エンタメ情報!

2025-07-02 20:00:00

Stray Kids、「THE FIRST TAKE」に登場! 海外アーティストとして今年度最高初週売上を記録した最新ミニアルバムから、リード曲「Hollow」を一発撮りでパフォーマンス!

250630_Hollow_Youtube.jpg

Stray Kids

「THE FIRST TAKE」に登場!

海外アーティストとして今年度最高初週売上を記録した最新ミニアルバムから、

リード曲「Hollow」を一発撮りでパフォーマンス!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録、昨年12月に発売した韓国アルバム『合 (HOP)』では、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)が、JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』から、リード曲「Hollow」を、「THE FIRST TAKE」にて一発撮りでパフォーマンスする。

 

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」、第563回にStray Kidsが登場。6月18日(水)に発売となったばかりのJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』から、リード曲「Hollow」を一発撮りでパフォーマンスする。

 

JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』は、日本作品としては約3年ぶりとなるミニアルバム。さらに、Stray Kids初の、全曲日本オリジナル楽曲で構成された作品となっている。(韓国で先に発売された韓国語楽曲のJapanese ver.を収録せず、全て新曲のみを収録。)

 

JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』 は、初週73万枚を売り上げ、海外アーティストとして今年度最高初週売上を記録。配信でも、国内配信サイトのアルバムチャート1位を独占し、なんと19冠を達成。さらに、日本のみならずカナダ、ブラジル、フィンランド、台湾、インドネシアなど、世界21の国・地域のiTunes総合トップアルバム・ランキングで首位を獲得し、世界中の配信チャートを席巻中。

また、Billboard JAPAN の「Top Albums Sales」、「Artist 100」、「Download Albums」全てで1位に輝き、3冠を獲得。さらに、オリコン週間音楽ランキングでも、「週間アルバムランキング」、「週間デジタルアルバムランキング」、「週間合算アルバムランキング」の全てで1位を獲得し、3冠を記録。<オリコン調べ(2025/6/30付︓集計期間:2025年6月16日〜6月22日)>

 

また、「Hollow」のMusic VideoのYouTube再生数は1,100万回再生を突破。そんな、国内外で快挙を連発している楽曲の「THE FIRST TAKE」での一発撮りパフォーマンスに、大きな注目が集まる。

 

「Hollow」は、メロディアスで心地よいメロディと、切ない歌詞が印象的なミディアムチューン。英語で「空っぽ」という意味の「Hollow」と、「独りぼっち」、「さみしい」という意味の韓国語「홀로(ホルロ)」の2つの言葉をかけあせて名付けられ、歌詞は、ある日突然むなしく感じたり、空っぽだと思ってしまったりする、そんな感情を表現した楽曲です。STAY(※Stray Kidsのファンの名称)が「さみしい」と感じた時には、Stray Kidsがそのさみしさを埋めてあげたい、そんな気持ちも込められている。

 

メンバーは、一発撮りを終えると、「新曲なので緊張した」と語りつつも、笑顔やリラックスした表情を見せ、終始穏やかな撮影になったとのこと。「Stray Kids – Hollow / THE FIRST TAKE」は、7月2日(水)22時に「THE FIRST TAKE」 YouTubeチャンネルにてプレミア公開となる。是非、チェックを!

 

■Stray Kidsコメント

「Hollow」という曲は空虚さを満たそうとする渇望を込めた曲です。

“寂しさがにじみ出る曲”ですので、是非たくさん聴いていただきたいです。

 

■Stray Kids – Hollow / THE FIRST TAKE

https://youtu.be/NM0P5ZW5GBo

※7月2日(水)22時YouTubeプレミア公開

 

 

■Stray Kids『Hollow』Music Video

https://youtu.be/F4qFzuCA9Po

 

 

■Stray Kids 「Hollow」 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/oFWrZM

※6月11日(水)0時以降順次配信となります。

 

 

■Stray Kids JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』 特設サイト

https://www.straykidsjapan.com/hollow/

 

 

■2025年6月18日(水)発売

JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』

ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/dmCUaj

 

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA

2025-07-01 21:30:00

“INI” 初週売上45万枚突破で自己最高記録更新中! INI 3RD ALBUM『THE ORIGIN』より 収録曲「Pineapple Juice」Track Video公開!

 INI_3RD AL Artist Phtoto.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”

初週売上45万枚突破で自己最高記録更新中!

INI 3RD ALBUM『THE ORIGIN』より

収録曲「Pineapple Juice」Track Video公開!

PJサムネ.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT 

 

グローバルボーイズグループINIが、6月25日(水)に発売した3RDALBUM 『THE ORIGIN』の収録曲「Pineapple Juice」(読み:パイナップルジュース)のTrack Videoを本日7月1日(火) 21:00に公開しました。

 

「Pineapple Juice」は、グルーヴ感たっぷりのベースラインやアップテンポな管楽器のサウンドが魅力的で、甘酸っぱい一夏を歌った楽曲です。メンバーの許豊凡が作詞に参加、木村柾哉・田島将吾・西洸人が振り付けを担当しており、先日の全国アリーナツアー最終公演で初披露。ライブのMCでは、田島が「夏らしく平泳ぎやバタフライをイメージした振り付けを入れた」とコメントし、パイナップルのサングラスや小物を身に着けて楽しみながらパフォーマンスする姿に会場も大盛り上がり。Track Videoは、“パイナップルパーティ”に招待されたINIが「パイナップル墜落事件」を巡って犯人を探して奮闘する姿を面白おかしく描いたコメディタッチな展開になっています。プールサイドでダンスやバーべキューをしたり、バカンスを楽しむ様子など、これまでの作品とは一味違ったポップで爽やかなINIが見られる作品に仕上がっています。

 

また、本楽曲が収録されている3RDALBUM『THE ORIGIN』は自己最高の売上を更新中で、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で45万枚を突破し首位を獲得。オリコン週間アルバムランキング(2025年7月7日付:集計期間:2025年6月23日~29日)でも40万枚超で1位となりました。

 

今後は追加公演として9月13日(土)~15日(月・祝)に初のバンテリンドーム ナゴヤ公演3DAYSを控えており、“INI革命”の最終章である3RD ALBUMからドーム公演へと続く、革命のストーリーにぜひご注目ください。

 

【INI|‘Pineapple Juice’ Track Video】

 

 

************************************************

INI 3RD ALBUM 『THE ORIGIN』リリース 情報

・タイトル:『THE ORIGIN』(読み:ジ・オリジン)

・発売日:2025年6月25日(水)

 

キャッチコピーは「The dawn of THE ORIGIN –革命、僕たちがつくっていく新しい世界-」。昨年リリースされた6TH SINGLEから始まり、7TH SINGLE、3RD ALBUMと続き、今作は“INI革命”3部作の最終章。

タイトル曲「DOMINANCE」をはじめとする収録曲には、型にはまらない新しい世界を切り開く開拓者としての意思と地図にない新しい世界に踏み出していこうというメッセージや、歩み続けてきた道のりを振り返り祝祭をあげるINIの姿が描かれている。

 

■『THE ORIGIN』 形態数:4形態

Ascending ver.(CD+DVD) 価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)

Landing ver.(CD+DVD) 価格:¥3,500 (税抜) / ¥3,850 (税込)

Winning ver.(CD ONLY) 価格:¥3,000 (税抜) / ¥3,300 (税込)

IN(I)SIDE ver.(CD+GOODS) 価格:¥5,000 (税抜) / ¥5,500 (税込)

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-06-30 21:00:00

JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 木全翔也オリジナルソング『fix』公開!

KS_Fix_サムネ_fix.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント)

木全翔也オリジナルソング『fix』公開!

 

グローバルボーイズグループJO1が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(読み:プラント)にて木全翔也のソロオリジナル楽曲『fix』を公開しました。

 

本楽曲は、木全自身が作詞を手がけたオリジナルソングで、レトロなムードが漂うサウンドに乗せて、自分が成長していくにつれ、過去の過ちや素敵だった時間を頭の中で繰り返すように思い出している様子を表現した作品となっています。

 

MUSIC VIDEOには、「変化の中を過ごして大人になった今、どのような気持ちでいて、自分の何が好きだったか、自分のどこを愛せるのか。さまざまな感情を咀嚼し、修正(=fix)しながら進んでいく」というメッセージが込められています。

 

映像は、木全本人が日々撮りためた素材をもとに構成されたもので、過去作と同様に映像監督・波多野氏との制作により、従来の楽曲とは異なる新たな一面を引き出す仕上がりとなりました。 さらに、今回のMV制作について木全は、「今回のMVは映像を撮れる時にちょこちょこ集めて作ったのですが、毎度お馴染みの映像監督님の波多野さんと楽しくブラッシュアップを続け、今まで出した曲たちとはひと味違う作品になってると思います!!みなさん、たくさん聴いて見てください!」とコメントを寄せています。

 

「PLANJ」で公開された楽曲は、順次各種音楽配信サービスでデジタルリリースしており、メンバー自身がクリエイティブ面に携わることで、それぞれの個性を発揮し表現しています。

 

 

[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:'fix' – SYOYA

 

 

「PLANJ」 概要

PLANJは、メンバー自身が表現したいものが見られる貴重なコンテンツで、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、音楽に限らずグループやメンバーの個性を自由に表現し発信しています。個人にフォーカスした普段なかなか見られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。

 

第1弾 與那城奨 Elton John「Your Song」カバー

第2弾 河野純喜 CNBLUE「Love Light」カバー

第3弾 鶴房汐恩 back number「西藤公園」カバー

第4弾 白岩瑠姫 オリジナルソング『ひまわり』

第5弾 大平祥生 オリジナルソング『Melak』

第6弾 木全翔也 オリジナルソング『easy life』

第7弾 川尻蓮 オリジナルソング「DAYBREAK」

第8弾 金城碧海 Crystal Kay「恋におちたら」カバー

第9弾 豆原一成 オリジナルソング『Not Puppy Love』

第10弾 與那城奨河野純喜「New Hope Club「Just Don‘t Know It Yet」カバー

第11弾 川尻蓮 オリジナルソング『PANCAKE』

第12弾 佐藤景瑚 オリジナルソング『BANANA』

第13弾 木全翔也 オリジナルソング『Heart Shot』

第14弾 川尻蓮 オリジナルソング「Knock Out」

第15弾 川西拓実 オリジナルソング『Come Again』

第16弾 河野純喜 オリジナルソング『Singing in the rain』

第17弾 豆原一成 オリジナルソング『ママへ』

 

■𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉再生リスト : 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLo8MvQ66891qB5oeE7LzV-zspvmAQmKm8

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-06-26 21:00:00

BABYMONSTER新曲「HOT SAUCE」の伴奏音楽ティーザー初公開!!

2.jpg

BABYMONSTER

新曲「HOT SAUCE」の伴奏音楽ティーザー初公開!!

 

80年代 オールドスクール ヒップホップサウンド !!伴奏だけで「強烈」中毒性!!

メンバーたちの自由奔放エネルギーとスタイリングに、グローバルファンの関心が高まる!!

 

1.jpg

 

 

BABYMONSTERが音源伴奏だけで強烈な中毒性を与え、新曲「HOT SAUCE」に向けた音楽ファンの期待感を最高潮に引き上げた。

 

YGエンターテインメントは26日、公式ブログに「BABYMONSTER Got That『HOT SAUCE』」を掲載した。 新曲の伴奏の一部が盛り込まれた映像で、BABYMONSTERだけのスタイルで再解釈された80年代のオールドスクールヒップホップ感性を予感させる。

 

スタートと同時に軽快なブラスとシンセベースが一気に耳元を虜にし、リズミカルなドラムビートが曲のエネルギーを倍加して興をそそった。 先立って公開された「Yeah BABYMONSTER got that」という堂々とした歌詞は、高まるサウンドと調和し、さらに強いインパクトを残した。

 

ここにメンバーたちの自由奔放な魅力を極大化したスタイリングもまた、しきりに目を惹きつけ、ビビッドな色合いの文句と完璧な調和を成した。 溌剌ながらも躍動感あふれるBABYMONSTER特有のエネルギーがいっぱいで、今回の新曲を通じて見せてくれるコンセプトに向けた好奇心を一層高める。

 

9.jpg

 

 

7月1日午後6時に発表されるBABYMONSTERの「HOT SAUCE」は1980年代中後半のバイブを盛り込んだヒップホップ曲だ。 YG側は「BABYMONSTERの堂々とした姿と自信を機知に富んだ曲」とし「今夏を涼しく染めるBABYMONSTERの清涼な魅力を期待してほしい」と伝えた。

 

 

現在BABYMONSTERは、計20都市·32回目のデビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を進行中だ。 また彼女らは、「HOT SAUCE」の先行公開を皮切りに、さらに9月に配信シングルを予定し、10月のミニアルバム発売で活発な歩みを続けている。

 

BABYMONSTER Got That 'HOT SAUCE'

 

 

■BABYMONSTER オフィシャルSNS

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2025-06-26 12:30:00

Leminoオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」舞台裏の様子も収めた番組発表会の映像を7月7日(月)0時より特別編として配信決定!

20250626zemain.jpg

Leminoオリジナルバラエティ「ZEROBASEONEの万能オフィス」

舞台裏の様子も収めた番組発表会の映像を7月7日(月)0時より特別編として配信決定!

出演者のサイン入りチェキが24名様に当たるLeminoプレミアム会員限定の

プレゼントキャンペーンも本日より開始!

 

株式会社NTTドコモが提供する映像配信サービス「Lemino®」は、オリジナルバラエティ番組「ZEROBASEONEの万能オフィス」特別編を2025年7月7日(月)0時より配信いたします。特別編では、今年3月に行われた番組発表会を舞台裏の様子も含めてご覧いただけます。

 

◆ZEROSE必見!マシューとゴヌクの番組発表会の様子をたっぷりお届け!

「ZEROBASEONEの万能オフィス」は、ただのオフィスではなく、日本のファンの願いを叶えてくれる特別な空間。この会社では、ソク・マシュー(ZEROBASEONE)とパク・ゴヌク(ZEROBASEONE)がMCとして、そして”代理”としてファンの依頼を受け、任務を遂行。”インターン”としてオフィスに訪れるゲストとともに数々の依頼を解決していくバラエティ番組です。

 

7月7日(月)0時より配信される特別編では、2025年3月に都内で開催された、「ZEROBASEONEの万能オフィス」の番組発表会の様子をご視聴いただけます。

 

番組のコンセプトに合わせてスーツ姿で登壇したマシューとゴヌクは、MCに抜擢されたときの感想や、他のZEROBASEONEメンバーからもらったアドバイス、そして撮影に向けた意気込みなどを赤裸々に語りました。また、事前に募集したファンからの質問・依頼にも回答!マシューとゴヌクがそれぞれの魅力について語ったり、「ZEROBASEONEの万能オフィス」のキメポーズを作ったりと、番組の魅力がたくさん伝わる瞬間を、特別映像として約40分にまとめてお届けします。

 

また、映像の中では楽屋裏でのマシューとゴヌクのトークや、あるゲストとの電話の様子、そして緊張感あふれる番組発表会リハーサルの様子も公開。Leminoでしか観られない2人の魅力的な姿を、この機会にぜひお見逃しなく!

 

◆全話配信記念✨出演者サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンを実施! 

20250626zesub1.jpg

 

「ZEROBASEONEの万能オフィス」全6話配信記念として、6月26日(木)0時より、出演者たちのサイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。MCのソク・マシュー、パク・ゴヌクのチェキはもちろん、第3話・第4話のゲストとして訪れたi-dleのMIYEON、SHUHUA、第5話ゲストのキム・ギュビン(ZEROBASEONE)、第6話ゲストのハン・ユジン(ZEROBASEONE)のサイン入りチェキも...!応募いただいた方の中から24名様に抽選でプレゼントいたします。

 

■キャンペーン参加条件

 ・日本国内にお住まいであること

 ・当選者抽選時(7月18日)時点でLeminoプレミアム会員であること

 ・キャンペーンの応募フォームよりエントリーしていること

■応募期間:2025年6月26日(木)10時~2025年7月13日(日)23時59分

 詳細は下記公式サイトをご確認ください。

 公式サイト:https://bit.ly/3HZUo7z

 

◆全話配信記念👀MCゴヌク×ゲストEVNNEの第1話を無料配信!

 「ZEROBASEONEの万能オフィス」全6話配信を記念し、Leminoでは第1話を無料で公開しております。第1話は、MCをゴヌクが務めゲストにEVNNEを迎えたファン必見のエピソードです。ぜひ、この機会に作品の魅力をご堪能ください!

 

◆番組情報

・タイトル:「ZEROBASEONEの万能オフィス」

・配信日時:

  特別編:2025年7月7日(月)0:00~ 出演:ソク・マシュー、パク・ゴヌク

  現在、番組本編(全6話)をLeminoプレミアムにて見放題配信中です。

  また、第1話を期間限定で無料配信しております。(※終了日未定)

 

公式サイト

・ティザー映像:https://youtu.be/tdDzfDlsD-g

 

◆ZEROBASEONEプロフィール

 グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループ。グローバルな9名で構成されており、グループ名はゼロ(0)から始まりワン(1)で誕生する9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味を持ちます。2024年3月20日にはJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューを果たし、海外アーティストの歴代デビューシングル最高売上枚数の記録を更新するという快挙を達成しました。また、2025年1月29日にはJapan 1st EP 『PREZENT』で日本オリジナル楽曲を含めた計6曲をリリース。EPのタイトル通り、プレゼントのようなアルバムでファンを魅了させました。

 

20250626zesub2.gif

<ソク・マシュー profile>

生年月日:2002.05.28

明るく親しみやすい性格で、グローバルな魅力を持つアイドル。安定したボーカルとダンスの実力を持ち、グループのバランスを支えるメンバー。

 20250626zesub3.jpg

<パク・ゴヌク profile>

生年月日:2005.01.1

明るくポジティブな性格で、グループのオールラウンダーメンバー。美しい歌声と安定したパフォーマンスで、ファンを魅了する。

 

20250626zesub4.jpg

 

【「Lemino」概要】

ドコモの映像配信サービス。

感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。

無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)※1の「Leminoプレミアム」ではさらに充実のラインアップをお楽しみいただけます。

「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※2でご利用いただけます。

■「Lemino」サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/

※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。

※2 <初回初月無料キャンペーン>

・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。

・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。

・ 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。

・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。

・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。

・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

※「Lemino」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

※内容は発表日現在のものです。コンテンツの提供形態、キャンペーン、番組内容などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

※お申込みの方法によっては、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがある場合がございます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...