エンタメ情報!
BOYNEXTDOOR デビュー後初めて米国「ロラパルーザ」に出演決定!
BOYNEXTDOOR
デビュー後初めて米国「ロラパルーザ」に出演決定!
― 世界中の大型フェスティバルで好評を得たBOYNEXTDOORのステージに期待高まる! ―
BOYNEXTDOOR (SUNGHO、RIWOO、JAEHYUN、TAESAN、LEEHAN、WOONHAK) が、世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ」に出演することが決定した。
3月18日(現地時間)、「ロラパルーザ」は、公式SNSで7月31日から8月3日まで米国・イリノイ州シカゴのグラント公園で開催される「ロラパルーザ・シカゴ (Lollapalooza Chicago)」にBOYNEXTDOORが出演すると発表した。BOYNEXTDOORは、「ロラパルーザ」の最終日である8月3日に出演する。今回発表された出演ラインナップによると、BOYNEXTDOORの他、オリビア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)、タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)、サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter) など、世界的なミュージシャンが出演する。「ロラパルーザ」は、米国・イリノイ州シカゴで毎年夏に開催される大規模な野外音楽フェスティバルで、1991年に初めて開催されて以来、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、メタリカ(Metallica)、コールドプレイ(Coldplay) など、有名なグローバルアーティストたちが出演してきた。
BOYNEXTDOORが「ロラパルーザ」に出演するのは今回が初めてとなる。BOYNEXTDOORは、昨年リリースした3rd EP『19.99』が米国Billboardのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインし、1月にリリースした1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」は「グローバル(米国を除く)」、「グローバル200」にチャートインするなど、大きな人気を集めた。さらに先立って各種有名フェスティバルで優れたライブパフォーマンスの実力を誇っており、日本の大型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2024」、韓国の音楽フェスティバル「Weverse Con Festival」等に出演し、「次世代の最強ライブパフォーマンスグループ」として急浮上した。すべてのステージでハンドマイクで歌唱し、優れた歌唱力とライブパフォーマンスの実力を見せており、6人のメンバーが「ロラパルーザ」で繰り広げる公演に大きな関心と期待が寄せられている。
BOYNEXTDOORは、初の単独ツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を開催中だ。韓国・仁川と日本6都市、シンガポールで公演を盛況裏に終えた彼らは、22日にマニラ、29日にバンコク、4月3日に台北、6日に香港、12日にジャカルタで公演を敢行する。
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。 同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にして アメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングそれぞれ1位(4/29付)を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、週間および合算アルバムランキング(9/23付け)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』が開催されており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
【リリース情報】
BOYNEXTDOOR
「今日だけ I LOVE YOU (Japanese Ver.)」配信中
https://BND.lnk.to/ifisay-iloveyou-jp
********************************************
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
日本アーティスト初! JO1が『iHeartRadio Music Awards 2025』のレッドカーペットに登場!
@Getty Images
日本アーティスト初!
JO1が『iHeartRadio Music Awards 2025』の
レッドカーペットに登場!
衣装は世界を代表するブランド 『Yohji Yamamoto POUR HOMME』
全6都市8公演を巡る初のワールドツアー『JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’』でロサンゼルス、ニューヨーク公演を大成功させ、先日アメリカのテレビ番組「Good Day NewYork」に出演したJO1が、『iHeartRadio Music Awards 2025』のレッドカーペットイベントに日本アーティストとして初めて登場しました。
この授賞式はアメリカ最大のラジオネットワークである「iHeartRadio」が主催している名誉ある音楽授賞式で、今年は、テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ、サブリナ・カーペンター、レディー・ガガ、マライア・キャリーなど錚々たる世界的アーティストが受賞しています。
アメリカ・ハリウッドにあるドルビー・シアターに11人揃って姿を現したJO1は、レッドカーペットで「Billboard」「The Hollywood Reporter」など多数のアメリカメディアのインタビューに応えました。リーダーの與那城奨は、4月2日(水)にリリースするBEST ALBUM『BE CLASSIC』について聞かれると、「”クラシック”には永遠に価値がありますよね?僕たちもそういうアイコニックな存在でありたい。ベートーベンの交響曲第5番『運命』をサンプリングしたイントロが最高です!」と流暢な英語で答え、新アルバムに込めた思いをアピール。
さらに、おすすめのJapanese Foodを聞かれると木全翔也が「SUSHI!」とはつらつに回答。周りのメンバーも「He is SUSHI boy!」と紹介すると、木全も自らを「SUSHI master」と名乗り、インタビュアーの笑いを誘いました。
さらに、JO1が日本アーティストとして世界に進出するにあたり、世界を代表するファッションブランド『Yohji Yamamoto POUR HOMME(ヨウジヤマモトプールオム)』の衣装を纏いレッドカーペットに登場。
Yohji Yamamoto POUR HOMMEは、デザイナー山本耀司の世界観を最大限に服のクリエーションで表現しているメンズブランドで、世界のファッションシーンで高く評価されています。着用した衣装は、ブラックを基調とした分量感のあるシルエットが特徴的なセットアップのスタイルで、動くたびに豊かな表情を生み出し、それぞれ異なる装いがメンバーの個性を際立たせました。
アメリカのレッドカーペットへのサプライズ登壇の知らせを受け、SNS上ではJAM(ファンネーム)から「本当に誇らしい、おめでとう!」「通訳なしで英語で会話してるのかっこいい!」「レッドカーペットを歩くJO1、最高!」など、海外での活躍を喜ぶ声が続々と寄せられています。
@Getty Images
■Yohji Yamamoto Official HP https://www.yohjiyamamoto.co.jp/
■Yohji Yamamoto Official Instagram https://www.instagram.com/yohjiyamamotoofficial/
@yohjiyamamotoofficial #yohjiyamamotopourhomme #yohjiyamamoto
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
ILLIT、アメリカ「iHeartRadio Music Awards 2025」で「ベスト・ニュー・アーティスト」受賞!新人賞冠王に!!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT、アメリカ「iHeartRadio Music Awards 2025」で
「ベスト・ニュー・アーティスト」受賞!新人賞冠王に
ILLIT(アイリット)がアメリカの音楽授賞式で初受賞を果たし、グローバル人気を立証した。
ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は3月17日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開かれた「iHeartRadio Music Awards 2025」で新人賞に当たる「ベスト・ニュー・アーティスト (K-pop)」部門を受賞した。
「iHeartRadio Music Awards 2025」はアメリカオンラインラジオ放送会社のiHeartRadioが2014年から主催する音楽授賞式だ。 1年間、iHeartRadio放送局とアプリケーションで最も多く再生されたアーティストと歌などを選定し、賞を与える。
ILLITがこの授賞式で受賞したのは今回が初めてで、デビュー1年で主流ポップ市場内に位置付けられた彼女たちの地位と影響力を実感させる。
ILLITは昨年3月、デビューと同時にグローバル市場を席巻した。デビュー曲「Magnetic」はアメリカ・ビルボードメインソングチャートである「ホット100」(昨年4月20日付)とイギリス「オフィシャルシングルトップ100」(4月5日付)にランクインし、K-POPデビュー曲初・最速ランクイン新記録を打ち立てた。この曲はロングラン人気とともに各種海外チャートの年間ランキングを総なめし、グローバルヒット曲として認められた。合わせてデビューアルバム‘SUPER REAL ME’と2nd Mini Album ‘I’LL LIKE YOU’共にビルボードメインアルバムチャートである「ビルボード200」にランクインしており、昨年デビューしたK-POPアーティストの中で2枚のアルバムを「ビルボード200」にランクインさせたアーティストはILLITが唯一だ。
このような成果をもって、ILLITはグローバルの主要音楽授賞式を席巻した。「iHeartRadio Music Awards 2025」をはじめ、今まで韓国、アメリカ、日本などの授賞式で手にしたトロフィーは新人賞7冠王を含め計13個だ。彼女たちはまた「MTV Europe Music Awards (MTV EMA 2024)」と「Billboard Music Awards 2024 (BBMAs)」にもノミネートされるなど”第5世代ワントップガールグループ”として圧倒的な存在感を輝かせている。
一方、ILLITは現在公開中の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌を務める初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」を2月14日に配信リリースし、韓国と日本で人気を集めている。この曲は日本の主要チャートで好成績をおさめ、映画興行にもシナジー効果をもたらしている。ファンの声援に支えられて披露した韓国語バージョンのスペシャルステージも好評を得ており、ILLITの新たな代表曲の誕生が期待される。
**************************************
【ILLIT ‘Almond Chocolate (Korean Ver.)’】
楽曲:Almond Chocolate (Korean Ver.)
配信日:2025年3月10日(月) 18:00(JST)
配信はこちら https://illit.lnk.to/AlmondChocolate-KRver
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
**************************************
【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】
楽曲:Almond Chocolate
配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)
配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate
【ILLITプロフィール】
2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
NOWADAYSのリアル成長バラエティーショー 『NOW A LEARN DAYS』ABEMAで日韓同時・無料配信!
NOWADAYSのリアル成長バラエティーショー
『NOW A LEARN DAYS』ABEMAで日韓同時・無料配信!
〜NOWADAYSの新たな一面を存分に楽しめる成長バラエティ!本日1話公開〜
CUBE ENTERTAINMENT所属のKPOP第5世代ルーキーNOWADAYSが出演するリアル成長バラエティ『NOW A LEARN DAYS』が本日3月18日(火)20時よりABEMAにて日韓同時・無料配信される。
『NOW A LEARN DAYS』では、ダンス、歌、アイドル力を備えたNOWADAYSのメンバーたちが、まだ発掘されていない“新たな魅力”を探すために、 “無意味な学びはない!”とさまざまな場所に出かけ、学習し、成長していく様子を見ることができる。先日公開されたティザー映像には、どこに行くか知らされないまま車に乗りソワソワするメンバーたちの姿や、柔術に挑戦したり、人気キャラクターのコスプレをして街を歩く姿などが映し出されており、メンバーたちのまた新たな魅力を発見できるコンテンツであることが伺える。
『NOW A LEARN DAYS』は全6話構成で、毎週火曜日の20時に配信される予定だ。
コンテンツを通してメンバーたちが5人5色の万能キャラクターに成長する様子を是非楽しんでほしい。
NOWADAYSは昨年4月にCUBE ENTERTAINMENTからデビューした5人組ボーイズグループで、デビューから8ヶ月間でシングルアルバム2枚とデジタルシングル2曲を発表した。また、幕張メッセで開催された「2024 KCON JAPAN」や、ぴあアリーナMMで開かれた「The MusiQuest」などの大規模イベントにも続々と出演し、12月には日本初の単独ミニライブ『2024 NOWADAYS MINI LIVE [IN YOUR DAY] IN JAPAN』も開催し、今後もグローバルな活躍が期待される。
また、昨年11月に韓国で開かれた「2024 Korea Grand Music Awards」で初の新人賞となる
「IS ルーキー 賞」を受賞、そして今年2月に開催された「HANTEO MUSIC AWARDS 2024 (HMA 2024) 」では「Blooming Star賞」を受賞し、K-POP第5世代ルーキーとして着々と認知度を上げている。
■「ABEMA」 日韓同時・無料配信 『NOW A LEARN DAYS』 配信概要
『NOW A LEARN DAYS』
・毎週火曜日 夜8時より配信(全6回)
・番組トップページURL:https://abema.tv/video/title/725-1
・ティザー映像URL:https://abema.tv/video/episode/725-1_s1_p1000
<第1話>
配信URL:https://abema.tv/video/episode/725-1_s1_p1
■NOWADAYS JAPAN OFFICIAL SITE ・ SNS
NOWADAYS JAPAN OFFICIAL SITE
https://nowadays.cubeent.co.jp/
NOWADAYS JAPAN OFFICIAL X
NOWADAYS JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DAY_AND」
映画 『山田くんとLv999の恋をする』 作間龍斗、山下美月、安川有果監督 登壇! 縁結びの神様・東京大神宮で映画の大ヒットを祈願!<オフィシャルレポート>
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
映画 『山田くんとLv999の恋をする』
作間龍斗、山下美月、安川有果監督 登壇!
作間「この映画とも良い縁結びができれば」
山下「いろんな方との縁が生まれればうれしい」
縁結びの神様・東京大神宮で映画の大ヒットを祈願!
【3月18日(火)実施】 大ヒット祈願イベントオフィシャルレポート
原作はマンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の同名作品。これまで『呪術廻戦』や『SPY×FAMILY』など社会現象となった作品の数々が受賞している「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の“大賞”を受賞したほか、「第13回ananマンガ大賞」 “大賞”受賞。「ピッコマAWARD2024」“マンガ部門”受賞、めちゃコミック 「第3回 みんなの推し恋愛マンガ大賞」では“大賞” “書店員賞” “キャラクター賞<少し離れて眺めていたい王子様部門>”の3部門を受賞し、女子高生が「いま、ハマっているマンガ」ランキングで1位にランクイン(LINEリサーチ調べ)するなど10代~20代をはじめ幅広い層から圧倒的な支持を受けている恋愛マンガ。2023年にはTVアニメ化され、さらにファンが急増!! 雑誌「Seventeen」2024夏号の【STスーパーアンケート2024】でJKが選ぶ「ドラマ化・映画化してほしいマンガ」1位にも選出!今最も旬なラブストーリーとなっている。
彼氏に振られたばかりの大学生・茜(山下美月)がネトゲで出会ったのは、 超塩対応の高校生プロゲーマー・山田 (作間龍斗)。しかし、無愛想で冷たいやつだと思っていた山田は実は“最強ギャップ男子”だった!!いつもは超塩なのに、ふとしたときに垣間見える山田の無自覚な優しさに少しずつ惹かれていく茜。だが、相手は”恋愛に興味ゼロ”なのに“とにかくモテまくる”難攻不落の強敵で・・・。第一印象最悪から始まった史上最高恋愛難易度の山田との恋はいかに!!🎮すでに映画化決定と合わせて、山田秋斗役に作間龍斗、茜役に山下美月というW主演キャストが発表となり、Xトレンド入り、検索ワードランキング1位を占めるなどSNSを中心に話題沸騰!さらにNOA、月島琉衣、鈴木もぐら(空気階段)、甲田まひる、茅島みずき、前田旺志郎など個性豊かなキャラクターを演じるキャスト陣も発表され益々話題を集めている!
この度、縁結びで有名な東京大神宮で、本作の大ヒット祈願イベントを行いました!
キュンキュン度Lv999のラブコメエンタテインメントの本作の内容にちなみ、縁結びのご利益がある東京大神宮でW主演の作間龍斗と山下美月、そしてメガホンをとった安川有果監督が登壇し、大ヒット祈願を行いました。さらに、まもなく全国的に桜が開花するこの時期に、キャストから山田くん的“Lv999”なお花見デートプランもプレゼン!映画にまつわるエピソードトークなど盛りだくさんに語っていただきました。
イベントレポート
いよいよ来週全国公開を迎える映画『山田くんとLv999の恋をする』の大ヒット祈願イベントが東京大神宮にて行われ、W主演の作間龍斗、山下美月、メガホンを取った安川有果監督が出席した。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
始まる前は和やかな雰囲気だったが、ご祈祷中は真剣な表情で大ヒットを祈願。ご祈祷が終わると柔らかな表情を見せ、本殿前でのフォトセッションを行った。撮影後はトークセッションが行われ、「大ヒット祈願を終えて、いよいよ公開が近づいているんだなと実感しています。」とご祈祷の感想を語った作間。山下も「公開前のイベントが今日で最後ということで、御祈願も終えて参りましたので、ぜひたくさんの方に観ていただけるように益々頑張っていきたいなと思います。」とコメント。安川監督も「縁結びの神様がいるというこちらの神社で大ヒット祈願ができて嬉しいです。この作品は山田と茜の恋物語なので、このぴったりな場所で山田くんの魅力を届けたいと思います。」と笑顔を見せた。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
監督から話があった縁結びの神様として有名な東京大神宮でのご祈祷について作間は「本作もラブコメなのでうれしいです。映画ともいい縁結びができれば」と話すと、山下は「今年の初詣でも訪れているのでうれしいですし、恋人同士や友達、いろんな方との縁が生まれればうれしいなと思いながら祈願しました。」とコメント。安川監督は「茜と山田との恋が描かれているので、今好きな人がいる人や新学期にこれから恋したいと思っている人にも観ていただきたいです。」と話すと作間は、「この映画にも縁結びの効果があると思うので、東京大神宮でお参りをして、映画を観て、春休みに一日“山田の日”を作っていただきたい」と春休みの過ごし方を提案していた。
実際にときめいてしまう劇中のキャラクターの行動はという質問には、「山田役をやっていて茜を常に見ていたので、茜が無邪気に笑う姿とか明るい姿がいいですね」という作間の回答を受け、「山下さんは一点の曇りのない笑顔ができる」と監督が絶賛していた。山下は「茜はお酒が弱いタイプなので、酔いつぶれて寝ちゃうんですけど、その時に山田がおんぶして家まで送り届けてくれるところがいいなと思いました。王道なんですけど、リアルではないですよね。現実的ではないなと思いつつ、山田だったらありえるのかなと思えて憧れます。」と明かした。
本作の一番の見どころでもあり、原作ファンも期待している「バレたか」シーンについて聞かれると作間は「みんなが重要なシーンと分かっていたので、このシーンへの期待度が高かったんですけど、なるべく考えないようにしていました。原作もアニメも復習して、プラス3次元の良さを意識しました。」と振り返ると、山下は「撮影のときに雨が降っていたのですが、それが私的には良くて、雨が降ってくれたおかげでちょうどいいテンション感で臨めました。ギルドメンバーとのオフ会シーンの後でテンションが高かったので、一度クールダウンできました」と回顧。監督は「超一押しのシーンですね。大事なシーンだとみんなが理解していましたし、プレッシャーがかかるシーンだったので準備も大変だったと思うのですが、お二人の空気感がしっかり見えるシーンになったと思います。珍しくテイクを重ねたシーンではあったけど最高のシーンになりました」と自信をのぞかせた。
作間演じる超塩対応の高校生プロゲーマー山田にちなみ、新学期や初対面で“塩対応”にならないために気を付けることを聞かれると、作間は「相手のテンション感に合わせる。相手方も緊張しているケースが多いと思うので表情を柔らかくして後から打ち解ければいいのかなと思います。」とコメント。山下は「私は人見知りなんですが、会話をするときに相槌をしまくると人見知りに見えない。困ったときに“これ”という言葉や質問を持っていると安心できると思います。」とコメントすると作間との初対面の話に。山下は「作間さんとの初対面のシーンではお互いに緊張していたと思う。」と話すと作間も「僕も人見知りなので相槌作戦がうまくいかない時があるかも」と笑いを誘っていた。監督は「勇気を出して話しかけてみる。黙っている方が傷つかないかもしれないけど、話しかけてみるのが大事かなと思います」と新学期を迎える人にアドバイスを送った。
また、桜の開花も近くなるこの季節。作間と山下のそれぞれが事前に用意した“『山田Lv999』的”お花見デートプランを発表。
作間は「“桜→屋台→家”と紹介。パパっと桜を見て、パパっと屋台で買って、パパっと家に帰る。この時期は花粉症でしんどさが勝っちゃうので綺麗だなと思える時間帯で。屋台はじゃがバターとかやきそばを買って帰る。」と発表すると、山下は「“海外お花見”」と大胆な回答。プランは「飛行機でお花が綺麗なパリに行って5泊くらいしたい。そしてすべてのプランを立ててもらう。サプライズではなく1,2週間前とかに教えてくれれば」と提案。作間は「贅沢なお花見ですね。人生において大きなお花見の思い出になりそう」と壮大なプランに驚いた様子だった。
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
そしてこの日、スペシャルなグッズを発表。本日のイベント会場の神社といえば神聖な場所。お清めの塩と、本作の山田が塩対応ということで、あの“伯方の塩”とタイアップが実現したその名も“山田の塩”が誕生!まさかのスペシャルなコラボに監督が「山田の塩~♪」とCMソングに乗せて紹介。「私も塩が大好きなので嬉しい」とにっこり。
最後に作間は「新生活が間もなく始まるということで、春休みにぜひ家族や友達、恋人と映画館に足を運んでほしいと思います。」とコメントすると、山下も「映画でも山田だったり、ギルドメンバーだったり、縁がつながったように、新学期のシーズンにいろんな人との縁を結べる作品になっているので、おひとりの方ももちろん、みなさんで楽しんでいただけたら嬉しいです」と本作をしっかりアピール。安川監督が「この作品が初めてのラブコメ作品で不安な部分もあったのですが、主演がこのお二人と聞いて、不安より楽しみが勝って撮りました。真摯に向き合ってくださったので、魅力がたくさん詰まっている作品になったと自負しております。新生活を迎えるみなさんの心をほぐせるような映画になっていると思うのでぜひ劇場でご覧ください」と公開に向けて晴れやかな笑顔を見せ、『山田くんとLv999の恋をする』に更なる期待が高まる大ヒット祈願イベントは幕を閉じた。
**************************************
公開日:2025年3月28日(金)
監督:安川有果
脚本:川原杏奈
出演:作間龍斗 山下美月
NOA 月島琉衣 鈴木もぐら(空気階段) 甲田まひる
茅島みずき 前田旺志郎
原作:ましろ「山田くんとLv999の恋をする」(コミスマ「GANMA!」連載)
主題歌:マカロニえんぴつ「NOW LOADING」(TOY’S FACTORY)
制作:角川大映スタジオ 配給:KADOKAWA
©ましろ/COMISMA INC. ©2025『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会
3月28日(金)全国劇場にてGAME START💛