エンタメ情報!
ILLIT、6月16日に3rd Mini Album ‘bomb’でカムバック決定!新しい姿に期待向上!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT
6月16日に3rd Mini Album ‘bomb’でカムバック決定!
新しい姿に期待向上!
ILLIT(アイリット)が来月、新しいアルバムで帰ってくる。
所属レーベルのBELIFT LABは19日、グローバルスーパーファンプラットフォームのWeverseを通じてILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)が6月16日、3rd Mini Album ‘bomb’をリリースことを明らかにした。予約販売は本日(19日)午前11時から開始される。
BELIFT LABによると、‘bomb’は「君」との相互作用を通じてILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを盛り込んだ。ILLITは「本当の私」を歌った1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’、「君」が好きな「私」の感情に忠実な2nd Mini Album ‘I’LL LIKE YOU’に続き、本格的に「君」との関係を築き始める。自由でハツラツとした感性と堂々とした魅力で、自身の道を描いていくILLITがどんな新しい姿を見せるのか、期待が集まる。
ILLITは昨年のデビューと同時にグローバル市場を席巻した。デビュー曲「Magnetic」はK-POPデビュー曲初・最短で米国ビルボードメインソングチャート「ホット100」と英国オフィシャル「シングルトップ100」へのランクインをはじめ、各種グローバルチャートで様々な記録を残した。この曲のロングヒットと共に、2nd Mini Albumのタイトル曲「Cherish (My Love)」も人気を集め、ILLITは韓国とアメリカ・日本の主要音楽授賞式で新人賞7冠を含む計13冠王を達成した。
ILLITの活躍は今年も続いている。2月、映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌としてリリースされた「Almond Chocolate」は音楽番組でのパフォーマンスやTikTokチャレンジの流行に乗って日本の音源チャートで逆走行突風を巻き起こした。「Almond Chocolate」は「オリコン週間ストリーミングランキング」(2025/4/14付)で10位にランクインし、海外女性グループ今年配信開始楽曲の最高順位・最高再生数を記録した。
初のファンコンサートにも期待が高まる。ILLITは来月7~8日、ソウル松坡区オリンピック公園のオリンピックホールでファンコンサート『2025 ILLIT GLITTER DAY IN SEOUL』を開催し、ファンと会う予定だ。彼女たちは前売りだけで2公演の全席完売し、熱い人気を証明した。日本公演は8月10日・11日に神奈川・ぴあアリーナMM、9月3日・4日に大阪・大阪城ホールで2都市4公演のアリーナツアーを開催予定だ。
【ILLITプロフィール】
2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
ILLITのWONHEEがドラマOSTに初挑戦!初のソロ曲「Your Eyes Tell Me」がリリース!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLITのWONHEEがドラマOSTに初挑戦!
初のソロ曲「Your Eyes Tell Me」がリリース!
ILLIT (アイリット) のメンバーWONHEEがデビュー後初めてドラマOSTに挑戦した。
14日、BELIFT LABによると、WONHEEが歌ったSBSドラマ『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』OST Part.3「Your Eyes Tell Me」が14日午後6時、各種音源サイトで配信された。
「Your Eyes Tell Me」は、愛する人の瞳から伝わる物語を描いたバラード曲。穏やかなピアノの旋律に流れる温かいストリングスにWONHEEの清らかで切ない歌声が加わり、愛の高揚感と切なさを表現している。この曲はドラマ『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』3話の挿入歌に採用され、物語の没入感を高めた。
さらにWONHEEは『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』の特別出演も予定している。WONHEEがどのような役柄で登場するかは未だベールに包まれているが、爽やかな雰囲気のスチールカット1枚だけで期待が高まる。
6日に初放送された『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』は、K-POPトップバンドから脱退した主人公のサゲ (=韓国語で四季という意味)が、紆余曲折を経て大学生活をしながらキム・ボム (=韓国語で春という意味)と出会い、見事に再起する青春音楽ロマンスである。
WONHEEが所属するILLITは2月に日本の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌「Almond Chocolate」を発表し、チャートで好成績を残した。続いてWONHEEがOSTの歌手に抜擢され、ILLITはOST界の新しいスターとして注目されている。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
【ILLIT ‘Almond Chocolate (Korean Ver.)’】
楽曲:Almond Chocolate (Korean Ver.)
配信日:2025年3月10日(月) 18:00(JST)
配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate
【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】
楽曲:Almond Chocolate
配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)
配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate
■「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」概要
ILLIT出演日程:2025年9月14日(日)
開催日:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)
会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
【ILLITプロフィール】
2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
BOYNEXTDOOR 4th EP「No Genre」が発売初日、韓国で70万枚を記録! 収録曲の大多数がMelonトップチャート入り タイトル曲「I Feel Good」MV公開
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
4th EP「No Genre」が発売初日、韓国で70万枚を記録!
収録曲の大多数がMelonトップチャート入り
タイトル曲「I Feel Good」MV公開
BOYNEXTDOORが13日に発売した(日本は14日)4th EP「No Genre」が韓国のハントチャートで発売初日に70万8558枚を売り上げた。アルバムデイリーチャート(5月13日付)1位を記録。前作「19.99」の初日売上枚数よりも10万枚上回り、累積枚数は前作に次ぐ2番目のミリオンセラーが期待される。
また、配信初日から国内外のデジタルチャートを賑わせている。
EP「No Genre」はiTunesのトップアルバムチャートでも日本をはじめとした7ヶ国/地域で1位を獲得し、カナダなど計13ヶ国/地域のトップアルバムチャート入りしているほか、タイトル曲「I Feel Good」はLINE MUSICリアルタイムランキング3位、韓国のBugsリアルタイムチャートトップ、Melonトップ100チャート5位を記録。さらに収録曲「123-78」が6位、「Step By Step」が9位、「Is That True?」が10位、「Next Mistake」は12位にチャートインし、BOYNEXTDOORのアルバムからタイトル曲だけでなく収録曲の大多数がトップ100にチャートインしたのは今回が初の快挙だ。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
現在YouTubeではタイトル曲「I Feel Good」のMVも公開され、MVの中では6人のメンバーの自由奔放な魅力が際立つ。ダイナミックなパフォーマンスが見どころで、メンバーは「I Feel Good」の歌詞に合わせてロックスターのような一面を披露する。滑るように座ってギターを弾く様子を表現した動きや、マイケル・ジャクソンの「Billie Jean」のパフォーマンスを借用した振り付け、中毒性の強い部分に合わせて踊るいわゆる「時間差ダンス」では、彼ら特有の陽気な面も見て取れる。
BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어)
'I Feel Good' Official MV
BOYNEXTDOORは、「『No Genre』というアルバム名にふさわしく、幅広いジャンルの音楽を披露するために一生懸命準備しました。これまでのアルバムはいつもコンセプトがありましたが、今回はただ良質な音楽を作ることに集中しました。自由なワイルドさも感じられるアルバムになっています」とし、「僕たちだけの色を感じることができると思います」と自信を見せた。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
「No Genre」は、BOYNEXTDOORの自由奔放で堂々とした魅力を盛り込んだ作品。彼らは新作を通して「枠に自分たちを閉じ込めず、自分たちがやりたい音楽を届ける」という抱負を歌っている。JAEHYUN, TAESAN, WOONHAKが制作作業に参加し、ZICOとPop Timeなどがプロデュースを担当した。
BOYNEXTDOORは14日、韓国・ソウル中区の奨忠体育館でカムバックショーケースを開き、新曲のステージを初公開する。 続いて15日Mnet「M COUNTDOWN」、16日KBS2「Music Bank」、17日MBC「SHOW!音楽中心」、18日SBS「人気歌謡」など各音楽番組に出演し、カムバック活動を行う。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
**********************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
4th EP「Genre」発売中
■形態・販売価格
『No Genre』
全3形態 (No Matter / No Route / No Limit ver.)
¥3,080(税込) / ¥2,800(税抜)
『No Genre (Board Game ver.)』
全6形態
¥2,200(税込) / ¥2,000(税抜)
『No Genre (Weverse Albums ver.)』
全1形態
¥1,760(税込) / ¥1,600(税抜)
■商品内容
『No Genre』
- Photo Book:W220 x H220 (96 ページ)
※各形態別
- CD-R:W120 x H120
※各形態別
- Photo Print:W100 x H140
※各形態別(6種のうちランダム1種)
- Portrait Sticker:W111 x H158
※全形態共通 (6種のうちランダム1種)
- Logo Sticker:W111 x H158
※全形態共通
- Photocard:W55 x H85
※各形態別(6種のうちランダム1種)
- Unit Photocard:W55 x H85
※各形態別(9種のうちランダム1種)
- Folded Poster:W340×H250 / W370×H170 / W200×H300
※各形態別
『No Genre (Board Game ver.)』
- PACKAGE / GAMEBOARD:W220 x H220 / W580 x H440
- TOKENS & DICE:W205 x H205
- CD-R:W120 x H120
- ENVELOPE:W125 x H125
- TRAILER FILM PHOTOCARD:W55 x H85
(6種のうちランダム1種)
- LYRIC CARD:W205 x H205
(6種のうちランダム1種 / 5枚セット)
- IMAGE CARD:W205 x H205
(6種のうちランダム1種)
『No Genre (Weverse Albums ver.)』
- Package:W120 x H90
- Paper Money:W110 x H50
(6種セット)
- MV Photocard:W55 x H85
(6種のうちランダム1種)
- ID Card (QR Card):W85 x H55
(6種のうちランダム1種)
- ID Photo:W35 x H45
(6種のうちランダム1種)
※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■CD購入特典
<応募抽選用シリアルナンバー>
『No Genre』および『No Genre (Board Game ver.)』のCD1枚ご購入につき「応募抽選用シリアルナンバー」を1つ差し上げます。(※『No Genre (Weverse Albums ver.)』には配布されません。)
※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。
※「BOYNEXTDOOR Weverse Shop」でご購入の方は、Weverse Shopの「シリアルコード受け取りサービス」よりオンラインで指定日時よりシリアルナンバーをご確認いただけます。UNIVERSAL MUSIC STOREでご購入いただいた方は、商品と同梱して「応募抽選用シリアルナンバーチラシ」をお送りいたします。
※賞品の内容、応募詳細は後日発表いたします。
<ショップ別購入特典>
①『No Genre』単品購入特典
★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【A】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【B】
★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】
★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】
★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全1種)
★楽天ブックス:ポストカード1枚(全1種)
②『No Genre』3形態セット購入特典
★Weverse Shop:A4クリアポスター1枚+ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【A】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:A5クリアファイル1枚+フォトカード(6枚セット)【B】
③『No Genre (Board Game ver.)』単品購入特典
★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【E】
★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【F】
★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】
★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】
★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全6種のうちランダム1種)
★楽天ブックス:ポストカード1枚(全4種のうちランダム1種)
④『No Genre (Board Game ver.)』6形態セット購入特典
★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【E】
★UNIVERSAL MUSIC STORE : フォトカード(6枚セット)【F】
※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。
※『No Genre』の3形態セットならびに『No Genre (Board Game ver.)』6形態セットをご予約・ご購入のお客様はセット販売の商品ページからご予約ください。CDを1枚ずつ単品で購入されてもセット購入特典は付きませんのでご注意ください。
※Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、
①セット購入特典と単品購入特典の絵柄は同一です。
②各ショップの特典の絵柄は異なります。
③『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver.)』のフォトカードの絵柄は異なります。
※HMVとタワーレコードの『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver. )』のフォトカードの絵柄は同一です。
※各種フォトカードはランダムで差し上げます。メンバーを指定することはできません。
※絵柄は後日発表いたします。
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/cttlkdn6
★UNIVERSAL MUSIC STORE
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/250411129/
★タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2025/04/15/1001
★Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F4K72917|B0F4K9N1FF
★楽天ブックス
**********************************************
<ライブ情報>
アンコール公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
2025.06.28(土)OPEN 17:00 / START 18:00
2025.06.29(日)OPEN 17:00 / START 18:00
2025.06.30(月)OPEN 17:00 / START 18:00
**********************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングそれぞれ1位(4/29付)を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、週間および合算アルバムランキング(9/23付け)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』が開催されており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
**********************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
日本での本格再始動が世界中で話題沸騰中の安達祐人 1st EP「BLUE SPRING」を本日リリース!
安達祐人
日本での本格再始動が世界中で話題沸騰中の安達祐人
1st EP「BLUE SPRING」を本日リリース!
豪華制作陣と描いた新たな決意と等身大の自分を感じる全4曲!
グローバルボーイズグループPENTAGONのメンバーとして韓国を中心に活躍してきた安達祐人。日本での活動本格再始動のニュースが先立って発表されると、日本、韓国をはじめ、アメリカ、メキシコ、ブラジル、など世界各国からお祝いと歓喜のコメントがSNS上に溢れた。
そんな中、本日5月14日に1st EP「BLUE SPRING」がリリース。15歳から韓国に渡り「青春 = BLUE SPRING」を過ごした自身の思い出を歌詞ともリンクさせている今作は、2023年以降に様々な活動を行ってきた本人が、ソロアーティストとして目指す方向をあらためて確固たる決意で示す作品になっている。
ジャケット写真
1st EP「BLUE SPRING」には計4曲を収録。標題曲「BLUE SPRING」は&TEAM,NiziU,ENHYPEN,JO1,Number_iなどへの楽曲提供を行うKENTZがプロデュースし、King & Prince,KID PHENOMENONなどへの楽曲提供や自身の楽曲のSNSバズなどでも知られるバイリンガルラッパーのBBY NABEがソングライティングで参加。瑞々しい青春時代を思い出すことの出来る楽曲になっている。さらに安室奈美恵,ちゃんみな,AK-69などへの楽曲提供を行うRYUJAが「DIVE IN」と「PICTURE」の2曲をプロデュース。DOBERMAN INFINITY,THE RAMPAGEなどの楽曲提供を行う Lucas Valentineが「BAD」をプロデュースしている。そして藤田織也、Linusといった自身がアーティストとしてもR&B/POPシーンでも活躍する面々がソングライターとしてクレジットに名を連ねている。
鋭い感性と芯のあるパフォーマンス、そしてクールな表情の裏にある温かい人柄で、国内外のファンを魅了してきた安達祐人がいよいよ日本で本格再始動をとげる。ラップ・ダンス・ボーカルを自在に操るオールラウンダーでありながら、独自の世界観を持つ表現力の高さが最大の武器。今作EPでは歌の魅力もさらにパワーアップして最大限に見せつけている。韓国での経験を活かしたハイレベルなパフォーマンスと、今後は素顔の魅力をファンのそばで届ける活動にも注目が集まる。安達祐人の“原点回帰”であり“進化”の第一歩。日本の音楽シーンにどんな風を吹き込むのか、期待は高まるばかりだ。
■安達祐人コメント
このEP『BLUE SPRING』には、僕自身のこれまでの歩みとこれからへの決意が込められてるEPになります。
青春の過程の中で得た葛藤や経験をこのEPに詰め込みました。
計4曲どれも色のある素敵な楽曲なので
是非聴いてみてください!
安達祐人、初出しアザーフォト
安達祐人、初出しアザーフォト
アーティスト写真に加え、アザーショットも公開された。
■1st EP - BLUE SPRING 作品概要
アーティスト:安達祐人(アダチユウト)
タイトル:BLUE SPRING
収録曲:1.BLUE SPRING 、2.DIVE IN、3.BAD、4.PICTURE
配信リリース日:5/14(水)
ジャンル:HIPHOP/RAP
【各種配信サービスリンク】 https://lnk.to/YA_BLUE_SPRING
■安達祐人 PROFILE
1998年1月23日長野県出身。幼少期は野球やサッカーなどに打ち込みスポーツ少年として過ごす。中学生の頃にTVで見たK-POPアーティストに感銘を受け、ダンスパフォーマンスなどにも興味を持ち始める。
2014年にCUBEエンターテインメントのオーディションに合格し15歳という若さで渡韓。2年半の練習生期間を経てサバイバルリアリティ番組に出演、番組内で韓国・日本・中国から選抜されたメンバーで構成されたグローバルボーイズグループであるPENTAGONのメンバーとして2016年にデビュー。
PENTAGONとしての約7年間の活動では、オリコンデイリーアルバムチャートでの1位獲得、韓国の”MelOn””genie”などの主要音楽配信サービスでのチャートイン、数々の音楽フェスへの出演、ワンマンワールドツアーで世界各地24公演を周り、日本公演はパシフィコ横浜国立大ホールで行うなど実力派グループとして確かな実績を残した。
2023年にCUBEエンターテインメントとの専属契約を終了。活動拠点を日本に移し、1st Single「Dat girl」をリリースするなどソロアーティストとしての活動を開始。TOKYO FM「K-STAR CHART presents POP-K TOP10 Friday」でメインパーソナリティーを務めるほか、ファッションブランドのイベント出演など多岐に渡る活動が注目を集める。
2025年5月14日、1st EP「BLUE SPRING」のリリースと共にアーティストとしての活動を本格再始動。多彩な才能とステージの空気を一瞬で変えるカリスマ性で日本の音楽シーンに新たな風を吹き込む。
Instagram:https://www.instagram.com/yuto_dachi/
CRAVITY (クレビティ) “完全日本オリジナル”のライブ映像作品 「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」が7月2日発売決定!
CRAVITY (クレビティ)
“完全日本オリジナル”のライブ映像作品
「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」が
7月2日発売決定!
3月26日にJapan 2nd EP「Jelly Bean」をリリースし、先日5月9日から11日まで幕張メッセで開催された「KCON JAPAN 2025」に出演するなど注目の韓国9人組ボーイズグループ・CRAVITY。
今年2月に開催した日本オリジナルコンサート「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」のライブBlu-rayが、7月2日(水)にアーティストオンラインショップ「A!SMART(アスマート)」、VICTOR ONLINE STORE限定で発売されることが決定した。
【CRAVITY ‘Jelly Bean’ MV】
大阪・フェスティバルホールで3公演、東京・LINE CUBE SHIBUYAで3公演の全6公演が開催され、即日完売となったファイナル公演が映像化される。これまで海外公演の一環となる「2023 CRAVITY THE 1ST WORLD TOUR “MASTERPIECE”」を行っているが、ファンコンを除くと今回の「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」が日本初のオリジナルコンサートとなる。韓国の最新曲「Now or Never」に加え、3月26日(水)にリリースされたJapan 2nd EP「Jelly Bean」収録全5曲の初・生パフォーマンスが収録されている他、貴重な舞台裏に密着したビハインド映像も特典映像として収録されており、本公演に賭けるメンバーたちのコメントや表情など見どころ満載となっている。
***********************************
【リリース情報】
2025年7月2日(水)リリース
Blu-ray「CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet”」
<商品形態>
A!SMART/VICTOR ONLINE STORE限定盤(Blu-ray) NXS-731 9,350円(税込)
<収録内容>
▼収録曲
JUMPER
POW!
Mammoth
SCORCH
New Addiction
Now or Never
ENIGMA
Moonlight
C’est La Vie
Love or Die -Japanese ver.-
SHOW OFF
Groovy -Japanese ver.-
Dilly Dally
Jelly Bean
Blue & White
Cheese -Japanese ver.-
FLY
(本編映像、約100分)
▼特典映像
CRAVITY JAPAN LIVE TOUR 2025 “Bitter & Sweet” Behind the Scenes
(大阪・東京公演の裏側でコンサートを作り上げてゆくメンバーたちの貴重な映像を約49分収録!)
***********************************
【Information】
Japan Official Site:https://cravity-official.jp
Official YouTube:https://youtube.com/@CRAVITYofficial
Official Instagram:https://www.instagram.com/cravity_official/
Official X:http://twitter.com/CRAVITYstarship
Members X:http://twitter.com/CRAVITY_twt
Japan Official X:https://twitter.com/CRAVITY_JP
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@cravityofficial
Official LINE:https://lin.ee/4ICE1g9
***********************************
【プロフィール】
CRAVITYは、セリム、アレン、ジョンモ、ウビン、ウォンジン、ミニ、ヒョンジュン、テヨン、ソンミンの韓国9人組ボーイズグループ。
2023年7月にリリースした日本デビューシングル「Groovy -Japanese ver.-」はオリコンデイリーチャート1位を記録。12月にリリースした日本初のオリジナルEP「Dilly Dally」ではオリコンウィークリーチャート8位を獲得。同年にはアメリカ6都市とアジア全域を巡回した自身初となるワールドツアー「MASTERPIECE」を成功させてグローバルな地位を確立させたCRAVITY。 2024年2月に韓国でリリースしたミニアルバム「EVERSHINE」は初動27万枚以上の売上を記録し、タイトル曲「Love or Die」のミュージックビデオは公開一週間で1,000万再生を突破。さらには世界各国で放送されている韓国の音楽番組「ミュージックバンク」で初の地上波1位を獲得。6月にJapan 2nd Single「SHOW OFF」をリリースし、オリコンウィークリーチャート3位を獲得。9月から出演していた韓国番組「ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE」では最終1位を獲得するなど、より一層成長した音楽性とパフォーマンスによって新たなムーブメントを巻き起こしている。