エンタメ情報!

2024-11-18 22:00:00

“JO1” 「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にて 「Kpop Global Artist」受賞!! 今年4つ目、韓国の音楽賞受賞に喜び!!

185908.jpg

©日刊スポーツ

“JO1”

「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にて

Kpop Global Artist」受賞!!

今年4つ目、韓国の音楽賞受賞に喜び

 

このたび、 グローバルボーイズグループ”JO1(ジェイオーワン)“が、11月17日(日)に韓国・仁川(インチョン)のInspire Arenaにて開催された大衆音楽授賞式「2024 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、KGMA)にて、Kpopを基にした、世界で注目を集めている海外アーティストに贈られる賞「KpopGlobal Artist」を受賞しました。

KGMAは、韓国の日刊スポーツが主催する新たな大衆音楽授賞式として16日(土)、17日(日)の2日間にわたって初開催されました。この授賞式は、韓国の大衆音楽界に新しい視点を提供することを目的としており、国内外のファンから愛されてきたK-POPのさまざまな部門を選定して表彰します。

JO1は、シックな黒のスーツでレッドカーペットに登場し、今日のクールなビジュアルをお披露目すると、ステージでは白とゴールドのジャケットが華やかな衣装で再登場。この日のために用意した特別な演出を披露しました。ジャズアレンジのイントロで始まった「WHERE DO WE GO(Korean ver.)」は、KGMAへの招待状を受け取ったメンバーがアクティングを交えダンスブロックへと繋げていく自信に満ちた曲のコンセプトを体現する堂々たるパフォーマンス。バックダンサーも登場し、2つのユニットに分かれたダンスブレイクから「Love seeker(Korean ver.)」へと繋げ、メンバーたちの煽りによって会場のテンションは一気に高まっていきます。大迫力のステージから降り、観客と同じ高さに作られた中央ステージへ移動すると、立ち上る火柱の中でラストブロックをパフォーマンス。取り囲む四方のオーディエンスからは大きな歓声が沸き起こりました。

そして、JO1はKpopを基にした世界で注目を集めている海外アーティストに贈られる賞「Kpop Global Artist」 を受賞しました。リーダーの與那城奨は英語で「JAM(ファンネーム)の皆さん、いつも僕たちを応援してくださりありがとうございます。このような特別な賞をいただくことができてすごく幸せです」と喜びを伝え、鶴房汐恩は韓国語で「とても光栄です。ありがとうございます。これからも僕たちの活動を応援してくれたら嬉しいです」と話し、観客も大きな歓声でJO1の受賞を讃えました。

JO1は今回のKGMAで今年4つ目の韓国の音楽賞受賞となり、日本だけでなく、世界での活躍を評価された1年となりました。JO1は今週末、11月23日(土・祝)から、今年初の単独ライブツアー『JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’』をスタートさせ、来月には結成5周年を迎えます。

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-11-18 22:00:00

“ME:I”(ミーアイ) 「第1回2024 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」 K-POP海外ルーキー賞を初受賞‼

123.jpg

©LAPONE GIRLS

“ME:I”(ミーアイ)

「第1回2024 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」

K-POP海外ルーキー賞を初受賞‼

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、11月17日(日)に仁川(インチョン)インスパイアアリーナで開催された「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、KGMA)にて、 K-POP海外ルーキー賞となる「Kpop Global Rookies」を初受賞しました。

KGMAは、韓国・日刊スポーツが創刊55周年を迎え、2024年に新たに大衆音楽授賞式として開催されました。この授賞式は、韓国の大衆音楽界に新しい視点を提供することを目的としており、国内外のファンから愛されてきたK-POPのさまざまな部門を選定して表彰します。

今回受賞した「KpopGlobal Rookies」は、K-POPを基盤にして作られた海外アーティストの中で、今年優れた活躍をみせた新人アーティストに贈られる賞です。当日は、コメント出演したメンバーから受賞に関するメッセージが届けられ、会場からは大きな歓声が沸き起こりました。

ME:Iは今後、12月11日(水)、12日(木)に千葉・幕張メッセ国際展示場にて、ファンコンサート『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』を開催。また、2025年1月31日(金)、2月1日(土)、2日(日)に開催されるLAPONEエンタテインメント所属のアーティスト5組による合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』の東京ドーム公演に出演します。

 

◆ME:I SNS

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

2024-11-18 22:00:00

BABYMONSTER超高速デビュー初のワールドツアーを発表! ! 1st FULL ALBUM [DRIP]発売からのワールドツアー!!

BM TOUR.jpg

BABYMONSTER超高速デビュー初のワールドツアーを発表! !

本格グローバルに躍進!!

来年1月ソウル初公演からアメリカツアー直行、デビュー1年ぶりの広幅の歩み!!

1st FULL ALBUM [DRIP]発売からのワールドツアー!!

相次ぐ超大型プロジェクトでファンの心を’ロックオン’!!

 

YG新人ガールズグループのBABYMONSTERがデビュー初のワールドツアー開催を確定し、本格的なグローバル市場進出の信号弾を力強く打ち上げた。

YGエンターテインメントは18日、公式ブログに「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>ANNOUNCEMENT」を掲載した。 それによると、BABYMONSTERは来年1月、ソウルでワールドツアーの砲門を開いた後、2月にアメリカのニュージャージー、3月にロサンゼルスに向かう。

公式デビューから1年足らずの新人だが、初のフルアルバムの発売からワールドツアーの開催まで、前例のない速いスピードで超大型プロジェクトを完成させているのだ。 次世代グローバルランナーとして一層強固になった彼らの立場と飛躍的な成長を実感させる。

何よりBABYMONSTERは、今回のワールドツアーを通じて初めて北米現地のファンと会うことになり、注目される。 世界の2大音楽市場に数えられるアメリカへの第一歩を踏み出し、グローバル底辺を広げるようになっただけに、彼らの人気拡大の勢いはさらに強まる見通しだ。

合わせてこの日公開されたポスターにはソウルと北米だけでなく「AND MORE」という字句が刻まれて今後追加公開される地域に対する好奇心が大きくなったところ。 最近、アルバム活動をはじめファンミーティングツアー、フェスティバル舞台で圧倒的なパフォーマンス力量で目を引いた人たちであるため、全世界のファンの関心が集中する。

YG側は「デビュー初のワールドツアーという意味深い席であるだけに、最高の公演を披露するためにアーティストとスタッフの両方が総力を傾けている」として「公開された日程の他にも最大限多くのファンの方々を訪ねる予定なので期待しても良いだろう」と耳打ちした。

 

BABYMONSTERが1日(日本国内は11月2日)に発売した1st FULL ALBUM [DRIP]は、各種グローバルチャートで頭角を現している。 このアルバムはアメリカのビルボードのメインチャートである「ビルボード200」に149位で初ランクインに成功し、タイトル曲「DRIP」はグローバル(Billboard Global Excl. U.S)とビルボードのグローバル200でそれぞれ16位·30位に進入し自己最高順位を更新した。

 

 

[SNS]

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-11-18 22:00:00

Stray Kids、自身最大規模のワールドツアー、日本公演がスタート! 東京ドーム3公演で16万5000人動員!「歌手になって本当によかった」

Stray Kids_TokyoDome集合1(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids

自身最大規模のワールドツアー、日本公演がスタート!

東京ドーム3公演で16万5000人動員!

「歌手になって本当によかった」

Stray Kids_TokyoDome集合2(撮影:田中聖太郎).jpg 

撮影:田中聖太郎

 

今年7月に発売した韓国Mini Album 『ATE』で5作連続米ビルボード1位を獲得、昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPは、K-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ)が、ワールドツアーの日本公演をスタートさせた。

 

Stray Kids_TokyoDome集合3(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

 

Stray Kidsが、ワールドツアーの日本公演をスタートさせた。

今回のワールドツアー「Stray Kids World Tour <dominATE>」は、現在発表しているファーストラインナップだけで世界12の国・地域にて計21公演に及ぶ、Stray Kids自身最大規模となるワールドツアー。

8月24日の韓国・ソウル公演を皮切りにスタートし、シンガポール、オーストラリアのメルボルン、シドニー、そして台湾の公演を大盛況のうちに終え、ついに日本公演が開催となった。

 

Stray Kids_TokyoDome集合4(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

 

待望の日本公演は、11月14日(木)、16日(土)、17日(日)に東京ドームにて、12月5日(木)、7日(土)、8日(日)に京セラドーム大阪にて、全6公演を開催。今回も、日本公演6公演は、全公演即日ソールドアウト。会場のキャパシティをはるかに超える応募が殺到し、今回も入手困難を極めたプレミアライブとなった。

 

Stray Kids_TokyoDome集合5(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome集合6(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome集合7(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

 

11月14日(木)、16日(土)、17日(日)に開催された東京ドーム公演3公演では、3日間で16万人5000人を動員。超満員の東京ドームでは、5作目の米ビルボード1位獲得作品となった、Mini Album 『ATE』の収録曲「MOUNTAINS」からスタート。開始と同時にエネルギーを爆発させ、代表曲「Thunderous」のド迫力のステージで会場を圧倒。その後も「JJAM」や、「Chk Chk Boom」などの最新曲から、「God’s Menu」、「S-Class」、「MANIAC」などの代表曲まで約3時間及ぶ公演で、計35曲を披露。

 

Stray Kids_TokyoDome全景1(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景2(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景3(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

 

さらに、11月13日(水)にリリースとなったばかりのJAPAN 2nd Albumのリード曲「GIANT」も世界初披露。Stray Kidsらしい、壮大でパワフルな曲とその名の通り“巨人“を彷彿とさせるスケール感溢れるダンスでファンを魅了した。

 

最後に、メンバーのスンミンは、「歌手になって本当によかった」と想いを伝え、リーダーのバンチャンも「来年8年目のStray Kids。8年目も、またこの8人で戻ってきます!」と約束を誓った。

ライブは、会場だけでなく全国の映画館でライブビューイングと、5つのプラットフォームでのオンラインライブでも配信され、6万人以上が熱狂、大きな成功を収めた。

 

Stray Kids_TokyoDome全景5(撮影:田中聖太郎).jpg 

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景6(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景7(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景8(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

Stray Kids_TokyoDome全景9(撮影:田中聖太郎).jpg

撮影:田中聖太郎

アイエン撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

スンミン 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

チャンビン 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

ハン 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

バンチャン 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

ヒョンジン 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

フィリックス 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

リノ 撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所).jpg

撮影:河村美貴(田中聖太郎写真事務所)

 

Stray Kidsは、11月13日(水)にリリースしたJAPAN 2nd Album『GIANT』が国内外問わず全世界で快挙を連発。配信では、9の国・地域でiTunesソングチャート総合1位。さらに、日本とアメリカなどを含む19の国・地域でiTunesアルバムチャート総合1位を獲得している。(11月14日時点)

K-POPアーティストの日本作品がアメリカのiTunesアルバムチャートで、1位を獲得するのは、2024年初の快挙となった。

 

日本ではiTunesで3冠を記録(iTunes 総合トップアルバム・ランキング、iTunes POPトップアルバム・ランキング、iTunes K-POPトップアルバム・ランキング)。さらに、Apple Musicでも3冠。(Apple Music 総合アルバム・ランキング、Apple Music Popアルバム・ランキング、Apple Music K-Popアルバム・ランキング)。他にも、LINE MUSICリアルタイムアルバム TOP100や、LINE MUSICデイリーアルバム TOP100、AWAリアルタイム急上昇楽曲 トップ100でも1位を記録し、CDでもオリコンデイリーランキングで5日連続1位と、“GIANT旋風”を巻き起こしている。

 

JAPAN 2nd Album『GIANT』は、日本作品としては約1年9か月ぶりとなる待望のフルアルバム。全10曲(FC限定盤のみ11曲)が収録され、楽曲は、Stray Kidsらしい、壮大でパワフルなリード曲「GIANT」、そして、TVアニメ『神之塔 -Tower of God- 工房戦』の主題歌として絶賛オンエア中の「NIGHT」、「Falling Up」、さらに、フジテレビ系木曜劇場『Re:リベンジ-欲望の果てに-』主題歌となった「WHY?」、日本作品としては初のクリスマスソング「Christmas Love」などなど、日本オリジナル楽曲が7曲も収録されるだけでなく、さらに今年7月、米ビルボードにて5作連続の1位という記録を打ち立てた、韓国ミニアルバム『ATE』のリード曲「Chk Chk Boom」のJapanese ver.や、「NIGHT」、「Falling Up」のEnglish ver.も収録されている。

 

そして、今作も、初回生産限定盤Aに付属のBlu-rayは、総尺1時間超えの特大ボリュームで、ここでしか見ることのできないジャケット写真撮影時のメイキング映像や、「GIANT」と「Christmas Love」のレコーディングメイキングなど、計6コンテンツが収録される。メンバーがSTAYに観てほしいと語る、たくさんの貴重な映像が詰まった内容に仕上がっているとのこと。

また、初回生産限定盤Bには、メンバーの素顔を垣間見ることができる、フィルムカメラで撮影をした「スペシャルZINE」が付属となる。是非チェックを!

 

さらに、初回生産限定盤A(ESCL-6024~6025)、初回生産限定盤B(ESCL-6026~6027)、通常盤(初回仕様)(ESCL-6028)には、購入者限定のシリアルナンバー応募特典の実施も決定した。今作は、「メンバー個別ハイタッチ会」などのオフラインイベントに加え、プレゼント企画として、公開と同時にSNSで大きな話題となった、メンバーが玉座に腰かけているPre Teaser Imageを使用した「メンバーソロアクリルスタンド」などに応募ができるとのこと。併せて、是非チェックしておこう!

 

*************************************************

■Stray Kids JAPAN 2nd Album『GIANT』 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/LyDNoO 

 

 

■2024年11月13日(水)発売

Stray Kids JAPAN 2nd Album『GIANT』

 

ご購入はコチラ:https://straykids.lnk.to/71NQ48

 

 

■Stray Kids Information

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA 

2024-11-18 21:00:00

韓国ミュージカル俳優のライブを日本で楽しもう! ユ・スンヒョン&アン・ジェヨンの来日コンサート開催決定!

ユ・スンヒョン&アン・ジェヨンコンサート.jpg

韓国ミュージカル俳優のライブを日本で楽しもう!

ユ・スンヒョン&アン・ジェヨンの来日コンサート開催決定!

 

韓国創作ミュージカルの中心、大学路(テハンノ)の大スターユ・スンヒョン&アン・ジェヨンの来日コンサートが来年の2月に東京で開催されることが決定した。

ユ・スンヒョンは、大学路(テハンノ)の魅力を日本にお届けするために2023年9月に第1弾として開催された「東京都大学路」に出演、数多くの韓国創作ミュージカルのナンバーを披露し、日本のミュージカルファンを盛り上げた。今年2024年は『狂炎ソナタ』『死の賛美』など6作品に出演、相変わらず大学路の中心で大活躍中である。

アン・ジェヨンは、2014年に日本公演にも出演しているミュージカル『女神様が見ている』や『マリーキュリー』『ディアギレフ』などに出演、圧巻の演技力で好評を得ている。日本でコンサートに出演するのは初めてということで、多くのミュージカルファンに注目されている。ユ・スンヒョンと同じく大学路で引く手数多の実力派俳優のひとりである。

今回共演となる二人は、これまで何度も同じ作品に出演していながらも、ダブルキャストなど同じ役でのキャスティングばかりで舞台上での共演は少なく、稽古場で同じ役を切磋琢磨してきた時間の方が長いことなどから絆は深く"魂のダブル"と呼ばれている。2022年に韓国でコンサートが開催され、大好評だった2人の共演が再び日本で実現されるのは、韓国と日本、両方のファンに嬉しいお知らせとなった。

韓国人気創作ミュージカルに出演してきた2人だけに、披露される楽曲を想像するだけでも期待は十分。韓国ミュージカルファンなら聴き逃せないコンサートになることはもちろん、韓国ミュージカル初心者でも楽しめるラインナップになること間違いなし。

一夜限りの二人の完璧なハーモニーに是非注目して欲しい。

 

【公演概要】

<ユ・スンヒョン&アン・ジェヨン コンサート>

公演日程: 2025年02月01日(日) 

1回14:30(開場 13:30) 2回18:30(開場 17:30)

 

会場: ムーブ町屋ムーブホール (東京都荒川区荒川7-50-9 3F)

主催:株式会社ピースボイスボイスエンターテインメント

企画・制作:YUMETOMO

イベント詳細: https://www.yumetomo.info/yshajy

 

【チケット情報】 

 ●夢友:https://www.yumetomo.info/yshajy

先行販売 - ~12月20日(金)午後11時59分まで

一般販売 - 12月23日(月)午前10時~01月29日(水)午後11時59分

※この時間以外のお申込みは無効になります。

※チケットは先着となります。

 

●チケットぴあ: https://w.pia.jp/t/yumetomo-yshajy/

先行販売: ~ 2024年12月17日(火) 23:59まで

※チケットは先着となります。

 

【チケット料金】

先行販売 11,000円(税込)

一般販売 12,000円(税込)

1回+2回スペシャルパッケージ(特典付き) 22,000円(税込)

※スペシャルパッケージは「夢友HPのみ」「先行期間のみ」販売致します。

※スペシャルパッケージの特典として、2回公演終了後に「サイン会」を開催!

※全席指定 

※未就学児童入場不可・小学生以上必ずチケット必要

 

【公演に関するお問い合わせ先】

YUMETOMO:yumetomo@naver.com