エンタメ情報!
“INI” 尾崎匠海&藤牧京介が“愛”をテーマに届ける珠玉のポップス 「Unrequited Love」「プロポーズ」配信開始!<コメントあり>
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”
尾崎匠海&藤牧京介が“愛”をテーマに届ける珠玉のポップス
「Unrequited Love」「プロポーズ」配信開始!
<8月4日(月)12:00楽曲配信開始&アートワーク公開 ※コメントあり※>
グローバルボーイズグループ“INI(アイエヌアイ)”の尾崎匠海&藤牧京介がオリジナル楽曲「Unrequited Love(読み:アンリクワイテッド ラブ)」「プロポーズ」の2曲を、8月4日(月)12:00より配信開始しました。
これまでINI Official YouTubeでも、メンバーが自ら企画・表現し、発信するクリエイティブコンテンツ「INI STUDIO」でそれぞれオリジナル楽曲やカバー楽曲を届けてきたボーカルメンバーの2人が、新たな挑戦としてオリジナル楽曲を制作。コンセプトや楽曲イメージについても意見を出し合い、今回の制作に深く携わりました。「Unrequited Love」は、昨年藤牧が『366日 feat. 藤牧京介』をコラボして話題を呼んだHY・仲宗根泉氏書き下ろしによる、叶わない恋をリアルに描いたバラード。数々の心に響くラブソングを生み出してきた仲宗根氏が作詞作曲を手掛け、尾崎と藤牧の歌声が織りなす切なくも美しいハーモニーが聴く人の心に静かな余韻を残します。「プロポーズ」は多田慎也氏が作曲を手掛け、尾崎・藤牧が作詞を担当。愛する人と未来を重ねる強い想いを映した楽曲で、人生の特別なシーンに寄り添う、純粋で幸福に満ちた“約束のラブソング”です。ハスキーな歌声を持つ尾崎と透明感のある歌声の藤牧。異なる質感から生まれるハーモニーが2人の新たな魅力を引き出す楽曲となっており、今後の活動にも注目が集まっています。
■仲宗根泉(HY)コメント(「Unrequited Love」作詞・作曲)
気持ちを告白できぬまま、どこにも消化できないもどかしさや切なさを歌詞にしました。二人のハーモニーを生かせればということでバラードでもできるだけシンプルに二人の声やコーラスが生きる形を目指し、藤牧くんと尾崎くんの良さを引き出せる曲になりますようにと思いを込めて作らせていただきました。藤牧くんは柔らかく、尾崎くんは、少しはったとき強くなる歌唱が好きで、二人の優しさが声に現れていて素敵でした。
■尾崎匠海コメント
©LAPONE ENTERTAINMENT
今回制作した楽曲の一曲をHYの仲宗根さんに楽曲提供していただきました。「Unrequited Love」は本当の想いを伝えたくても、伝えられない。近くにいるのに、届かない気持ち。片想いの痛みをリアルな言葉で表現している楽曲になっています。僕たちならではのハモリや普段とまた違った2人の歌を是非楽しんでほしいです。「プロポーズ」という楽曲は京介と2人で作詞しました。作詞を共作するのは初めてだったので、新鮮でしたし2人の色が上手く掛け合わさりとてもいい楽曲に仕上がったと思います。誰かを大切に想うすべての人に、そっと届きますように。
■藤牧京介コメント
©LAPONE ENTERTAINMENT
今回楽曲を準備するにあたり、「沢山の人に届く歌」はどんなものか考えた時、「リアルな感情の共感性」が高いものがいいんじゃないかという話になりました。それならこのテーマにぴったりで素敵な楽曲をこれまで数多く作られている仲宗根さんになんとかお願いできないかという事で依頼したところ快く引き受けてくださいました。仲宗根さんとは以前番組で共演させていただいたり、名曲「366日」も一緒に歌わせていただきました。その経験は自分にとって宝物ですし、さらに今回仲宗根さんの作る楽曲を歌い届けることが出来てとても光栄です。
また、「プロポーズ」という楽曲は匠海と二人で作詞をしました。大切な人への気持ちを隠さずしっかりと伝えてあげてほしいというメッセージを込めました。照れくさくてなかなか気持ちを伝えられない方や、これから誰かに気持ちを伝えたいと思っている方の背中を少しでも押してあげられるような楽曲になれば嬉しいです。いつも応援してくれるMINI(ファンネーム)といつまでも一緒に色んな道を歩んでいけることを願っています。
***********************************
■アーティスト
尾崎匠海&藤牧京介(INI)
©LAPONE ENTERTAINMENT
■楽曲名
「Unrequited Love」(読み:アンリクワイテッドラブ)
「プロポーズ」
■配信開始日
2025年8月4日(月) 12:00
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
豪華アーティストが集結した人気K-POP番組イベント『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』本公演の模様をスカパー! にて独占放送決定‼
豪華アーティストが集結した
人気K-POP番組イベント
『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』
本公演の模様をスカパー! にて独占放送決定‼
スカパー! は7月5日(土)と6日(日)にベルーナドームで開催された音楽イベント「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」を8月にダイジェスト版、9月に完全版の独占放送することを緊急決定いたしました。
2005年に韓国放送局MBCが放送を開始し、日本のK-POPファンからは「ウマチュン」の呼称で親しまれる、韓国の音楽番組「Show! Music Core」。高視聴率をキープし続ける人気番組をリアルで楽しめるライブイベント「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」。豪華アーティストが集結し大好評に終わった夏のスペシャルステージ。熱気が冷めないうちの独占放送となりますので、ぜひお楽しみください。
本イベントは「スカパー! 基本プラン」契約者限定(プレミアムパック/光パックHDも対象)で視聴可能(※)、本イベント以外にも出演アーティストの他番組や様々なジャンルの番組もあわせてお楽しみいただけます。
人気アーティストが集結する一大イベント「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」をスカパー! でお楽しみください。
(※)プレミアムサービスでは「プレミアムパック」、プレミアムサービス光では「スカパー! 光パックHD」の契約でもご視聴いただけます。
*********************************************
■2025 Show! 音楽中心 in JAPAN 出演者
7月5日(土):Hearts2Hearts / IVE / izna / KiiiKiii / NEXZ / TAEMIN / TREASURE /
ZEROBASEONE
7月6日(日):aespa / ILLIT / INI / NCT WISH / NiziU / n.SSign / THE BOYZ /
TOMORROW X TOGETHER
MC:MINHO(SHINee)/ KIM GYU VIN(ZEROBASEONE)/ A-NA(Hearts2Hearts)
*********************************************
<2025 Show! 音楽中心 in JAPAN 放送概要>
・ダイジェスト版:8/23(土)26時~
スカチャン1(スカパー! )/スカチャン5(プレミアム・プレミアムサービス光)
・完全版:9/20(土)26時~
スカチャン1(スカパー! )/スカチャン5(プレミアム・プレミアムサービス光)
なお、スカパー! 基本プランでは「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」出演者の関連番組も数多くお楽しみいただけます。合わせてお楽しみください。
特設サイト: https://promo.skyperfectv.co.jp/show-music-core-2025/
*********************************************
■2025 Show! 音楽中心 in JAPAN ライブレポート
【DAY1】
■ TAEMIN(SHINee)、“動く芸術”のような圧巻のソロステージで大トリ
柔らかなMCと対照的な情熱的パフォーマンスで魅せたTAEMIN。
「MOVE+Sexy In The Air」や「IDEA」など、世界基準のステージングは観客を圧倒。
「僕は雨男…」というユーモアを交えたトークも。
■ ZEROBASEONE、MCも務める大役と共に2周年目前の凱旋
9人の存在感がステージ全体を飲み込んだZEROBASEONE。
日本オリジナル曲「Only One Story」では日本語パフォーマンスに歓声。
MCを務めたKIM GYU VINのコメントも話題性あり。
■ IVE、完成されたビジュと人気曲連発で“王者の風格”
「REBEL HEART」「I AM」「HEYA」「ATTITUDE」と名曲づくしのセットリスト。
日本人メンバーREIのコメント「掛け声が大きくて…」も印象的。
ステージと花道で“360度アイドル”を体現。
■ TREASURE、観客と一体になった“祝祭感”あふれるステージ
幻想的なオープニングから「YELLOW」で会場を一気に染め上げたTREASURE。
「SARURU」ではASAHIの「一緒に歌ってください!」の呼びかけにペンライトが揺れ、
「Here I Stand」や「RUN」では全力のパフォーマンスでステージがまるでお祭り騒ぎに。
床に倒れ込むラストまで、10人の“全力”が伝わるハッピーな時間を届けた。
【DAY2】
■ TOMORROW X TOGETHER、4人で魅せた圧巻の大トリステージ
2日間のフィナーレを飾ったのはTOMORROW X TOGETHER。
「Love Language」から「Deja vu」まで、緩急ある構成で圧倒。
SOOBINの提案でドームにウェーブが巻き起こるなど、観客との一体感も生まれた。
■ aespa、“スーパージゼルタイム”にドームが熱狂
今のガールズグループを象徴するaespaが、最新曲「Dirty Work」からヒット曲「Whiplash」まで披露。
「Whiplash」ではGISELLEによるSNSでも話題の“スーパージゼルタイム”が炸裂し、鳥肌級の盛り上がりに。
aespaらしいメタルテイストのサウンドとガーリーな一面のギャップで、圧倒的な存在感を示した。
■ INI、初披露の韓国語バージョンで日本語圏ファンを唸らせる
日本発のグローバルグループINIは、3rdアルバム「THE ORIGIN」収録の「DOMINANCE」を韓国語バージョンで初披露。
「Pineapple Juice」や「FANFARE」など夏らしい楽曲で畳みかけ、後藤威尊の「ベルーナドーム、そんなもんか!?」という煽りも炸裂。2年連続出演にふさわしい熱量で魅了した。
■ NCT WISH、ポップ&爽快なステージで“第5世代”の輝きを全開に
明るく弾ける「poppop」で会場の空気を一変させたNCT WISH。
笑顔と躍動感あふれるパフォーマンスで、初夏の高揚感をそのまま届けるようなステージに。
Special StageではSUPER JUNIORの「Miracle」を爽やかにカバーし、王道K-POPの継承者としての存在感を放った。
※ライブレポート全文はこちら
DAY1:https://hominis.media/category/overseas/post15024
DAY2:https://hominis.media/category/overseas/post15025
*************************************
■スカパー! について
スカパー! は、スカパーJSAT株式会社が提供する日本最大級の有料多チャンネル放送サービスです。スポーツ、映画、アニメ、音楽、バラエティなど多彩なジャンルの専門チャンネルを提供し、視聴者の多様なニーズに応えています。特にスポーツでは、サッカー、野球、ゴルフなど国内外の試合を生中継で楽しめる点が魅力になっています。1チャンネルから契約可能で、契約チャンネルは毎月自由に変更可能。ご加入月は無料でお楽しみいただけます。
また、番組は録画も可能なため繰り返し視聴でき、さらに「スカパー! 番組配信」を使用すれば、スマホやタブレットでの視聴も可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟にお楽しみいただけます。
■スカパーJSAT株式会社について
スカパーJSATは、宇宙事業とメディア事業を両輪とする国内唯一の「宇宙実業社」です。
宇宙事業では、アジア最多17機の静止軌道衛星を保有・運用し、放送や移動体向け通信、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業や「Universal NTN (Non-Terrestrial Network)」など様々なビジネスを展開しています。
メディア事業では、「スカパー! 」などの放送・配信事業、光回線を経由した再送信サービスを提供する光アライアンス事業などを展開しています。また、Web3関連、グローバルIP事業にも新たに進出し、ビジネスの多角化を図っております。
松下洸平のラジオ番組に、増田貴久がゲストで登場! ここでしか聞けないプライベートトーク満載の特別対談。8/8(金)23:30~J-WAVE『 DK SELECT WEEKEND LIVING』
松下洸平のラジオ番組に、増田貴久がゲストで登場!
ここでしか聞けないプライベートトーク満載の特別対談。
8/8(金)23:30~J-WAVE『 DK SELECT WEEKEND LIVING』
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜23:30~24:00に放送中、ナビゲーターの松下洸平が一週間の疲れをリフレッシュしてもらうための音楽とトークをお届けする番組『DK SELECT WEEKEND LIVING』。8月8日(金)は、ゲストとして増田貴久(NEWS)を迎えてお送りします。
テレビ番組『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」での共演をきっかけに親交を深め、同い年の“松増コンビ”として現在もプライベートで交流が続くというふたり。当日は、「ゴチ」での思い出話や、リラックスタイムの過ごし方まで、ここでしか聞けない特別なトークをお届け。
松下洸平 × 増田貴久(NEWS)による特別な対談を、どうぞお聴き逃しなく!
【番組概要】
放送局: J-WAVE(81.3FM)
番組名: DK SELECT WEEKEND LIVING
放送日時: 2025年8月8日(金)23:30~24:00
ナビゲーター: 松下洸平
ゲスト:増田貴久(NEWS)
番組HP: https://www.j-wave.co.jp/original/weekendliving/
番組X(旧Twitter): https://x.com/jwave_weliving
番組ハッシュタグ: #living813
松川星さん・大久保波留さん出演!! 縦型ショートドラマ化が決定 『年下童貞くんに翻弄されてます』 2025年7月31日(木)19:00より配信開始!
縦型ショートドラマ化が決定
『年下童貞くんに翻弄されてます』
2025年7月31日(木)19:00より配信開始!
松川星さん・大久保波留さん出演
ショートドラマアプリB U M Pにて国内配信スタート
「年下童貞くんに翻弄されてます」ショート製作委員会は、2025年7月31日(木)より、縦型ショートドラマ版「年下童貞くんに翻弄されてます」をショートドラマアプリBUMPにて配信開始いたします。
人気WEBTOON「年下童貞くんに翻弄されてます」は、あざと系年上女性と恋愛経験ゼロの年下童貞くんの恋模様を描いた甘々ラブコメディーとして、今年4月に毎日放送でドラマ化されたばかり。今回のショートドラマ化は、同原作を、連続ドラマとは異なるクリエイティブで、一からショートドラマに特化した形で展開させる業界初の試みとなります。
ドラマ制作には TikTokやInstagramを中心に“縦型ショート動画”の持つ〈身近さ〉と、ドラマの持つ〈物語性〉を通して、次世代のクリエイターやスタータレントの発掘、新しい動画の表現方法を目指す「ショードラ」が担当。これまで多くの視聴者に多くの笑い、泣き、そして驚きを届けてきたショードラが、性に奔放で男を翻弄し続けてきた最強ビジュアルの持ち主である女性が、恋愛経験ゼロの年下チェリーボーイに振り回されていく物語そのままに、展開の早いショートドラマならではのラブコメディに仕上げています。
■配信概要
・タイトル:『年下童貞くんに翻弄されてます』
全31話
・配信開始:2025年7月31日(木) 19:00よりBUMPにて配信開始
アプリダウンロードURL:https://emolebump.go.link/k3mPC
・出演者:松川星、大久保波留、桃月なしこ、植野花道、豊島心桜、赤澤遼太郎ほか
・原作:『年下童貞くんに翻弄されてます』(LOCKER ROOM)
・脚本:粟島瑞丸
・監督:小森裕己
・主題歌:GANG PARADE「無理無理きもい」(WARNER MUSIC JAPAN)
・制作プロダクション:株式会社プログレス
・プロデューサー:佐川秀人
・協力:毎日放送
・製作著作:「年下童貞くんに翻弄されてます」ショート製作委員会
■ストーリー
恋愛テクニックに自信を持ち、男性に困ったことがない今井花恋(29)は、合コンで出会った年下男子・堂前帝都(23)に戸惑いを隠せないでいる。これまでとはまるで違うタイプの男に、花恋の恋愛セオリーが全く通用しないからだ。偶然にも酔って動けなくなった花恋を帝都が介抱し、ラブホテルで一夜を過ごす二人。
何もなかったことが判明するも、隣人同士だったという衝撃の事実により、ふたりは次第に距離を縮めていく。一方の帝都も、花恋の手のホクロを見て、かつて自分をいじめから救ってくれた“初恋の上級生・さくらちゃん”と同一人物かもしれないと気づき始める。
セフレの登場、帝都のバイト仲間の北明里との三角関係など、恋と欲望が複雑に絡み合う中、奔放だった花恋は、帝都のまっすぐな純粋さに揺れ動いていく。
過去と現在が交差しながら、ふたりの関係は思わぬ方向へ加速していく――。
不器用な恋に翻弄されながらも、誰かを本気で想うことの尊さを描いた、大人女子と童貞男子のじれったくもピュアな年の差ラブストーリー。
■出演者プロフィール
今井花恋役:松川星(まつかわあかり)
<プロフィール>
高校2年生のときにスカウトされて芸能界入り。
俳優として活動しながら、数々のレディースブランド、ファッション誌のモデルとして起用されるなど、多岐にわたって活躍中。近頃はSNSで見せる私服や美容についての発信など等身大の姿で、同世代からの支持を集めている。『いじめられっ子は社長夫人?!』『一夜だけの秘密、永遠の恋のはじまり?~恋人未満、運命以上~』などのショートドラマでも主演を務める。
堂前帝都役:大久保波留(おおくぼなる)
<プロフィール>
JO1・INIが所属するLAPONE ENTERTAINMENTから新たにデビューした3組目のグローバルボーイズグループ「DXTEEN(ディエックスティーン)」のメンバーのひとりとして活躍。MBS/TBS『レッドブルー』でドラマデビュー。映画/ドラマ『君がトクベツ』ほか俳優としての活動もめざましい。
■主題歌アーティスト プロフィール
GANG PARADE
<プロフィール>
「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスターの11人からなるアイドルグループ。
2度の改名とメンバーの増減を経て、2019年4月17日にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「FUELED BY MENTAIKO」よりメジャーデビュー。
2025年6月18日にはメジャー3枚目となるフルアルバム『GANG RISE』をリリースした。 8月21日(木)に2度目のバンドセットワンマンライブ、GANG PARADE with GANG BOYZ presents 「THE GANG PARADE RISES Z 」@東京・Spotify O-EASTの開催も予定している。
■ショードラとは?
「ショードラ」は、TikTokを始めとした“縦型ショート動画”がスマートフォンで数多く視聴され、誰もがクリエイターになれるこの時代に、“縦型ショート動画”の持つ〈身近さ〉と、ドラマの持つ〈物語性〉を通して、次世代のクリエイターやスタータレントの発掘、新しい動画の表現方法を目指す、ショートドラマ(略して、ショードラ)プロジェクトです。
・ショードラSNSアカウント
◇TikTokアカウント https://www.tiktok.com/@showdrama_24
◇Instagramアカウント https://www.instagram.com/showdrama_24/
◇X(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/showdrama_24
◇LINE VOOMアカウント https://linevoom.line.me/user/_dSeWa23HOwgrMk1I7BqyiTOpsGgpq8ATT0qaoMg
乃木坂46 × So-net 新曲「Same numbers」を起用したティザー動画を公開!!8月7日(木)に本編CMとファン必見のコラボキャンペーンを発表!!
乃木坂46 × So-net
新曲「Same numbers」を起用したティザー動画を公開!!
8月7日(木)に本編CMとファン必見のコラボキャンペーンを発表!!
超感動のコラボ、はじまる
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するインターネット接続サービス「So-net(ソネット)」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント所属の乃木坂46グループのメンバー、遠藤さくらさん、賀喜遥香さん、筒井あやめさん、一ノ瀬美空さん、井上和さんを新CMに起用。
7月30日(水)発売の乃木坂46の新曲「Same numbers」をバックにしたティザー動画を公開します。
So-net公式キャラクターの「感動モモ」と乃木坂46の初共演となる本動画は、本編CMへとつながる期待感が高まる仕上がりです。
また、8月7日(木)には本編CMやWEB動画、さらにファン必見の『乃木坂46×So-netコラボキャンペーン』の発表も予定しています。様々な企画をメンバーと一緒に届けますので、情報公開をお待ちください。
◆ティザー動画「光の糸(予告篇)」
YouTube URL:https://youtu.be/tHej8T20QEk
ティザーサイトURL:https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/nogizaka46/
この夏より、So-netはブランドタグライン「ソニーグループの感動を、届けるネットSo-net」のもと、乃木坂46とあふれる感動を届けていきます。
今後も心躍る最新情報を、続々と発信予定ですのでご期待ください。
[ 乃木坂46出演メンバー情報 ]
『乃木坂46×So-net コラボキャンペーン』では、毎月担当のメンバーが変わります。
8月の担当は、遠藤さくらさん。9月以降は誰がいつ担当するのか、8月7日(木)のキャンペーン開始時に発表となりますので、楽しみにお待ちください。
遠藤さくらさん(4期生) 賀喜遥香さん(4期生) 筒井あやめさん(4期生) 一ノ瀬美空さん(5期生) 井上和さん(5期生)
[ So-net のサービスについて ]
ソニーグループではゲーム・音楽・映画など多様な事業を通じてさまざまな感動をお客さまに届けています。その一員である当社が提供する「So-net」は2025年2月に「ソニーグループの感動を、届けるネットSo-net」という新タグラインを発表。公式キャラクターとして、感動の涙を流す「感動モモ」が誕生しました。
ネット黎明期にメールを届けて人気を博したPostPetのモモから、ソニーグループの感動を届ける象徴的な存在へ、10ギガの高速通信を通してさらにたくさんの感動をお届けします。
感動モモ公式サイトURL:https://www.so-net.ne.jp/kandomomo/
●「So-net 光 10ギガ」
最大通信速度10Gbps(*1)のインターネット接続サービスです。混雑する時間帯でも、家族それぞれがスマートフォンやゲーム機でオンラインゲームや高画質動画を快適に楽しめます。
●「So-net 光 1ギガ」
最大通信速度1Gbps(*2)のインターネット接続サービスです。使い方や使う時間などそれぞれのライフスタイルにあったインターネット接続サービスです。単身もしくは、少人数で音楽や標準画像の動画を楽しみたい方、料金を抑えたい方にピッタリです。本キャンペーンお申し込みの対象はMプランとなります。
(*1)
・「10Gbps」という通信速度は、ネットワークから宅内終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。
・端末機器1台における技術規格上利用可能な最大通信速度は、有線接続(10GBASE-T・カテゴリ6a以上のLANケーブル利用)時で概ね10Gbps、無線接続時で概ね2.4~4.8Gbpsです。(ご利用になる無線接続機器の速度に依存します)
・速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により、低下する場合があります。
(*2)
・1Gbpsは宅内に設置したONUと当社ネットワーク設備の相互接続点の理論上の最大速度でベストエフォート方式のサービスとなります。