エンタメ情報!
BABYMONSTER、今夜24時「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを公開!!
BABYMONSTER、今夜24時
「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを公開!!
グローバルファンのためのサプライズプレゼント
タイトル曲「SHEESH」に続く期待感が「最高潮」
YG新人ガールグループBABYMONSTERの「LIKE THAT」エクスクルーシブパフォーマンスビデオがいよいよ今夜24時(5月31日AM0時)に公開される。
BABYMONSTERの 1st MINI ALBUM 収録曲「LIKE THAT」は、ミニマルな編曲とキッチュなフックが印象的なポップジャンルの曲だ。 感覚的なサウンドの上のメンバーたちの独歩的な音色と繊細な表現力が目立ち、タイトル曲「SHEESH」に劣らない人気を集めた。
今回のパフォーマンスビデオは、グローバルファンの爆発的な声援に応えるために特別に製作された。 「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」日本東京ファンミーティング以後初めて全体振り付けのベールを脱ぐわけで音楽ファンの関心を集めている。
「LIKE THAT」パフォーマンスは「SHEESH」振り付けに参加したチョ·ナインとチェ·ダソムをはじめ、世界的な振付師KIEL TUTINが意気投合して完成した。 曲のムードを倍加するスタイリッシュなジェスチャー、グルーブ溢れる身振りと中毒性の強いポイントダンスが熱い呼応を得るものと期待される。
また、従来のヒップホップの魅力とは全く違うBABYMONSTERの新しい魅力に注目が集まる。 彼女達はティーザー映像に、洗練されたブラックスーツスタイリングで登場し、節制されたカリスマを漂わせながらシックで成熟したオーラをうかがわせたところだ。
タイトル曲「SHEESH」の熱気が冷めないうちに続く歩みにBABYMONSTERのグローバル人気に再び火がつく展望だ。 「LIKE THAT」音源はSpotify、中国QQミュージックなど色々な韓国国内外チャート上位圏に名前を上げた。
一方、BABYMONTERは5都市7回目に達するデビュー初ファンミーティング「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」を開催中だ。 全席売り切れの中で東京初公演を盛況に終えた彼女たちは、6月8日インドネシア·ジャカルタ、6月15日シンガポール、6月23日台北、6月29·30日タイ·バンコクに足を運ぶ。 続いて8月には日本最大の音楽フェスティバルである「SUMMER SONIC2024」に出演し、グローバル活動拡大に乗り出す。
<商品概要>
1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] <日本限定特典付輸入盤>NOW ON SALE
<収録曲>
1. MONSTERS (Intro)
2. SHEESH
3. LIKE THAT
4. Stuck In The Middle (7 Ver.)
5. BATTER UP (7 Ver.)
6. DREAM
7. Stuck In The Middle(Remix)
☆商品内容の詳細はこちらをご参照ください
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561392
<イベント出演>
「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!
開催日:2024年8月18日(日) ※東京会場のみの出演になります
会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
公演詳細:https://www.summersonic.com/
<オフィシャルサイト・SNS>
ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/
日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/
日本版オフィシャルX(旧twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
ILLIT、米ビルボードグローバルソングチャートに9週連続チャートイン!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
ILLIT、米ビルボードグローバルソングチャートに9週連続チャートイン!
日本をはじめ、グローバル主要チャートで上位をキープ中!
ILLIT(アイリット)が米ビルボードの主要チャートで今もなお根強い人気を集めている。
5月29日(以下韓国時間)、米ビルボードが発表した最新チャート(6月1日付)によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME'のタイトル曲「Magnetic」が「グローバル」に11位、「グローバル200」に24位にランクされ、9週連続チャートインした。
ビルボードのこの2つのチャートは、世界200以上の国・地域で集計されたストリーミングとダウンロードを基に順位が付けられ、米ビルボードが大衆音楽市場のトレンドを反映したチャートで、グローバルでの人気指標の一つに挙げられる。
これと共に1st Mini Album ‘SUPER REAL ME'が「ワールドアルバム」7位に上がり、ILLITは「エマージングアーティスト」27位にランクインをし、デビューから2ヶ月以上経った今でもグローバルでの人気の高さを証明した。
ILLITは、世界最大音源ストリーミングプラットフォームのSpotifyでも好成績を収めている。 「Magnetic」は「ウィークリートップソンググローバル」(5月17日~23日付)にて44位で9週連続チャートインし、累積再生数2億回(5月22日付)を越えた。音源が公開から56日を経ての2億回突破は、KPOPデビュー曲史上最短となった。
韓国では、「Magnetic」はサークルチャートグローバルK-POP部門で8週連続トップを死守。Melonとgenieの最新週間チャート(5月20日~26日付)ではいずれも4位を維持しILLITの根強い人気を伺える。
また、日本では国内主要音源ストリーミングプラットフォームのApple Music「トップソングランキング」にて今もなお4位をキープ。Billboard JAPANのTikTok上における楽曲人気を測るチャート「TikTok Weekly Top 20」(5月15日付)では5週連続1位を、また日本の主要ラジオ局のひとつであるJ-WAVEが発表するランキング「TOKIO HOT 100」(5月19日付)でも1位を獲得するなど、揺るがない人気を見せている。
「Magnetic」は、好きな相手にまっすぐな気持ちを磁石に例えた曲。 ILLITの自由でハツラツとした魅力と弾むようなメロディーがよく調和し、世界中の10代のファンの間で人気を集めている。ILLITは、引き続き各種放送番組、広告モデル、国内外各種フェスティバル、各種大学祭などでその存在感を引き続き発揮する予定だ。
・メンバープロフィール
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
BOYNEXTDOOR、本日デビュー1周年! 1年を振り返る一問一答を公開!「メンバーたちは家族のような存在です」
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR、本日デビュー1周年!
1年を振り返る一問一答を公開!「メンバーたちは家族のような存在です」
2023年5月30日に、音楽界の門を叩いたBOYNEXTDOORが本日デビュー1周年を迎えた。
BOYNEXTDOORは、この1年、1st Single『WHO!』、1st EP『WHY..』、2nd EP『HOW?』まで3枚のアルバムを発売し、精力的に活動した。彼らはグループ名にあるように、隣に住む少年が感じる日常の中の多様な感情を音楽で表現してきた。
デビュー曲「One and Only」でドアを活用したパフォーマンスで新鮮な反響を呼び、タイトルから強烈な「But Sometimes」では青春の弾き語りをストレートに吐き出した。「Earth, Wind & Fire」は独自の倍速効果を試みた部分で話題を集めた。このように彼らは際立った個性で全てのアルバムの期待感を高め、デビュー1年目にして「信じられるBOYNEXTDOOR」として位置づけられた。
今回、所属レーベルであるKOZ ENTERTAINMENTを通じて、一問一答で1年を振り返った。
Q.デビュー1周年を迎えた感想
SUNGHO:デビューライブ「BOYNEXTDOOR TONIGHT」を撮影したのが昨日のように思い出されますが、もう1周年というのが信じられません。
RIWOO:1年間幸せで大切な思い出をたくさんくれたONEDOOR(公式ファンダム名)への感謝の気持ちが一番大きいです。これからも一緒に幸せな思い出をたくさん作って、1年ではなく10年、100年、400年もっと頑張って音楽します。
JAEHYUN:時間がとても早く流れていくなという感じがしました。そして活動をするほど、だんだん責任感も大きくなっている気がします。
TAESAN:もう 1 年という時間が経ったなんて信じられません。これからも感謝の気持ちを持って活動していきたいです。
LEEHAN:振り返ってみると本当にたくさんの思い出ができました。信じられないほど幸せで、あっという間でした。
WOONHAK: もう1年経ったことに本当に驚いています。この気持ちを失わずに頑張って応援してくれたONEDOORに恩返ししたいです。
Q. 1年間で一番記憶に残る瞬間
SUNGHO: 2nd EP『HOW?』のカムバックコンサートでファンの皆さんの前で泣いた瞬間。その時を思い出すとたくさんの感情がよぎります。
RIWOO: 怖がりで逆立ちもできないのに、昨年末、授賞式のステージでフリーズを見せるために練習し、練習して成功した瞬間が一番記憶に残っています。
JAEHYUN:デビュー日から全てのアルバムを制作するすべての瞬間が一つ一つ思い浮かびます。
TAESAN:デビューした瞬間。初めてファンの方々に会った時に感じた不思議な感情が忘れられません。
LEEHAN:初舞台の前日の夜が記憶に残っています。 本当にワクワクしたし、これまで準備してきた全てのことを見せられるという期待に胸を膨らませてよく眠れませんでした。
WOONHAK:2nd EP『HOW?』のカムバックコンサートの撮影日が一番記憶に残っています。その時、ペンライトを持っていたONEDOORの方々の姿が印象的でした。
Q. この1年間、チームワークもさらに強くなったと思うが、各自にとってメンバーたちは どんな存在なのか?
SUNGHO:大変で疲れた時、「一緒にいてよかった」と思わせてくれる人たち。
RIWOO:「人生」という存在。どんな状況でも、どんな気持ちでも常にくっついていて、リアルタイムで多くのことを共有しながら呼吸を合わせているうちに、今は自然な僕の人生の一部になりました。
JAEHYUN:家族のようだなと思います。僕が辛いとき、立ち直れるように責任感を与えてくれる人々です。
TAESAN:私にとってメンバーは「とても大切な人たち」です。
LEEHAN:言わなくてもお互いの気持ちが分かるというのが不思議でした。僕にとってメンバーは家族です。 もしかしたら、家族よりも近い存在しれません。
WOONHAK: 何をするにしてもお互いを信じています。 互いを信じながら公演をすることで、ステージ上で僕たちのエネルギーとそれぞれのカリスマ性がますます強くなるのが感じられます。
Q。ウィットに富んだ音楽とパフォーマンスで人気を集めているが、メンバーたちが考える、 BOYNEXTDOORの音楽が愛される理由
SUNGHO:ストレートな表現とジェスチャーでBOYNEXTDOORだけができるステージをお見せするからではないかと思います。
LEEHAN:ストレートに伝えるところが僕たちの魅力だと思います。 メンバーの性格と個性が音楽とステージに自然ににじみ出るのが、BOYNEXTDOORの最大の魅力だと思います。
Q. 音楽作業に積極的に参加する中で、グループの音楽でメンバーが必ず守りたいこと。
RIWOO:パフォーマンスの面では、一般の方やファンの方々の目線から理解しにくいジェスチャーではないか、実際に僕たちらしい話なのか、似合うかなどを考えています。
JAEHYUN: ステージの上だけでなく、僕たちが持っている本来の魅力を最大限に引き出すために曲を作り、パフォーマンスを構成することです。
TAESAN: メンバーの個性を出すことを大事にしています。 そして、他の人ができないことをやりたいという気持ちが大きいです。
WOONHAK:僕たちの感情が入ることが一番大事で、「僕たちが今どんな感情を感じていて、僕たちの本心をどう伝えるべきか」という悩みが音楽から感じられるように考えて作業しています。
Q. メンバーにとってONEDOORはどのような存在ですか?
SUNGHO:僕が日々、力を出して幸せな気持ちで活動できるようにしてくれる存在です。
RIWOO: 歌を歌う理由だと思います。 以前も今も僕たちを愛してくださるONEDOORのために歌っていますし、これからもそうだと思います。
JAEHYUN: 僕の世界のすべてであり、僕を支えてくれる人。 実はどんな言葉でも形容しにくい存在だと思います。
TAESAN:なくてはならない存在です。 いつも感謝していますし、これからも私を誇りに思ってもらえるように頑張ります。ONEDOORの皆さんを 愛しています。
LEEHAN:いても会いたいし、いなくても会いたいし、とてもありがたくて大好きな存在です。「ONEDOOR最高!」
WOONHAK:ONEDOORの皆さんと同じように、僕もいつも愛を表現できる歌手になります。 いつも感謝して、どこで何をするにしてもONEDOORを応援し、無条件に愛します。
Q. 今後BOYNEXTDOORとして叶えたい夢
SUNGHO: 健康で長く活動し、一世代を代表するグループであり続けたいです。
RIWOO:すべての音楽チャートで1位を達成したいです。
JAEHYUN: 6人が1つのチームとして長く活動することです。
TAESAN: 頑張って音楽業界に一石を投じるアーティストになりたいです。
LEEHAN:世界で一番幸せな人、幸せなチームになりたいです。
WOONHAK:夢は本当にたくさんありますが、今度のファンミーティングをうまく終えて、次のチャプターとしてコンサートをしたいです。 そうやって、少しずつ僕の夢を叶えていきたいです。
BOYNEXTDOORは、7月10日(水)にJP 1st Single『AND,』で日本デビューすることが決定している。日本での活動にも期待だ。
**********************************************
【BOYNEXTDOOR JP 1st Single『AND,』商品情報】
BOYNEXTDOORがいよいよ日本デビュー
タイトルは「AND,」
君と僕のストーリー、そして 僕は今、こう過ごしている
「WHO!」「WHY..」「HOW?」これまでリリースされた作品に続く君と僕の物語
その後、どんな日常を過ごしているか自らの話を綴ったアルバム
収録曲はこれまでリリースした楽曲のJapanese Ver.に加え日本オリジナル曲も収録!
初回限定盤AとBOYNEXTDOOR Weverse Shop Japan限定盤はフォトブック付き(それぞれ写真の内容は異なります)
初回限定盤BはジャケットやMV撮影のメイキング映像を見ることができるデジタルコードカード付き
各形態にフォトカード等特典を付属。
■発売日:2024年7月10日(水)
■CD収録曲
・One and Only (Japanese Ver.)
・Earth, Wind & Fire (Japanese Ver.)
・But Sometimes (Japanese Ver.)
・日本オリジナル曲
■商品内容
【初回限定盤A (CD+フォトブック)】
品番 UPCH-7671
価格 1,870円(税込)
・スリーブケース
・フォトブック 36P
・ステッカーシート
・フォトカード全6種のうちランダム1種(A ver.)
【初回限定盤B (CD+デジタルコードカード)】
品番 UPCH-7672
価格 1,870円(税込)
・スリーブケース
・ブックレット 4P
・デジタルコードカード全6種のうちランダム1種
映像内容「Jacket Photo Behind The Scenes/ MV Behind The Scenes」
・リリックポスター
・フォトカード全6種のうちランダム1種(B ver.)
【通常盤 (CD)】
品番 UPCH-6031
価格 1,100円(税込)
・ブックレット 8P
・ユニットフォトカード全9種のうちランダム1種(C ver.)
【Weverse Shop Japan限定盤(CD+フォトブック)】
品番 PROJ-5908
価格 2,200円(税込)
・スリーブケース
・フォトブック 36P
・リリックポスター
・スタンディングフォトカード全6種のうちランダム1種
・ユニットフォトカード全9種のうちランダム1種(C ver.)
・フォトカード全6種のうちランダム1種(D ver.)
【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤(CD)】
品番 PDCJ-5118
価格 1,100円(税込)
・ブックレット 8P
・フォトカード全6種のうちランダム1種(E ver.)
【メンバーソロジャケット盤(CD)】
SUNGHO / RIWOO / JAEHYUN / TAESAN / LEEHAN / WOONHAK
品番 UPCH-7673~7678
価格 1,100円(税込)
・ブックレット 12P
・直筆メッセージ(印刷)付きフォトカード
※封入されるメッセージ付きフォトカードはソロジャケットと同じメンバーのものになります
■CD購入特典
<応募抽選用シリアルナンバー>
全形態の初回生産分に応募抽選用シリアルナンバーが封入されております。
※賞品の内容、応募詳細は後日発表いたします。
■販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN
https://weverse.onelink.me/qt3S/2vbmbsqj
★UNIVERSAL MUSIC STORE
**********************************************
【BOYNEXTDOOR JP 1st Single『AND,』発売記念ショーケース概要】
■開催日程:2024年7月10日(水)
■会場:都内某所
■イベント内容:ミニライブ&トーク
※開催時間と会場は、ご当選者の方にのみchordより後日メールにてご連絡いたします。
※イベントへは整理番号順の「スタンディング」でのご参加予定となります。お座席はありません。
※イベントは開始から終了、退場まで1時間程度を予定しております。
詳細はこちら:https://boynextdoor-official.jp/News/6150e048b409
**********************************************
<BOYNEXTDOOR 紹介文>
HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single 'WHO!'でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP 'WHY..'を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。
さらにデビュー112日目にして1st EP 'WHY..'がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初日に39万709枚売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューが決定しており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
今世紀最高の歴史ロマンス超大作 ! 「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」 2024年7月3日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!
激動の時代に、幾度離れても惹かれ合う男女の確固たる愛を描いた、今世紀最高の歴史ロマンス超大作 !
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」
2024年7月3日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!DVDリリース開始!
ナムグン・ミンの切ない告白とキスシーンにときめく!
ジャンヒョンの愛の言葉映像公開!
NBCユニバーサル・エンターテイメントでは“演技の神”ナムグン・ミン主演、2023MBC 演技大賞 8 冠や第 60 回百想芸術大賞 2 冠に輝いた、世紀最高の歴史ロマンス超大作超大型ラブストーリー「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」を 2024 年 7 月 3 日(水)より U-NEXT にて独占先行配信&DVD リリースを開始いたします。
アジア中で大旋風を巻き起こしたナムグン・ミン&アン・ウンジン主演の歴史ロマンス超大作がついに日本上陸。激動の時代に互いを想い合いながらもすれ違う男女の切ない純愛を、壮大なスケールと圧巻の映像美でドラマチックに描き出す! 朝鮮第 16 代王・仁祖(インジョ)の時代。丙子の乱が勃発し、死と隣り合わせの状況で、愛する女性ユ・ギルチェを守るために命をかける主人公イ・ジャンヒョン。ギルチェもそんなジャンヒョンに惹かれていくが、自分の気持ちに素直になれず、なかなか結ばれないもどかしい関係が続く。戦争が終結したあともその時代だからこそのさまざまな試練によって、出会いと別れを繰り返す 2 人。胸が痛くなるほど辛く切ない展開のあとにようやく結ばれるシーンでは、多くの苦難によって傷ついたギルチェの心を優しく包み込むジャンヒョンの温かい愛に感動と涙が押し寄せる! 毎話緊張感の連続で、苦しい局面を迎えるほど愛が深まっていく彼らのロマンスは多くの視聴者の心を掴み、同時間帯視聴率 1 位を獲得。あまりの反響に当初の予定より 1 話延長され、最終話は 100 分の拡大放送が決定! さらに、MBC 演技大賞 8 冠、第 60回百想芸術大賞 2 冠のほか数々の快挙を達成し、作品のクオリティと人気の高さを遺憾なく証明した!!
★このたび、7 月 3 日(水)の U-NEXT 独占先行配信開始&DVD リリースを記念して
ナムグン・ミン演じるジャンヒョンの心ときめく愛の言葉をご紹介!
知性と武術を兼ね備える謎の男イ・ジャンヒョン(ナムグン・ミン)は、打算的な性格で、何事にも執着せずに気の赴くままに生きてきた。しかし、ヌングン里で出会った両班(ヤンバン)の娘ユ・ギルチェ(アン・ウンジン)に惹かれていき、何かと彼女に構うようになる。一方、ギルチェはジャンヒョンのことを疎ましく思っていたが、戦乱の中で彼と関わるうち、気持ちに変化が生まれてくる。そんな中、通訳官として村を離れることにしたジャンヒョンに「帰国後、私があなたに会うとでも?」「決して会うつもりはありません」と強がるギルチェにジャンヒョンは「なぜ会わないのです?私の無事を祈ってお守りを持たせたくせに」と、ギルチェが以前戦争に行くジャンヒョンの水筒に忍ばせた髪飾りを見せる。慌てたギルチェがジャンヒョンから取り返そう飛び跳ねた弾みで二人は転んでしまう。するとジャンヒョンは「私は死ぬまでこれを手放さぬつもりだ」と懐に入れ、「返してほしくば、ここに手を入れて持っていけ」とおどけるが、起き上がろうとするギルチェの手をとると自分の胸に当て「感じますか?私もさっぱり分からなくて。なぜそなたを見ると、こうも胸が高鳴るのか」と吐露する。そしてゆっくりと顔を近づけキスする寸前で、目を閉じたギルチェをからかい怒らせると、今度は強引にキスをするジャンヒョン。そしてじっとギルチェを見つめながら「私を慕わずとも忘れずにいてほしい。今日、私と共にしたことを」と想いを伝える。ジャンヒョンのギルチェを想う姿が切なくときめきが止まらない。ドラマ本編は 7 月3日(水)から独占先行配信開始の U-NEXT、同日リリース開始の DVD でご覧ください!
「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」
2024 年 7 月 3 日(水)より U-NEXT にて独占先行配信開始!
2024 年 7 月 3 日(水)発売 DVD-SET1
2024 年 8 月 2 日(金)発売 DVD-SET2
2024 年 9 月 4 日(水)発売 DVD-SET3
各 14,740 円(税抜 13,400 円)
※レンタル DVD 同時リリース
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
©2023MBC
公式サイト:https://kandera.jp/sp/koibito/
予告編:
(G)I-DLEのワールドツアー東京公演が有明アリーナで開催決定!
(G)I-DLEのワールドツアー東京公演が有明アリーナで開催決定!
NEVERLAND JAPAN先行は6/3(月)12:00よりスタート!
(G)I-DLEが世界 14 都市を巡るワールドツアー、『2024 (G)I-DLE WORLD TOUR [iDOL]』の東京公演の詳細が解禁された。
東京公演は2024年8月31日(土)・9月1日(日)に東京・有明アリーナにて開催される予定で、NEVERLAND JAPAN先行(ファンクラブ先行)は、2024年6月3日(月)正午からスタートする。
ファンクラブ先行の当選者を対象に、後日VIP席へのアップグレード抽選も予定しており、ファンにとってスペシャルな体験になることだろう。
(G)I-DLEは昨年、二度目のワールドツアー『2023 (G)I-DLE WORLD TOUR [I am FREE-TY]』を開催し、全世界18地域で24回の公演を成功させた。毎公演完璧なパフォーマンスとライブを存分に披露しながら、全世界のファンを魅了しただけに、さらにスケールアップした今回の三度目のワールドツアーで見せる新しい姿にも期待できる。
【公演概要】
■開催日程
2024年8月31日(土) 開場17:00 / 開演18:00
2024年9月1日(日) 開場15:00 / 開演16:00
■会場
東京・有明アリーナ
東京都江東区有明1丁目11番1号
(https://ariake-arena.tokyo/access/)
※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。
【チケット販売概要】
■チケット料金
一般チケット (全席指定):13,500円(税込)
■チケット販売スケジュール
<NEVERLAND JAPAN先行>
受付期間:2024年6月3日(月) 12:00〜2024年6月16日(日) 23:59
当落発表・入金期間:2024年6月22日(土) 20:00〜2024年6月25日(火) 23:59
※NEVERLAND JAPAN先行販売以降のチケット販売開始日・販売方法などの詳細は決まり次第、改めてご案内予定。
※NEVERLAND JAPAN先行受付でご当選・ご入金された方を対象に、後日、VIP席へのアップグレード抽選受付を実施予定。
■(G)I-DLE JAPAN OFFICIAL FANCLUB「NEVERLAND JAPAN」
■「NEVERLAND JAPAN」新規入会ページ
https://neverland-japan.com/support/joinus.php
■(G)I-DLE 日本公式サイト
■(G)I-DLE 日本公式 X アカウント
https://twitter.com/G_I_DLE_JP
主催:VT CUBE JAPAN 株式会社 / 株式会社電通ミュージック・アンド・エンタテインメント
企画・制作:CUBE Entertainment INC, / VT CUBE JAPAN 株式会社