エンタメ情報!
xikersにとって初めてとなるスペシャル番組を、11/23(木・祝) にWOWOWで独占放送・配信!
xikersにとって初めてとなるスペシャル番組を、いよいよ11/23(木・祝) にWOWOWで独占放送・配信!
収録写真を公開!日本のテレビ初披露となる「HOMEBOY」のパフォーマンスも!
祝日本単独公演!xikers×WOWOW 2カ月連続SP
「xikers Special ! FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」
11月23日(木・祝) 午後10:15【WOWOWライブ】【WOWOWオンデマンド】
10月に待望の日本単独公演を成功させ、今最も注目を集める期待のスーパールーキーxikersが初めて挑んだスペシャル番組「xikers Special ! FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」の見どころをご紹介!
デビューから約半年での自身初となるワールドツアーの一環として、初の日本単独公演『xikers WORLD TOUR TRICKY HOUSE : FIRST ENCOUNTER IN JAPAN』を開催。10月7日(土)の東京公演は、WOWOWで独占生中継され、xikersの魅力を日本中に知らしめた。
そんなxikersにとって初めてとなるスペシャル番組が、11月23日(木・祝)午後10:15からWOWOWで独占放送・配信される。
番組ではMCに古家正亨さんを迎え、xikersの魅力を探る座談会コーナーのほか、初の日本単独公演を終えたばかりの彼らの貴重なソロインタビュー、そして日本のテレビ初披露となる自由でありながらも叙情的なムードが目を引く「HOMEBOY」のパフォーマンス、さらには東京公演の舞台裏の様子までおよそ45分にわたり、たっぷりお届けする。
MC古家さんとの座談会コーナーでは時折日本語を交えながら、終始リラックスした様子で番組収録を楽しんでいたメンバー達。それぞれが考えるグループの魅力やグループ内の流行について話をしたり、他のメンバーの回答にチャチャを入れるなどメンバー同士の仲の良さがうかがえる。また、古家さんからライブでお客さんが一緒に踊れそうな振りつけを教えてほしいとリクエストされた時には、「僕たちの曲はどれも難しくて、簡単じゃないんです」とダンスパフォーマンスへの自負心が垣間見れるひと幕も。
他にも「自分が似ている動物」を制限時間内に絵で表現するというお題に挑戦して個性豊かな絵の才能を発揮するメンバーが続出するなど、とにかく自由奔放なxikersの魅力がいっぱい。そして、「一番甘えん坊な人は?」というお題には全員一致であるメンバーの名前が。自他ともに認める一番甘えん坊なメンバーが見せる愛嬌にメンバーたちも思わず悶絶。果たして、ステージ上での姿とのギャップが魅力だというメンバーとは…??
また、貴重なソロインタビューでは、MINJAEがリーダーとして心がけていることについて自分自身の思いを率直に話しているほか、デビュー半年が経った現在の心境やファンへの愛情、今後の目標について、他のメンバー達もそれぞれの想いを真摯に語っている。
XのWOWOW音楽公式アカウント (@wowow_mj)では、未公開の収録写真を公開予定!こちらのチェックもお忘れなく!
見どころいっぱいのスペシャル番組「xikers Special ! FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」をお楽しみに!!
文:akari-灯-/撮影:福岡諒司
番組情報
祝日本単独公演!xikers×WOWOW 2カ月連続SP
「xikers Special ! FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」
11月23日(木・祝) 午後10:15
【WOWOWライブ】【WOWOWオンデマンド】
※WOWOWオンデマンドでは放送終了後~アーカイブ配信あり
番組サイト
『The Debut: Dream Academy』 全世界12万人の応募者の中から、デビューメンバー6名が決定!グループ名は「KATSEYE」(キャッツアイ)!!
HYBE UMG LLC.
『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
全世界12万人の応募者の中から、デビューメンバー6名が決定!
アメリカ3名、フィリピン1名、韓国1名、スイス1名のグローバルガールグループが誕生!!
グループ名は「KATSEYE」(キャッツアイ)!!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy(ザ デビュー ドリーム アカデミー)』(以下、ドリアカ)の最終回となる、『Dream Academy-Live Finale』を国内独占で無料生中継いたしました。本放送にて、デビューメンバーとなる6名が決定し、ソフィア、ララ、ユンチェ、メーガン、ダニエラ、マノンが「KATSEYE」(キャッツアイ)としてデビューすることが決定いたしました。
HYBE UMG LLC.
『The Debut: Dream Academy(ザ デビュー ドリーム アカデミー)』は、BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に次のラウンドへの進出可否が決まり、本日11月18日(土)正午より生中継された『Dream Academy-Live Finale』では、ファイナリスト10名がデビューを懸けて2つのチームに分かれてオリジナル新曲をパフォーマンス。デビューメンバーは、審査員スコア50点とファン投票50点を合算して決定され、50点を占めるファン投票は、Weverseで行われ、事前投票40点と、当日の生放送ライブ投票10点を加えて反映されます。
オリジナル新曲は、メーガン、ダニエラ、ユンチェ、エミリー、マーキーがチームA「Girls don't Like Girls」を、マノン、そしてサマラ、ソフィア、エズレラ、ララがチームBとして「Dirty Water」を披露し、メーガンとソフィアが審査員3名中2名から、高評価を獲得しました。その後、ファイナリスト10名で新曲「All The Same」を披露。『ドリアカ』での日々を思い出すような、集大成となるパフォーマンスで締めくくりました。
HYBE UMG LLC.
HYBE UMG LLC.
HYBE UMG LLC.
そしてデビューメンバーのグループ名が「KATSEYE」(キャッツアイ)であることが発表となりました。
【動画】グループ名発表の瞬間:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1725731052969476198
その後、BTS生みの親でHYBE創業者パン・シヒョク氏も見守るなか、ついにデビューメンバー6名が発表となりました。まず最初に呼ばれたのは、フィリピン出身のソフィア。2人目は、アメリカ出身のララ。3人目は、韓国出身のユンチェ。4人目は、アメリカ出身のメーガン。5人目は、アメリカ出身のダニエラ。そして最後となる6人目にはスイス出身のマノンの名前が呼ばれました。6人は涙ながらに喜び抱きしめあい、韓国出身のユンチェは「とてもとても幸せです。こうしてデビューすることになったということが信じられません」と目を潤ませながら、想いを話しました。
HYBE UMG LLC.
【動画】デビューメンバー決定:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1725732276175319360
6人は、今後グローバルに活動していくガールグループ「KATSEYE」(キャッツアイ)のメンバーとしてデビューする予定です。
今夜9時からは、これまで『ドリアカ』を見守ってきた丸山礼さんと川口ゆりなさんが『ドリームアカデミー HYBE新グループデビューメンバー決定!最速解説SP』を生放送でお届けいたします。こちらもぜひご覧ください。
■デビューメンバー 6名プロフィール
ソフィア(出身:フィリピン/アメリカ 年齢:20歳 MBTI:ENFP)
HYBE UMG LLC.
ララ(出身:アメリカ合衆国 年齢:17歳 MBTI:ESTP-A)
HYBE UMG LLC.
ユンチェ(出身:韓国 年齢:15歳 MBTI:ENFP)
HYBE UMG LLC.
メーガン(出身:アメリカ合衆国 年齢:17歳 MBTI:ESTP)
HYBE UMG LLC.
ダニエラ(出身:アメリカ合衆国 年齢:19歳 MBTI: ENFJ-A)
HYBE UMG LLC.
マノン(出身:スイス 年齢:19歳 MBTI:ENFJ)
HYBE UMG LLC.
■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
『Dream Academy Live Finale』(最終回)
見逃し配信URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/DxEz6hXxVCAuiF
番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy
番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1
■『ドリームアカデミー HYBE新グループデビューメンバー決定!最速解説SP』
放送日時:11月18日(土)夜9時〜
放送URL:https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8x6zT8sdbVX2UF
出演者:丸山礼、川口ゆりな
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは
BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。
また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。
『The Debut: Dream Academy』2023年11月18日(土)正午より、アメリカ・ロサンゼルスから最終回「ライブフィナーレ」を生中継!!
HYBE UMG LLC.
『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
2023年11月18日(土)正午より、アメリカ・ロサンゼルスから最終回「ライブフィナーレ」を生中継
ファイナリスト10名が課題曲&オリジナル楽曲のパフォーマンスを披露
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き・国内独占無料配信しております。いよいよ2023年11月18日(土)正午よりデビューメンバーが決定となる最終回「ライブフィナーレ」がアメリカ・ロサンゼルスより生中継となります。
(放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/DxEz6hXxVCAuiF)
■2023年11月18日(土)正午より最終回「ライブフィナーレ」を生中継!いよいよ運命のデビューメンバーが決定
2023年11月18日(土)正午より、いよいよ『ドリアカ』最終回となる「ライブフィナーレ」がアメリカ・ロサンゼルスより「ABEMA」で生中継となります。これまで出場者たちは、MISSION1“SHOW CASE”、 MISSION2「チームミッション」、MISSION3「芸術性」と3つのミッションとテーマに挑みました。MISSION2ではK-POP発祥の地である韓国を訪れた出場者のもとを、HYBEの先輩となるLE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェがサプライズ訪問し、出場者が直接パフォーマンスを披露しアドバイスなどをもらいました。またHYBEの創業者であるパン・シヒョク氏も出場者の激励に訪れ、話題を集めました。
世界各国から集められた出場者の中で、日本人のヒナリ、メイ、ウアの3名もデビューに向け奮闘。惜しくも最終回となる「ライブフィナーレ」に駒を進めることはできなかったものの、異国の地でデビューを目指しひたむきに努力する姿に視聴者からは多くの応援のコメントが寄せられました。
そして2023年11月18日(土)正午より、アメリカ・ロサンゼルスから生中継となる最終回「ライブフィナーレ」では、マノン、マーキー、ダニエラ、ソフィア、サマラ、メーガン、エミリー、ララ、エズレラ、ユンチェの10名がファイナリストとしてデビューの座を勝ち取るために戦います。果たしてデビューメンバーに選ばれるのは一体誰なのでしょうか?運命の瞬間は2023年11月18日(土)正午より「ABEMA」にて生中継いたします。どうぞお見逃しなく。
また今夜10時より、『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』を「ABEMA SPECIAL」チャンネルで放送いたします。ゲストに川口ゆりなさん、丸山礼さんを迎え『ドリアカ』のMISSION3を振り返ります。またスペシャルゲストとして、日本人出場者のヒナリ、ウア、メイも登場。今まで『ドリアカ』をご覧いただいている方はもちろん、まだご覧いただいていない方でも、これまで出場者たちの魅力的なパフォーマンスの数々を振り返る内容となっていますので、ライブフィナーレに向けて是非ご覧ください。
(番組放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9QAxTcYMnUc1Ys)
■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
『Dream Academy Live Finale』
放送日時:11月18日(土)昼12 時〜
字幕版放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/DxEz6hXxVCAuiF
番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy
番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
■ライブフィナーレ進出者 10名プロフィール
HYBE UMG LLC.
① マノン(出身:スイス 年齢:19歳 MBTI:ENFJ)
② マーキー(出身:タイ 年齢:17歳 MBTI:INTJ)
③ ダニエラ(出身:アメリカ合衆国 年齢:19歳 MBTI: ENFJ-A)
④ ソフィア(出身:フィリピン/アメリカ 年齢:20歳 MBTI:ENFP)
⑤ サマラ(出身:ブラジル 年齢:17歳 MBTI:INFJ)
⑥ メーガン(出身:アメリカ合衆国 年齢:17歳 MBTI:ESTP)
⑦ エミリー(出身:アメリカ合衆国 年齢:17歳 MBTI:ENFP-T)
⑧ ララ(出身:アメリカ合衆国 年齢:17歳 MBTI:ESTP-A)
⑨ エズレラ(出身:オーストラリア 年齢:20歳 MBTI:ISFP)
⑩ ユンチェ(出身:韓国 年齢:15歳 MBTI:ENFP)
■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは
BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。
また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。
白熱の頂上決戦、ポジション評価1位が決定!『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
白熱の頂上決戦、ポジション評価1位が決定!『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
日本初! 国民プロデューサー(視聴者/以下、国プ)がデビューメンバーを決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第3弾『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(毎週木曜21:00)の『#7』が、11月16日(木)21:00より配信されました。
ポジション評価の投票の結果、ボーカルでは『おもかげ』で希望していたラップではなかったが苦悩を乗り越えた髙畠百加、ダンスでは『Rocketeer』でセンターを務めた石井蘭、ラップ&ボーカルでは『美人』でメインボーカルを務めた清水恵子が1位に選ばれました。
ポジション評価後半戦では合宿所へサプライズゲストとしてちゃんみなが登場し、SNSで注目を集めました。ちゃんみなの練習生にアドバイスを送る様子にXではトレンド入り。練習生も驚きを隠せない様子で、憧れの存在に歓声や感動のあまり涙を流す姿もありました。
ポジションバトル後半戦では6チームが登場。ラップ&ボーカルでは、高いカリスマ性で絶大な人気を誇るラッパー・ちゃんみなの、自身の経験をもとに“本当に自分が好きな美”に自信を持ってほしいというメッセージが込められた楽曲『美人』のほか、世界を席巻する最強ガールズグループ・BLACKPINKの楽曲で、クラシックとヒップホップが調和したサウンドが魅力の『Shut Down』を披露しました。ダンスでは、試練に直面するほどより強くなるというメッセージが込められた楽曲のLE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』をはじめ、ハイレベルなパフォーマンスで数々の記録を打ち立ててきたINIのデビュー曲でパワフルなダンスナンバー『Rocketeer』を披露。ボーカルでは、今ときめく歌姫が集結し令和最強のコラボと話題になった、milet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』のほか、初恋の終わりを切なく歌った名曲で1999年にリリースされ去年国内外でリバイバルヒットした、宇多田ヒカルの『First Love』で勝負に挑みました。
本番組は、トップパートナーであるNTTドコモの新しい映像配信サービス「Lemino(レミノ)®」にて、独占無料配信中。見逃し配信も含めお楽しみいただけます。生き残りをかけた勝負の行方をお見逃しなく。
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
<ポジション評価での得票数について>
練習生はボーカル、ダンス、ラップ&ボーカルのポジションの中から、自信のある課題曲を選択し勝負します。チーム内1位の練習生には10,000票、各ポジションで1位になれば100,000票を加算。
また、今回から新たに『ダブルミッション』と題し、ポジションで1位になるとベネフィットと得票数が2倍、1位を取れなかった場合は0になるという、非常にチャレンジングなミッションも採用されました。この曲を選んだメンバーがダンスポジション内で1位になるとチーム全員の現場投票が2倍になります。
========================================-
番組概要
配信サイト:Lemino ※独占配信
番組名:『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
出演者:国民プロデューサー代表:木村カエラ
トレーナー:青山テルマ、イ・ホンギ、KEN THE 390、仲宗根梨乃、YUMEKI ※五十音順
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」練習生 ほか
配信日時:2023年10月5日(木)21:00~独占無料配信開始(全11回、毎週木曜日21:00更新)
※最終回は12月16日(土)14:00からTBS系列にて放送後、Leminoにて配信。
Leminoサービスサイト:https://lemino.docomo.ne.jp/
Lemino特設ページ:https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000026/
「Lemino」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
========================================-
【PRODUCE 101 JAPAN】とは?
韓国の音楽専門チャンネル『Mnet』で放送され、10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る大ヒットサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」シリーズの日本版。2019年にSEASON1、2021年にSEASON2を開催。書類・実技の選考を経て、合格者101人を選出。101名は、“練習生”と呼ばれ、歌やダンスなどを披露し、さまざまなミッションに挑戦します。熾烈な競争を勝ち抜いた11名が最後に選ばれ、日本版では、グローバルボーイズグループとして、“JO1”、“INI”がメジャーデビューを果たしました。これらのすべての過程は、“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定します。過去にデビューしたいずれのグループも放送当時だけではなく、放送後も番組、広告、音楽市場などの芸能界全般かつ、グローバルな活躍をしています。数多くのスターを輩出、新語・流行語も数多く生み出すなど社会現象を巻き起こした革命的番組です。
========================================
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
©PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
【番組公式サイト】 https://produce101.jp/
【番組公式SNS】
X(Twitter):https://twitter.com/produce101jp_
Instagram:https://www.instagram.com/produce101japan_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@produce101japan_official
YouTube:https://www.youtube.com/c/PRODUCE101JAPAN
========================================
投票方法
1. 国民投票サイトにアクセス
2. 「dアカウント」でログイン
3. 投票したい練習生を選択し、投票ボックスから投票
※投票できる回数は1日1回(0時~23時59分)です。
※投票期間により、1票の中で選択可能な練習生の数は異なります。
投票可能な選択(pick)数は投票開始と同時にお知らせいたします。
≪Lemino投票(追加投票)≫
Leminoアプリをダウンロードするともう1票投票が可能です。
※「dアカウント」取得で1票&Leminoダウンロードで1票=投票権は2票になります
※練習生のプロフィールは『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』オフィシャルホームページをご参照ください
https://produce101.jp/profile/list/?lang=ja
国民投票サイト:https://vote.produce101.jp/
▼Leminoアプリのダウンロードはこちら
Google Play:https://bit.ly/48ApcVc
App Store:https://bit.ly/3ZAHIJb
Lemino投票サイト:https://bit.ly/3PZVgus
『ドリアカ』日本人出場者3名、ヒナリ・メイ・ウアが緊急出演! 丸山礼、川口ゆりなと共に、夢に一歩近づいたオーディションの日々を振り返る!!
HYBE UMG LLC.
『ドリアカ』日本人出場者3名、ヒナリ・メイ・ウアが緊急出演!
丸山礼、川口ゆりなと共に、夢に一歩近づいたオーディションの日々を振り返る
『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』が
11月17日(金)夜10時より放送決定!
~デビューメンバーが決定する『ドリアカ』フィナーレは、11月18日(土)正午より「ABEMA」で無料生中継~
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き・国内独占無料配信しております。このたび『ドリアカ』日本人出場者のヒナリさん、メイさん、ウアさんの3名が、11月17日(金)夜10時より放送の、丸山礼さんと川口ゆりなさんが出演する『ドリアカ』のMISSION3振り返り番組に緊急出演いたします。
(放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9QAxTcYMnUc1Ys)
HYBE UMG LLC.
このたび、ものまね芸人でタレントの丸山礼さん、2021年に日中韓ガールズグループオーディション『Girls Planet 999:少女祭典』に参加し、現在はモデル・歌手・女優として幅広く活躍中の川口ゆりなさん、番組進行を務める「ABEMA」アナウンサーの西澤由夏さんが、『ドリアカ』出場者にとって最後のミッションとなるMISSION3の模様を振り返る特別番組に、『ドリアカ』日本人参加者のヒナリさん、メイさん、ウアさんが緊急出演いたします。
『ドリアカ』の最終ミッションとなる“MISSION3”では、テーマを「芸術性」とし、出場者は3つのグループに分かれ、各グループで伝説的な女性アーティストの代表曲を通して、独特のコンセプトとオリジナルの振り付けを披露しました。13名の出場者の中でも『ドリアカ』出場者で最年少となる、奈良県出身の15歳・ウアさんがファイナリストの座を掴むことができるのかに注目が集まっていましたが、ウアさんは惜しくもMISSION3で名前を呼ばれることはなく脱落となり、フィナーレに進出することは出来ませんでした。ウアさんはMISSION1までの挑戦となったヒナリさん、MISSION2までの挑戦となったメイさんと共に、事前に誰が来るのか知らされていない丸山さん、川口さんのいるスタジオにサプライズで登場。言語の壁もあるなか、苦労しながらもミッションごとに魅力を放ってきた3名を画面越しに見守ってきた2人は、日本人出場者の登場に大喜び。オーディションに参加したきっかけや、オーディション中の出来事など、今だから話せる話もたくさん飛び出し、ここでしか聞くことができない内容ばかりとなりました。11月17日(金)夜10時より、「ABEMA SPECIAL」チャンネルにて放送いたしますので、どうぞお見逃しなく。
(放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9QAxTcYMnUc1Ys)
また本日ABEMAの公式TikTokに、ヒナリさん、メイさん、ウアさんが『ドリアカ』のミッションで披露した楽曲をパフォーマンスする動画を公開いたしました。こちらもぜひチェックしてください。
【動画】LE SSERAFIM「FEARLESS」のパフォーマンス:https://vt.tiktok.com/ZSNfdbshT/
そして、デビューメンバーが決定する『ドリアカ』のフィナーレは、11月18日(土)正午より、「ABEMA」でLAから無料生中継することも決定いたしました。「HYBE × Geffen Records」が開催する、グローバルガールグループの誕生の瞬間を、ぜひご覧ください。
HYBE UMG LLC.
■『ドリームアカデミー 日本人出場者 緊急出演!HYBEオーディション ミッション3』
放送日時:11月17日(金)夜10時〜
放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9QAxTcYMnUc1Ys
出演者:丸山礼、川口ゆりな、ヒナリ、メイ、ウア、西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy
番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1
<ライブフィナーレ>
●放送日時:11月18日(土)正午〜を予定
●放送URL
字幕版:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/DxEz6hXxVCAuiF
通訳版:https://abema.tv/channels/special-plus/slots/D3xwB6Q8TLWmxb
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは
BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。
また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。