エンタメ情報!

2024-12-26 11:00:00

石井杏奈が整形美人の大学生に! 共演は恋のお相手となる本田響矢! 「私は整形美人」 韓国ドラマ 「私のIDはカンナム美人」 原作の大ヒットwebtoonを日本初ドラマ化決定!!

image001.jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

容姿が原因で心に傷を負ったヒロインが整形で美人女子大生に大変身! 

“普通に生きたい”だけなのに、恋に人間関係にキャンパスライフは新たな試練の始まり!?

石井杏奈が整形美人の大学生に! 

共感度120%のラブコメ作品の主演に決定! 

共演は恋のお相手となる本田響矢! 

「私は整形美人」 

韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」

原作の大ヒットwebtoonを日本初ドラマ化! 

2025月1月16日(木)深夜から 

フジテレビにて放送&FODにて独占見放題配信決!!

  

★主演・石井杏奈が本田響矢ほか注目の若手俳優たちとともに、等身大の青春ロマンスを繰り広げる!

整形で顔を変えるほど外見に強いコンプレックスを抱き、整形してもなお、常に人の目を気にしてしまう主人公・美玲を石井杏奈が熱演! 「わたしなんて…」とネガティブモード全開だが、信頼できる人たちとの出会いのなかで次第に“本当に大切なこと”がなにかに気付いていく。さらに、本田響矢演じる超クールな同級生・慧との関係性にも注目!容姿への劣等感、承認欲求、恋愛、将来の夢など、若者が抱える等身大の悩みに向き合いながら、幸せになるために奮闘する彼女たちの物語をぜひお楽しみに!

 

★<新しい顔>に生まれ変わったヒロインが初めての恋に右往左往!? 

悩みや葛藤を乗り越えて自分なりの幸せを見つけ出す、共感度120%ラブコメディ!

容姿のことでいじめられていた過去と決別すべく、大学進学を機に整形をして美しくなった顔で新生活をスタートさせた片桐美玲(石井杏奈)。しかし、入学早々思わぬ出来事により周囲に整形がバレてしまう。しかも、イケメンだけど超クールな同級生の坂口慧(本田響矢)は同じ中学校出身で、美玲の昔の顔を知っていた…! 整形のことで同級生たちからいわれのない扱いを受ける美玲だったが、なぜかいつも窮地を救ってくれる慧。そんな彼と関わるなかで、美玲は少しずつ自信が持てるようになっていく。慧もまた、美玲のおかげでずっと抱えていた“ある問題”と向き合うように。大学生活を楽しめるようになってきたと思ったのもつかの間、“天然美人”の同級生・榎本穂波が美玲を陥れようと裏で画策!? さらに、美玲に一目惚れした大学の先輩・向井優が猛アプローチしてきて…!?  過去を乗り越えようと奮闘し、自分らしさや本当の美しさとは何かを理解していく美玲の変化と成長に共感できること間違いなし!

 

★韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」原作の大ヒットwebtoonを日本でドラマ化!

原作は、「LINEマンガ」のオリジナルwebtoon作品『私は整形美人』。日本語を含む全8カ国語で連載された韓国の大人気webtoonで、日本国内では9500万回以上の閲覧数を記録(2024年12月時点)し、現在も多くの人々に読まれている。そして2018年には、「私のIDはカンナム美人」としてイム・スヒャン&ASTROチャ・ウヌ主演でドラマ化、本場・韓国のみならず世界中の視聴者の心を鷲掴みにした。そんな大人気作品が今回、日本でも実写ドラマ化が決定! 面白くテンポの良いストーリー展開、作り込まれたキャラクター設定など原作の良さはそのままに、演技力に定評があるキャスト陣が韓国版とはまた違った魅力で親和性を高める! 「SKYキャッスル」「女神降臨」「わかっていても the shapes of love」など、韓国ドラマのリメイク作品や韓国ウェブ漫画が原作の作品が次々と生み出され、韓流・K-POPファンを中心に話題を集めている昨今。原作webtoonや韓国ドラマ版のファン、すべての人に楽しんでもらえるよう制作された日本オリジナルの「私は整形美人」に乞うご期待!

 

私は整形美人_2ショット.jpg 

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

********************************************************

石井杏奈、本田響矢、原作・メンギ、

監督・脚本 野口照夫からコメント到着! 

 

【石井杏奈(片桐美玲 役)コメント】 

私は整形美人_石井杏奈(片岡美玲 役).jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

美玲は家族に愛され、とても明るくて、小さな幸せをしっかりと掴むことができる子です。 

歩む道が少し険しくて挫けそうになっても自分のペースで進み続けることをやめなかった。 

美玲の事を毎日考え、演じていると、いつのまにか美玲の強さに自分が救われている事に気づきました。 

外面も内面も理想を求めて進む日々。 人との比較によって生まれるコンプレックス。 

誰しもが抱くその想い達を温かく受け止め優しくそっと背中を押してくれる作品です。 

どんな意見にも寄り添ってくださる心の広い野口監督はじめスタッフの皆さんと、 クールな見た目とは裏腹に愛嬌満載で真面目な本田響矢くんはじめキャストの皆さんと、 たくさんの方々が強く生きる為の小さな糧になるようにと愛を込めて作りました。 

どうか、届きますように。

  

【本田響矢(坂口慧 役) コメント】 

私は整形美人_本田響矢(坂口慧 役).jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

坂口慧を演じさせていただきました、本田響矢です。この作品は、韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」と同じ原作を元にした日本版ドラマです。大人気原作であり、「私のIDはカンナム美人」は日本でもたくさんの方が観ていた作品であることにプレッシャーはありましたが、素直に坂口慧という役に向き合って作品に挑みました。感情があまり表に出なく、クールで自分の世界がある性格で、しかも恋愛に慣れていなくて不器用なので、冷たく怖いと思われてしまいがちですが、良いやつです(笑)。過去に辛い経験をしていて、それを乗り越えて行く慧は、演じていてとても楽しかったです。撮影期間中は、キャストみんながとても仲が良く、本当の大学生のように素敵な時間を過ごせました。 

石井杏奈さん演じる美玲の葛藤や生き方には、観た人に共感や、明日一歩踏み出す勇気を与えてくれる、そんな力があると思います。そこはぜひ楽しみにしていただきたいですし、美玲も恋愛経験が無いので、そんな2人のウブな関係はきっと観ている皆様にきゅんとしていただけるんじゃないかなと思います!ぜひ、ご覧ください!

 

【原作・メンギ コメント】 

こんにちは、『私は整形美人』の作者のメンギです。 

この度、日本版ドラマ「私は整形美人」の放送が決まり、非常に嬉しく思っています!子どもの頃から日本のドラマが大好きで、特にそのユニークで個性的な魅力に強く惹かれていました。まさか、自分が描いた作品が日本でドラマ化される日が来るとは思ってもみませんでした。本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。素晴らしい俳優さんたちとスタッフの皆さんが、原作の魅力を一層引き立ててくださったと確信しています。ドラマ「私は整形美人」の日本での放送を心からお祝いし、応援しています! 

 

【監督・脚本 野口照夫 コメント】

キャッチーな響きのタイトルだな。ライトなラブコメかな? 

そんな軽い印象のまま原作コミックを読み始めた。 

読んでみると、一人の女性の心の成長ドラマが丁寧に描かれ、大切なメッセージの詰まった心を動かされる物語だった。 

実写化に伴い原作とは異なる部分も多々ある。それでも、この物語が伝えたいメッセージや熱量は損なわないように真摯に取り組んできたつもりだ。 

丁寧なスタッフたちの仕事、そして、石井杏奈さん、本田響矢さんを中心としたキャスト陣の本当に素晴らしい演技を一人でも多くの人に届けたい。 

見届けていただければきっと温かな気持ちに包まれる作品。 

ぜひ多くの皆さまにご覧いただきたい。 

 

********************************************************

【STORY】 

幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい…!? 

 

【STAFF】 

原作:『私は整形美人』メンギ(「LINEマンガ」連載) 

私は整形美人_書影.png

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

監督・脚本:野口照夫「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」「演じ屋」 

音楽:西村大介/DUNK  

制作プロダクション:ダブル・フィールド  

制作協力:主力会 

製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 

 

【CAST】

石井杏奈 本田響矢

 

「私は整形美人」(全10話×各30分) 

2025年1月16日(木)深夜より 

フジテレビで放送開始&FODにて独占見放題配信開始 

■フジテレビにて毎週木曜日2話ずつ放送 25時25分~ 

■FODにて毎週木曜日2話ずつ独占見放題配信 

■放送終了後、TVerにて1週間見逃し配信 

※放送・配信の時間は予定のため、予告なく変更する場合があります。 

NBCユニバーサルドラマ公式サイト: https://www.nbcuni.co.jp/jcon/seikeibijin/ 

ドラマ公式X: @nbcuni_drama  https://x.com/nbcuni_drama 

ドラマ公式Instagram: @nbcuni_drama https://www.instagram.com/nbcuni_drama/ 

ドラマ公式TikTok: @nbcuni_drama https://www.tiktok.com/@nbcuni_drama 

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

2024-12-26 09:00:00

メゾン ヴァレンティノ、ジェフ・サターをタイ初のブランドアンバサダーに任命

202041226Jeff-Saturmain.jpg

ジェフ・サター

メゾン ヴァレンティノ、ジェフ・サターをタイ初のブランドアンバサダーに任命

 

 

 メゾン ヴァレンティノ(Maison Valentino)はマルチな才能を持つタイのアーティスト、ジェフ・サター(Jeff Satur)をブランドアンバサダーに任命することをここにお知らせいたします。

 

 ジェフ・サターは俳優、シンガーソングライター、音楽および映画のプロデューサーとしての地位を確立するなど、その類まれな多才さで知られています。2022年に放送されたBLドラマシリーズ『KinnPorsche』に出演したことで世界的な知名度を獲得。またこのドラマシリーズのために作詞およびパフォーマンスを行った『Why Don’t You Stay』は、高く評価されました。そして同じく2022年、芒果TV(Mango TV)で放送された中国の歌唱リアリティショー『Call Me by Fire Season 3』で世界中のファンを魅了しました。

 

2024年初め、ジェフはテンセントTVの中国とタイのリアリティコンテスト番組『チュアンアジア2024』のメンターとしてその影響力はさらに増しました。待望のスタジオデビューアルバム『Space Shuttle No. 8』をリリースした後、台湾、香港、マニラ、ジャカルタ、シンガポール、バンコクを巡るアジアツアーを行い、大成功をおさめました。

 

2024年8月、『The Paradise of Thorns 2024』で映画に初出演すると同時に、この映画のサウンドトラック『Rain Wedding』も手がけました。そのパフォーマンスによりGQメン・オブ・ザ・イヤー・ベストアクター賞を受賞。他にも、コム・チャド・リューク・ベスト・メール・アーティスト賞やナイン・エンターテイン・ソロアーティスト・オブ ・ザ・イヤー賞、スポティファイ・アワード2024を含むさまざまな賞を受賞しました。

 

 2025年には彼のエージェンシーであるStudio On Saturn のもと、『Happy Ending Series』のプロデューサーとしてクリエイティブな試みを拡大する予定です。またプロジェクトのサウンドトラックにも携わり多彩な才能を発揮します。

9月、ジェフはクリエイティブ ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレによるヴァレンティノ初のファッションショー、2025年春夏 ‘パヴィヨン デ フォリ’ に出席し、世界的に有名になりました。

 

20241226Jeff-Satursub1.jpg

 

メゾン ヴァレンティノのブランドアンバサダー就任に際し、ジェフは次のように述べています。

 

「私にとってファッションとは楽しむことであり、また美というものがより深くより多様な意味を持つという考え方を受け入れることでもあります。メゾン ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレのクリエーションに参加させていただくことによって、そのような美があらゆるディテールにおいてどのようにとらえられるのかを目撃することができます。このファミリーの一部に加えていただいたこと、そしてメゾン ヴァレンティノのブランドアンバサダーとしてこの旅に出かけられることを非常に光栄に思います」

 

メゾン ヴァレンティノはジェフ・サターをアンバサダーのひとりとして迎えます。彼とのコラボレーションによるメゾンの今後のイベントにご期待ください。

 

メゾン ヴァレンティノについて

 

メゾン ヴァレンティノは1960年、ヴァレンティノ・ガラヴァーニとジャンカルロ・ジャンメッティによって設立されました。卓越したクラフツマンシップとクリエイティビティ、個性を象徴するヴァレンティノは、もっとも名高いイタリアンクチュールメゾンとしてそのルーツに深く結びついた卓越と感情的な美の価値を再定義することによって人々にインスピレーションをもたらし続けています。

2020年6月にヤコポ・ヴェントゥリーニがCEOに、2024年4月にアレッサンドロ・ミケーレがクリエイティブ ディレクターに就任しました。コレクションはオートクチュール、ウィメンズおよびメンズのプレタポルテ、ヴァレンティノ ガラヴァーニアクセサリー、Akoniグループとの提携によるヴァレンティノ アイウェア、ロレアル社との提携によるヴァレンティノ ビューティーを展開しています。

https://www.valentino.com/ja-jp/

 

2024-12-26 08:30:00

ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

20241226TPMmain.jpg

3月28日(金)出演アーティスト

ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!

世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

「The Performance」 2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)

Kアリーナ横浜

 

 ■ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

今年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『The Performance(ザ・パフォーマンス)』が、2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、再びKアリーナ横浜にて開催される。

 

ダンスミュージックをはじめ様々なカルチャーを取り込み、既成の音楽ジャンルにとらわれない新たな音楽のシーンを創り出す本イベント。第二弾出演アーティスト発表として、“ZEROBASEONE”と“Travis Japan”の出演が決定!

 

28日公演に出演するアーティストとして発表されたのは、昨年7月のデビュー以降にリリースした4作のミニアルバム全てでミリオンセラーを達成、今年3月にリリースした日本デビューシングルではオリコンランキングで3冠を獲得し、2024年オリコン上半期ランキング・K-POPアーティスト売上1位に輝いた“ZEROBASEONE”、そして今月リリースされた2ndアルバムは「Billboard Japan」の総合アルバムチャートにて2冠を達成、今年9月にスタートした6都市を巡るワールドツアーは全公演SOLD OUTするなど国外でも高い人気を誇り、来年1月からは全国8か所28公演のアリーナツアーも予定している“Travis Japan”の2組。

 

2024年に開催された『The Performance』では、 Mrs. GREEN APPLE と NiziU による初の対バンが実現し大きな反響を呼んだ。今年も、国内外で大きな熱狂を生み音楽シーンをリードし続ける2組のアーティストが創り出す、一夜限りのライブパフォーマンスから目が離せない。

 

<チケット情報>

■12月26日(木)8:00より最速抽選「いち早プレリザーブ」(ぴあNICOSカード限定)先行受付開始!

受付期間:12月26日(木)8:00~1月5日(日)23:59

チケット代:全席指定 12,000円(税込)

チケット情報:

※3月28日(金)公演のみ

 

■12月27日(金)12:00よりオフィシャル先行(抽選)を受付開始!

オフィシャル先行受付(抽選):12月27日(金)12:00~1月8日(水)23:59

チケット代:(3月28日)全席指定 12,000円(税込) / (3月29日) 全席指定 13,000円(税込)

チケット情報:https://w.pia.jp/t/theperformance/

 ※3月28日(金)、3月29日(土)公演のみ

詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

20241226TPMsub1.jpg

 

第1弾&第2弾出演アーティストラインナップ

<公演概要>

■公演名称:「The Performance」

■開催日時:2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)

■開催場所:Kアリーナ横浜

■開場/開演:

 3月28日(金):開場16:30/開演18:00

 3月29日(土):開場15:30/開演17:00

 

■チケット代:

 3月28日(金):全席指定 12,000円(税込)

 3月29日(土):全席指定 13,000円(税込)

 アップグレードチケットVIP席 +11,000円(税込)※アリーナ前方エリア ※3月29日(土)公演の

 

■出演者(五十音順):

 3月28日(金):ZEROBASEONE、Travis Japan

 3月29日(土):EVNNE、WayV、NCT DREAM、MAZZEL ほか

 3月30日(日):後日発表

 

■主催:株式会社テレビ朝日/テレビ朝日ミュージック/博報堂DYメディアパートナーズ

■制作:テレビ朝日ミュージック

■運営:ぴあ

■協力:BREAK OUT

■問い合わせ:0570-017-230 (ライブインフォメーション 平日12:00~15:00)

 

■オフィシャルHP:https://theperformance.jp/

■オフィシャルSNS X:https://x.com/performance__pr

■オフィシャル推奨ハッシュタグ #ThePerformance  #TPM

2024-12-25 22:00:00

2PMのJun. Kが自身初のカバーアルバム『O/N』を3月リリース決定!!

8.jpg

2PMのJun. Kが自身初のカバーアルバム

『O/N』を3月リリース決定!!

時代を超えて愛されるJ-POPの名曲を、

圧倒的な歌唱力で届ける!!

年明けより名古屋・大阪・横浜の3都市で開催の

「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」にも期待!!

 

今年の夏「2024 JUN. K SUMMER ROOM TOUR IN JAPAN」で来日公演を行い、新曲「Paint this love」をリリース、さらには9月に東京・有明アリーナで「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG (From 2PM) Premium Live 2024 [ENWJ]」に出演と、精力的に活動を続ける2PMのJun. Kがなんと、Cover Album『O/N』を2025年3月19日(水)にリリースすることが決定した!時代を超えて愛されるJ-POPの名曲を、その圧倒的な歌唱力で届けるとあってファンのみならず期待が膨らむ。気になる収録曲も公開され、早くも大きな話題を集めている。宇多田ヒカル、松原みき、竹内まりや、Original Love、杏里、MISIA、中島美嘉と時代を彩る素晴らしいアーティストたちの楽曲を、Jun. Kがどんな色で染めていくのか、楽しみでならない。また、ファンには嬉しいCD購入者特典やFAN CLIUB会員限定盤を対象としたイベントなども発表されたので、ぜひチェックしていただきたい。

 

さらにますます期待が高まってくるのが、すでに発表されている「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」だ。年明けより1月名古屋・2月大阪・3月横浜とめぐるこのツアー、きっと今回のアルバムに収録される珠玉のJ-POPカバー曲を生の歌声で楽しめるのでは!?と期待せずにいられない。Jun. Kの圧倒的な世界観はもちろん、愛する音楽へのリスペクトやエモーショナルな歌声を堪能できるに違いない。ファンクラブを対象としたチケット先行予約も開始しているので、ぜひこの機会を逃すことなく、Jun. Kの圧倒的パフォーマンスを楽しんでいただきたい。

 

【リリース情報】

Jun. K Cover Album『O/N』

2025年3月19日(水)発売

ご予約はコチラ : https://2PM.lnk.to/qKF3sL

[ 収録曲 ]※全形態共通

Jun. K Cover Album ティザーイメージ.png

 

1. Automatic (オリジナルアーティスト : 宇多田ヒカル)

2. 真夜中のドア〜stay with me (オリジナルアーティスト : 松原みき)

3. プラスティック・ラブ (オリジナルアーティスト : 竹内まりや)

4. 接吻 (オリジナルアーティスト : Original Love)

5. Remember Summer Days (オリジナルアーティスト : 杏里)

6. アイノカタチ (オリジナルアーティスト : MISIA)

7. 桜色舞うころ (オリジナルアーティスト : 中島美嘉)

 

【Type A (CD)】通常盤

¥3,000(税込) / ESCL-6074

●12P歌詞ブックレット

●ブックレットサイズオリジナルカード(Type A) 2枚封入

●フォトカード(Type A) (全4種よりランダム1枚封入) ※初回仕様のみ封入

 

【Type B (CD)】通常盤

¥3,000(税込) / ESCL-6075

●12P歌詞ブックレット

●ブックレットサイズオリジナルカード(Type B) 2枚封入

●フォトカード(Type B) (全4種よりランダム1枚封入) ※初回仕様のみ封入

 

【(FC限定)完全生産限定盤 (CD)】

¥5,200(税込) / ESC8-212〜213

※2PM Official Fan Club 「Hottest Japan」または「Hottest Japan Mobile」会員限定(完全受注生産限定商品となります)

●LPサイズ仕様

●LPサイズフォトカード 10枚封入

●ポストカード 2枚封入

●ブロマイド 2枚封入

購入特典など詳細はこちら:https://www.2pmjapan.com/info/archive/?569930

FANCLUB会員限定盤の詳細はこちら:https://www.2pmjapan.com/info/archive/?569931

 

【公演情報】

<タイトル>

Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”

 Jun. K SoloTour 2025ティザーイメージ.png

 

<日程/会場>

■名古屋・愛知芸術劇場 大ホール

2025年1月17日(金)

OPEN 17:00 / START 18:00

 

■大阪・オリックス劇場

2025年2月15日(土)

OPEN 17:00 / START 18:00

2025年2月16日(日)

OPEN 16:00 / START 17:00

 

■横浜・横浜BUNTAI

2025年3月23日(日)

OPEN 17:00 / START 18:00

 

<チケット料金>

全席指定 : ¥14,200(税込)

 

【公演に関するお問い合わせ】

■名古屋公演

サンデーフォークプロモーション

TEL : 052-320-9100 (全日12:00~18:00)

Web : https://www.sundayfolk.com/

 

■大阪公演

SOGO OSAKA

TEL : 06-6344-3326 (平日14:00~16:00 ※土日・祝日を除く)

Web : https://sogoosaka.com/

 

■横浜公演

SOGO TOKYO

TEL : 03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)

Web : https://sogotokyo.com/

 

「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」

特設サイト: https://www.2pmjapan.com/jun.k/Solo_Tour_2025/

 

【リンク情報】

■2PM Japan Official Website : http://www.2pmjapan.com/

■2PM Japan Official Twitter : https://twitter.com/follow_2PMJP

■2PM Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/2pm_official_jp/

■2PM Japan Official YouTube Channel : https://www.youtube.com/@2pmJapanOfficial

■2PM Japan Official LINE : https://line.me/R/ti/p/%402pm_jp

2024-12-25 21:30:00

EPEX 3年連続のワールドツアー!待望の日本公演も決定!! 【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

main.jpg

3年連続のワールドツアー!待望の日本公演も決定!!

【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

2025年3月14日(金)@Zepp DiverCity(TOKYO)

 

100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)は、2025年3月14日(金)にZepp DiverCity(TOKYO)でEPEXの3度目のコンサートとなる『EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN』を開催することを決定いたしました。チケットは本日18時からスタートするファンクラブ抽選先行を皮切りに各種販売をいたします。

 

2025年にデビュー4年目を迎える8人組ボーイズグループEPEX。2024年は2月に東京、福岡、大阪、愛知、横浜の全国5都市、計10回公演となる初の日本Zepp TOURをはじめ「D.LEAGUE 23-24」の公式アンバサダーとして、FANTASTICSとともに就任し、テーマソング「Peppermint Yum」の活動や、グループ初となるフルアルバム「Youth Chapter 1 : YOUTH DAYS」をリリース、5月に開催された「KCON JAPAN 2024」に出演するなど精力的な活動を行ってきました。さらに、メンバーのKEUM、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDENの4人はTBS Podcast「EPEXのてっぺんトーク」でDJにも挑戦するなど、さまざまな分野に活動領域を広げています。

 

11月には、EPEXの青春3部作の2作目となる2ndフルアルバム「Youth Chapter 2 : YOUTH DEFICIENCY(青春欠乏)」を発売。青春時代の様々な欠乏感をテーマとしたアルバムで、タイトル曲「UNIVERSE」は「私の宇宙は私が選択し、その宇宙はあなたでなければならない」という鮮明なメッセージを込めた曲です。今回のコンサートは、ワールドツアーの一環として、待望の日本公演がZepp DiverCity(TOKYO)で開催することが決まりました。「青春欠乏」をテーマとし、新たなEPEXの姿が見られることが期待されます。2025年はどんな姿を見せてくれるのか、注目度が高まっている彼らの3度目となるコンサート「EPEX 3rd CONCERT 青春欠乏 IN JAPAN」にぜひご期待ください。

 

開催概要

【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

■開催日時

<東京公演>

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

日時:2025年3月14日(金)

【1部】開場13:15/開演14:00 

【2部】開場17:45/開演18:30

 

■チケット料金

1F:全席指定 ¥11,000(税込) 

2F:全席指定 ¥11,000(税込)

※入場時に別途ドリンク代¥600が必要

※3歳以上チケット必要。3才未満入場不可

※お一人様1公演につき4枚まで

※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。

※出演メンバーは都合により変更・キャンセルとなる場合がございます。変更に伴う払い戻し受付はございませんので、予めご了承ください。

 

■販売スケジュール

ファンクラブチケット抽選先行

受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月6日(日)23:59

*ファンクラブ抽選先行期間中に新規ご入会いただいた方も、抽選先行にお申込いただけます。

ファンクラブへの新規入会はこちらから【https://epex-zenith.jp/paid-registration

 

一般販売ほか詳細については、下記にてお知らせいたします。

EPEX JAPAN オフィシャルサイト:https://epex-zenith.jp/

 

主催:CJ ENM Japan株式会社 / Decorations

企画・制作:C9 ENTERTAINMENT / CJ ENM Japan株式会社 / Decorations

 

 

【EPEXプロフィール】

sub1.jpg

EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューした8人組ボーイズグループ。リーダーのWISHをはじめ、KEUM、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFで構成。メンバー全員が2000年代生まれながら、彼らが放つカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観で注目を集める。

グループ名のEPEXには「The gathering of eight youths reaches eight different apexes (8人の少年が集まって8つの頂点を成しとげる)」という意味が込められている。

 

EPEX(이펙스) - UNIVERSE M/V

 

 

日本オフィシャルサイト https://epex-zenith.jp/

Japan X https://x.com/EPEX_JPN

X https://x.com/the_epex

Instagram https://www.instagram.com/epex.official/

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKHl-9B-aa4AK5ZR9XLOg8A

 

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、旅・グルメ・クイズバラエティをはじめ、日韓同時放送で送るサバイバル番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、J:COMなど全国のケーブルテレビほかで視聴いただけます。

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。