エンタメ情報!
ILLIT、「THE FIRST TAKE」でヒット曲「Almond Chocolate」をアコースティックアレンジで披露!
ILLIT、「THE FIRST TAKE」で
ヒット曲「Almond Chocolate」を
アコースティックアレンジで披露!
「Magnetic」に続く人気曲、ピュアな甘さ溢れ再誕生
ILLIT(アイリット)が「THE FIRST TAKE」に再び登場し、「Magnetic」に続き「Almond Chocolate」でも美しい歌声で魅了した。
本日(10月15日)22時、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第600回に登場し、今年の上半期に旋風を巻き起こした初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」を披露した。
ILLITは先立って第596回に登場し、デビュー曲「Magnetic」のシティーポップアレンジを披露。動画のコメント欄やSNSでは「メンバー1人1人の歌声が魅力的だ」「洗練されたアレンジ、何度も聴いてしまう」などの好評価が殺到し反響を得た。「Almond Chocolate」で再び「THE FIRST TAKE」に登場することが予告されると、多くの期待コメントが寄せられていた。
「Almond Chocolate」は今年2月にデジタルリリースされたILLIT初の日本オリジナル曲。映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の主題歌に起用され、SEKAI NO OWARIのNakajinとBTSのヒット曲を手がけてきた音楽プロデューサー・Pdoggがタッグを組んで制作されたことで注目を集めた本楽曲は、推しをアーモンドチョコレートに例えて熱い想いや恋心を表現した推し活ソングだ。「THE FIRST TAKE」では、ノンビートのアコースティックアレンジで生まれ変わった。アコースティックギターやピアノを主体とする美しいメロディにのせ、洗練された雰囲気の中でILLITの澄んだ甘い歌声を披露。特に原曲でも反響を得たWONHEEの3段高音や、メンバーのボーカルがメインとサブで重なり合うパートでは、ILLITの歌唱力の高さを再確認させた。甘い恋心を描いた「Almond Chocolate」を更にピュアに甘く感じることができる特別なアレンジを楽しんでほしい。
「Almond Chocolate」は、K-POPアーティストの日本オリジナル曲としては異例のヒットを記録し、デビュー曲「Magnetic」と並び、日本でILLITの代表曲になりつつある。キラキラしたJ-POP調のメロディーと甘い恋心を率直に綴った歌詞がリスナーの心を掴み、Z世代から共感を集めた。10代を中心に人気を集めるインフルエンサーらを起点にTikTokのダンスチャレンジ動画でバイラルを巻き起こし、TikTok音楽チャートでは「Almond Chocolate(Sped Up)」が5週連続でTOP10入りを果たし、今もなお安定した人気を継続中だ。
日本の主要チャートでもロングヒットを続けている。4月9日に公開された2025/4/14付「オリコン週間ストリーミングランキング」では、海外女性グループ 今年配信開始楽曲で最高順位・最高再生数の10位にランクイン。Apple Music 「週間ソング・ランキング」では6位(集計期間:3月31日~4月6日)に上がり、K-POPガールグループの日本オリジナル曲の中で歴代2番目の順位を記録した(ユニバーサルミュージック調べ)。Billboard JAPANが発表した上半期チャートでは「Magnetic」と初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」が総合チャートの「Hot 100」にそれぞれ58位と80位にランクインし、該当チャートに2曲をランクインさせたK-POPアーティストはILLITが唯一となった。リリースから半年経った今もその熱は冷めず、日本レコード協会 ストリーミング認定では、7月基準で累積再生数5000万回を越え「ゴールド」認定を獲得。今年リリースの海外アーティスト楽曲の中で最速での「ゴールド」認定獲得の快挙を達成した。(ユニバーサルミュージック調べ)。
日本の音楽マーケットで根強い人気を誇る本楽曲の新境地を「THE FIRST TAKE」でも堪能して欲しい。
【番組詳細】
ILLIT – Almond Chocolate / THE FIRST TAKE
■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
■「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
19年11月15日開設、現在チャンネル登録者数は1130万人(※10/3時点)。
***************************************
■公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official
BAE173 初の正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR」の全曲音源を公開!!
T-ARAの「What's wrong?」
GFRIENDの作曲家「Turned Up」まで決意して作ったアルバム
グループBAE173が初の正規アルバムの音源を公開し、カムバックに乗り出す。
BAE173は今日(14日)午後6時、各種オンライン音源サイトを通して初の正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR(ニューチャプター:デセアル)」の全曲音源を公開。
今回のアルバムはBAE173がデビュー5年ぶりに初めて披露する正規作で、これまで積み上げてきた音楽的成長とチームの新しい方向性を集約した意味のある作品だ。
「NEW CHAPTER:DESEAR」はスペイン語で「望む、願う」という意味のように本心が込められたメッセージを含んでいる。 先行公開曲「ただ一日一日だけ僕の彼女になってくれる」を皮切りに、T-ARAの「What's wrong?」、そしてエネルギッシュなタイトル曲「Turned Up」まで多種多様な曲が一つの物語りのように続き、BAE173だけの音楽の世界が完成した。
タイトル曲「Turned Up」は中毒性がありエネルギュシュなビートが調和した曲で、しばらく離れていた時間に感じたメンバーたちとファンに対する恋しさと切ない気持ちを表現した。 特に、メンバーのビッとヨンソが作詞に参加し、正直なメッセージを加え、曲の完成度を高めた。
また、今回のアルバムは幅広いジャンルとトレンディなサウンドで完成度を高めただけに、一層成熟した音楽的スペクトルを見せてくれるだろう。 先行公開曲が公開直後にチャレンジで話題を集め、熱い反応があった中、公開を控えたタイトル曲を含む6曲に対する期待と好奇心も高まっている。
一方、BAE173の初正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR」は今日(14日)午後6時、全曲音源が公開され、23日にアルバムが発売される。
新世代J-POPボーイズグループ aoen ”超青い”Digital Single「青春インクレディブル」 本日10月15日リリース&Official MV公開!
©︎YX LABELS
新世代J-POPボーイズグループ aoen
”超青い”Digital Single「青春インクレディブル」
本日10月15日リリース&Official MV公開!
YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、10月15日(水)0:00にDigital Single「青春インクレディブル」をリリースし、タイトル曲「青春インクレディブル」のOfficial MVをHYBE LABELS公式YouTubeチャンネルにて公開した。
aoen「青春インクレディブル」Official MV
突然始まった奇跡のような初恋と青春のときめきを爽やかなロックサウンドで表現したタイトル曲「青春インクレディブル」のMVは、ふとした瞬間初恋がはじまったメンバーの礼央(REO・18歳)を中心に、aoenがその恋を応援しながら全員で文化祭のステージを準備するという学校を舞台にした青春ストーリーが描かれている。制服姿に身を包んだaoenたちはまさに隣のクラスメイトのような等身大の青春を体現しており、初恋によってキラキラと輝き出した日々と、胸の高鳴りが感じられる映像に仕上がった。
”超青い”青春のときめきと初恋をテーマにしたDigital Single「青春インクレディブル」には、爽やかなロックサウンドのタイトル曲「青春インクレディブル」、青春の片思いと抑えきれない恋心をパワフルなサウンドとシュールな歌詞で表現した「MXMM」(中京テレビ・日本テレビ系ドラマ『おいしい離婚とどけます』主題歌)、恋に落ちた熱っぽい感情と苦しさが描かれた「Cough Syrup」の3曲が収録されている。また、本シングルのリリースを記念して、SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペースにて、メンバーからの超青い手紙がランダムで受け取れる「超⻘い下駄箱」モニュメントが設置されている。”青春あるある”を体験できる本イベントにもぜひ立ち寄ってほしい。(開催期間:10月15日(水)〜2025年10月16日(木))
aoenは今年6月11日(水)にDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」をリリースするや否やオリコンデイリーシングルランキングにて1位(6月15日付)を獲得し、2025年6月度ゴールドディスクではゴールド認定を獲得するなど、鮮烈なデビューを果たした。その後数々の音楽番組やフェスなどのイベントに出演し、9月6日にはさいたまスーパーアリーナで開催された『第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER』でフレッシュなパフォーマンスステージを披露。10月4日に放送されたTBS「オールスター感謝祭2025秋」内の名物企画である「赤坂5丁目ミニマラソン」では、メンバーの雅久(GAKU)が2位に入賞し、SNS上では驚異の身体能力に驚きの声が上がった。グループとしては10月18日に開催される『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』への出演も発表されており、ますます活躍が注目される。
また、11月16日にはNHK大阪ホールにて、12月7日(日)には豊洲PITにてDigital Single「青春インクレディブル」の発売を記念した『aoen Digital Single発売記念Mini Live<放課後インクレディブル>』の開催が決定しており、現在チケットの一般発売を受付中。
********************************************
◼︎RELEASE INFORMATION
2025.10.15 Release
Digital Single 「青春インクレディブル」
再生:https://aoen.lnk.to/seishun_incredible
[収録曲]
1. 青春インクレディブル
2. MXMM
3. Cough Syrup
********************************************
◼︎BIOGRAPHY
©︎YX LABELS
[aoen]
aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、輝(HIKARU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。
<公式サイト>
X: https://x.com/aoen_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official
Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/
Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official
LINE: https://page.line.me/aoen_official
BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953
Weibo: https://weibo.com/u/7990884545
Member X: https://x.com/aoen_members
BOYNEXTDOOR、1本の映画のようなトレーラー映像を公開!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
1本の映画のようなトレーラー映像を公開!
ヒットの快進撃を続けるBOYNEXTDOORが、映画のようなトレーラー映像でカムバックの雰囲気を盛り上げた。
13日午後10時、HYBE LABELSのYouTubeチャンネルに5th EP『The Action』のトレーラーフィルムを公開した。今回の映像は新譜プロモーションの主要テーマである「映画」と連動し、没入感を高めている。6人のメンバーが映画製作クルー「TEAM THE ACTION」の一員となり、シカゴ映画祭への出品を目指すという設定が展開されている。
メンバーたちは撮影現場のスタッフとして働きながら映画製作への夢を育んでいたが、伝説の監督ダニエルが驚異的なシナリオを書き上げ、姿を消したという噂を耳にする。彼らは失われたシナリオを発見し、ハリウッドスターになる夢に胸を膨らませる。ついに見つけたダニエルの自宅には、まるで彼らの訪問を予期していたかのように、シナリオに関する手がかりが散りばめられていた。6人のメンバーはヒントを辿りシナリオを発見し、自信に満ちた微笑みを浮かべる。その後、彼らのバラ色の未来が暗示され、続編への興味をそそる。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
映像は1本の映画のような構成になっており、緊張感を高める演出からタイトルカードを活用した場面転換が面白さを加える。それぞれの役割に合った迫真の演技を見せる6人のメンバーの活躍も見どころだ。終盤に挿入された新譜タイトル曲「Hollywood Action」は短いフレーズだけでも強烈な印象を残し、フルバージョンへの期待を高める。
20日18時にリリースされる5th EP『The Action』は、BOYNEXTDOORの成長への熱意が込められたアルバムだ。より良い自分になるという決意が感じられる。BOYNEXTDOORは全曲の作詞・作曲に参加している。
6人のメンバーは新譜公開当日の20時に韓国・KBS ARENAでカムバックショーケースを開催し、全世界のONEDOOR(ファンダム名)に向けて新曲ステージを初披露する。
**************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
5th EP『The Action』
■発売日
韓国発売日:2025年10月20日(月)
日本発売日:2025年10月21日(火) ※日本お届け日
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■形態・販売価格
『The Action』
全3形態 (Play / Loading / Pause ver.)
3,080円(税込) / 2,800円(税抜)
『The Action (Frame ver.)』
全6形態
2,200円(税込) / 2,000円(税抜)
『The Action (Weverse Albums ver.)』
全1形態
1,760円(税込) / 1,600円(税抜)
■商品内容
『The Action』
- PHOTO BOOK:W296 x H202 (96 ページ)
※各形態別
- CD-R:W120 x H120
※各形態別
- PHOTO CARD:W55 x H85
※各形態別 (6種のうちランダム1種)
- PHOTO PRINT:W100 x H140
※Play ver. のみ (6種のうちランダム1種)
- FILM ROLL:W190 x H35
※Loading ver. のみ (6種のうちランダム1種)
- SCANNED PAPER:W148 x H210
※Pause ver. のみ (6種のうちランダム1種)
- STICKER
※全形態共通 (10種のうちランダム3種)
- POP-UP CARD:W140 x H100
※全形態共通
- TABLOID POSTER:W245×H350
※全形態共通 (6種のうちランダム1種)、折り畳んだ状態で商品と同梱いたします。
『The Action (Frame ver.)』
- SLEEVE:W173.5 x H107
- BOX:W172.5 x H104
(6種のうちランダム1種)
- BOX STAND:W88 x H88
- CD ENVELOPE:W85 x H85
- MINI CD-R:W80 x H80
(6種のうちランダム1種)
- PHOTOCARD:W55 x H85
(6種のうちランダム1種)
- ACCORDION BOOK:W85 x H154
(6種のうちランダム1種)
『The Action (Weverse Albums ver.)』
- PACKAGE:W90 x H120
- PHOTOCARD:W55 x H85
(6種のうちランダム1種)
- STAFF PASS:W55 x H85
(6種セット)
- BOARDING PASS (QR CARD):W110 x H50
(6種のうちランダム1種)
※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/8wa0co29
★UNIVERSAL MUSIC STORE
★HMV
https://www.hmv.co.jp/news/article/250918162/
★タワーレコード
https://tower.jp/article/feature_item/2025/09/23/1001
★Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0FRLJGG6W|B0FRLV7MF6
★楽天ブックス
**************************************
<プロフィール>
(P)&(C) KOZ Entertainment.
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も大成功に収めた。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演。8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースし、オリコン週間および合算シングルランキング1位(9/1付)を獲得、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年8月18日~8月24日)で1位、さらにタイトル曲「Count To Love」が総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で見事首位に輝き、どちらも自己最高位を更新するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
**************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
『NCT WISH 1st CONCERT TOUR ‘INTO THE WISH : Our WISH’IN INCHEON』 11/2(日) KNTVで 韓国から生中継!
©2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
『NCT WISH 1st CONCERT TOUR
‘INTO THE WISH : Our WISH’IN INCHEON』
11/2(日) KNTVで 韓国から生中継!
株式会社SM ENTERTAINMENT JAPAN(本社:東京都港区、代表取締役:金 東佑)は自社テレビ局「KNTV/KNTV801」において、NCT WISH初の単独コンサート『 NCT WISH 1st CONCERT TOUR ‘INTO THE WISH : Our WISH’ IN INCHEON 』の最終日公演を韓国から生中継することを決定いたしました。
2024年2月に華々しくデビューし、2025年も精力的に活動を続けているNCT WISH。そんなNCT WISHのエネルギッシュでフレッシュなコンサート『NCT WISH 1st CONCERT TOUR ‘INTO THE WISH : Our WISH’ IN INCHEON』が10/31(金)・11/1(土)・2(日)の3日間、韓国・仁川で行われます。
今回のコンサートは仁川を皮切りに日本の各地域、そしてバンコクとジャカルタなどアジア各国を回るアリーナツアー。追加公演も決まり爆発的人気を誇るNCT WISHのステージに期待が高まっています。
KNTVでは、仁川インスパイアアリーナで行われる3日目の模様を生中継でお届けいたします。
NCT WISHの魅力溢れるライブを是非、リアルタイムでご覧ください。
**********************************************
<生中継>
『NCT WISH 1st CONCERT TOUR
‘INTO THE WISH : Our WISH’ IN INCHEON 』
放送日時
11月2日(日) 午後4:00~韓国から生中継!
※日本語字幕はございません。
※韓国からの生中継のため映像・音声に乱れ等が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※放送日時は予告なく変更、または、イベント開催状況により放送中止になる場合がございます。
※最新情報はKNTV公式ホームページでご確認ください。
©2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
出演者
NCT WISH
視聴方法
KNTVはスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、ひかりTV、J:COMほか各
ケーブルテレビでご覧いただけます。
KNTV視聴方法ページ:https://kntv.jp/howto/
【韓流No.1チャンネルKNTV概要】
放送局
スカパー!KNTV801(スカチャン1)CS801ch
スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光657ch
ひかりTV/ひかりTV570ch
J:COM 761ch
その他ケーブルテレビにてご覧いただけます。
ホームページ https://kntv.jp
instagram KNTV_official










