エンタメ情報!

2025-02-27 21:00:00

“INI”メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて 藤牧京介がDa-iCE・工藤大輝氏からの提供曲 「Pay Back」を公開!

PayBack_本編_サムネ.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて

藤牧京介がDa-iCE・工藤大輝氏からの提供曲「Pay Back」を公開!

 

グローバルボーイズグループINIの公式YouTubeチャンネル内メンバープロデュース企画『INI STUDIO』(読みアイエヌアイ スタジオ)にて、メンバーの藤牧京介がプロデュースを手がけた「Pay Back(読み:ペイバック)」を、本日21:00に公開しました。

 

「Pay Back」は、Da-iCE・工藤大輝氏からの提供曲で、作詞には藤牧本人も携わっており「不安や後悔を振り払い、自分が抱えているネガティブな過去は清算し、先に進む」という思いを綴った楽曲になっています。本映像では、“不安や後悔”などの感情を表現したダークトーンの世界で、過去に悩む姿やネガティブな感情を振り払うようなダンスシーンで構成されています。最後には、これまでのことを払拭したかのような明るい表情で階段を登り光が差す先(未来)へ進んでいく姿が描かれた映像に仕上がっています。

 

INI STUDIO 阯、迚ァ莠ャ莉九€訓ay Back縲咲エ譚・INI STUDIO KYOSUKE-Pay Back.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

また、本楽曲について藤牧は「初めてのソロ楽曲ができたことが嬉しいですし、こんな素敵な楽曲を提供してくださった工藤大輝さんと一緒に制作へ携わることが出来てとても光栄です。たくさんの方に届いてほしいです!」とコメント。楽曲に込められた思いを存分に表現している映像になっていますので、楽曲と映像が織りなす「Pay Back」の世界観をお楽しみください。

 

[INI STUDIO]KYOSUKE–Pay Back

 

 

<INI STUDIO 概要>

「INI STUDIO」はメンバー自身が表現したいものを自ら企画し、発信するコンテンツです。

グループでの活動を通して磨いた個々のスキルと、個性を活かし、さまざまな形でファンの皆様に楽曲や映像をお届けします。

グループ活動ではなかなか見ることのできない個人にフォーカスしたパフォーマンスや、このコンテンツならではのシーンをお楽しみください。

 

*****************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official

2025-02-27 20:30:00

ILLIT「Magnetic」、日本レコード協会ストリーミング認定「ダブル・プラチナ」認定獲得!歴代女性グループ新記録!

123.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT「Magnetic」、日本レコード協会ストリーミング認定

「ダブル・プラチナ」認定獲得!

歴代女性グループ新記録!

 

ILLITのデビュー曲「Magnetic」がまたしても新たな記録を追加した。

 

2月27日、日本レコード協会によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のタイトル曲「Magnetic」が1月基準で累積再生数2億回を越え、ストリーミング認定で「ダブル・プラチナ」認定を獲得した。音源が公開されて約10ヶ月での達成だが、これは歴代女性グループの中で最速での達成という新記録だ。(ユニバーサルミュージック調べ)

 

「Magnetic」はリリースから約3カ月で「プラチナ」(累積再生数1億回)認定を受けており、これも歴代女性グループの中で最速での達成だった。以降、7ヶ月を経てさらに再生数1億回を追加し「ダブル・プラチナ」認定を受け、熱い人気を立証した。

 

ILLITは「Magnetic」で昨年、日本国内の各種チャートを席巻した。この曲はBillboard JAPAN 2024年年間チャート「Hot 100」や日本テレビ「年間ミュージックアワード」で海外アーティスト曲の中で最高順位を占め、「LINE MUSIC トレンドアワード2024」にK-POP楽曲で唯一選ばれた。このような成果をもってILLITは「第66回日本レコード大賞」でK-POPガールグループとしては13年ぶりに新人賞を受賞した。

 

 

ILLITが今月14日に配信リリースした初の日本オリジナル曲で、映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の主題歌を務める「Almond Chocolate」もまた、日本で好評を得ている。この曲はリリースと同時にAWAミュージックリアルタイム急上昇チャートとSpotify Japanデイリー急上昇チャート1位に上がった。日本での正式アルバム発売前のK-POPガールグループが映画主題歌に選ばれ、このような好成績を残すことは異例的だ。ILLITの躍進にさらに期待が高まっている。

 

 

**********************************************

【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】

楽曲:Almond Chocolate

配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)

配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate

ILLIT_1st DS_Almond Chocolate_Digital Cover.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 

【ILLITプロフィール】

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-02-27 20:30:00

チャン・グンソク、自身初のトークショーでファンと交流 4 月に幕張イベントホールでソロライブの開催も決定! <オフィシャルレポート>

tokyo_day.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

チャン・グンソク、自身初のトークショーでファンと交流 

4 月に幕張イベントホールでソロライブの開催も決定! 

<オフィシャルレポート>

 

チャン・グンソクが自身初となるトークショー『2025 JANG KEUN SUK TALK SHOW [Salon de JKS]』を2月21日に大阪、23日に東京で開催し、流暢な日本語でファンたちと交流した。 

 

開演前に突如楽屋の映像が中継されるサプライズからイベントはスタート。ヘアメイクをしたり、スタッフたちとダンスをしたりと楽しそうに過ごす姿が映し出され、客席のファンを集中させた。 

 

osaka.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

そのままステージに登場すると、今回のイベントの趣旨を説明。チャン・グンソク自らが発案し企画した今回のトークショーは、いつも応援してくれているファンたちに、自身の正直な気持ちを話したり、反対にファンたちの話を聞いてあげる時間として設けられた。ライブの時のような派手なステージではなく、落ち着いたテンションで真剣に、一人の人間チャン・グンソクとしてファンと向き合う貴重な機会となった。 

 

tokyo_night1.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

前半にはチャン・グンソクが自らの人生の経験について、テーマに沿って話した。「夢」「幸せ」「愛」「自分自身」など生きる上で大切な要素について、MCもいなくたった一人、オール日本語で進行。そんなことができるのも「ファンと直接話したい、通訳を挟む時間がもったいない」と日本語を勉強したチャン・グンソクの魅力のひとつだ。流暢に話す姿は講師のようにも見え、トーク中に自然にファンにも問いかけ会話を楽しむ姿も印象的だった。 

 

tokyo_night2.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

ブレイクタイムを挟み後半では、さらにファンと近づく時間として事前に募集していたメッセージを紹介。悩み相談に答えたり、打ち明けてくれた話に真剣に寄り添った。客席を練り歩きながらたくさんのファンに話しかけた後は、2階3階席のファンにもマイクを渡し対話をするなど配慮も忘れない。さらにチャン・グンソクを前に緊張して震えるファンを優しく支える場面もあり温かな時間となった。 

 

tokyo_night3.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

tokyo_night4.jpeg 

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

最後には準備してきた手紙を朗読し、その手紙は来場者にもプレゼントされた。様々な経験を経て、これからは自分の大切な人たちにしっかり気持ちを表現できる、また周りの人の話を聞いてあげられる人になりたいと話したチャン・グンソク。こうした彼の素晴らしい人間性がよく現れたイベントは好評のうちに終了した。 

 

tokyo_night5.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

そんなチャン・グンソクは4月9日にニューシングル『Curtain Call』の発売が決定。さらに4月22,23日には幕張イベントホールにてソロライブ『2025 JANG KEUN SUK SPECIAL LIVE [Nevertheless]』の開催も決定している。ソロライブのチケットは既存ファンクラブ会員向けにFC1次先行受付中。3月4日(火)までにファンクラブに入会するとFC2次先行への申し込みが可能となる。 

 

■公演概要 

2025 JANG KEUN SUK TALK SHOW [Salon de JKS] 

2025 年2月21日(金) 開場17:30 / 開演 18:30 

大阪・梅田芸術劇場メインホール 

 

2025 年2月23日(日) 開場12:00 / 開演 13:00 

2025 年2月23日(日) 開場17:00 / 開演 18:00 

東京・NHKホール 

東京・NHKホール 

特設サイト:https://www.jang-keunsuk.jp/2025_salon_de_jks/

 

********************************************

【チャン・グンソク ソロライブ開催決定!】 

JKS_Nevertheless.jpg

 

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

2025 JANG KEUN SUK SPECIAL LIVE [Nevertheless] 

2025 年4月22日(火) 開場18:00 / 開演 19:00 

2025 年4月23日(水) 開場 15:00 / 開演 16:00 

会場:幕張イベントホール  

料金:全席指定15,000円(税込) 

主催:株式会社フラウ・インターナショナル 

特設サイト:https://www.jang-keunsuk.jp/2025_nevertheless/

 

■チケット受付スケジュール 

<FC 1次先行受付> 

抽選申込期間:2025年2月26日(水)17:00~3月3日(月)23:59 

枚数制限:1公演につき2枚まで 

お申し込み対象:2025年2月24日(月)時点でファンクラブ正会員の方 ※同行者もFC会員限定 

 

<FC 2次先行受付> 

抽選申込期間:2025年3月6日(木)17:00~3月10日(月)23:59 

お申し込み対象:2025年3月4日(火)までにファンクラブにご入会(決済完了で正会員)の方 

 

********************************************

◆公式サイト情報 

■チャン・グンソクジャパンオフィシャルサイト:https://www.jang-keunsuk.jp/  

■チャン・グンソク日本公式X(Twitter):https://x.com/jksjapan

■チャン・グンソク公式LINE:https://lin.ee/hFhBkk0

■チャン・グンソク公式Instagram:https://www.instagram.com/_asia_prince_jks/

■チャン・グンソク ユニバーサルミュージックオフィシャルサイト: 

https://www.universal-music.co.jp/jang-keunsuk/ 

2025-02-27 20:00:00

4月2日(水) リリース!JO1 5周年記念BEST ALBUM 『BE CLASSIC』HIGHLIGHT MEDLEY公開!!タイトル曲はベートーベン「運命」をサンプリング&ユニット曲の収録決定

JO1_HILIGHT_BC.jpg

©LAPONE ENTERTAINMEN

4月2日(水) リリース!

JO1 5周年記念BEST ALBUM

『BE CLASSIC』HIGHLIGHT MEDLEY公開!!

タイトル曲はベートーベン「運命」をサンプリング&ユニット曲の収録決定!

 

現在ワールドツアーを敢行中、3月1日(土)にはアメリカ・LA公演を控えるグローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、4月2日(水)にリリースする5周年記念BEST ALBUM『BE CLASSIC』のHIGHLIGHT MEDLEYを本日19:00に公開しました。

 

ジャケット写真やアーティスト写真の撮影風景から見られる様々なビジュアルと共に、今回の収録曲をダイジェスト試聴できる本映像。タイトル曲の「BE CLASSIC」はベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングした楽曲で、古典クラシックを現代の音楽と結合させながらミニマルに再解釈。オーケストラサウンドで身近に感じられるクラシックメロディーでありながら、「僕たちがやがてクラシックになる」というトップを目指すJO1の意志を際立たせています。

 

さらに、今回のアルバムには11人を3グループに分けて制作されたユニット曲も収録されます。「EZPZ」は、川尻蓮・佐藤景瑚・豆原一成のユニット曲。Trapジャンルを基盤に重みのある808ベース、リズミカルでユニークなサウンドが印象的な1曲です。「Hottie with the Hot tea」は、90年代を連想させるナンバー。強烈でフックなベースとピアノラインが目立ち、川西拓実・木全翔也・金城碧海のエナジェティックなラップと中毒性のあるコーラスラインが魅力的な楽曲です。「B there for U」は、華やかでありながら切ないメロディーと、與那城奨・白岩瑠姫・河野純喜・大平祥生・鶴房汐恩の5人の歌声が加わることでドラマチックに仕上がった1曲です。

 

そして、JO1初となるファンソング「Bon Voyage」は、フランス語で「(旅行に)行ってらっしゃい」という意味のタイトルで、メンバーの川尻蓮・河野純喜・木全翔也が作曲に、JO1メンバー全員が作詞に参加。これまでの5年間一緒に歩んできたメンバーお互いに向けてと、11人の話を明るく照らしてくれる夢のような存在である JAM(ファンネーム)に感謝のメッセージを伝える一方、今後も夢に向かって一緒に旅行を続けていこうという希望を込めた楽曲です。

また、今作に収録される特典DVDは、初回限定盤A,BにはJO1の5年間を知り尽くしているのは誰かを競うクイズ企画「Quiz to the TOP!」を、FC盤には、一人ひとりが5年間を”真面目に”振り返るインタビューが収録され、5周年記念ならではの盛りだくさんな内容になっています。

 

JO1 BEST ALBUM『BE CLASSIC』

HIGHLIGHT MEDLEY  

 

 

【リリース情報】

タイトル:『BE CLASSIC』

発売日:2025年4月2日(水)

形態数:4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)

 

<初回限定盤A(CD+DVD)>

価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)

・CD

1.BE CLASSIC 2.EZPZ 3.Hottie with the Hot Tea 4.Be There For You

5.Bon Voyage 6.無限大(INFINITY) 2025 7.Love seeker

8.WHERE DO WE GO 9.飛べるから 10.MONSTAR 11.Prologue

12.Venus 13.僕らの季節 14.Born To Be Wild 15.Design

16.ツカメ〜It’s Coming〜 (JO1 ver.) 17.Run&Go 18.JOin us!!

 

DVD ”Quiz to the TOP!” 前編

 

<初回限定盤B (CD+DVD)>

価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)

・CD

1.BE CLASSIC 2.EZPZ 3.Hottie with the Hot Tea 4.Be There For You

5.Bon Voyage 6.無限大(INFINITY) 2025 7.Love seeker

8.WHERE DO WE GO 9.飛べるから 10.Dreaming Night 11.Blooming Again

12.Lemon Candy 13.Romance 14.ICARUS 15.Touch!

16.YOLO-konde 17.ZERO 18.Trigger

 

DVD ”Quiz to the TOP!” 後編

 

<通常盤(CD)>

価格:¥3,500(税抜) / ¥3,850(税込)

・CD

1.BE CLASSIC 2.EZPZ 3.Hottie with the Hot Tea 4.Be There For You

5.Bon Voyage 6.無限大(INFINITY) 2025 7.Love seeker

8.WHERE DO WE GO 9.飛べるから 10.Gradation 11.Phobia

12.君のまま 13.ICY 14.Shine A Light 15.Aqua

16.Get Inside Me 17.STAY 18.Happy Merry Christmas (JO1 ver.)

 

 

<FC限定盤(CD)> ※ファンクラブ会員のみ購入可能

価格:¥5,000(税抜) / ¥5,500(税込)

・CD

1.BE CLASSIC 2.EZPZ 3.Hottie with the Hot Tea 4.Be There For You

5.Bon Voyage 6.無限大(INFINITY) 2025 7.Love seeker

8.WHERE DO WE GO 9.飛べるから 10.Mad In Love 11.HAPPY UNBIRTHDAY

12.My Friends 13.With Us 14.流星雨 15.Safety Zone

16.GO 17.NEWSmile 18.We Alright

DVD ”JO1 ONE SHOT INTERVIEW”

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-02-27 20:00:00

BABYMONSTER「DRIP」のグローバルロングランが人気を立証! MVが遂に2億回再生突破!

BM画像.jpg

BABYMONSTER「DRIP」の

グローバルロングランが人気を立証! 

MVが遂に2億回再生突破!

The Kelly Clarkson Showからアメリカツアーを開始!

アメリカでの本格プロモーションに「注目」!

 

YG BABYMONSTERの「DRIP」ミュージックビデオがYouTubeで2億回再生を突破し、次世代「YouTubeクイーン」の存在感を再び立証した。

27日、YG ENTERTAINMENTによると、BABYMONSTERの「DRIP」ミュージックビデオはこの日午後3時13分頃、YouTube再生数2億回を越えた。 昨年11月1日午後1時に公開されてから約118日ぶりだ。

このミュージックビデオは公開直後「24時間以内に最も多く見られた動画1位」に浮上、19日連続グローバルYouTube日刊チャートに名を上げた。 続いて、速いスピードで1億回再生(21日)の高地を踏み、尋常でない人気を予告した。

 

これでBABYMONSTERは計8編の億台ビューYouTubeコンテンツのうち、2億ビュー映像を3編も保有することとなった。 先立ってKポップガールグループデビュー曲最短記録を更新した「SHEESH」(3億)をはじめとする「BATTER UP」(3億)ミュージックビデオが同じ再生数を達成した。 次世代「YouTubeクイーン」として定着した彼女らの存在感を改めて実感できる。 実際、現在BABYMONSTERの公式チャンネル登録者数は862万人に達し、総再生回数は40億を越えた。

「DRIP」音源もやはり目を見張るほどの成績をおさめた。 この曲はグローバル(Billboard Global Excl.U.S)とビルボードグローバル200に各々16位·30位に進入し、自体最高順位を記録し、この曲が収録された1st フルアルバム「DRIP」はメインチャートである「ビルボード200」に149位で初ランクインに成功した。 Melon  TOP100を含む国内主要音源チャートでも、最近まで順位を上げながら逆走するように人気が続き底力を発揮している。

特にBABYMONSTERが最近、デビュー初のアメリカツアーと共に活発な現地プロモーションを予告し、このような人気集めに弾みがつく見通しだ。 彼女らは27日(現地時間)、アメリカNBCの「The Kelly Clarkson Show」、FOX5で生放送される「Good Day New York」に出演し、「DRIP」のステージを披露する。 勢いに乗って28日、ニュージャージー州、ニューアークでアメリカツアーの幕を開けた後、3月2日にロサンゼルスに向かい、現地のファンと熱く交流する予定だ。

 

BABYMONSTERはデビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を通じて本格的なグローバル拡大に乗り出す。 K-POPの聖地KSPO DOMEでソウル初公演を成功裏に終えた彼女らは、アメリカ·日本·シンガポール·香港·ホーチミン·バンコク·ジャカルタ·クアラルンプール·台北などに向かい、計14都市、23回にわたって全世界のファンと出会う。

 

 

■【BABYMONSTER】 

1st FULL ALBUM [DRIP] Now On Sale

BABYMONSTERオフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

・公式X:https://x.com/_babymonster_jp

・公式Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok