エンタメ情報!
WATWING、本音をテーマにしたニューアルバム「honest」を2月25日(水)にリリース決定&新アー写も解禁!
WATWING
本音をテーマにしたニューアルバム
「honest」を2月25日(水)に
リリース決定&新アー写も解禁!
ダンス&ボーカルグループ WATWING(古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空) が、全国ツアー「WATWING LIVE TOUR 2025 “honest”」の最終日・広島公演にて、2023年8月リリースの1stアルバム「Where」以来約2年半ぶりとなる、待望のニューアルバム「honest」を2月25日にリリースすることを発表し、新ビジュアルも解禁した。
本作は、9月3日配信の「KEEP IT GOING ON」、11月19日配信の「Be Real」を含む全13曲を収録予定。
形態はCDとCDに映像作品(DVD/Blu-ray)が加わった形態の他に、フォトブックを含めた4形態でのリリースとなる。初回特典でトレーディングカード(全2種中ランダム1種)が封入される。
テーマはアルバムやツアーの題名にもなっている「本音」。メンバーそれぞれが1曲ずつ制作に携わり、今の想いや等身大の感情をリアルに表現した作品となっている。個々のアーティスト性が際立つと同時に、グループとしての表現力の進化も感じられる一枚だ。
さらに、ニューアルバムの発売を記念して、2026年2月〜3月に個別スマホ撮影会の開催も決定。東京・大阪・愛知・宮城・福岡の全国5都市で開催される。第一次抽選申込は11月13日(木)19時からスタート。ぜひmu-mo SHOPをチェックして欲しい。
また、11月19日(水)にフルサイズが配信される「Be Real」のPre-add / Pre-saveがスタート。是非こちらも予約登録して欲しい。(https://watwing.lnk.to/BeReal_pre)
****************************************
<商品情報>
2026/2/25(水)発売
WATWING ニューアルバム「honest」
CD Link: https://watwing.lnk.to/honest_CD
[CD] *スマプラ対応
初回特典:トレーディングカード(全2種中ランダム1種)封入
品番:RZCB-87199
価格:¥3,300(税込)
[CD+DVD] *スマプラ対応
初回特典:トレーディングカード(全2種中ランダム1種)封入
品番:RZCB-87197/B
価格:¥6,300 (税込)
[CD+Blu-ray] *スマプラ対応
初回特典:トレーディングカード(全2種中ランダム1種)封入
品番:RZCB-87198/B
価格:¥6,300 (税込)
[CD+Blu-ray Disc] *スマプラ対応 (初回生産限定)
特典:A5フォトブック付き(48P)、トレーディングカード(全2種中ランダム1種)封入
品番:RZCB-87196/B
価格:¥9,500(税込)
[CD]
「KEEP IT GOING ON」「Be Real」を含む、全13曲収録予定
[DVD/Blu-ray]
「KEEP IT GOING ON」を含むMusic Videoやドキュメントを収録予定
--------------------------------------------
<個別スマホ撮影会>
販売URL:https://shop.mu-mo.net/st/special/watwing2511/
※上記サイト以外でのご注文の方は、本イベントの対象外となります。あらかじめご了承ください。
※本サイトは販売開始事項にオープン予定となります。
開催日程
・2026/2/22(日)福岡:福岡アイランドシティーフォーラム
・2026/2/28 (土)大阪:ATCホール ホールC(https://atchall.com/guide/access/)
・2026/3/21 (土)仙台:仙台国際センター 展示棟1F 展示室3(https://www.aobayama.jp/access/)
・2026/3/22 (日)東京:羽田エアポートガーデン 1F ベルサール羽田空港(https://www.shopping-sumitomo-rd.com/haneda/access/)
・2026/3/29 (日)名古屋:ウインクあいち 7階展示場(https://www.winc-aichi.jp/access/)
開催時間(予定)
第1部:11:30~ 12:20(受付時間 11:15~11:45)
第2部:12:35~ 13:25(受付時間 12:20~12:50)
第3部:13:40~ 14:30(受付時間 13:25~13:55)
第4部:15:15~ 16:05(受付時間 15:00~15:30)
第5部:16:20~ 17:10(受付時間 16:05~16:35)
第6部:17:25〜18:15(受付時間 17:10~17:40)
【第一次抽選申込】
受付期間:11月13日(木)19:00~11月17日(月)12:00まで
【第二次抽選申込】
受付期間:11月17日(月)15:00~11月25日(火)12:00まで
************************************************
■RELEASE Info.
Digital Single「Be Real」
2025.11.19 Release
Pre Link:https://watwing.lnk.to/BeReal_pre
Digital Single「KEEP IT GOING ON」
2025.09.03 Release
Link:https://watwing.lnk.to/KEEPITGOINGON
Music Video:https://www.youtube.com/watch?v=PAKL4QPhJuM
********************************************
■LIVE Info.
WATWING LIVE TOUR 2025「honest」〜Special Edition〜&The Final
2025年12月7日(日)
愛知・Lives NAGOYA
2025年12月27日(土)
大阪・なんばHatch
2025年12月28日(日)
東京・豊洲PIT
2026年4月12日(日)
東京・東京ガーデンシアター
********************************************
■WATWING Profile
WATWING(ワトウィン)は、ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループを作るべく開催された「Star Boys Audition」を勝ち抜いた古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空の6人によって2019年6月に結成された。
グループ名は、「WAT=WHAT(何)のスラング」と「WING=翼」から成り、「誰に何を言われようと、自分達の想いを貫いて 羽ばたいて行きたい」という想いが込められている。
■WATWING Info.
Offisical ︎HP: https://official.watwing.com/
Instagram: https://www.instagram.com/watwing_official
YouTube Channel:
https://youtube.com/@watwingofficial2325
+WHAX
Instagram: https://www.instagram.com/whax__info
K-POP界のセンセーション=FIFTY FIFTYが、 最新デジタルシングル『Too Much Part 1』を発売 &最新MV「Eeny meeny miny moe」も同時公開!
K-POP界のセンセーション=FIFTY FIFTYが、
最新デジタルシングル『Too Much Part 1』を発売
&最新MV「Eeny meeny miny moe」も同時公開!
大ブレイク曲「Cupid」(2023年発売)が、ビルボードHOT100にてK-POPソングとして最長となる25週連続チャートイン(最高17位)、ビルボード・グローバル200にて2位を記録、TikTokにて「Cupid (Twin Version) [Sped Up Version]」を使った動画がこれまでに670万以上投稿、2024年には「Cupid (Twin Version)」でiHeartRadio Music Awardsの「K-POPソング・オブ・ザ・イヤー」を受賞、昨年の全米ツアーも全公演ソールドアウトと世界的な人気の高まりを裏付け、グローバルで急成長を遂げているK-POPガールズ・グループ=FIFITY FIFTYが、最新デジタルシングル『Too Much Part 1』を11月4日に発売し、最新MV「Eeny meeny miny moe」を同時公開した。
●最新デジタルシングル『Too Much Part 1』再生/購入リンク:
https://FIFTYFIFTYJP.lnk.to/TooMuchPart1
●最新MV「Eeny meeny miny moe」
メイントラック「Eeny meeny miny moe」は、恋愛が始まる前の微妙な緊張感と高揚感を「じゃんけん」に例え、初めての告白の緊張感とドーパミンに駆られた胸の高鳴りを、ポップなリズムで捉えている。心はすでに決まっているのに、相手の返事を待つ間のときめきがリズムの中に生き生きと描かれ、 繰り返されるフレーズ「イーニーミーニーマイニーモー」は、子供時代の無邪気さを呼び起こしつつ、告白前の心理的な駆け引きを遊び心たっぷりに表現。「Skittlez」は、感情が一気に噴出する瞬間を表現し、色とりどりのキャンディのように、それぞれの感情が混ざり合うことで生まれる甘美な混沌を描いている。
昨年実施した米国ツアーや今年初頭のアルバムリリースでファンを魅了、グローバルな存在感をさらに強化し、アーティストとしての多様性を示し続ける5人組の進化は止まらない。
****************************************
フィフティ・フィフティ|FIFTY FIFTY
最新デジタルシングル
『Too Much Part 1』
2025年11月4日(火)
https://FIFTYFIFTYJP.lnk.to/TooMuchPart1
【収録曲】
1.Eeny meeny miny moe
2.Skittlez
3.Eeny meeny miny more(Eng.ver)
****************************************
【アーティストプロフィール】
●2022年デビューのK-POPガールズ・グループ。
●2023年に発売したシングル「Cupid」が、ビルボードHOT100にてK-POPソングとして最長となる25週連続チャートイン(最高17位)、ビルボード・グローバル200にて2位を記録、女性K-POPグループとしては初めて、またK-POPグループとしてBTSに次いで2番目となるアーティストとして、ビルボード・ポップ・エアプレイ・チャートTOP10入りを果たし、さらにTikTokにて、「Cupid (Twin Ver.) [Sped Up Version]」を使った動画が670万以上投稿され、世界的バイラルヒットを果たした。
●2023年10月にメンバー4人のうち3名が脱退、KEENAのみが残り、今年6月のオーディションの末、新たに4名(CHANELLE MOON,YEWON,HANA,ATHENA)が加入し5人体制となり、再始動第一弾シングル「Starry Night」が2024年8月30日に配信された。
●EP『Love Tune』を2024年9月20日発売。韓国はSony Music Korea、USはAristaレーベルと契約し、世界のファンが見守る中、待望の再始動となった。
●大ヒット映画『バービー』のサウンドトラックにも楽曲を提供した。
●3rdミニアルバム『Day & Night』を2025年4月29日発売。
●最新デジタルシングル『『Too Much Part 1』を2025年11月4日発売。
中国を中心に活躍するソロアーティスト・SANTAが、最新EP『正解世界』をリリース!!
中国を中心に活躍するソロアーティスト・SANTAが、
最新EP『正解世界』をリリース!!
中国を中心に活躍するソロアーティスト・SANTAが、11月3日に最新EP『正解世界』をリリースした。
タイトル曲「正解世界」は、力強いロックサウンドにリズミカルなギターが絡み合い、圧倒的なグルーヴを生み出す1曲。J-POPらしいスリリングな展開が印象的なパワーソングとなっている。
M2「Shooby doo bop」は、SNS社会との向き合い方をテーマにしたダンスチューン。ドラマチックなサウンドに乗せて、“常識に縛られず、自分らしく突き進む”というSANTAのポジティブマインドが表現されている。
SANTAは、幼少期からダンサーとして頭角を現し、17歳でストリートダンス世界大会優勝を果たした実力派。2021年、中国の大型オーディション番組『創造営2021(CHUANG 2021)』をきっかけに多国籍グループINTO1のメンバーとしてデビューを果たした。
現在はソロアーティストとして活動し、中国の音楽・ダンス番組出演をはじめ、ハイブランドとのコラボレーション、自身のアート展開催など、多方面で才能を発揮している。
さらに、この秋には回転寿司チェーン中国・寿司郎(Sushiro)のキャンペーンのキャラクターに起用されるなど、その存在感を広げ続けている。
音楽とダンスを武器に、日本と中国をつなぐアーティスト・SANTAの今後の活躍に注目したい。
**********************************************
SANTA『正解世界』
Streaming & Download:https://avex.lnk.to/seikaisekai
SNS
YouTube:https://www.youtube.com/c/SANTADANCE
Instagram:https://www.instagram.com/santazanduo311
X:https://twitter.com/santa_zanduo
TikTok:https://www.tiktok.com/@santadance_
Weibo:https://weibo.com/u/7155113315
bilibili:https://x.gd/b3jR2
rednote:https://x.gd/pezq0
WINNERのKANG SEUNG YOON(カン・スンユン)2nd FULL ALBUM [PAGE 2]全曲配信中!
WINNERの
KANG SEUNG YOON(カン・スンユン)
2nd FULL ALBUM [PAGE 2]全曲配信中!
2014年にデビューしたYG ENTERTAINMENT所属のボーイズグループ・WINNERのメンバーKANG SEUNG YOONが11月3日(月)にリリースされる2nd FULL ALBUM [PAGE 2]を、11月3日から全曲配信を開始した。
前作[PAGE]から約4年7ヶ月ぶりとなる待望のソロ・フルアルバムであり、自ら全曲の作詞・作曲に参加した渾身の作品として早くも注目を集めている。
本作に収録された13曲は「感情」をテーマに、対立と共存を行き来する複雑な内面を彼自身の言葉で表現した楽曲となっている。まるで短編集のように1曲ごとに異なる世界観を持ちながらも、アルバム全体を通して“ひとつの物語”として完成しており、聴くたびに新しい感情の色彩を感じ取れる構成となっている。
同時にリリースとなる2nd FULL ALBUM [PAGE 2]は、異なる3形態で発売され、それぞれ異なる写真で構成されたフォトブックや、ハガキ、セルフィーフォトカードなどを封入。
KANG SEUNG YOONはWINNERの大ヒット曲「REALLY REALLY」「LOVE ME LOVE ME」「EVERYDAY」をはじめ数々の名曲の作詞・作曲・プロデュースを手掛け、アーティストとしての評価も高く、2021年の1st FULL ALBUM [PAGE]で見せた「叙情性と力強さを兼ね備えた音楽性」は、ソロアーティストとしての新たな魅力を印象づけた作品となった。
またWINNERとしては、約6年ぶりとなる日本公演が開催され、発表直後に全公演が即完売。ファンの熱い声援に応える形で、12月13日(土)大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場メインホール)での追加公演も決定している。
WINNER、KANG SEUNG YOON のSOLO FULL ALBUMのリリースとWINNERの単独公演、どちらもぜひ注目をしていただきたい。
▼2025年11月3日(月)18:00配信
KANG SEUNG YOON 2nd FULL ALBUM [PAGE 2]各配信サイトはこちら
https://WINNERJP.lnk.to/YOON_PAGE2
▼11月3日(月)リリース 2nd FULL ALBUM[PAGE 2]ご購入はこちら
・YGEX OFFICIAL SHOP
https://shop.ygex.jp/collections/kang-seung-yoon
・mu-mo SHOP
https://shop.mu-mo.net/a/list1/?artist_id=KANGS
・Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/fk56h23z
▼2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN
〈会場・日時〉
・大阪府立国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)
2025年12月13日(土) 開演 18:00(再追加公演)
詳細はこちら
https://ygex.jp/winner/live/tour.php?id=1002857
【WINNER】リンク先一覧
・オフィシャルサイト:https://ygex.jp/winner/
・ファンクラブサイト:https://winner-official.jp/
・WINNER公式X:https://x.com/yg_winnercity
・WINNER公式Instagram:https://www.instagram.com/winnercity
・YG JAPAN公式X:https://x.com/YGJAPANofficial
・YG JAPAN 公式Instagram:https://www.instagram.com/ygentertainment_jp/
BOYNEXTDOOR <TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」 11月10日0時にデジタルリリース決定!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
TOM AND JERRY and all related characters and elements © & ™ Turner Entertainment Co. (s25)
BOYNEXTDOOR
<TOM and JERRY 85th> Digital Single
「SAY CHEESE!」
11月10日0時にデジタルリリース決定!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
TOM AND JERRY and all related characters and elements © & ™ Turner Entertainment Co. (s25)
BOYNEXTDOORが11月10日0時に新曲「SAY CHEESE!」をデジタルリリースすることが決定した。
<TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」は、トムとジェリー85周年アニバーサリーソングとして書き下ろされた。
一緒に遊ぶときが一番楽しい“親友”との大切な友情を描いた楽曲で、アニメーションのトムとジェリーのように、ケンカ友達でありながら時に絶妙なコンビネーションを見せるふたりの関係性を、追いかけっこのゲームに例え、ダイナミックなロックンロールサウンドで表現した。軽快なヒップホップスタイルのドラムビートの上に、自由奔放でワイルドなブルースギターや遊び心あふれるメロディを重ね、飽きる暇のない愉快さに満ちた一曲に仕上がっている。
一見仲が悪いようで本当は Best Buddy な、お互いが必要不可欠なトムとジェリーの関係性が目に浮かぶ、そんなふたりが届ける笑いあふれる日常を描いた歌詞は、トムとジェリーの雰囲気がそのまま表現されている。
今年で85周年を迎えた「トムとジェリー」は、1940年の誕生以降、ネコのトムとネズミのジェリーが毎回追いかけっこを繰り広げる愉快なドタバタコメディー。これまで世界中の子供から大人までを笑顔にしてきた作品だ。
最新作5th EP『The Action』が、3rd EP『19.99』、4th EP『No Genre』に続き、3作品連続ミリオンセールスを達成するなど、人気急上昇中のBOYNEXTDOORのデジタルシングル「SAY CHEESE!」にぜひ期待してほしい。
*********************************************
<「トムとジェリー」について>
1940年にウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの二人組が短編作品として世に送り出して以来、世代を超えた名作として世界中の人々から愛され続けている「トムとジェリー」。ネコのトムとネズミのジェリーが、毎回あらゆる追いかけっこを繰り広げるドタバタコメディが大人気のアニメーションシリーズです。2025年、誕生から85周年を迎えました。
*********************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
◼︎<TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」
11月10日0時デジタルリリース
◼︎5th EP『The Action』
発売中
https://BND.lnk.to/The_Action_jp
*********************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も大成功に収めた。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演。8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースし、オリコン週間および合算シングルランキング1位(9/1付)を獲得、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年8月18日~8月24日)で1位、さらにタイトル曲「Count To Love」が総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で見事首位に輝き、どちらも自己最高位を更新した。
10月20日に発売された最新作5th EP『The Action』は、3rd EP『19.99』、4th EP『No Genre』に続き、3作品連続のミリオンセールスを達成するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
*********************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP







![238971_[강승윤] PAGE2_DIGITAL-COVER_1000x1000.jpg](https://cdn.goope.jp/197159/251104204325-6909e6dd36319_l.jpg)
![238971_[강승윤] PAGE2 Profile_Square_2400_2400.jpg](https://cdn.goope.jp/197159/251104204356-6909e6fc85d76_l.jpg)


