エンタメ情報!

2024-11-15 18:00:00

SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY開催決定!

11.jpg

SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY開催決定!

 

11月29日(金)より始まる4都市10公演のドームツアーにあわせて、各都市でコンサート連動型プロジェクトを開催

5月のスタジアムツアー時には約40の企業・団体が参画し、100箇所でプログラムを展開、7.3万人のユニークユーザーが参加

「I'm RIGHT HERE!」と言いたくなる各地での思い出づくりをテーマに展開し、ファンの体験と「エンタメ×観光」の可能性を広げる

 

HYBEの日本本社であるHYBE JAPANは、13人組グローバルグループSEVENTEENが11月から12月にかけて行うワールドツアーの日本公演『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN』にあわせて、コンサート連動型プロジェクト「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY」を愛知、東京、大阪、福岡の4都市で開催します。

 

■『THE CITY』プロジェクトとは

『THE CITY』は、コンサート開催前後に都市のいたるところで様々なイベントを開催し、ファンの体験を拡大して提供する「都市型コンサートプレイパーク」であり、従来のコンサート観覧やアーティスト商品の購入といった体験にとどまらず、公演都市の中で公演に付随した新しく楽しい体験価値をファンに提供していくことを目的としてHYBEおよびHYBE JAPANが開催しています。

 

これまで「SEVENTEEN THE CITY」は、2022年のSEVENTEEN日本初のドームツアーに合わせて日本国内3都市、2023年のワールドツアーに合わせて日本の5都市とタイ・バンコク、今年行われたスタジアムツアーにあわせて韓国・仁川/ソウル、日本・大阪/横浜で開催。日本で「SEVENTEEN THE CITY」を開催するのは、今回が4回目となります。

 

今年の5月のスタジアムツアーにあわせて行った「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY」では、大阪と横浜合わせて合計約40の企業や行政、公共機関などが参画し、各都市のランドマークをはじめとした100箇所でプログラムを展開、7.3万人のユニークユーザーが(うち12.5%が日本以外の国・地域から)参加し街中をSEVENTEENが彩りました。

sub2.jpg

2024年5月「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY OSAKA/YOKOHAMA」開催時の様子

 

■「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY」の見どころ

今回の「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY」は、ツアータイトルにちなんで「I'm RIGHT HERE!」と言いたくなる各地での思い出づくりをテーマに展開し、ファンの体験と「エンタメ×観光」の可能性を広げていきます。

 

 

⦿これまで好評だった企画をパワーアップして4都市で展開!

デジタルスタンプラリー企画や、前回、会計時の合言葉「鳥貴族アジュナイス」が大きな話題を呼んだ鳥貴族とのコラボレーションなどこれまでの『THE CITY』で好評だった企画を全4都市で展開し、各地域に根ざした企業との連携をさらに強化していきます。今回、スタンプラリースポットは過去最大となる見込みです。また、SEVENTEENのキャラクター「ボンボンイ」のご当地デザインパネル・カプセルトイ「PANEL CAPSULE MACHINE」が各都市を象徴する場所に登場するほか、ご当地ボンボンイの公式商品やコラボレーション商品、キャンペーンノベルティも展開していきます。各コラボレーション先はSEVENTEENのビジュアルポスターやパネルで装飾され、期間中、SEVENTEENが各都市を彩ります。

 

main.png

イメージ画像:愛知バージョンの「PANEL CAPSULE MACHINE」パネル

sub3.jpg 

イメージ画像:愛知バージョンの「PANEL CAPSULE MACHINE」カプセルトイ商品(公演会場に設置されるフラッグをイメージしたキーホルダー)

sub4.png

各都市の会場およびPOP-UP STOREで、その都市のご当地ボンボンイ(各1種)のキーリングを販売します。

 

 

⦿ランドマーク、スケート、みそかつ、限定カステラ…名古屋での思い出づくりが楽しめるプログラムを11月22日(金)から順次スタート!

名古屋のランドマークである中部電力 MIRAI TOWERやフォトジェニックスポットとして知られるオアシス21が、SEVENTEEN公式カラーをテーマにライトアップされます。またオアシス21内の氷を使わないスケートリンク「豊田合成リンク」とコラボレーションし、オリジナルモバイルリングホルダー付きチケットを販売します。

 

さらに昨年に続いて名古屋名物みそかつの老舗・矢場とんとコラボレーションし、名古屋市内と東京、大阪の店舗でコラボステッカー付きメニューを販売。昨年はコラボ期間中に来店が集中しお客様をお待たせしたことから、おうちでゆっくりお楽しみいただける後日発送のオリジナルパッケージの限定お土産セット(コラボデザインのお箸とチケットケース付き)の販売も決定しました(※お持ち帰り不可、国内配送のみ対応)。そして今年4月にグランドオープンした中日ビルもコラボレーション決定。条件クリアで中日ビルでしか手に入らないオリジナルステッカーをプレゼントします。また、中日ビルにあるカステラ専門店「DE CARNERO CASTE NAGOYA」とのコラボレーションにより、ボンボンイがデザインされた、ここでしか手に入らない限定デザインのカステラを販売します。

 

メ~テレ(名古屋テレビ放送)本社では窓面巨大シートを展示し、ドリンクスタンドで特典付きドリンクを販売するほか、メ〜テレスペシャルコラボアイテムを販売する期間限定ポップアップストアを開催します。

 

 

⦿池袋・サンシャインシティや東京ドームシティ、マリオンクレープなどとコラボレーション!

東京では、池袋・サンシャインシティとコラボレーションし、館内をメンバーの等身大パネルやボンボンイのパネル・カプセルトイなどが彩ります。また、東京ドームシティとの全面的なコラボレーションにより、ショップ&レストランでのキャンペーンに加えて、期間限定でSEVENTEENの楽曲を聴きながら「コズミックトラベラー」をはじめとしたアトラクション4機種を楽しむことができます。また、東京ドーム内場内売店ではSEVENTEENの公式カラーをイメージしたオリジナルドリンクを販売。さらにイルミネーションツリーではスペシャルコラボレーションイベントを開催し、SEVENTEENの楽曲に合わせたイルミネーションツリー演出を行います。

さらに、マリオンクレープとコラボレーションし、対象店舗では期間中のクレープが「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY TOKYO」コラボの限定デザインの巻紙で提供されます。

 

 

⦿大阪のいたるところにSEVENTEENのビジュアルが登場しまちを彩る!

大阪の中心地に位置する様々な商業施設(ハービスPLAZA・ハービスPLAZA ENT、ディアモール大阪、グランフロント大阪ショップ&レストラン、阪急三番街、NU茶屋町・NU茶屋町プラス)とコラボレーションを実施。

各プログラムの詳細や期間、プログラムの追加、そして最終都市となる福岡で実施するプログラムについては、特設サイトで随時公開していきます。

 

 

■「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY」特設サイト

https://www.seventeen-right-here-thecity.jp/

 

■11月15日時点公開プログラム(詳細は特設サイトよりご確認ください)

<4都市共通>

【スタンプラリー】SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY RALLY

【パネル・ガチャ】PANEL CAPSULE MACHINE

【キッチンカー】SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITYキッチンカー

【自動販売機コラボ】「SEVENTEEN [RIGHT HERE] THE CITY」ラベルドリンク自動販売機

【飲食店コラボ】鳥貴族

 

<AICHI>

【POP-UP/施設コラボ】メ~テレ

【施設コラボ】ラシック

【施設コラボ】名古屋栄三越

【施設コラボ】中日ビル

【施設コラボ】セントラルパーク

【施設コラボ】大名古屋ビルヂング

【施設コラボ】サカエチカ

【施設コラボ】イオンモール Nagoya Noritake Garden

【ライトアップ/施設コラボ】豊田合成リンク(オアシス21)

【ライトアップ/施設コラボ】中部電力 MIRAI TOWER

【飲食店コラボ】矢場とん

【飲食店コラボ】DE CARNERO CASTE NAGOYA

【屋外ビジョン】Hisaya Central Vision

【店舗コラボ】docomoショップ

 

<TOKYO>

【施設コラボ】池袋・サンシャインシティ

【施設コラボ】東京ドームシティ ショップ&レストラン

【アトラクションコラボ】東京ドームシティ アトラクションズ

【ライトアップ/イベント】東京ドームシティ イルミネーションツリー

【飲食店コラボ】東京ドーム場内売店

【飲食店コラボ】マリオンクレープ

【飲食店コラボ】矢場とん

 

<OSAKA>

【施設コラボ】ハービスPLAZA・ハービスPLAZA ENT

【施設コラボ】ディアモール大阪

【施設コラボ】グランフロント大阪ショップ&レストラン

 

【施設コラボ】阪急三番街

【施設コラボ】NU茶屋町・NU茶屋町プラス

【飲食店コラボ】矢場とん

※福岡のプログラムは後日公開予定です。

 

 

■『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN』概要

[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ/11月29日(金)、11月30日(土)

[東京] 東京ドーム/12月4日(水)、12月5日(木)

[大阪] 京セラドーム大阪/12月12日(木)、12月14日(土)、12月15日(日)

[福岡] みずほPayPayドーム福岡/12月19日(木)、12月21日(土)、12月22日(日)

 

■HYBE JAPANとは

HYBE JAPANは、HYBEの日本本社として、HYBE LABELSアーティストの日本における公演やオリジナルコンテンツ、IPなどのソリューションを提供しています。韓国のHYBE 360やHYBE IP、HYBE IMなどが提供するグローバルコンテンツ・サービスを日本市場向けに展開することに加え、日本オリジナルコンテンツの企画・制作や、日本独自のマーケティングに基づいたサービスを提供し、事業におけるグローカリゼーションを推進しています。

2024-11-15 14:30:00

NCT WISH ダイバーシティ東京 プラザとのコラボレーション企画 『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』開催決定!

213721_KV_1114.png

NCT WISH Japan 1 st Album「WISHFUL」発売を記念して

ダイバーシティ東京 プラザとの

コラボレーション企画

『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』

開催決定!

 

SM ENTERTAINMENT初のプレデビューリアリティ番組「NCT Universe : LASTART」から誕生し、1年前となる2023年10月8日にNCT NEW TEAM(仮)としてプレデビュー。

プレデビュー期間を経て、2024年2月21にSMアーティスト史上初となる日韓同時デビューを果たし、日本ではデビューから2作連続で日本レコード協会ゴールドディスク認定、

さらに、韓国では2024年デビューのK-POPアーティストの中で初動最高記録「初動79万枚」を記録するなど、“2024年最高の新人”として話題沸騰中のNCT WISHが、12月25日に発売する待望のJapan 1 st Album 「WISHFUL」の発売を記念して、ダイバーシティ東京 プラザとのコラボレーション企画 『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』の開催が決定!

 

今回、ダイバーシティ東京 プラザで開催される『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』では、NCT WISHのオリジナル写真を使用した館内装飾や、特別な館内放送を展開はもちろん、オリジナルノベルティがゲットできるお買い物キャンペーンの開催や、ファン参加型TikTok連動企画「NCT WISH WISHFUL TREE」の設置、NCT WISHをイメージした高さ約6mの巨大クリスマスツリーも登場!

 

さらに、12月23日(月)にはNCT WISH Japan 1st Album 「WISHFUL」のリリースを記念したクリスマスイベント『NCT WISH WISHFUL Christmas party in DiverCity Tokyo Plaza ~Wishes come true~』の開催も決定!

イベントの詳細は、後日NCT OFFICIAL サイト ( https://nct-jp.net/ )にて、ご案内予定。

全国6都市12公演、全公演SOLD OUTの『2024 NCT WISH ASIA TOUR LOG in JAPAN』も現在開催中。11月3日(日) の石川県・本多の森北電ホールを皮切り始まり、12月13日(金) 愛知県・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホールでファイナルを迎える。

 

待望のJapan 1 st Album「WISHFUL」の発売に向けて、全国ツアーや、『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』企画など、NCT WISHとWISHFULなクリスマスを過ごせる企画が盛りだくさんとなる。

 

***************************************************

ダイバーシティ東京 プラザとのコラボレーション企画

『NCT WISH WISHFUL Christmas in DiverCity Tokyo Plaza』の詳細はこちら

https://nct-jp.net/news/detail.php?id=1120811

 

 

【TikTok限定】NCT WISH Japan 1st Album 「WISHFUL」TikTokキャンペーンの詳細はこちら

https://nct-jp.net/news/detail.php?id=1120810

 

***************************************************

【NCT WISH】

213721_01_ALL_NCTWISH.jpg

 

NCT WISHはシオン(SION)、リク(RIKU)、ユウシ(YUSHI)、ジェヒ(JAEHEE)、リヨウ(RYO)、サクヤ(SAKUYA)で構成されており、メンバーたちとファンの切実な願いが触れ合って誕生したチームであるだけに、 ‘WISH for Our WISH’というキャッチフレーズの下でNCT WISHの音楽と愛ですべての人々の願いと夢を応援しながら共に叶えていこうという抱負を込めている。

 

 

【NCT WISH Member】

SION (2002.5.11)韓国出身

RIKU (2003.6.28)日本出身

YUSHI (2004.4.5)日本出身

JAEHEE (2005.6.21)韓国出身

RYO (2007.8.4)日本出身

SAKUYA (2007.11.18)日本出身

 

***************************************************

▼2024年12月25日(水)発売

NCT WISH Japan 1st Album 「WISHFUL」

https://nct-jp.net/news/detail.php?id=1119824

 

▼NCT WISH Japan 1st Album 「WISHFUL」

mu-mo SHOP限定超先行予約リリースイベント詳細

https://nct-jp.net/news/detail.php?id=1119825

 

◇NCT : Dream Contact 'Our WISH'

https://www.youtube.com/watch?v=f8Q9Cop0Tgo

 

◇NCT WISH:'NASA' Performance Video

https://www.youtube.com/watch?v=SzMU3RUGvEQ

 

***************************************************

◇NCT Official Site

https://nct-jp.net/

 

◇NCT WISH Official Instagram

https://www.instagram.com/nctwish_official/

 

◇NCT WISH Official X(旧Twitter)

https://twitter.com/nctwishofficial

 

◇NCT WISH Official YouTube channel

https://youtube.com/@NCTWISH?si=3nsUq98T3rgVnmCT

2024-11-15 14:30:00

「ABEMA」個性豊かな参加者42名が デビューを競うグローバルボーイズグループオーディション『UNIVERSE LEAGUE』 2024年11月28日(木)18時より無料配信決定!

main.jpg

(C) SBS

「ABEMA」ボイプラ出身者、俳優ら個性豊かな参加者42名が

デビューを競うグローバルボーイズグループオーディション

『UNIVERSE LEAGUE』

2024年11月28日(木)18時より無料配信決定!

 

 

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、UNISを輩出したグローバルガールズグループオーディション『UNIVERSE TICKET』の2番目のシーズンで、ボイプラ出身者や俳優など個性豊かな練習生42名がデビューを競うグローバルボーイズグループオーディション『UNIVERSE LEAGUE』(全10話)を、11月28日(木)18時より無料配信開始することを決定いたしました。

 

このたび「ABEMA」にて無料放送が決定した『UNIVERSE LEAGUE』は、総勢42名の参加者が挑むグローバルボーイズグループオーディション番組です。『UNIVERSE LEAGUE』は、ガールズグループUNISを輩出した『UNIVERSE TICKET』の2番目のシーズンで、今回は42人の参加者がそれぞれ「Rhythm」「Groove」「Beat」の3グループに分かれ、グローバルボーイズグループの座を巡り、デビューを掴むためにリーグ戦形式で競い合っていきます。

 

すでに公開されているプロフィールの中には、デビューという夢に初めて挑戦する一般参加者の他にも、2023年に放送されたサバイバル番組『BOYS PLANET』(ABEMAで国内独占配信中)に参加した元TO1のウンギとジャン・シュアイボーや、Netflixで配信中の「D.P. -脱走兵追跡官-」でチョン・ヘインの子役を演じたナム・ドユン、多数のオーディション番組に出演した参加者など、多彩で個性豊かな参加者たちが参加することが明かされ、注目が集まっています。そして日本人参加者は7名が参加します。

 

また、「Rhythm」「Groove」「Beat」の3グループを率いる、監督のラインナップも「豪華すぎる」と話題に。パフォーマンス、歌、ビジュアル全てが完璧なK-POPアーティストとして、圧倒的な地位を誇っているBTOBのチャンソプとGOT7のユギョム、プロデューサーのEL CAPITXN、WayVのテンとヤンヤンがそれぞれのグループを総括するプロデューサーとして出演し、参加者たちの才能を発掘し、成長をサポートしていきながら、最強のグローバルボーイズグループを完成させるため、力を加えていきます。さらに、歌手で音楽プロデューサーのパク・ジェボム(Jay Park)が単独MCとして参加することも決定いたしました。

 

無限のポテンシャルを持ち、国籍や年齢、そしてこれまでの経験、全て異なる42名の少年たちがデビューの夢を掴むために競い合っていく『UNIVERSE LEAGUE』(全10話)は、「ABEMA」にて2024年11月28日(木)より、毎週木曜日18時に無料配信いたします。どうぞお楽しみに。

 

■「ABEMA」にて無料配信『UNIVERSE LEAGUE』放送概要

sub1.jpg

(C) SBS

 

2024年11月28日(木)より、毎週木曜日18時に「ABEMA」にて無料配信(全10話)

番組トップページ:https://abema.tv/video/title/307-8

※配信に関する日程、内容、形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

◇『UNIVERSE TICKET』配信ページ:https://abema.tv/video/title/307-7

2024-11-15 14:00:00

韓国の人気アイドルグループ「SEVENTEEN(セブンティーン)」の 公式グッズがネットプライスで2024年11月15日(金)より販売開始!

main.jpg

韓国の人気アイドルグループ

「SEVENTEEN(セブンティーン)」の

公式グッズがネットプライスで

2024年11月15日(金)より販売開始!

 

韓国の人気アイドルグループ「SEVENTEEN(セブンティーン)」の公式グッズが、ECサイト「ネットプライス」にて11月15日(金)より販売されることが決定いたしました。

 

今回販売されるグッズは、SEVENTEENのアルバム発売を記念した公式グッズで、キーリングやパズルなど、メンバー別のデザインを含む豊富なラインナップで構成されています。

 

sub1.jpg

 

sub2.jpg

sub3.jpg

sub4.jpg

 

このたび、株式会社エムグループホールディングスは、株式会社PGkoreaと契約して韓国の大手エンターテインメント事務所HYBE傘下のPLEDISエンターテインメントからSEVENTEENの公式グッズ販売に関する許可を取得し、日本国内での流通ができることになりました。

公式グッズ販売は、エムグループホールディングスの子会社である株式会社ネットプライス(https://netprice.co.jp/)が運営するECサイト「ネットプライス」にて、2023年11月15日(金)から開始されます。コンサートツアー直前の今、ファンの皆様にとって特別なアイテムを手に入れる絶好のチャンスです!!

 

■販売サイト

ネットプライス

https://netprice.jp/

 

■インフォメーション

株式会社ネットプライス

〒105-0004 東京都港区新橋二丁目16番1号 7F

2024-11-15 14:00:00

6人組ボーイグループ『BOYNEXTDOOR』を起用したWEGO 2024 WINTERビジュアルを公開!

main.jpg

6人組ボーイグループ『BOYNEXTDOOR』を起用した

WEGO 2024 WINTERビジュアルを公開!

「WEGO Magazine BOYNEXTDOOR特別版」も11月15日(金)より配布開始!

 

株式会社ウィゴー(本社:東京都港区芝浦 代表取締役社長:園田恭輔)では、WEGO 2024 AUTUMN & WINTERビジュアルのモデルに、HYBE MUSIC GROUPであるKOZ ENTERTAINMENTの次世代を担う6人組ボーイグループ『BOYNEXTDOOR』を起用しており、第二弾となる冬ビジュアルを2024年11月15日(金)よりWEGO全店の店頭及び、WEGOオフィシャルサイトにて公開致します。

 

また、同日よりWEGO 2024 AUTUMN & WINTERと『BOYNEXTDOOR』オリジナルアイテムの撮り下ろしビジュアルを詰め込んだ、WEGOが発行するフリーマガジン「WEGO Magazine BOYNEXTDOOR特別版」の配布も開始致します。グループカットやソロカットなどを詰め込んだ特別な1冊となっております。

 

その他、店内放送の為に特別収録した『BOYNEXTDOOR』メンバーによるコメント音声の第二弾を2024年11月15日(金)〜12月31日(火)期間、第三弾を2024年12月1日(日)〜12月25日(水)の期間で放送。

 

WEGO 1.3.5... 原宿店とWEGO 心斎橋店では、大好評をいただいているオリジナルアイテムのビジュアル空間を表現したフォトスポットも2024年12月1日(日)まで展開中です。

 

詳細につきましては、WEGO ONLINE STORE【BOYNEXTDOOR特設ページ】にて随時告知をしてまいります。

 

2024 WINTERビジュアル概要

■掲出時期:2024年11月15日(金)〜

■掲出店舗:WEGO全店、WEGO ONLINE STORE

※WEGO 原宿本店のみショーウィンドウでの掲出も上記スケジュールで実施

 

■BOYNEXTDOOR 特設ページ:https://wego.jp/pages/f-cts-boynextdoor-wn

 

限定コンテンツ

フォトスポット

オリジナルアイテムのビジュアル空間を表現したフォトスポットを展開中。

特別な空間を体感いただけます。

■展開日程:2024年12月1日(日)まで

■展開場所:WEGO 1.3.5... 原宿店、WEGO 心斎橋店  

  

WEGO Magazine BOYNEXTDOOR特別版

BOYNEXTDOORの撮り下ろしビジュアルを詰め込んだ特別な1冊を発行。

■配布期間:2024年11月15日(金)〜 ※無くなり次第終了。

■対象店舗:WEGO全店舗

※WEGO VINTAGEの下記店舗は除く。

下北沢店、アメリカ村店、ららぽーと門真店、ららぽーとTOKYO-BAY店、THE OUTLET KITAKYUSHU、横浜ワールドポーターズ店

 

■配布条件

・税込¥5,000以上お買い上げで1冊プレゼント。(おひとり様1冊まで)

・WEGOアプリ無料会員登録必須、アプリ内クーポン画面の提示必須。

・WEGO ONLINE STOREではBOYNEXTDOORオリジナルアイテム&秋・冬ビジュアル着用商品のみ対象、店舗では店内全商品対象となります。

・予約商品は対象外となります。

・1会計合計税込¥5,000以上で1冊付与となります。

 

店内コメント放送

■第二弾:2024年11月15日(金)〜12月31日(火)

■第三弾:2024年12月1日(日)〜12月25日(水)

※全国のWEGO店舗にて1時間に2回放送予定。何時に流れるかはお伝え出来ませんのでご了承下さい。

 

BOYNEXTDOOR プロフィール

sub1.jpg

 

(P)&(C) KOZ Entertainment

 

 

BOYNEXTDOORは「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成。

 

2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで2日連続首位、「ビルボード200」では93位を記録し、日本でもオリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10、7/22付)を獲得するなど大きな話題を呼んだ。

 

9月9日には3rd EP『19.99』を発売、韓国で累積販売量100万枚(YG PLUS集計基準、10/16付)を突破し、デビュー後わずか1年半で初のミリオンセラーを記録した。日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングで自己最高累積ポイントで1位(9/23付)を獲得した。さらに12月から初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』の開催も決定しており、次世代を担うボーイグループとして幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

Official Site:https://boynextdoor-official.jp

 

 

 

***********************************************

株式会社ウィゴー

sub2.jpg

Lifestyle Culture Storeである【WEGO】を全国に約170店舗展開。

コーポレートスローガンに『YOUR FAN(あなたのファンになる)』をかかげ、ファッション、カルチャー、ライフスタイルと多岐にわたった商品開発や店頭イベントなど、そのストリートカルチャーや様々な界隈へのキュレーション力、プロジェクト支援など、若者から絶大な支持を得ている。

また、【WEGO】の他、様々な視点からアーティストをプロデューサーやディレクターに起用したブランドを多数展開。

音楽レーベル【Manhattan Records(マンハッタン レコード)】や芸能プロダクションとして近年話題のアーティストを発掘している株式会社レキシントンタレントマネージメントを子会社に持つ。

Corporate Site:https://wego.jp

Official Instagram:@wego_official

Official X (旧Twitter):@WEGO_press

Official TikTok:@wego_official