を出し切った。そして、追加公演となった7月10日開催のFINAL LIVE「NIK LIVE 2023 Final project : we are the future」では、1曲ごとにエピソードトークや当時の秘蔵映像などを織り交ぜ、思い出をファンとともに振り返るようなスタイルで届けた。後半では、メンバー1人1人からファンへ向けた手紙を披露。今後の活動予定や今の気持ちなどを正直に伝え、感謝を述べた。ここでリーダーのコゴンはファンらへの手紙とは別に、メンバーへ向けた言葉を読み上げた。これにはそれまで涙を堪えていたメンバーらも我慢できずに涙を流し、このメンバーでNIKの活動ができたことに感謝しお互いを労った。ステージの締めくくりは「LIFE GOES ON」。NIKの活動のはじまりの1つも言える1曲で幕を閉じ、メンバーはいつまでも惜しみながら会場に手を振ってステージを去った。

 2023年秋(下旬)にBest Album & Memorial DVDをリリース予定。貴重な映像が詰まった特別な仕上がりになるというので、ぜひお見逃しなく。

 

11.jpg

22.jpg

44.jpg

55.jpg

66.jpg

77.jpg

 

今後それぞれの道を歩むNIKメンバー。

またいつかどこかで10人と会えることを期待したい。

 

【公式サイト】

■NIK公式サイト:https://nik-official.com/

■Twitter:https://twitter.com/NIKOFFICIAL11(@NIKOFFICIAL11)

■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCIGW3eg-eTJtIzsBApiJGAw

2023-07-18 21:30:00

DXTEENが江ノ島東浜海水浴場公式アンバサダーに就任! “海の日“に新曲「Dive」を爽やかパフォーマンス‼

10.jpg

©LAPONE Entertainment

 

DXTEEN「江ノ島東浜海水浴場公式アンバサダー就任式」

7月17日(月・祝)、「海の日」に6人組グローバルボーイズグループ“DXTEEN(ディエックスティーン)”が「江ノ島東浜海水浴場公式アンバサダー就任式」に出席した。この日の江ノ島東浜は灼熱の夏本番。海水浴を楽しむ人々で賑わう中、夏らしい爽やかな衣装を纏ったDXTEENが特設ステージに登場すると、待ちわびた約300人の観客からは大歓声が湧き起こる。アンバサダーに就任し、大久保波留は「江ノ島は小さい頃からテレビで見ていたので、アンバサダーとしてこうして初めて来られて嬉しい」と話した。江の島海水浴場営業組合(東浜)副組合長の岩田和美さんは、「素敵な方たちに、東浜のアンバサダーになっていただけて光栄です。」と話し、DXTEENは岩田さんの方をしっかりと向き、深々と礼をする姿が印象的。ファンからも「ありがとうー!」と声が上がるなど微笑ましい雰囲気で就任式は進行していきます。キャンペーンソングに起用された「Dive」(9/6(水)発売の2ND SINGLE「First Flight」収録曲)については、寺尾香信が「海にぴったりのワクワクするような曲」と紹介し、田中笑太郎はサビの“ダイビングダンス“に注目してほしいとポイントを語った。そして、「今年の夏は僕たちと盛り上がりましょう!」という掛け声により、「Dive」をスペシャルパフォーマンス。輝く海を背に6人の仲の良さを生かしたダンスと爽やかな歌声で魅了した。リーダーの谷口太一は、「暑さに負けないパフォーマンスができた」と手応えを語り、アンバサダーについて寺尾は「今年の夏はとにかく暑いので、僕たちの爽やかさで少しでも涼しくなったらいいなと思う」、福田歩汰は「僕たちの曲は夏にぴったりだと思うので、僕たちDXTEENと一緒に夏の思い出を作りたい」とそれぞれ意気込みを話した。さらに、海でパフォーマンス以外にやってみたいことを聞かれると、平本健は「バナナボートとかマリンスポーツをしたい」と無邪気に話した。なお、この海水浴場でアンバサダーを起用するのは初めての試みであり、海岸にはDXTEENの幕の掲示もされている。

 

9.jpg 

©LAPONE Entertainment 

8.jpg

©LAPONE Entertainment

7.jpg

©LAPONE Entertainment

6.jpg

©LAPONE Entertainment

5.jpg

©LAPONE Entertainment

3.jpg 

©LAPONE Entertainment

4.jpg

©LAPONE Entertainment

2.jpg

©LAPONE Entertainment

1.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 

***************************************************************************

■2ND SINGLE『First Flight』が9月6日(水)に発売!

今作のキャッチコピーは、“僕たちはきっと何度でもまた羽ばたく、あの日夢見た景色に向かって。” です。まだデビューしていない頃のDXTEEN 6人が、やっと手にした夢に向かって、これから飛び立とうとするビハインドストーリーを描いた作品に仕上がっており、力強いメロディラインとラップで彼らの情熱と秘めたる意思を感じさせてくれるタイトル曲「First Flight」をはじめ、夏の始まりを告げる「Dive」など全4曲を収録しています。

 

【リリース情報】

『First Flight』(読み:ファーストフライト)

発売日:2023年9月6日(水)

形態数:3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)

 

1.jpg

【初回限定盤A(CD +DVD)】

 

2.jpg

【初回限定盤B(CD +DVD)】

 

3.jpg

【通常盤(CD) 】

 

 

■DXTEEN公式サイト

・オフィシャルサイト:http://dxteen.com

・オフィシャルSNS:

Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN

Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/ 

TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen

YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN

weibo: https://weibo.com/u/7819967091

2023-07-11 22:00:00

FANTASY BOYS初の日本コンサートに8000人のファンが集結 ジュンウォン「愛してくださってありがとうございます」、ヒカル「次は12人の完全体で」

2.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

 

「ABEMA(アベマ)」は、2023年7月9日(日)に東京国際フォーラム Aホールで開催されたグローバルボーイズオーディション番組『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』の単独公演イベント『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』を、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービュー オンライン ライブ)」にて独占生配信した。

『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』は、2023年3月より「ABEMA」で日韓同時・国内独占放送開始し、『PRODUCE 101』などのオーディション番組を手掛けてきたハン・ドンチョル氏がプロデューサーを務め、日本人5名を含む全54名がデビューを、そして人生をかけた熾烈なバトルを繰り広げた。2023年6月8日(木)に日韓同時・国内独占生放送した第11話では、ファイナリスト20名がファイナル・ミッションに挑み、デビューの夢を叶えた12名が決定。日本人参加者からはヒカリとヒカルの2名がデビューメンバーに決定し、元HYBE練習生のユ・ジュンウォンが1位に輝いた。また、グループ名も発表となり、12名はFANTASY BOYSとして活動していく。

 

1.jpg 

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で独占配信した『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』は、見事デビューの夢を勝ち獲ったFANTASY BOYS12名による日本初のファンコンサートとなる。オープニングでは、『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』の名シーンがスクリーンに映し出され、その後、メンバーが1列に並んで登場。同番組のファイナルラウンドで披露したFANTASY BOYSのオリジナル楽曲「Gesture」からスタートし、3学期のオーディションとなる「専攻分野ミッション」でホン・ソンミンや、日本人のヒカリさん、ヒカルさんが属するチームが披露した「Really Really」を続けて披露した。

その後のMCでは、メンバーが1人ずつ挨拶し、今の気持ちを質問されたヒカルさんは「一部もたくさんの人が来てくださって、二部もたくさんの人が集まってくれました。本当にありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えた。また、7か月ぶりに日本へ戻ってきたというヒカリさんは、「今日ぼくの家族が(会場に)来てくれています」と少し照れた表情を見せながら答えた。

続く「FANTASY BOYS Q&A」のコーナーでは、会場に集まったファンの方から寄せられた様々な質問にメンバーたちが答えていく。トップバッターのヒカルさんは、「アイドルにならなかったらなりたかった職業は?」という質問を選び、「1番最初になりたかったのは、漫画家と映画監督と俳優です。漫画がすごく好きで、1番好きな漫画はNARUTO -ナルト-』です」と回答。また、イ・ハンビンさんに寄せられた「もちろんみんなかわいいのはわかっていますが、ハンビンさんがいま1番かわいがっている弟は誰ですか?」という質問に対し、ハンビンさんは少し困ったような表情を見せながら「もちろんみんなかわいいですが、最近とくに仲が良くてこの日本に来て同じホテルの部屋を使っている、僕のことをとても慕ってくれるギュレです」と答えた。

その後も、ホン・ソンミンさんが「最近覚えた日本語は?」という質問に、「“やばい”です。どんな状況でもやばいの一言でなんとかなると教わりました」と答えたり、ケイダンさんが「1番優しいメンバーは?」という質問に「ジュンウォン兄さん」と答えるなど、FANTASY BOYSの仲の良さが伝わるコーナーに、会場は大いに盛り上がりました。また、コーナーの中では今回ビザ取得の関係で来日が叶わなかったメンバーのリンチさんがVTR出演し、会場に集まったファンの方へメッセージを送った。

4.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

 

学生服調の衣装にチェンジしたメンバーは、『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』で行ったミッション曲を続々と披露。会場中を大いに盛り上げました。ステージを終えたメンバーは一言ずつ感想を述べ、ジュンウォンさんは「今日は皆さん来てくださってありがとうございました。またいつかコンサートができることになったら、一生懸命準備してまた来たいと思います。ぼくたちFANTASY BOYSを愛してくださって本当にありがとうございます」とコメント。ヒカルさんも「今日来てくださって本当にありがとうございます。すごく感謝しています。今回はリンチが来れず11人でしたが、次は必ずリンチも一緒に12人の完全体でお見せできるように、練習して練習して練習して…良い姿をお見せしたいと思います。それまで待っていてくださいね!」と日本のファンに想いを伝えた。

ラストの楽曲「FANTASY」では、会場中が1つになり大歓声に包まれながらステージは終了。FANTASY BOYS初の日本コンサートには、一部・二部合わせて総勢8000人ものファンが集結するなど大盛況で幕を閉じた。そのほか、メンバーたちが行ったリレーゲームの様子や、『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』での思い出がたくさん詰まったパフォーマンスの数々は、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、7月15日(土)23時59分まで視聴可能となる。

 

<セットリスト>

OPENING 

M01. Gesture

M02. Really Really (WINNER)

挨拶 / MC 登場

FANTASY BOYS Q&A -

M03. SPACEMAN

M04. SNACKS

M05. RUN

M06. Hold Tight

FANTASY BOYS ゲームコーナー

M07. Shut Off

ENCORE BREAK

M08.いるよ

M09.  FANTASY

5.jpg 

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc. 

 3.jpg 

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc. 

うそく.jpg

 (C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ぎゅれ.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ケイダン.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ジョンウ.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

そうる.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ソンミン.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ハンビン.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ひかり.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ヒカル.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

マンネ.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

ミンソ.jpg

(C)  POCKETDOL STUDIO  (C)  KISS Entertainment Inc. (C)  AbemaTV, Inc.

 

 

■ABEMA独占生配信

『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』 概要

20230626-sF.jpg

出演:FANTASY BOYS

※メンバーのリンチさんは出演しておりません。

配信日時:2023年7月9日(日) 18時30分~ (配信開始 17時45分)

見逃し配信期間:2023年7月15日(土)23時59分まで

※見逃し配信期間を過ぎると自動的に映像が途中で切れてしまいますのでご注意ください。

視聴購入URL:https://abema.tv/live-event/a9bb51ba-b5dc-404a-a4bc-36ac5d1ea337

視聴料金: 4,000円(税込)

※ABEMAアプリでご購入の方は、別途手数料として400円がかかります。

販売期間:2023年6月26日(月)18時~ 2023年7月15日(土)22時まで

※チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。

※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツは一部デバイスではご視聴いただけませんのでご注意ください。モバイルブラウザや一部のIPTVではご視聴いただけません。各種デバイスの「マイリスト」内に「ペイパービュー」がある場合は、ご視聴いただけるデバイスです。(最新のアプリバージョンにてご確認ください)

※見逃し配信期間を過ぎると自動的に映像が途中で切れてしまいますので、ご注意ください。

※本配信は国内でのみお楽しみいただけます。

※「ABEMAプレミアム」の方もコンテンツごとのご購入が必要となります。

※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」についての詳細はこちらをご確認ください。

https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360053235872

 

 

■ABEMA PPV ONLINE LIVEについて

「ABEMA PPV ONLINE LIVE」は、アーティストライブやイベント、舞台などエンターテインメント産業における高品質なオンラインライブを提供する有料オンラインライブ配信サービスです。また、オンラインライブをより楽しむことができる多様な特徴を兼ね備えており、最大約2倍のビットレートの高画質映像を実現するなど高品質な視聴体験に加え、スマートフォンやタブレット、ご自宅のテレビ画面でも視聴可能な「マルチデバイス対応」でいつでも好きな場所で楽しむことができます。ほかにも、視聴者同士がリアルタイムでやりとりができる「コメント機能」や、配信開始されたコンテンツを最初から視聴することができる「追っかけ再生」、さまざまなアングルからオンラインライブを視聴できる「マルチアングル機能」、ライブ中に視聴者が投票という形でリアルタイムに参加ができる「投票機能」など、まるでライブ会場にいるようなオーディエンス同士の一体感をお楽しみいただけます。

 

 

■『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』 概要

番組トップページ:https://abema.tv/video/title/633-1

【15分で分かる!】少年ファンタジー #1~3 SPダイジェスト:https://abema.tv/video/episode/633-1_s2_p990

※#1~#3は無料で視聴いただけます。

2023-07-09 17:00:00

「『SUPER JUNIOR-L.S.S. Let's Standing Show』で新曲「シャッター閉めろ」 を初披露!!」

LSS_初回MC挨拶.jpeg

歌手、タレント、モデル等各ジャンルで活躍中のマルチエンタテインメントグループ、SUPER JUNIORのメンバー、LEETEUK(イトゥク)、SHINDONG(シンドン)、SIWON(シウォン)の3人で結成されたSUPER JUNIOR-L.S.S.が、『SUPER JUNIOR-L.S.S. Let's Standing Show』を2023年7月7日(金)・8日(土)に東京国際フォーラムで開催した。

オープニングはSUPER JUNIORでは定番の「SUPERMAN」で3人がステージに登場。予想外の演出で、会場のボルテージはマックスに。昨年末に開催された公演とは違い、今回の公演のために準備された「NEW ROAD」や「CEREMONY」などの新曲も初披露され、予想外のサプライズに会場は驚きの声に包まれた。さらに、現在TikTokで流行っている「オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)」のカバーも今回だけのために披露され、パフォーマンスが終わった後も会場にいたファンからの拍手とどよめきが止まらなかった。

途中MCでは、「僕たちL.S.S.のために、こんなに集まってくれて嬉しいです。今度はツアーもやりたいな。」とリーダーのイトゥクがコメントし、ファンを喜ばせた。アンコールでは、先日デジタル配信された新曲「シャッター閉めろ」を初パフォーマンス。「待ってました」と言わんばかりに、会場はこの日1番の盛り上がりを見せ、2日間の『SUPER JUNIOR-L.S.S. Let's Standing Show』を感動と笑顔で締めくくった。

純粋なパフォーマンス力だけでなく、アットホームな雰囲気やファンとの距離も近さも相まって、SUPER JUNIORとは一味違ったステージを見せてくれたL.S.S.。3人のこれからの活動にも是非期待したい。

LSS_イトゥク.jpeg

LSS_シウォン.jpeg

LSS_シンドン.jpeg

LSS_終演前挨拶.jpeg

 

▼新曲「シャッター閉めろ」配信サイトはこちら

https://sj-lss.lnk.to/closetheshutters