エンタメ情報!

2025-03-10 18:00:00

CLASS:y、東京、大阪にて 『CLASS:y JAPAN FANMEETING 2025[LOVE XX] 』開催決定!

CLASSy Main.jpg

CLASS:y

東京、大阪にて

CLASS:y JAPAN FANMEETING 2025[LOVE XX]

開催決定!

 

「デイ&ナイト」(Day&Night)以後、約2年ぶりに昨年11月にカムバックしたCLASS:yはこれまで様々なコンセプトと音楽を通じて卓越した存在感を印象付けた。CLASS:yは今回のカムバックで一層成長した音楽的スペクトラムと実力を見せた。

彼女たちは、東京5月9日、大阪5月11日にファンミーティングを開催する。

強烈なパフォーマンスと圧倒的なステージの実力を誇り、注目を集めた。 CLASS:yのステージでは彼女らの成長した音楽的スペクトラムと実力を垣間見ることができた。 メンバーたちはそれぞれ個性ある声と多彩な魅力を発した。

今回のファンミーティング「CLASS:y JAPAN FANMEETING 2025[LOVE XX]」を通してさらに成長した姿を見せてくれることだろう。ファンの皆さんが応援してくれる分CLASS:yの熱い愛と情熱を今回のファンミーティングを通じて恩返しするつもりだ。

 

***************************************

【公演概要】

■公演タイトル:

CLASS:y JAPAN FANMEETING 2025[LOVE XX]

 

■公演・イベント日程:

【日時】 

・東京公演日時

日程:2025年5月9日(金)

1部 開場 12:30/ 開始 13:00予定

2部 開場 17:30/ 開始 18:00予定

場所: ひらつかホール

住所: 東京都品川区荏原4-5-28

 

・大阪公演日時

日程:2025年5月11日(日)

1部 開場 12:30/ 開始 13:00予定

2部 開場 17:30/ 開始 18:00予定

場所: 大阪アゼリア大正ホール

住所: 大阪市大正区小林東3丁目3番25号

 

■チケット価格: 

- 料金 : ¥11,000  (税込, 全席ランダム指定席)  

※お一人様各公演4枚まで申込み可 

※未就学児童入場不可

※座席確保は入金先着順となりますが、座席番号はランダムとなります。

※予定枚数に達し次第、受付は終了となります。

※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止 

※営利目的の転売禁止

※注文・入金確認はhttps://www.juse-t.jp/で確認できます。

 

■チケット受付: 

【JUSE, ぴあ, ローソンチケット先行販売・一般販売】

1) JUSE先行受付 期間 

2025年3月11日(火)18時~2025年3月18日(火) 23:59 

振込期限:2025年3月17日(水)15:00

https://juse-t.jp/shop/event.php?ev_id=1741559671 

 

2) ぴあ, ローソンチケット先行販売

2025年3月21日(金)10時~2025年3月30(日) 23:59

 

3) プレイガイド一般販売 (PINコード 販売前に告知)

2025年4月4日(金)10時~チケットなくなり次第終了 

 

【お申込みに関する注意事項】

※公演・日時・枚数はよくご確認いただいてから、ご購入をお願いいたします。決済完了後のキャンセル・申込内容の変更などは行っておりません。

※チケットは郵便局より簡易書留にて配送となります。必ず日本国内住所、繫がる電話番号、有効なメールアドレスのご登録をお願い致します。

※チケット番号はコンピューターによるランダム抽選となります。座席番号等に関するお問い合わせには対応致しかねますので、予めご了承ください。 

 

- 主催:POCKETDOL STUDIO  

- 主管:JS Media合同会社

- 企画・制作:JS Media合同会社

 

【チケットに関する問い合わせ】

 株式会社JUSETICKET

 TEL : 03-6228-0851 MAIL : juseticket@gmail.com

 平日11:00-17:00 土曜11:00-14:00 *日曜・祝日は休み

 

【公演に関する問い合わせ】

 JS Media合同会社   MAIL : jsmedia2020@yahoo.co.jp

 

***************************************

【CLASS:y 公式サイト / SNS】

Twitter : https://x.com/M25_CLASSy 

 

【JUSE TICKET公式サイト / SNS】

Website : https://www.juse-t.jp/

Twitter : https://twitter.com/JuseTicket?s=20

2025-03-10 18:00:00

ILLIT、「Almond Chocolate (Korean Ver.)」配信スタート! 甘くて可愛い歌詞がポイント、パフォーマンスにも期待!!

아일릿_KR AC_디지털 커버.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT、「Almond Chocolate (Korean Ver.)」配信スタート!

甘くて可愛い歌詞がポイント、パフォーマンスにも期待!!

 

ILLIT(アイリット)が今日(10日)午後6時に「Almond Chocolate (Korean Ver.)」をリリースした。この曲は今年2月のバレンタインデーに公開された初の日本オリジナル曲の韓国語バージョンで、ファンへの特別なプレゼントとして公開された。

 

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は所属レーベルのBELIFT LABを通して「『Almond Chocolate』は私たちも大好きで大切な歌ですが、このように韓国語バージョンでも聴いていただけることになって嬉しい」と伝え、「GLLIT(ファンダム名)を想う気持ちが伝わると嬉しい」と感想を伝えた。

 

「Almond Chocolate(Korean Ver.)」はILLITの愛らしい魅力が詰まった告白ソングだ。明るく軽快なメロディーの中に甘くてほろ苦い感情を繊細に表現した彼女たちのボーカル力量が目立つ。 特に、WONHEEが澄んだ音色でしっかりと3段高音を出す区間が話題を集めた。

 

ILLITは「レコーディングをする時、わくわくして感情がこみ上げてくる感じを出そうと努力した。 また、原曲を知っている人が韓国語バージョンを聴いた時、感情や流れがぎこちなく感じられないように意識した」とビハインドを伝えた。

 

ILLITは「Almond Chocolate (Korean Ver.)」のポイントとして甘くて可愛い歌詞を挙げ「誰かを好きな状況ならば十分に共感するだろう」と話した。 また、「パフォーマンスの随所に隠された『Almond Chocolate』を表現した指の振り付けも期待してほしい」と付け加えた。

 

一方、「Almond Chocolate」は7日より公開中の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌で、初の日本オリジナル曲として多くの愛を受けた。 この曲は当時、「オリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキング」(2/14付)の上位にランクインし、AWAミュージックのリアルタイム急上昇チャートとSpotifyジャパンのデイリー急上昇チャートで1位になるなど、現地チャートで好評を得た。また、8日に開催された日本テレビ主催の音楽イベント「BEAT AX Vol.6」に出演したILLITは、「Almond Chocolate」を初披露し、大歓声を受けた。

 

 

ILLITは引き続き積極的な日本活動を予定している。2日に放送された日本テレビ系列「行列のできる相談所」といった音楽番組以外にも活動を広げるなか、14日には、TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」“完コピダンスバトル”への出演を控えている。

 

아일릿_AC_단체(1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

**************************************

【ILLIT ‘Almond Chocolate (Korean Ver.)’】

楽曲:Almond Chocolate (Korean Ver.)

配信日:2025年3月10日(月) 18:00(JST)

配信はこちら https://illit.lnk.to/AlmondChocolate-KRver

 

아일릿_KR AC_디지털 커버.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 

**************************************

【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】

楽曲:Almond Chocolate

配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)

配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate

 

 

【ILLITプロフィール】

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-03-10 17:30:00

Stray Kids、ハンがダブル表紙を飾るNYLON JAPAN5月号が、7冠達成! 各予約ランキングの1位を総なめ!

【HAN_252_ H1_0表紙.jpg

表紙

Stray Kids、ハンがダブル表紙を飾る

NYLON JAPAN5月号が、7冠達成!

各予約ランキングの1位を総なめ!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(ストレイキッズ)のHAN(ハン)がダブル表紙を飾るNYLON JAPAN5月号が、各予約ランキングを総なめにしている。

 

Stray Kidsのハンがダブル表紙を飾る『NYLON JAPAN2025年5月号』が、各予約ランキングを総なめにしている。

3月28日(金)に発売となる、『NYLON JAPAN2025年5月号』はStray Kidsのハンが、日本初ダブルソロカバーとして登場する。先週6日(木)に、情報解禁がされると、SNSを中心に大きな反響を集め、「タワーレコード オンライン 本/雑誌 ランキング」、「HMV&BOOK online 総合ランキング」、「セブンネットショッピング予約ランキング」、「ネオウィング雑誌」など、各ブックサイトの予約ランキングにて1位を獲得し、7日(金)までに7冠を記録。各ブックサイトの予約ランキングを総なめにした。

 

『NYLON JAPAN2025年5月号』では、中面26ページの大特集のほか、両面ミニフォトカードも完備されているとのこと。NARSのメイクアップでますます魅力に拍車がかかった“ハン単独ビューティステージ”に注目してほしい。

 

ハンが所属するStray Kidsは、自身最大規模のワールドツアー「Stray Kids World Tour <dominATE>」の追加公演として、日本で初となるスタジアム公演の開催が決定している。

2025年、5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)の4日間にわたり、全4公演、静岡エコパスタジアムにて開催となる。Stray Kidsが、日本のスタジアムにてライブを開催するのは今回が初めて。

 

さらに、Stray Kidsは日本でのスタジアム公演の追加のみならず、6月7日にはアーリントン、7月23日にはマドリード、さらに7月30日にはローマにて追加公演を開催することも同時に発表。今回発表されたラインナップで、全世界34の国・地域にて55公演におよぶワールドツアーとなる。

 

Stray Kidsは、昨年12月に発売したアルバム、SKZHOP HIPTAPE『合 (HOP)』にて、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」において、6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成したばかり。さらに、日韓で発売した作品の総出荷数は3000万枚を突破するなど、デビュー以来全ての楽曲をメンバー自らで作詞・作曲・プロデュースしてきたStray Kidsにとって、非常に意義深い快進撃が続いている。

 

【HAN】_252_ H4_0裏表紙.jpg

裏表紙

 

■NYLON JAPAN2025 年 5 月号

発売日:2025 年 3 月 28 日(金)

定価:1,000 円(税込)

仕様:A4 変型版/116 ページ

付録:ハン(Stray Kids)両面ミニフォトカード

流通:全国書店、ネット書店、電子書店

https://www.nylon.jp/NYLON252

 

*******************************************

■Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>

特設ページはこちら https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/ 

 

*******************************************

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA

2025-03-10 17:00:00

「ブランディングイン聖水洞」 衛星劇場にて3月21日(金)日本初放送スタート!

ブランディングイン聖水洞_★メイン.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

「となりのMr.パーフェクト」キム・ジウン✕「今、私たちの学校は…」ロモン

「ブランディングイン聖水洞」

衛星劇場にて3月21日(金)日本初放送スタート!

「私はトンカツが嫌いです」も日本初放送!!

 

松竹ブロードキャスティング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 井田寛)が運営するCS放送「衛星劇場」では、韓国ドラマ「ブランディングイン聖水洞」を、3月21日(金)より日本初放送いたします。

「となりのMr.パーフェクト」の人気女優キム・ジウン&「今、私たちの学校は…」で注目度急上昇中の次世代スター俳優・ロモン主演のオフィスラブコメディ。最年少女性チーム長である上司と最年長インターン生のリアルな関係性と、そんな2人の魂が入れ替わり性格と立場が逆転してしまった恋の行方にドキドキ&感情移入してしまうこと間違いなし。本格派オフィスドラマとしても楽しむことができる作品です。

さらに、3月24日(月)他には韓国ドラマ「私はトンカツが嫌いです」も日本初放送。MBCドラマ脚本公募展で短編最優秀賞受賞作を作品化した話題作です。

 

ブランディングイン聖水洞

CS放送「衛星劇場」にて、3月21日(金)日本初放送スタート!

毎週(金)午後11:00~他 ※4話連続放送

ブランディングイン聖水洞_★メイン.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

 

2024年/韓国/全24話

[出演]キム・ジウン、ロモン、ヤン・ヘジ、キム・ホヨン

 

 

気難しいサバサバ系上司と温厚なワンコ系年下インターン生の魂が入れ替わる!?

ブランディングの聖地・韓国ソウルの聖水洞(ソンスドン)に位置する、とあるマーケティング会社を舞台に繰り広げられる、気難しい最年少女性チーム長である上司と最年長インターン生のオフィスラブコメディ。

工場のリブランディングやブランド会社同士の不平等な問題に立ち向かうなど、ロマンス面はもちろん、本格派オフィスドラマとしても楽しむことができる。

ブランディングイン聖水洞_01.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

ブランディングイン聖水洞_02.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

 

【あらすじ】

冷血な仕事人間の上司ナオン(キム・ジウン)と、どこか抜けているインターン生ウノ(ロモン)。正反対の性格で衝突ばかりの2人がある時、思わぬキスをすると、お互いの魂が入れ替わってしまう。仕方なく一つ屋根の下で暮らすことにした2人。これまで知らなかったそれぞれの立場を理解し始めた2人の間には徐々に愛が芽生えて…。

 

ブランディングイン聖水洞_03.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

ブランディングイン聖水洞_05.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

ブランディングイン聖水洞_06.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

ブランディングイン聖水洞_07.jpg

©STUDIO X+U, STUDIO VPLUS. All Rights Reserved.

 

●詳細ページ

https://www.eigeki.com/series/18046

 

●予告動画

 

 

*************************************************

こちらもチェック!!

私はトンカツが嫌いです

 私はトンカツが嫌いです_★メイン.jpg

©2024MBC

 

3月24日(月) 後11:00~他 日本初放送 

※2話連続放送

 

2024年/韓国/全2話

[演出]キム・ヨンジェ

[脚本]ノ・イェリ

[出演]チョン・サンフン、チョン・ヘビン、イ・ジュンオク 他

 

去勢手術を控えた犬のペックと、パイプカット手術を受けることになったオンファ村の里長が繰り広げるヒューマン・コメディ。2023年MBCドラマ脚本公募展で短編最優秀賞受賞作!受賞が決まってすぐに作品化された話題のドラマ。男たちの悩みや、村人たちの心温まるストーリに注目。主人公のジャワンを演じるのは「魔女は生きている~妻たちの復讐~」などのチョン・サンフン。

 

★掲載の番組をスカパー!でご視聴の方は、スマホ、タブレット、PCでご視聴いただける「スカパー!番組配信」でご覧いただけます。

2025-03-10 16:30:00

『ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN』11年ぶりに台湾 桃園にて開催決定!

main.jpg

『ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN』

11年ぶりに台湾 桃園にて開催決定!

 

2005年に創設された世界最大のアニソンライブ「Animelo Summer Live (通称アニサマ)」。

今年で20回目を迎えるアニサマが、11年ぶり、2度目となる台湾で

『ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN』として5月24日(土)に開催決定!

日本から豪華な人気アーティスト達を迎え、台湾・桃園で一夜限りのライブを彩ります!

誰もが熱狂するアニソンの世界に浸って、贅沢を極めたステージを堪能できること間違いなし。

お見逃しなく!

 

 

<イベント概要>

■イベント名:ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN

■日程:2025年5月24日(土)開場16時00分 / 開演17時00分

■会場:桃園会展中心(https://www.messetaoyuan.com.tw/zh-tw

■出演者:3月中旬に解禁予定

■主催:新想股份有限公司 DAYDREAMER STUDIO CO., LTD.

■制作:KANA-L AGENT/ FIREWORKS/ Bandai Namco Music Live

■制作監修:Animelo Summer Live

■「ANISAMA WORLD 2025 in TAOYUAN」公式サイト(https://www.anisamaea.com/

■お問い合わせ先:株式会社KANA-L AGENT(info@kana-lagent.com)

 

 

<「Animelo Summer Live」とは?>

Animelo Summer Live (通称アニサマ)は2005年に創設された今年2025年で20回目を迎える名実ともに世界最大のアニメソングをメインにしたコンサートです。

2013年以降はさいたまスーパーアリーナ最大のスタジアムモードで3days開催となっています。

レーベルや事務所の垣根を超えて、アニソンシンガー、声優歌手、JPOPアーティストなど多種多様なアーティストが出演します。

出演アーティストの豪華さは勿論、コンサートのオープニングからエンディングまでシームレスに展開するステージ、アニメ作品に寄り添った演出、サプライズやアニサマでしか見られないコラボレーションなど、毎年、国内外のファンを魅了しています。

そしてアニソンならではのコール&レスポンス、会場を埋め尽くす熱気溢れる観客がペンライトで創り出す美しい景色は、まさにアニソン界最大の夏のお祭りといった壮観なものです。

毎年「テーマ」を掲げ、それに沿って繰り広げられるライバルであり仲間でもあるアーティストたちの競演、そして最後にオールラインナップで観客と共に歌う「テーマソング」もアニサマ独自の特徴です。

 

 

<Animelo Summer Live 統括プロデューサー 齋藤氏コメント>

皆さん、こんにちは

Animelo Summer Live 統括プロデューサー 齋藤です。

前回、アニサマが皆さんのもとを訪れたのは、今から10年以上も前、

「ANISAMA WORLD 2014 in Taipei」でした。

沢山のファンの皆さんに歓迎して頂いたのを覚えています。

日本のアニメやアニメソングが、今現在はどのように親しまれているのか、

とても興味があると共に、再びイベントを開催できること、ワクワクしています。

本家アニサマは2025年に20回目を迎えるAnniversary Yearですが、

このタイミングで選りすぐりの豪華でパワフルなアーティストたちと一緒に、

皆さんのもとを再訪できることを嬉しく思います。

是非、ONENESSを共有するアニサマスタイルで、コール&レスポンスしたり、

一緒に歌ったり、ペンライトを灯して一緒に振ったり、エネルギッシュに盛り上がりましょう!

それでは、Taoyuanでお会いしましょう!