エンタメ情報!

2023-09-25 22:00:00

ロウン(SF9)主演「先輩、その口紅塗らないで」11月より放送スタート!

8.jpg 

(C) JTBC Studios Co., Ltd. all rights reserved.

ロウン(SF9)主演「先輩、その口紅塗らないで」11月より放送スタート!CSホームドラマチャンネル

松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するCS 放送局「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」では、11月よりロウン(SF9)主演のドラマ「先輩、その口紅塗らないで」がスタートする。コスメ会社を舞台に、従順な後輩年下男子とバリキャリの先輩女子が繰り広げる、胸キュンシーン満載のドキドキオフィスラブロマンス。身長189cmという抜群のスタイルと、彫刻のように整った容姿を持つ人気K-POPアイドルグループSF9のロウンと若手実力派女優ウォン・ジナの身長差約26cmという凸凹な2人が見せる、ドキドキの胸キュンシーンがたっぷりと堪能できる一作。

本作は、社会人としてのキャリア、上司や同僚、自身の親との関係など、誰もが抱える問題を描いたことでも話題に。それぞれのキャラクターたちが、今まで背けてきた現実に目を向け、傷つき悩みながらも真剣に向き合う姿は多くの人の共感を呼んだ。そんなドラマがいよいよホームドラマチャンネルで放送スタートに。視聴方法など、詳細はホームドラマチャンネルのHPをチェック!

 

「先輩、その口紅塗らないで(全16話)」

ノーカット/スカパー!番組配信

★放送日:11/2(木)スタート!毎週(火)~(金)後2:00~

☆再放送:11/7(火)より 毎週(月)~(木)後9:00~

出演:ロウン(SF9)、ウォン・ジナ、イ・ヒョヌク、イ・ジュビン

 

コスメブランド“クラール”のマーケティングチームに入社したヒョンスン(ロウン(SF9))は先輩のソンア(ウォン・ジナ)に片思い中。ヒョンスンはソンアに口紅をプレゼントするが、なかなか使ってもらえない。そんなある日、ヒョンスンはソンアがチーム長のジェシン(イ・ヒョヌク)と密かに付き合っていることを知ってしまう。落ち込むヒョンスンだったが、偶然ジェシンが3か月後に会長の孫ヒョジュ(イ・ジュビン)と結婚する予定であることを知る。悩んだヒョンスンは、ジェシンと密会するたびに自分がプレゼントした口紅ではなく、別の口紅を塗るソンアに“先輩、その口紅塗らないで”と気持ちを打ち明けようと決意する…。

 

●原作は大人気ウェブ小説!公募展大賞受賞作品!

原作は韓国の最大インターネット書店“YES24”が2017年に開催した第3回YES24 e連載公募展“ロマンチックコラボ”の現代ロマンス部門で大賞を受賞した作品。韓国の大手サイトNaverシリーズのウェブ小説で、評判を呼び2021年に本作でドラマ化、そしてウェブ漫画化もされた大人気作!

 

ホームドラマチャンネルHP:https://www.homedrama-ch.com/

ホームドラマチャンネルはスカパー!やケーブルTV、ひかりTVなどでご覧になれます。

ホームドラマチャンネル カスタマーセンター 0570-001-444

IP電話のお客様は03-6741-7535

【受付時間】10:00~20:00(年中無休)

2023-09-23 12:00:00

【BS日テレ】「今井翼 タイ縦断鉄道の旅」10月よりアンコール放送決定!

10月4日(水)よる10時スタート!今井翼の自由気ままな旅が再び!

 

20230923今井タイmain.jpg

 ©BS日テレ

 

今年4月期に放送された「今井翼 タイ縦断鉄道の旅」が、ご好評につき10月4日(水)よる10時より早くも再放送が決定!

 俳優・タレントの今井翼が微笑みの国タイを、北のチェンマイから南のサムイ島まで約1600キロにわたり鉄道で旅をする紀行番組。

 

人々・文化・料理などタイの奥深い魅力を自由気ままに今井さん目線で感じ発見する!

 

20230923今井タイsub1.jpg

 

©BS日テレ

 

ーー今回の旅は「発見の旅!」

 

今井さんは旅の感想で「旅が好きで一人旅をすることが多いのですが、コロナの影響でなかなかそういう機会がなかったので改めて旅に出られる喜びを感じました。タイにちゃんと行くのが初めてで、内容の濃い『発見の旅』になりました。旅で出会ったものは今後も忘れたくない大切なものになりそうです」と語っていた。

 また印象に残った場所や出来事ではバンコクをあげた。

 

「バンコクは印象が強いです。水上マーケットでは小型の船で周るのですが、今回の旅で象と触れ合って、瞳がすごく純粋で綺麗だと感じたので、絵画のお店でまさにそういう絵をみつけ思わず購入してしまいました。」

 

20230923今井タイsub2.jpg

 ©BS日テレ

 

 ーータイ料理に苦戦…?のはずが、やみつきに!!

 

タイ料理に関しても「食事面では、辛い物が得意ではなくて不安があったのですが、おいしい辛さで大丈夫でした。旅する間にどんどん慣れていったので、辛い物が苦手な方も挑戦してみてほしいです。あと、麺好きとしてはカレーラーメンやトムヤムクンラーメンを食べたり、すごく幸せな時間でしたね(笑)」と話し、旅の最初では≪ノーパクチー&マイルド(辛さ控え目)≫で注文していた今井さんも、旅の後半には克服しているところにも注目!?

 

20230923今井タイsub3.jpg

©BS日テレ

  

タイの有名な観光地からローカルな場所まで旅した今井さん。

 

まだタイに行ったことがない方もある方も、この番組を通してお気に入りの場所がみつかるかもしれない。

  

[番組名]今井翼 タイ縦断鉄道の旅

 <4K制作>BS日テレ4Kでは、高精細な4K映像で御覧いただけます。

  [放送日時]毎週水曜よる10時~10時27分 (10/4アンコール放送スタート)

 

 

 [番組概要]

 今井翼が微笑みの国タイを北から南まで1600キロにわたり鉄道で旅をする。

格調高い寺院、豪華な宮殿、古代遺跡、特徴的な市場、日本でも人気の本場のタイ料理など、今井にとってどれも新鮮で発見に満ちたものばかり。そこに暮らすこころ優しき人々との出会いも含め、タイの奥深き魅力を旅人・今井翼を通じて感じる海外鉄道ロードムービー。

 

 [出演]今井翼

 [番組HP] https://www.bs4.jp/tsubasaimaiThailand

 [番組X (旧Twitter)] @imai_journeybs4 (https://twitter.com/imai_journeybs4 )

 [番組Instagram] imai_journeybs4 (https://www.instagram.com/imai_journeybs4 )

2023-09-20 20:30:00

ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」、前半戦となる日本合宿ついに完結!!韓国合宿進出者は12名!!

879.jpg

ソニーミュージックとJYPの日韓合同オーディション・プロジェクト “Nizi Project(読み:ニジプロジェクト)” より、シーズン2となるオーディション番組『Nizi Project Season 2』が、7月から日本ではオンライン動画配信サービス Hulu、日本を除くグローバルではYouTubeにて配信開始。

 

※日本国内でのYouTube配信は、8月4日(金) 19:00からEdit Ver.にてディレイ配信開始。

同時に「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」の模様を日本テレビ系情報番組『DayDay.』が毎週特集し、オーディション番組『Nizi Project Season 2』に華を添えている。

個性溢れる参加者と数々の名シーンで何かと話題をさらって来た『Nizi Project Season 2』だが、9月20日(水)放送の『DayDay.』で日本合宿最後のセレモニーとなる最終順位発表の模様が放送され、韓国合宿進出者12名が遂に明らかになった。

2019年に旗揚げされた「Nizi Project」は、J.Y. Park氏が描く企業ビジョン “JYP 2.0”(※) のテーマの一つである「GLOBALIZATION BY LOCALIZATION」に基づいたもので、“虹” のようにメンバーそれぞれの個性が様々な色を放つようなグループを発掘・育成、世に輩出することを目的としている。

そのビジョンの下、グローバル・ボーイズグループの創出を目指した今回の「Nizi Project Season 2 Global Boys Audition」は、2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、アメリカはロサンゼルスとニューヨーク、韓国はソウルを含めた全11カ所、国籍不問で開催された。

「ダンス」「ボーカル」「スター性」「姿勢」という根幹の4つの審査ポイントや、地域オーディション ⇒ 日本合宿 ⇒ 韓国合宿のシーズン1のプロセスに加えて、「アメリカはNYとLA、韓国でも実施」「エントリー部門に “作詞・作曲部門” を追加」といったシーズン2ならではのアップグレードを計りながら実施。結果1万人を超える応募者が集まった地域オーディションだが、その難関を乗り越えた20名の参加者が今度は東京に集結、5泊6日の日本合宿へ。日本合宿では「ダンス・レベルテスト」「ボーカル・レベルテスト」「スター性テスト」計3つの個人審査が待ち受ける。それぞれの個人審査を通して、5泊6日とは思えない濃密で見応えのある様々なドラマが生まれた。最後の関門となる4つ目の審査は、各4名ずつ計5チームに分かれて臨む日本合宿最大の山場「チームミッション」。そこに用意されたのは、参加者が息を飲むほどの大きなステージ、プロ仕様且つ韓国式の本格的なヘアメイクと衣裳。計り知れない緊張感をまといながらも、夢に向かってチームメイトと共に磨き上げた成果を全身全霊のパフォーマンスで表現する20名の少年たち。鬼気迫るパフォーマンスの連続に時が経つのを忘れるほど、あっという間に過ぎ去る白熱の舞台。そして、いよいよ韓国合宿進出者発表の瞬間が訪れる。

J.Y. Park氏が総合プロデューサーとして、毅然と1位から順に日本合宿期間の最終順位を発表、同時に最後のNiziキューブであり韓国合宿進出の証ともなる “姿勢” のブルーキューブを合格者へ渡していった。

 

【日本合宿・最終順位】

1位:トモヤ

2位:ユウキ

3位:ハル

4位:エイジ

5位:ミラク

6位:ユウヒ

7位:タイガ

8位:ユウ

9位:ショーン

10位:ソウダイ

11位:セイタ

12位:ケン

 

11.jpg

22.jpg

33.jpg

44.jpg

55.jpg

 

 

オーディション番組『Nizi Project Season 2』前半戦最後の物語の全貌は、今週末9月22日(金)のHulu(日本)・YouTube(海外)にて配信される “完全版” で是非チェックしていただきたい。

そしてスタジオの興奮冷めやらぬまま、後半戦となる「Nizi Project Season 2」韓国合宿を追った『DayDay.』での特集放送が、早速10月11日(水)に控えていることも番組内で発表された。

更に、10月4日(水)・5日(木)・9日(月)・10日(火)の4日間に渡り、“ニジプロ2 韓国合宿編直前スペシャル” と題した12人の軌跡を辿る怒涛の特集展開も決定。

『DayDay.』では、引き続き韓国合宿も前半戦の日本編同様徹底的に紹介していくとのこと。

自分の人生全てをかけて挑む、12人の少年たちの新たな旅、くれぐれもお見逃しなく

 

【「Nizi Project」とは】

ソニーミュージックとJYPによる日韓合同オーディション・プロジェクト。

本プロジェクトでは、グローバル・オーディションの開催をはじめ、メンバーのキャスティングからトレーニング/企画/制作/マネジメントまで、全てをJYPとソニーミュージックが共同で行います。

「Nizi Project Season 1」では、「NHK紅白歌合戦」3年連続出場、「日本レコード大賞」3年連続受賞、“女性アーティスト史上最速”となる東京ドーム・京セラドームの2大ドーム公演を実現し、名実共に国民的ガールズグループとなったNiziUを輩出。

その実績を活かし、今回の「Nizi Project Season 2」では、グローバル・ボーイズグループの創出を目指し、2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、ロサンゼルス、ニューヨーク、韓国はソウルを含め全11カ所で地域オーディションを開催、1万人を超える応募者が参加しました。

 

 

【オーディション番組『Nizi Project Season 2』配信スケジュール】

123456.jpg

[日本]

■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 1(完全版)

2023年9月22日(金) 22:00 Huluにて最終話配信

※スケジュールは変更になる場合がございます。

Hulu『Nizi Project Season 2』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2

 

■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 1(Edit Ver.)

2023年10月6日(金) 19:00 YouTubeにて最終話公開

※スケジュールは変更になる場合がございます。

※Edit Ver.での公開となります。

JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ

 

[海外]

■オーディション番組『Nizi Project Season 2』Part 1(完全版)

2023年9月22日(金) 22:00[JST] YouTubeにて最終話公開

※スケジュールは変更になる場合がございます。

JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ

 

【日本テレビ系情報番組『DayDay.』放送スケジュール】

■DayDay.×Nizi Project Season 2

10月11日(水)、後半戦となる「Nizi Project Season 2」韓国合宿編の最速放送決定!!

更に、10月4日(水)・5日(木)・9日(月)・10日(火)の4日間に渡り、“ニジプロ2 韓国合宿編直前スペシャル” と題した韓国合宿進出者12名の軌跡を辿る怒涛の特集展開も決定!!

 

【Nizi Project Season 2 Official Website】 https://niziproject.com

2023-09-20 20:00:00

キム・ゴウン、アン・ボヒョン主演のラブストーリー ユミの細胞たち 衛星劇場にて10月31日(火)より放送スタート!

00.jpg 

© STUDIO DRAGON CORPORATION

キム・ゴウン、アン・ボヒョン主演のラブストーリー

ユミの細胞たち

衛星劇場にて10月31日(火)より放送スタート!

アン・ボヒョン主演のドラマ「軍検事ドーベルマン」& SPトークイベントも放送!

松竹ブロードキャスティング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 井田寛)が運営するCS放送「衛星劇場」では、韓国ドラマ「ユミの細胞たち」を、10月31日(火)より放送いたします。誰もが共感できる日常を描きつつ、実写と3Dアニメーションを融合させた映像表現で韓国でも話題となった大ヒット作。 「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のキム・ゴウンと「梨泰院クラス」「マイネーム: 偽りと復讐」のアン・ボヒョンが主演を務め、ジニョンやSHINeeのミンホも出演しています。

1.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

2.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

========================================================================

ユミの細胞たち

2021年/韓国/全14話

[演出]イ・サンヨプ

[脚本]ソン・ジェション、キム・ユンジュ

[出演]キム・ゴウン、アン・ボヒョン、ジニョン、イ・ユビ、パク・ジヒョン、ミンホ(SHINee)

CS放送「衛星劇場」にて、10月31日(火)放送スタート!

毎週(火) 午後11:00~深夜1:30ほか ※2話連続放送

 

●詳細ページ

https://www.eigeki.com/series/16450

 

●予告動画

https://youtu.be/FvVB1DNLb2Y

 

韓国の人気ウェブ漫画をドラマ化したアニメの細胞たちが暴れる話題作品!「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のキム・ゴウンと「梨泰院クラス」「マイネーム: 偽りと復讐」のアン・ボヒョン主演のラブ・コメディー!普通の会社員キム・ユミの青春ラブストーリー。誰もが共感できる日常を描きつつ、実写と3Dアニメーションを融合させ、原作でもあるウェブトゥーンの面白さを生かした映像表現で韓国でも話題となった大ヒット作。彼氏から一方的に振られて以来3年、恋をしていなかったキム・ユミ(キム・ゴウン)。恋ができない原因は、ユミの愛細胞が涙の洪水に流されてこん睡状態になっているせいだった。ある日、密かに思いを寄せる会社の後輩チェ・ウギ(ミンホ)から気のある素振りをされ、ユミの愛細胞は再び目覚める。せっかくウギと2人きりになれるチャンスを後輩のイ・ルビ(イ・ユビ)に邪魔されたユミは、いらいらして眠れない夜を過ごすが、疲れた顔で出社した翌日、思わぬ誘いを受ける。

3.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

4.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

5.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

6.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

7.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

8.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

9.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

10.jpg

© STUDIO DRAGON CORPORATION

========================================================================

 

 

●軍検事ドーベルマン

10月5日(木)アンコール一挙放送スタート!

 

毎週(月)~(金)午前6:10~7:30

11.jpg

 

© STUDIO DRAGON CORPORATION

 

 

 

●アン・ボヒョン「軍検事ドーベルマン」SPトークイベント

10月1日(日)午後1:15~2:15

22.jpg

©KADOKAWA Kプラス

 

★掲載の番組はスカパー!でご視聴の方は、スマホ、タブレット、PCでご視聴いただける「スカパー!番組配信」でご覧いただけます。

2023-09-17 18:00:00

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー) オーディション出場者最年少の14歳 日本人のヒナリが『ドリアカ』初の脱落となり涙…

00.jpg

HYBE UMG LLC.

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

オーディション出場者最年少の14歳 日本人のヒナリが『ドリアカ』初の脱落となり涙…

ヒナリ「人生で絶対これから出来ないような貴重な経験だった」とコメント

〜「ABEMA」や「ABEMA」公式YouTubeにて番組を続々配信中〜

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き独占無料配信。2023年9月16日(土)深夜0時より、出場者の最初の試練となるMISSION1 “SHOW CASE”の結果が放送され、番組初となる脱落者2名が発表となった。

 

■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは

BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。

また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。

【動画】3つのミッション公開:https://youtu.be/ZLELg57oqbA?si=QGUMTu-_2iu9EELT

 

■日本人出場者の14歳・ヒナリが、『ドリアカ』初の脱落者となり涙…ヒナリ「人生で、絶対これから出来ないような貴重な経験だった」とコメント

2023年9月16日(土)深夜0時より、出場者の最初の試練となるMISSION1 “SHOW CASE”の結果発表の様子が放送されました。出場者20名のうち、最終スコア上位6名は脱落を回避でき、残りの14名は脱落の対象になります。そして投票結果と追加基準でMISSION2に進出する12名と、脱落者2名が決定します。

【動画】番組冒頭のシーン:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1702699252689060170

出場者20名はレッスン場に集まり、1年半以上にわたり練習生たちを見てきた、ジョイントベンチャー「HYBE x Geffen Records」社長のミトラ・ダラブ、エグゼクティブクリエイターのソン・ソンドゥク、A&Rのチャーリー・クリスティが審査する映像を見守ります。審査では「どんなスタイルの振り付けでもとても上手」と絶賛される出場者もいれば、「ソロの歌手がチームに合わせようと努力しているように感じる」と鋭い指摘を受ける出場者も。そしてBLACKPINK「Pink Venom」の楽曲でダンスパフォーマンスをしたチームの評価では、ソン・ソンドゥクが日本人出場者のヒナリに対し「私にはヒナリが目に入ってきませんでした」と話します。その理由として「私が思うにパートの問題ではなく、正直パフォーマンス自体についていけてなかったようです。スキルや元気さ、自信など多くの面でまだ実力不足でした。他の参加者に比べると存在感がイマイチでしたし、他のメンバーが一生懸命引っ張っている感じがずっとしていました」とコメント。ヒナリは不安そうな表情で、審査の様子を見つめます。

そしていよいよMISSION1の最終投票結果の発表となり、まず脱落を回避できる上位6名が発表されました。1位で名前を呼ばれたのは韓国出身のナヨン、そして2位はフィリピン/アメリカ出身のソフィア、3位はブラジル出身のサマラ、4位はスイス出身のマノン、5位はアメリカ出身のララ、6位は韓国出身のユンチェという結果に。日本人出場者のメイは12位、ウアは13位、ヒナリは15位にランクインしました。

【動画】投票結果発表のシーン:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1702701440987512940

その後、才能や努力、熱意、潜在能力、視聴者の意見を全て合算し、MISSION2に進むことができる12名の発表となります。出場者同士で手を握り合うなど緊張が高まるなか、次々に名前が呼ばれていき、最後に残ったのはスロバキア出身のアデラ、ベラルーシ出身のイリヤ、そして日本人のヒナリの3名。すると、イリヤの名前が呼ばれ、アデラとヒナリの2名が番組初の脱落となりました。

そして本日、脱落となってしまったヒナリとアデラのインタビュー映像が公開となりました。ヒナリは「人生で、絶対これから出来ないような貴重な経験」「他の練習生たちとの交流だったり、今までのK-POPアーティストさんの、こういう風に苦労してきたんだなっていうのが分かった」と話し、「一番の応援者として、世界にみなさんが出るのをずっと楽しみにしています。ずっと応援しています」と、これからMISSION2に進んでいく18名の仲間たちへエールを送りました。

 7.jpg

HYBE UMG LLC.

987.jpg

HYBE UMG LLC.

 

これまで公開された動画は、「ABEMA」にて全話無料で公開中。

また、「ABEMA K-POP&グローバルアーティスト【公式】」YouTubeでも動画を順次公開しています。

 

▼YouTube 『The Debut: Dream Academy』再生リスト

https://youtube.com/playlist?list=PLIViBKTt3udnm6kPJbCDSm4iGCdJW6rgz&si=fgQPAbb79_oPHUoj

世界各国12万通を超える応募の中から選ばれ、夢を掴むために熾烈な競争に挑む少女たちをぜひ応援してください。

 

■MISSION1 最終投票結果(X投稿:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1702706337895886991

 852.jpg

HYBE UMG LLC.

 

1位  ナヨン 109,289票

2位  ソフィア 92,617票

3 位 サマラ 92,544票

4 位 マノン 79,083票

5位  ララ 75,213票

6 位 ユンチェ 72,577票

7 位 レクシー 67,863票

8 位 マーキー 65,675票

9 位 エズレラ 55,683票

10位  メーガン 55,536票

11 位 セレステ 55,405票

12 位 メイ 50,159票

13 位 ウア 47,961票

14 位 エミリー 44,385票

15 位 ヒナリ 44,175票(脱落)

16 位 イリヤ 43,235票

17 位 ダニエラ 42,699票

18 位 カーリー 41,747票

19 位 ブルックリン 37,955票

20 位 アデラ 29,165票(脱落)

 

■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

 789.jpg

HYBE UMG LLC.

 

番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1

【MISSION1】 結果発表

配信URL:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p125

【MISSION1】ヒナリ・アデラ スペシャルエピローグ

配信URL:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p126