エンタメ情報!
グローバルグループ&TEAM 初のアジアツアー『2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'』メインポスタービジュアルが本日公開!!
グローバルグループ&TEAM 初のアジアツアー
『2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'』
メインポスタービジュアルが本日公開!!
BTS、SEVENTEEN、Justin Bieberなど世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁するHYBE。そのHYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける、日本発のグローバルグループ&TEAMが、初のアジアツアー『2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'』のメインビジュアルポスターを公開し、3月10日(月)より日本公演のLUNÉ Membership会員先行抽選の受付を開始することが決定しました。
本アジアツアーは、5月10日の愛知公演を皮切りに、国内4都市(愛知・東京・兵庫・福岡)に、ジャカルタ・ソウル・台北・バンコク・香港(五十音順)を加えたアジア9都市で開催されます。本日公開されたメインポスタービジュアルでは、鮮やかな赤いステージカーテンの前にフードをとったメンバーの姿が映し出されています。浮かび上がったオオカミの前に立つ9人のメンバーの表情からは、ツアータイトルの通り'覚醒'してより強固な群れとなって挑む前向きなエネルギーが感じられるビジュアルに仕上がっています。
&TEAMは2024年の5月より春夏秋冬をテーマに4作品をリリース。リリースした作品は、自己最高記録を更新し続け、冬をテーマに12月18日にリリースした&TEAM 2nd ALBUM『雪明かり (Yukiakari)』は、オリコン週間音楽ランキングで2冠を獲得したほか様々なチャートで首位を獲得、総出荷数は65万枚超えと大きな注目を集めました。また、2024年12月27日(金)にバンコクで開催されたアジア最大級の授賞式「第9回アジアアーティストアワード」(AAA 2024)で「アイコン賞」を受賞するなど、グローバルでの人気と影響力の高さも証明してきました。加速し続ける勢いそのままに、2025年4月23日には3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」をリリースする予定です。初のアジアツアー開催により、パフォーマンスに定評のある日本発グローバルグループとして、さらに存在感を高めていく&TEAMのステージにぜひご期待ください。
『2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE' in JAPAN』詳細
【日程・会場】
[愛知] ポートメッセなごや 第1展示館
2025年5月10日(土) 開場 16:30/開演 18:00
2025年5月11日(日) 開場 16:00/開演 17:30
[東京] 有明アリーナ
2025年5月17日(土) 開場 16:00/開演 17:00
2025年5月18日(日) 開場 16:00/開演 17:00
[福岡] マリンメッセ福岡A館
2025年5月27日(火) 開場 17:30/開演 18:30
2025年5月28日(水) 開場 17:30/開演 18:30
[兵庫] ジーライオンアリーナ神戸
2025年7月5日(土) 開場 16:00/開演 17:00
2025年7月6日(日) 開場 16:00/開演 17:00
※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※その際、チケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。
【チケット料金】
■指定席
16,000円(税込)
■プレミアムシート (アップグレードチケット)
LUNÉ Membership限定:27,000円(税込)
※指定席16,000円+アップグレードチケット11,000円
■LUNÉなかよしプレミアムシート (アップグレードチケット)
LUNÉ Membership限定:27,000円(税込)
※指定席16,000円+アップグレードチケット11,000円
※2枚以上のお申込みで申込者様・同行者様のうち1名以上が新規会員(2025年3月7日以降の入会者)である必要がございます。
※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※詳細は&TEAM公式HP(https://www.andteam-official.jp/posts/news/azyvcg)をご確認ください。
[&TEAM]
&TEAMは、YX LABELSに所属する、EJ・FUMA・K・NICHOLAS・YUMA・JO・HARUA・TAKI・MAKIの9人で構成されるグローバルグループ。
異なる出発点から繋がった彼らは、「それぞれ個性を持つ9人が一つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げている。
結束の力をもとに、前向きでエネルギーに満ち溢れ、更なる成長を目指し明日に向かって走り出す。
<公式サイト>
HP:https://andteam-official.jp
Weverse:https://weverse.io/andteam/artistpedia?hl=ja
X:https://twitter.com/andTEAMofficial
X(Member):https://twitter.com/andTEAM_members
Instagram:https://www.instagram.com/andteam_official/
東方神起 全国ツアーアリーナ19公演を完走!!東京ドームへ向け走り続ける彼らに注目!!
東方神起 全国ツアーアリーナ19公演を完走!!
東京ドームへ向け走り続ける彼らに注目!!
東方神起が3月5日(水)・6日(木)の横浜アリーナで、昨年11月から開催している全国ツアー「東方神起20th Anniversary LIVE TOUR~ZONE~」の全国アリーナ19公演の最後を迎えた。
アリーナ公演の最後ということもあり、会場は熱気が高まるなか、圧巻のライブパフォーマンスで観客を魅了した東方神起だが、MCでは最終公演ならではのネタバレが。まず、ALBUMや、LIVE前の“影ナレ”、幕間映像の”声”など、今回のZONEの多くの場面で、東方神起と親交が深い“満島 真之介さん”に声の出演をしていただいていたと話し、観客を驚かせた。
さらには、4月に開催される東京ドーム3DAYSに関しても、20年で積み重ねた楽曲の多さに触れ、日替わりの曲を用意することや、初日にはまだ日本で正式に披露したことがない楽曲を披露することを考えているなど、ドーム公演が待ちきれないファンへのネタバレがあり、大きな歓声が沸いた。また会場外では、横浜のまちを東方神起で染める大規模なコラボレーション企画を3月9日まで実施しており、大きな盛り上がりのなか全国アリーナ19公演を完走した。
そして、今年日本デビュー20周年を迎える東方神起は、日本デビュー日である4月27日を含む、4月25日、26日、27日の3DAYS、自身の持つ海外アーティスト史上最多記録を更新する東京ドームでの追加公演の開催を予定しており、すでに発表されている多数のメディア出演など、20周年を走り続ける彼らの躍進から目が離せない。
▼「東方神起×横浜 ZONEキャンペーン」特設サイト
https://www.welcome.city.yokohama.jp/hottopics/tohoshinki/
▼東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~ 追加公演
【公演日程】
2025年4月25日(金)
[東 京]東京ドームOPEN 15:30 / START 17:30
2025年4月26日(土)
[東 京]東京ドームOPEN 15:00 / START 17:00
2025年4月27日(日)
[東 京]東京ドームOPEN 14:00 / START 16:00
▼チケットはコチラ
https://shop.mu-mo.net/avx/sv/tourDetail?tour_code=00005619
※チケット情報の詳細はオフィシャルHPをご確認ください。
◆リリース情報
東方神起 20th Anniversary FULL ALBUM「ZONE」
発売日:2024年11月6日(水)
■初回限定生産盤【2CD+BD(スマプラ対応)】
<20周年記念初回限定超豪華盤>
価格:¥20,000(税抜) 品番:AVZK-43426~7/B
仕様:LPサイズBOX仕様、LPサイズPHOTOBOOK(40P×3冊)、ZONE ミニチュアトラック(差し替えステッカー付き)、BonusTrack(A)、Bonus Track(B)、Bonus Track(C)収録
■映像(DVD)付豪華盤【2CD+DVD(スマプラ対応)】
価格:¥10,000(税抜) 品番:AVCK-43428~9/B
仕様:JACKET(A)、Bonus Track(A)収録■映像(Blu-ray)付豪華盤【2CD+BD(スマプラ対応)】価格:¥10,000(税抜) 品番:AVCK-43430~1/B 仕様:JACKET(A)、Bonus Track(A)収録
■通常盤【2CD(スマプラ対応)】
価格:¥5,000(税抜) 品番:AVCK-43432~3
仕様:JACKET(B)、Bonus Track(B)収録
■Bigeast限定盤<東方神起オフィシャルファンクラブ「Bigeast」限定>
【2CD(スマプラ対応)】価格:¥7,000(税抜) 品番:AVC1-43434~5
仕様:JACKET(C)/BOX仕様/BigeastVerBOOKLET、Bonus Track(C)収録
▼全形態共通(初回封入特典)・ジャケットサイズカード(全6種類中1種ランダム封入)・シリアルナンバー封入
<豪華特典情報・商品詳細はコチラ>https://toho-jp.net/tohoshinki-zone-special/
<ご購入はコチラ>https://tohoshinki.lnk.to/ZONE
▼配信サイト一覧
https://tohoshinki.lnk.to/ZONE_DIGITAL
▼「SWEET SURRENDER」MUSIC VIDEO
▼「DEAREST」MUSIC VIDEO
Kep1er、新体制後初となるファンコンサートを開催!! 日本オリジナルの新曲「Yum」を初披露!! <オフィシャルレポート>
photo:上山陽介/木村泰之
Kep1er、新体制後初となるファンコンサートを開催!!
日本オリジナルの新曲「Yum」を初披露!!
<オフィシャルレポート>
グローバルガールズグループKep1erが、3月5日(水)、6日(木)の2日間に渡り、「2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] in Yokohama」をパシフィコ横浜にて開催。
4月30日(水)発売のJapan 1st EP <AGAINST THE WORLD>から、タイトル曲となる新曲「Yum」を初披露した。
同公演は2月のソウル公演から世界の各都市を巡るKep1er初のワールドツアーで、7人体制になってから初となるファンコンサートであり、パシフィコ横浜にて2日間に渡り開催した。なお、最終公演の模様は「Stagecrowd」で生配信も行われた。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
久しぶりの日本公演ということで会場が熱気につつまれる中、客席からKep1erがサプライズ登場。大きな歓声が上がるなか、「TIPI-TAP (Japanese ver.)」で幕を開けた。
続いて「Back to the City」でヒカルが「横浜、ただいまー!」と叫び会場を一気に沸かせると、最初のMCへ。「2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] 」へお越しの皆さん︕ようこそ〜︕Catch your eye, Catch your mind! こんにちは、Kep1erです。」と挨拶。「Kep1ianが待っていてくれた分、私たちも今⽇をすごく楽しみにしていました。みんなが待ち望んだ幸せな時間、さぁ始めましょう〜︕」とユジンが話し次のステージへ。
そして日本では初披露となる「Heart Surf」「sync-love」を続けて披露。Kep1erらしいガールクラッシュなパフォーマンスを心待ちにしていたファンからの歓声が上がった。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
続いて日本人メンバーのヒカルがMC担当を務めるゲームコーナーへ。
Kep1erとKep1ianで力を合わせてミッションをクリアするごとに星を獲得でき、最後には特別な星座をつくるというもの。
最初のゲームはKep1erの団結力を試す「1(one) team, Kep1er」。2つのグループに分かれて、⾜が地⾯に着かないように、全員で紙の上に乗ってキープ出来ればクリアというゲームで、メンバーの仲の良さが終始うかがえる企画であった。
2つ目のゲームコーナーではお題を聞いて全員が同じ動きをする「⼀⼼同体Kep1er」。様々なお題に挑戦するなか、最後は”サラン”のお題でKep1ianへの愛を伝えたところで、ミッションはすべてクリア!
「あとは思いっきり楽しむだけですね!」とダヨンが言うと「次はKep1ianに届けたい曲です」のシャオティンの曲紹介で日本の公演では恒例となった「Daisy」を披露。一緒に歌うファンも多く、会場の雰囲気があたたまったところで、いよいよカバー曲のスペシャルステージに。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
1曲目はユジン・シャオティン・ヒュニンバヒエの3人でmiss Aの「Hush」。黒の衣装に着替えた3人が、大人っぽい雰囲気で会場を魅了すると、2曲目はTAEMINの「Guilty」をチェヒョン・ダヨン・ヒカル・ヨンウンが披露。
力強さと妖しさのあるかっこいい振り付けで息をのむファンが多い中、3曲目は7人全員でStray Kidsの「Back Door」を披露。この曲について、実は韓国公演限定で披露する予定だったが、日本のファンの見たい!という声を聴いて、急遽披露することになったという嬉しいエピソードも公開された。
会場が盛り上がる中で、ここで「今日の公演のために、私たちが特別に準備したステージがもう1つあります!幾田りらさんのスパークルのステージをお見せしたいと思います!」とヒカルが話し、日本公演限定のステージ として幾田りらの「スパークル」が初披露された。
日本語の発音はさることながら、歌詞に思いを込めた、儚く綺麗な歌声に涙ぐむファンも見受けられた。
photo:上山陽介/木村泰之
そして続くステージではLEDに”撮影可能”の文字が。期待と嬉しさでどよめく中で、Japan 1st EPのタイトル曲「Yum」の初披露となり、会場の雰囲気は最高潮に。「Yum」は堂々と世界に立ち向かい、試練(しれん)さえも楽しむ様子を表現した歌詞が特徴的なアップテンポ・ハウスジャンルの楽曲。様々なジャンルを組み合わせたパワフルで中毒性のあるパフォーマンスで会場を沸かせた。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
その後Japan 1st Albumより「Straight Line」、日本デビュー曲の「Wing Wing」で更に会場を盛り上げると、「WA DA DA (Japanese ver.)」で会場のボルテージは最高潮に。アンコールの一曲目では今回のファンコンサートのために振り付けを準備した「Double Up!」を披露した。
最後のMCでは、約8か月ぶりに日本のコンサートで会ったファンに向けて感謝の気持ちを述べた。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
シャオティン「久しぶりにこの横浜でファンコンサートが出来て、本当に楽しいですね。日本のKep1ianの皆さんに本当にお会いしたかったです。今日は楽しかったですか?来て下さり本当にありがとうございました。明日もファイティン!」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
ダヨン「久しぶりに日本で日本のKep1ianの皆さんにお会いできて今日は本当に幸せでした。歌いながらKep1ianの皆さんを見て、Kep1ianの姿がとても幸せそうに見えて、涙が出てしまいました。これからもお互い幸せな気持ちで、そして一緒にステージをして、応援をしてくださったら嬉しいです。Kep1ian大好き~!ありがとうございます。」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
ユジン「お忙しい中、そして平日にも関わらず時間を割いて来てくださりありがとうございます。今日は久しぶりに日本でファンコンサートをしたのですが、久しぶりにファンの皆さんにお会いできて幸せでした。Kep1er 7人のエネルギーを皆さんにお見せしたいと思っていましたが、上手く伝わりましたか?4月30日に発売されるJapan 1st EPも期待していてください。今日も皆さんのおかげで楽しかったです。ありがとうございます。」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
ヒカル「今日は天気が悪い中、来て下さり本当にありがとうございました。7人になって初めての日本ファンコンサートになりますが、皆さんにすごく会いたかったので、今とても幸せです。今までのどこか寂しい気持ちが、今日一日で埋まった気がします。いつも幸せをくださって本当にありがとうございます。もっともっと何倍もの何百倍もの愛を返せるように、これからも頑張り続けるのでずっと一緒にいてください。皆さんも楽しかったですか?私たちもとても幸せでした。ありがとうございました!」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
ヨンウン「今日は楽しかったですか?私も早く日本のKep1ianに会いたかったので、ファンコンサートでお会いできてとても嬉しいです。今回のファンコンサートのために、日本の新曲を準備したのですが、先に皆さんにお見せすることができて幸せでした。最後に、わたしがもっと頑張るので、ヨンウンの側にいてくださいね、ずっと約束だよ!みんな気を付けて帰ってください。愛してる!」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
チェヒョン「この(コンサートが終わる)瞬間は毎回残念な気持ちになります。今日披露したカバー曲、幾田りらさんの「スパークル」の中で「君が好き それだけが 嘘のない私の気持ちで」という歌詞があるのですが、この歌詞が私の心に染みて、皆さんに楽しんでほしいという気持ちで歌いました。今日も本当にありがとうございます。気をつけて帰ってください。みんな大好きだよ!」
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
ヒュニンバヒエ「今日、実はステージが始まる前に応援法を一生懸命に練習している方を見ました。その姿が可愛くて、私もしっかり心の準備をして素敵なステージをお見せしたいと思いました。今日は久しぶりに日本でファンコンサートをしたのですが、皆さんが幸せなそうな姿を見せて下さったので、私も一緒に楽しかったです。これから皆さんに会う日は沢山あると思いますので、新曲にも沢山期待してください。気をつけて帰ってくださいね。大好き~皆さん!」
最後の曲として、ファンにとってもメンバーにとっても意味深い曲である「Shooting Star(Japanese ver.)」を披露し、大歓声のなか7人体制初となる日本のファンコンサートに幕を閉じた。
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
photo:上山陽介/木村泰之
**************************************
【コンサート情報】
■2025 Kep1er FAN-CON TOUR [BEYOND THE STAR] in Yokohama
【日程】
2025年3月5日(水) 開場18:00/開演19:00
2025年3月6日(木) 開場18:00/開演19:00
【会場】
パシフィコ横浜 国立大ホール
[SET LIST]
01:Intro + TIPI-TAP (Japanese ver.)
02:Back to the City
03:Heart Surf
04:sync-love
05:Daisy
06:Hush (miss A) (YUJIN, XIAOTING, HUENING BAHIYYIH)
07:Guilty (TAEMIN) (CHAEHYUN, DAYEON,HIKARU,YOUNGEUN)
08:Back Door (Stray Kids)
09:スパークル (幾田りら)
10:Intro + Yum *新曲
11:Straight Line
12:Wing Wing
13:WA DA DA (Japanese ver.)
アンコール
14:Double Up!
15:Shooting Star (Japanese ver.)
16:tOgether fOrever
**************************************
【リリース情報】
Kep1er Japan 1st EP <AGAINST THE WORLD>
2025年4月30日(水)発売
Kep1er Japan 1st EP <AGAINST THE WORLD>
URL:https://Kep1er.lnk.to/mZwwpr
**************************************
【日本公式】
▼Kep1er Japan Official Site
<ファンクラブに関するお問い合わせ>
【Kep1ian Japan】Kep1er JAPAN OFFICIAL FANCLUB
▼Kep1er Sony Music Japan
https://www.sonymusic.co.jp/
▼Kep1er Japan Official X
【韓国公式】
▼Kep1erオフィシャルX
▼Kep1erオフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/
▼Kep1erオフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/c/
▼Kep1erオフィシャルTikTok
https://www.tiktok.com/@
▼Kep1erオフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/
【祝☆リリース!】JENNIE、待望のソロ・デビュー・アルバム『ルビー』本日リリース!
【祝☆リリース!】JENNIE
待望のソロ・デビュー・アルバム『ルビー』本日リリース!
「ライク・ジェニー」MVも解禁!
リリース・キャンペーンも続々スタート!
グローバル・スーパースターとして世界で活躍し続け絶大な人気を誇るJENNIEが、待望のソロ・デビュー・アルバム『ルビー』を本日リリース。また、アルバム・リリースにあわせ収録曲「ライク・ジェニー」(like JENNIE)のミュージック・ビデオも公開となった。
●ソロ・デビュー・アルバム『ルビー』楽曲再生/購入:
●「ライク・ジェニー」ミュージック・ビデオ:
待望のソロ・デビュー作となる『ルビー』には、ドーチー(「エクストラエル」)、デュア・リパ(「ハンドルバーズ」)、チャイルディッシュ・ガンビーノ&カリ・ウチス(「ダム・ライト」)、ドミニク・ファイク(「ラヴ・ハングオーバー」)、FKJ(「ジェーン・ウィズ・FKJ」)などマルチ・ジャンルの豪華アーティスト参加曲に加え、エネルギッシュなビートをそのまま表現したパワフルなコレオグラフィーが印象的な最新ミュージック・ビデオが解禁されたばかりの「ライク・ジェニー」など全15曲を収録。
今作についてJENNIEは「このアルバムは、私自身の声とビジョンを通して、ソロアーティストとしての私の物語を語る、とても意味のある作品です。シェイクスピアの戯曲『お気に召すまま』にインスパイアされ、「誕生」「愛」「信念」「頂点」というテーマを表現しています。劇場の幕が開く瞬間は、私の音楽キャリアにおける新たな章の始まりを象徴しています。このアルバムの制作は、アーティストとして成長し、自分の本当の声を見つける貴重な過程でした。」と語っており、JENNIE自身にとっても特別な作品であることが伺える。
なお、デジタル・アルバムではゲスト参加アーティストの歌唱パートを収録した音源をお楽しみ頂ける一方で、日本盤を含む全CDパッケージ商品の音源ではJENNIEのみの歌唱音源が収録されており、デジタル・アルバムとCDアルバムで異なるヴァージョンを楽しむことができる内容となっている。
アルバム『ルビー』のリリースを記念し、本日よりデジタルキャンペーンもスタート。キャンペーン期間中にアルバム『ルビー』を対象サービスでダウンロード購入頂くか、対象ストリーミングサービスでライブラリ追加頂けた方の中から抽選で豪華グッズがプレゼントされる。さらに、抽選で100名様にJENNIE『ルビー』オリジナル・ミュージック・キーホルダーがプレゼントされる『ルビー』日本盤CD購入者応募キャンペーンも本日より10日間限定でスタート。
●デジタルキャンペーン・ページ詳細ページはこちら:
https://www.sonymusic.co.jp/artist/JENNIE/info/571784
●日本盤CD購入者応募キャンペーン詳細ページはこちら:
https://www.sonymusic.co.jp/artist/JENNIE/info/571833
また、3月19日(水)には『ルビー』のリリースを記念したスペシャル・ポップアップCDショップが期間限定で都内某所にて開催されることも決定となった(詳細は後日発表予定)。
今年4月にアメリカで開催される<コーチェラ・フェスティバル>に初めてソロ出演をすることが決まっており、世界中のファンからの期待が一層高まっている中、遂に世界が待ちわびたソロ・デビュー作をリリースしたJENNIE。音楽にとどまらず、ファッション界でも数々のトップ・ブランドのアンバサダーを務め、独自のスタイルとカリスマ性でグローバル・アイコンとしての地位を確固たるものとし、圧倒的な影響力を持ち続ける彼女のデビュー作含め今後の活躍からも目が離せない。
【リリース情報】
JENNIE|ジェニー
ソロ・デビュー・アルバム
『Ruby | ルビー』
<日本盤CD>
発売中 (2025年3月7日)
¥2,800+税/SICP-6602
-国内盤限定絵柄ジャケット写真
-日本語手書きメッセージ付き日本限定絵柄フォトカード5種ランダム封入
-アルバムロゴ/アーティストロゴステッカー封入
[トラックリスト]
01. JANE with FKJ / ジェーン・ウィズ・FKJ
02. start a war / スタート・ア・ウォー
03. Handlebars / ハンドルバーズ
04. Mantra / マントラ
05. like JENNIE / ライク・ジェニー
06. Seoul City / ソウル・シティー
07. ExtraL / エクストラエル
08. with the IE (way up) / ウィズ・ザ IE (ウェイ・アップ)
09. ZEN / ゼン
10. Damn Right / ダム・ライト
11. Love Hangover / ラヴ・ハングオーバー
12. Filter / フィルター
13. F.T.S. / F.T.S.
14. Starlight / スターライト
15. Twin / トゥイン
<デジタル・アルバム>
配信中 (2025年3月7日)
[トラックリスト]
01. JANE with FKJ / ジェーン・ウィズ・FKJ
02. like JENNIE / ライク・ジェニー
03. start a war / スタート・ア・ウォー
04. Handlebars feat. Dua Lipa / ハンドルバーズ feat. デュア・リパ
05. with the IE (way up) / ウィズ・ザ IE (ウェイ・アップ)
06. ExtraL feat. Doechii / エクストラエル feat. ドーチー
07. Mantra / マントラ
08. Love Hangover feat. Dominic Fike / ラヴ・ハングオーバー feat. ドミニク・ファイク
09. ZEN / ゼン
10. Damn Right feat. Childish Gambino & Kali Uchis /
ダム・ライト feat. チャイルディッシュ・ガンビーノ&カリ・ウチス
11. F.T.S. / F.T.S.
12. Filter / フィルター
13. Seoul City / ソウル・シティー
14. Starlight / スターライト
15. Twin / トゥイン
『ルビー』楽曲再生/購入はこちら:
※日本盤を含むパッケージ商品にはゲスト参加の楽曲は含まれず、JENNIEのソロ楽曲のみが収録となります
【プロフィール】
https://www.sonymusic.co.jp/artist/JENNIE/profile/
●世界的ガールズ・グループ=BLACKPINKのメンバー。
●2016年の活動開始以来、音楽、女優、ファッション、起業を通じて世界中で活躍し続けているグローバル・スーパースター。
●海外の大型音楽フェスティバル<コーチェラ>の”ヘッドライナーを務めた唯一のKPOPグループ”、”米ビルボードホット100とビルボード200で韓国人女性アクトとして最高位でのチャートイン”、そして<Born Pink World Tour>にて”女性グループ/アジア人アクトのコンサート・ツアーとして史上最高の興行収入記録”など、数え切れないほどの記録を打ち立ててきた。
●2018年、シャネルグローバル・アンバサダーに就任。
●2018年11月、BLACKPINKメンバーの初ソロ・デビューとしてシングル「SOLO」をリリース。米ビルボード・ワールド・デジタル・ソング・チャート1位を獲得し、40か国のiTunesでも1位を獲得。
●2021年1月16日、自身の誕生日にYouTube個人チャンネルを開設 – 僅か1日で登録者数が200万人を突破。現在の登録者数は約1,110万人(2024/10/11時点)。
●2023年11月、自身のレコード・レーベル<ODD ATELIER>を設立。
●2024年9月、自身のレコード・レーベル<ODD ATELIER>とソニー・ミュージック傘下の<COLUMBIA RECORDS>とのパートナーシップ契約を結ぶ。
●2024年10月10日、第一弾シングル「Mantra」をリリース。
●2025年1月末に「ZEN」ミュージック・ビデオをサプライズ公開。
●2025年1月31日、ドミニク・ファイクを迎えた第二弾シングル「Love Hangover」をリリース。
●2025年2月21日、ドーチーを迎えた第三弾シングル「ExtraL」をリリース。
【関連サイト】
●JENNIE公式Instagram
https://www.instagram.com/jennierubyjane/
●JENNIE公式TikTok
https://www.tiktok.com/@jennierubyjane
●ODD ATELIER公式サイト
●ソニー・ミュージックによるJENNIE日本公式サイト
JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 忍者をイメージした“T.K”のオリジナル曲 『Come Again』を公開!
©LAPONEENTERTAINMENT
JO1 メンバーセルフYouTube企画
「PLANJ」(プラント)
忍者をイメージした“T.K”のオリジナル曲
『Come Again』を公開!
初ソロ楽曲はT.K節炸裂の強烈なインパクトを与えるナンバー
グローバルボーイズグループJO1が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(プラント)にて”T.K”の初ソロオリジナル楽曲『Come Again』を公開しました。
この楽曲は、1月29日(水)に開催した「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」のソロステージで初披露した新曲で、T.Kが作詞作曲を手がけたオリジナルソングです。
昨年3月にリリースし、JO1のライブ定番曲になった『HAPPY UNBIRTHDAY』や、ライブでのオリジナルユニット曲、サプライズ披露したクリスマスソング『サンタさんへ。』など、積極的に制作活動をしてきた川西拓実。そのカリスマ性あふれる非凡な才能から“T.K”と呼ばれており、その才能はメンバーやファンだけでなく、音楽業界からも一目置かれる存在です。そんなT.Kの初ソロ作品の公開に本人は、「どうしても初めて出す曲は強い楽曲が良かったので、気持ちを込めやすいRAPにしました。」とコメント。
さらに、サウンド、歌詞、映像全てにT.K節が詰まった「Come Again」の楽曲制作におけるインスピレーションについて、「過去の自分に言いたいことを言ったり、今、自分が一番だと思いたい気持ちを歌詞にしました。その時に忍者のイメージが浮かびました。忍者は戦国時代が終わると仕事がなくなってしまうのですが、それを過去の自分に重ね、不満や強い気持ちを表現しています。」と明かしています。
MUSIC VIDEOでは、T.Kが忍者に扮しながらも、枠にとらわれないT.Kワールドと映像美を炸裂させ、強烈なインパクトを与えます。本人が「とりあえず言いたいこと、やりたいこと、好きなことを詰め込みました。」と語るように、ファッションや小物など、随所にT.Kらしさが満載の作品に仕上がっています。
[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:'Come Again' – T.K
************************************************
「PLANJ」 概要
PLANJは、メンバー自身が表現したいものが見られる貴重なコンテンツで、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、音楽に限らずグループやメンバーの個性を自由に表現し発信しています。個人にフォーカスした普段なかなか見られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。
第1弾 與那城奨 Elton Johnの「Your Song」カバー
第2弾 河野純喜 CNBLUEの「Love Light」カバー
第3弾 鶴房汐恩 back numberの「西藤公園」カバー
第4弾 白岩瑠姫 オリジナルソング「ひまわり」
第5弾 大平祥生 オリジナルソング「Melak」
第6弾 木全翔也 オリジナルソング「easy life」
第7弾 川尻蓮 オリジナルソング「DAYBREAK」
第8弾 金城碧海 Crystal Kayの「恋におちたら」カバー
第9弾 豆原一成 オリジナルソング「Not Puppy Love」
第10弾 與那城奨河野純喜New Hope Clubの「Just Don‘t Know It Yet」カバー
第11弾 川尻蓮 オリジナルソング「PANCAKE」
第12弾 佐藤景瑚 オリジナルソング「BANANA」
第13弾 木全翔也 オリジナルソング「Heart Shot」
■𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉再生リスト :
https://www.youtube.com/playlist?list=PLo8MvQ66891qB5oeE7LzV-zspvmAQmKm8
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6