エンタメ情報!
韓国俳優チ・チャンウク 「2024 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting -メリークリスます-」 2次ポスター公開! 11/16(土)10時よりチケット一般販売スタート
韓国俳優チ・チャンウク
「2024 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting -メリークリスます-」
2次ポスター公開!
11/16(土)10時よりチケット一般販売スタート!
ドラマ「江南Bサイド」、「サムダルリへようこそ」、「最悪の悪」など数多くの作品で主演を務め、日本や韓国を始めとするアジア各国で活躍中の俳優チ・チャンウクが12月25日(水)クリスマスに東京ガーデンシアターにて来日ファンミーティングを開催いたします。
チ・チャンウクが自ら日本語を学びながら作った「よろしくおます(よろしくお願いしますの略)」からインスピレーションを得てタイトルが付けられた本公演『2024 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting -メリークリスます-』では、チ・チャンウクの魅力を堪能できるのはもちろん、一緒に楽しめるコーナーや歌の披露など、盛りだくさんな内容でお届け。新曲「SHINY TRIP」の生歌披露も予定しておりますので乞うご期待。
セブン-イレブン先行は11月10日(日)まで抽選受付、11月16日(土)10時からは一般販売(先着)がスタート。どうぞお見逃しなく!
チ・チャンウクは、韓国のみならず日本国内での活動も継続的に行っている。10月30日(水)には待望の日本3rdシングル「SHINY TRIP」をリリース。発売を記念し、新宿ミロードのZeroBase Labs 新宿では6日間限定でポップアップショップを開催。オリジナルグッズはソールドアウトとなり、連日大きな賑わいを見せ、成功裏に終了した。また先日ついに、ディズニープラス スターにて独占配信の最新主演作「江南Bサイド」の公開がスタート。チ・チャンウクは江南を牛耳る謎の男ユン・ギルホを演じ、ワイルドでミステリアスな雰囲気で韓ドラファンを賑わせている。そしてファンミーティング前日の12月24日(火)にはラゾーナ川崎 ルーファ広場にて3rdシングル「SHINY TRIP」リリースイベント開催も控えており、今後の活動も要チェック。
■最新情報はチ・チャンウク ジャパンオフィシャルファンクラブにて
2024 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting -メリークリスます-
【日時】 2024年 12月25日 (水)
<昼公演>開演14:00
<夜公演>開演19:00
【会場】東京ガーデンシアター
(〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−6)
【チケット料金】
一般指定席 13,200円 [税込]
※お一人様2枚までお申し込み可能
※3歳以下入場不可、4歳以上有料
※チケットアップグレードあり
《チケット好評販売中!》
◆セブン-イレブン先行(抽選)
受付期間:2024年11月1日(金)12:00 ~ 11月10日(日)23:59
当落発表・入金期間:2024年11月15日(金)18:00 ~ 11月18日(月)23:59
♦一般販売(先着)
販売期間:2024年11月16日(土)10:00 ~
*アップグレード対象外
チケットお申込み・ご購入など ファンミーティングに関する詳細はこちら
https://jichangwook.jp/news_detail.html?index=5077
◆海外在住の方はこちら(For overseas)
Goes on Sale:2024/11/13(Wed) 12:00(JST) ~ 2024/12/17(Tue) 23:59(JST)
※First come, first served
https://w.pia.jp/a/jichangwook24eng/
【公演に関するお問い合わせ】
キョードー東京 0570-550-799
オペレータ受付時間 (平日11:00〜18:00 土日祝日 10:00〜18:00)
【ファンクラブ・アーティストに関するお問い合わせ】
チ・チャンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ
https://jichangwook.jp/contact.html
◾️主催・企画:SPRING COMPANY/KADOKAWA Kプラス
◾️協力:チ・チャンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ
◾️運営:インターグルーヴプロダクションズ
◾️舞台制作:HPS
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■プロフィール
チ・チャンウク(Ji Chang Wook)
1987年7月5日生まれ
2007年にデビュー後、「ヒーラー〜最高の恋人〜」や「奇皇后〜ふたつの愛 涙の誓い〜」「あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜」等で韓国のトップ俳優に成長し、韓国のみならず日本やアジア各国で絶大な人気を誇る’アジアの貴公子’チ・チャンウク。Disney+(ディズニープラス)「最悪の悪」ではチ・チャンウクの代名詞とも言えるアクション演技を存分に披露。Netflixにて配信中の「サムダルリへようこそ」では、主人公サムダルを守り続ける気象予報士のチョ・ヨンピル役を演じ “ロマンス職人”の本領発揮! 最新作「江南Bサイド」11月6日にディズニープラス スターにて独占配信スタート。
[代表作]
■ドラマ
「江南Bサイド」
「サムダルリへようこそ」
「最悪の悪」
「アンナラスマナラ -魔法の旋律-」
「都会の男女の恋愛法」
「あやしいパートナー ~Destiny Lovers~」
「THE K2」
「ヒーラー~最高の恋人~」
「奇皇后」
「笑って、トンヘ」
■映画
『リボルバー(原題)』
『操作された都市』
■日本CDリリース
1stシングル「あなたがいてくれた」
2ndシングル「The Wind Of Spring」
3rdシングル「SHINY TRIP」(2024/10/30発売)
タイの国際派俳優/シンガーのBRIGHT(ブライト)がニューシングル「Long Showers」とMVを公表!!
タイの国際派俳優/シンガーのBRIGHT(ブライト)が
ニューシングル「Long Showers」とMVを公表!!
本国タイはもちろん、日本をはじめとする世界で人気のTVドラマ『2gether』シリーズに出演し、俳優、歌手、起業家としてマルチな才能を発揮するBRIGHT(ブライト)が、ニューシングル「Long Showers」とそのミュージックビデオを公表。88rising から初デビューを飾る。胸に染み入るこの美しいトラックは、過去の関係から立ち直り前進しようとする心の葛藤を深く掘り下げる。ミュージックビデオには、ブライト自身と人気フィリピン女優のライザ・ソベラノが出演し、Mamesjaoが監督。孤独の中で深まる思い出と感情を振り払うかのように、シャワーで古傷を洗い流す様子がドラマチックに描かれる。
BRIGHT 「Long Showers」
ブライトは、今年8月に東京で開催されたSUMMER SONIC 2024に出演。更に、8月22日に放送された世界を舞台に活躍するアーティストが集結し、一夜限りのスペシャルライブを披露する特集番組「NHK MUSIC EXPO」にも登場し、日本の音楽番組初出演を果たした。番組では新曲「Long Showers」を初披露し、忘れがたいライブパフォーマンスを繰り広げた。
俳優として広く活躍するブライトことワチラウィット・チワアリーは、映画『Love You To Debt』(24)や『Congrats My Ex!』(23)、『花より男子』のタイ版テレビ『F4 Thailand: Boys Over Flowers』や『2gether』シリーズなどに出演、広く人気を博している。一方、シンガーとしてミニアルバム『Adolescent』、「Lost & Found」などの作品をこれまでに発表しており、更にオリジナルブランドAstro Stuffsの創業者兼クリエイティブディレクターを務め、エンターテインメント会社Cloud9を運営する。
2024年フォーブス誌が選ぶアジアのエンターテインメント&スポーツ部門の“30 Under 30”(30歳以下の30人)のひとりにブライトは選出。ニューヨークで開催された“メットガラ”ではバーバリーを纏って、タイ人スターとして初参加したことでも話題を呼んだ。東南アジア、日本、アメリカ、中国とグローバル規模で若者から支持される彼は、トレンドセッターとしても注目される。バーバリーのグローバルアンバサダーに東南アジア人として初めて就任し、カルバン・クライン、アディダス、タイのバンコク銀行Mビザなどのブランドアンバサダーを務め、Vogue、Harper’s Bazaar、Esquire、GQ Thailandなどの著名ファッション誌のグラビアを飾ってきた。2023年には“チャップリン・アワード・アジア”から“Golden Cane Award”を授与され、その多彩な才能、芸術と音楽に対する情熱、起業家精神を評価され、世界のエンターテインメント界に大きな影響を与えている。
■About 88rising
88rising(エイティエイト・ライジング)は、2015年ショーン・ミヤシロによって設立されたアメリカを拠点とする音楽レーベル兼メディアプラットフォーム。音楽プロデュース、ライブイベントの開催、ミュージックビデオの制作、デジタルメディアの運営など活動は多岐にわたり、アジア系アーティストやクリエイターをサポートし、彼らの才能を世界的に発信している。YouTubeチャンネルは登録者600万人以上。
■リリース情報
BRIGHT(ブライト)
ニューシングル「Long Showers」配信中
配信リンク:https://bright.lnk.to/LongShowers
レーベル:88rising Music
■Music Video
「Long Showers」
■Follow BRIGHT
Instagram: https://www.instagram.com/bbrightvc/
TikTok: https://www.tiktok.com/@brightvfc
The Orchard Japanは、音楽配信とアーティスト&レーベルサービスにおけるテクノロジーを駆使したディストリビューター。
ニューヨークに本社を置き、世界45以上の市場でアーティストがグローバルに活躍し、最大限のパワーを発揮するための多角的サポートをしている。
「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」の模様を日本全国に配信するオンラインライブが決定!
「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」の模様を
日本全国に配信するオンラインライブが決定!
今年7月に発売した韓国Mini Album 『ATE』で5作連続米ビルボード1位を獲得、昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPは、K-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)のワールドツアー日本公演のオンラインライブの配信が決定した。
Stray Kids、待望の日本公演「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」全6公演のうち、11月17日(日)の東京ドーム公演、そして12月5日(木)、8日(日)の京セラドーム大阪公演の計3公演の模様が、オンラインライブ配信(プラットフォームでの生配信)が決定した。
視聴チケットの受付は本日11月8日(金) 17:00よりスタートしているとのことなので、是非チェックを!
さらに、オンラインライブのみならず、11月16日(土)、11月17日(日)東京ドーム公演および12月5日(木)、7日(土)、8日(日)の京セラドーム大阪の、計5公演の模様は、全国47都道府県の映画館にライブ・ビューイングすることも決定している。
京セラドーム大阪公演の各種先行は本日11月8日(金)17:00より受付開始とのことなので、併せてチェックしておこう!
Stray Kidsは、日本作品として約1年9か月ぶりとなる待望のフルアルバム、JAPAN 2nd Album『GIANT』を11月13日(水)にリリースする。
Stray Kidsらしい、壮大でパワフルなリード曲「GIANT」、そして、TVアニメ『神之塔 -Tower of God- 工房戦』の主題歌として絶賛オンエア中の「NIGHT」、「Falling Up」、さらに、フジテレビ系木曜劇場『Re:リベンジ-欲望の果てに-』主題歌となった「WHY?」、日本作品としては初のクリスマスソング「Christmas Love」などなど、日本オリジナル楽曲が7曲も収録されるだけでなく、さらに今年7月、米ビルボードにて5作連続の1位という記録を打ち立てた、韓国ミニアルバム『ATE』のリード曲「Chk Chk Boom」のJapanese ver.や、「NIGHT」、「Falling Up」のEnglish ver.も収録される。
そして、今作も、初回生産限定盤Aに付属のBlu-rayは、総尺1時間超えの特大ボリュームで、ここでしか見ることのできないジャケット写真撮影時のメイキング映像や、「GIANT」と「Christmas Love」のレコーディングメイキングなど、計6コンテンツが収録される。メンバーがSTAYに観てほしいと語る、たくさんの貴重な映像が詰まった内容に仕上がっているとのこと。
また、初回生産限定盤Bには、メンバーの素顔を垣間見ることができる、フィルムカメラで撮影をした「スペシャルZINE」が付属となる。是非チェックを!
さらに、初回生産限定盤A(ESCL-6024~6025)、初回生産限定盤B(ESCL-6026~6027)、通常盤(初回仕様)(ESCL-6028)には、購入者限定のシリアルナンバー応募特典の実施も決定した。今作は、「メンバー個別ハイタッチ会」などのオフラインイベントに加え、プレゼント企画として、公開と同時にSNSで大きな話題となった、メンバーが玉座に腰かけているPre Teaser Imageを使用した「メンバーソロアクリルスタンド」などに応募ができるとのこと。併せて、是非チェックしておこう!
■「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」 オンラインライブの詳細はこちら
https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/
■「Stray Kids World Tour <dominATE JAPAN>」 ライブ・ビューイングの詳細はこちら
https://www.straykidsjapan.com/dominatejapan/
https://liveviewing.jp/stray-kids-dominatejapan/
■2024年11月13日(水)発売
Stray Kids JAPAN 2nd Album『GIANT』
ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/71NQ48
■Stray Kids Information
JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com
Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp
Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/
Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan
Japan official YouTube :
ME:I 初のウィンターソング!DIGITAL SINGLE『Sweetie』 12月2日(月)リリース決定!
©LAPONE GIRLS
ME:I(ミーアイ)
初のウィンターソング!DIGITAL SINGLE『Sweetie』
12月2日(月)リリース決定!
ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、DIGITAL SINGLE『Sweetie』を12月2日(月)0:00にリリースすることが決定しました。
本作は全2曲収録で、タイトル曲である「Sweetie」は、“ME:IとYOU:ME(ファンの呼称)が出会い、初めて迎える冬を祝う甘い時間”をコンセプトに、Holiday Partyのあたたかな時間を想起させるME:I初のウィンターソングです。リリースに先駆け、11月18日(月)0:00には収録曲の先行配信が決定しました。
11月6日(水)にME:I公式アカウントにて「Sweetie Winter Invitation from ME:I」の文字が書かれた“招待状”が公開されると、SNS上ではME:Iのカムバックや新コンセプトを待ち望むコメントが多く寄せられました。ME:Iと過ごす初めての冬への期待感が高まる中、新たなアーティスト写真も本日公開。赤と白の衣装に身を包み、あたたかで優しいME:IのHoliday Partyをイメージした写真になっています。
ME:Iは今年4月にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、8月には2ND SINGLE『Hi-Five』をリリース。各地でファンコンサートを開催し、たくさんのYOU:MEと感動を共有しました。ファッションイベントや大型音楽フェスなどさまざまなステージにも出演し、今後は12月11日(水)、12日(木)に千葉・幕張メッセ国際展示場9-10にてファンコンサート『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』を開催予定。ME:Iのデビューイヤーである2024年を締めくくるウィンターソングにぜひご期待ください。
DIGITAL SINGLE『Sweetie』概要
©LAPONE GIRLS
■アーティスト:ME:I(読み:ミーアイ)
■リリース日:2024年12月2日(月) 0:00
■タイトル:『Sweetie』 全2曲収録
ME:I Profile
日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には「新しい日本の世代を代表する ‘未来のアイドル’」という意味が込められている。2024年4月にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得し、タイトル曲「Click」のMVは2,800万回再生超え。8月28日(水)にリリースした2ND SINGLE『Hi-Five』はBillboard JPAN Hot 100で自身初の総合首位を獲得し、各種SNS・ストリーミングで3億回再生突破。デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。さらに8月にはグループ初の愛知単独公演となる『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』を開催するなど、数あるガールズグループの中でも頭角を現す話題のグループ。
◆ME:I SNS
・WEBサイト:https://me-i.jp/
・X:https://twitter.com/official__ME_I_
・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/
・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_
BABYMONSTER 「DRIP」「CLIK CLAK」 スペシャルステージ公開!!
BABYMONSTER 「DRIP」「CLIK CLAK」
スペシャルステージ公開!!
ヒップホップカリスマ
エナジェティックパフォーマンス!!
多彩なステージで翻弄!!
今月10日にSBS「人気歌謡」で音楽番組初披露!!
後続曲の活動も準備!!
BABYMONSTERがデビュー初のフルアルバム[DRIP]ダブルタイトル2曲のスペシャルステージを公開、世界中のファンを一気に魅了した。
YGエンターテインメントは8日、公式ブログに「DRIP」と「CLIK CLAK」のスペシャルステージビデオを同時掲載した。 BABYMONSTERの完璧なパフォーマンスに音楽番組を彷彿とさせる完成度の高いYGの演出が加わり、一瞬も目が離せない映像となっている。
降り注ぐスポットライトと共に登場したメンバーたちは、ストリートなムードのオールブラックの衣装で圧倒的なオーラを発散した。 彼らは「CLIK CLAK」のミニマルでヒップなフローに合わせて余裕を持ちながらジェスチャーを取るかと思えば、繊細な強弱調節が目立つグルービーなダンスラインでシックなカリスマを発散した。
続く「DRIP」舞台ではピンクカラーの衣装、華麗なアクセサリーでビジュアルから雰囲気を180度反転させた。 自信溢れるアティテュードがそのまま感じられるパワフルなダンスに、吸引力溢れる表情演技、ダイナミックなカメラムービングが加わり、痛快な快感を与えた。
相反する魅力の二つのステージが濃い余韻を残した中で、本格的に展開されるベビーモンスターの活動に向けた期待感も高まっている。 11月10日には韓国の音楽番組SBS「人気歌謡」にて初披露、またそれを皮切りに多彩な舞台を披露する計画だ。
ダブルタイトル曲「DRIP」と「CLIK CLAK」に続き、後続曲「Love In My Heart」の活動までを予告し、今後の歩みに関心が集まる。 一層広くなったベビーモンスターの音楽的スペクトラムはもちろん、今回もハンドマイクでのライブを披露するだけに、さらにアップグレードされた実力も確認できると期待される。
BABYMONSTERは11月1日(日本国内は11月2日)に、1st FULL ALBUM「DRIP」でカムバックした。 このアルバムは、iTunesワールドワイドアルバムチャート2位に定着し、iTunesアルバムチャート14地域1位、日本最大ストリーミングサイトLINE MUSICアルバムトップ100リアルタイムチャート1位など、各種グローバルチャートで人気を集めている。
BABYMONSTER - ‘DRIP' SPECIAL PERFORMANCE VIDEO
BABYMONSTER - ‘CLIK CLAK’ SPECIAL PERFORMANCE VIDEO
■BABYMONSTER 1st FULL ALBUM [DRIP] 2024年11月2日(土)発売
https://yg-babymonster-official.jp/news/release/424/
[SNS]
JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/