エンタメ情報!
ME:I(ミーアイ) デビュー後初のファッションイベント出演!! 『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』 【オフィシャルレポート】
©LAPONE GIRLS
ME:I(ミーアイ)
デビュー後初のファッションイベント出演!!
新ビジュ披露に大歓声!
『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』
【オフィシャルレポート】
ガールズグループ”ME:I”が、2024年5月3日(金・祝)国立代々木競技場第一体育館にて開催の『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』に、初出演いたしました。
【オフィシャルレポート】
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
デビュー後初のファッションイベント出演でのべ19,200人もの前で堂々と4曲パフォーマンス!
2024年5月3日(金・祝)国立代々木競技場第一体育館にて開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』にガールズグループ”ME:I”が出演いたしました。
ME:Iのロゴが画面に映り、メンバーがシルエットで登場。スポットライトが当たりメンバーの顔が見えると割れんばかりの歓声が響きました。ミュージックビデオの再生回数が2000万回を突破しているデビュー曲『Click』でME:Iのスペシャルライブがスタート。
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
サビ部分の指で「クリック」の動きをするキャッチーな振付とダンスブレイクが印象的な本楽曲で、オープニングから会場に集まったのべ19,200人のコール&レスポンスで大盛り上がり。さらにこの日、髪色が変わり新ビジュに変身したSHIZUKU、KOKONA、TSUZUMIが画面に映ると一際大きな歓声があがりました。
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
MCでは、一人一人自己紹介。リーダーのMOMONAは「最高の空間を一緒につくりあげていきましょう!」とコメントし、サブリーダーのRANは「4月17日のデビュー前に行った『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』ぶりにGirlsAwardさんでこの会場に戻ってくることができてとても幸せです!短い間ですが、楽しい思い出をつくっていきましょう!」と、ステージへの思いを伝えました。
そして、2曲目は、オーディション課題曲でもあり、デビューシングル『MIRAI』収録曲の「CHOPPY CHOPPY (ME:I Ver.)」を披露。ランウェイを歩きサブステージでもパフォーマンス。堂々としたパフォーマンスに観客も釘付けに。
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
その後も、オーディションでも人気を博した楽曲「想像以上」、「TOXIC」を続々と披露。YOU:ME(読み:ユーミー/ME:Iファンの呼称) の歓声と掛け声とともに圧巻のステージを披露。デビュー後のパワーアップしたパフォーマンスで会場を揺らしました。
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
©Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER
デビュー後もパフォーマンスがますます進化していくME:Iに期待と注目があがります!!
『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』
ME:I SETLIST
『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER』
2024年5月3日(金)国立代々木競技場第一体育館
M01. Click
~MC~
M02. CHOPPY CHOPPY (ME:I Ver.)
~MC~
M03. 想像以上
M04. TOXIC
■ME:Iプロフィール
日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には、 「新しい日本の世代を代表する ‘未来のアイドル’」という意味が込められている。デビュー前には、グループ初となるファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』を開催し、全9公演で約6.5万人を動員。 4月17日(水)にデビューシングル『MIRAI』でデビューを果たし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位・ Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”首位を獲得。現在、 GU(ジーユー)のキャンペーン起用に加え、ルミネエストコラボも実施中。今最も勢いに乗るガールズグループ。
・WEBサイト:https://me-i.jp/
・X:https://twitter.com/official__ME_I_
・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/
・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_
microverse, 映画『青春18x2 君へと続く道』 〜上映記念 展示イベント〜 を企画制作 5月3日(金・祝)より誠品生活日本橋にて開催
IPコンテンツのマネタイズ支援を行うmicroverse株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷啓太、以下:当社)は、映画『青春18x2 君へと続く道』(2024年5月3日(金)全国ロードショー、以下:本映画作品)の公式写真展として開催される映画『青春18x2 君へと続く道』 〜上映記念 展示イベント〜 (以下、本写真展)の制作を担当いたします。
本映画作品は、日本と台湾のオールロケを敢行しており、その壮大で美しい劇中シーンや、絵画も展示し、映画と合わせて楽しんで頂けるイベントになっております。
また、会場である誠品生活日本橋は、台湾発、日本進出第一号店としてさまざまな文化的コンテンツをベースに発信するトポスとして多くのお客様で賑わっており、本映画作品、本写真展のエッセンスをより強く感じて頂けるものと確信しております。
本写真展の制作を担当する至った経緯
かねてより映画『ヤクザと家族 The Family』(2021年)、映画『余命10年』(2022年)などを手がけた藤井道人氏の作品に注目をしていた中、本映画作品への協賛参画の機会を頂き、本写真展の制作を担当する事となりました。
開催概要
タイトル :映画『青春18x2 君へと続く道』 〜上映記念 展示イベント〜
主催/企画 /制作 :microverse株式会社
制作協力 :株式会社サイバーエージェント
後援/監修 : 「青春18×2」Film Partners
会場 : 誠品生活日本橋
東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス2F
開催期間 : 2024年5月3日(金)〜6月3日(月)
※5/11(土)、5/12(日)は、店内イベント開催の為、一部作品をご覧いただけない場合がございます。
開場時間 : 平日 11:00〜20:00 土日祝 10:00-20:00
内容 : 映画「青春18x2 君へと続く道」フォトパネルと絵画展示、 絵画販売、映画公式写真集販売 他
本映画作品 について
◆映画『青春18x2 君へと続く道』
監督・脚本:藤井道人
原作:ジミー・ライ「青春18x2 日本慢車流浪記」
出演:シュー・グァンハン、清原果耶、ジョセフ・チャン、道枝駿佑 黒木華、松重豊、黒木瞳 他
主題歌:Mr.Children「記憶の旅人」(TOY’S FACTORY)
エグゼクティブプロデューサー:チャン・チェン
音楽:大間々昂 撮影:今村圭佑
”初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが切なく交錯する。
「余命10年」のスタッフが紡ぐ、日本と台湾を舞台にした新たな傑作ラブストーリー
©︎2024「青春18x2」Film Partners
2024年5月3日より全国ロードショー
公式ホームページ :https://happinet-phantom.com/seishun18x2/#introArea
公式X :https://twitter.com/seishun18x2
公式Instagram : https://www.instagram.com/seishun18x2/
公式TikTok : https://www.tiktok.com/@seishun18x2
K-POP第5世代の次なるボーイズグループPOW(パウ)、 日本サイン会『POW 2024 FAN SIGN EVENT IN TOKYO』の開催!!
K-POP第5世代の次なるボーイズグループPOW(パウ)、
日本サイン会『POW 2024 FAN SIGN EVENT IN TOKYO』の開催!!
昨年2023年にデビューしたK-POP第5世代の次なるボーイズグループPOW(パウ)の日本サイン会『POW 2024 FAN SIGN EVENT IN TOKYO』の開催が決定した。
POWはヨチ、ヒョンビン、ジョンビン、ドンヨン、ホンの5人で構成された多国籍グループで、グループ名は英語の擬声語そのまま“パン”と弾けるように歌謡界に新鮮で楽しい経験を与える、という抱負が込められている。メンバー全員のボーカルの音色がそれぞれの個性を持ち、全員ボーカルグループとしての魅力も認められている。
そんなPOWが東京で特別なサイン会を開催!今回のサイン会ではチケット購入者全員特典のオリジナルグッズや、抽選にて特別イベントにも参加できる豪華特典が盛り沢山付いてくるイベント内容となっているため、ぜひこの機会をお見逃しなく!
【イベント名】
<POW 2024 FAN SIGN EVENT IN TOKYO>
■主催:株式会社ピースボイスエンターテイメント
■協力:GRIDエンターテインメント、22レーベル
■制作・運営:YUMETOMO
イベント特設ページ:https://www.peacevoice.net/
イベントX:https://twitter.com/pow2024japan
【日程】
2024年05月25日(土)
1st 13:00- / 2nd 17:00-
【会場】
北とぴあ つつじホール
〒114-8503 東京都北区王子1丁目11−1
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【イベント内容】
チケット1枚につき、メンバー1名から名前入りサイン紙を贈呈
※メンバーはランダムです。指定することはできません。
※サイン用紙はイベント時に運営側から指定のものを配布させていただきます。
※サイン用紙はメンバー5人全員がサイン済みの用紙になります。イベント時には、指定のメンバーから名前の記入のみとなります。
【チケット販売期間】
2024年5月1日(水) 18:00 ~ 2024年5月15日(水)23:59
※チケット購入は先着順となります。
※販売期間中でも予定枚数に達し次第、販売終了とさせていただきます。予めご了承ください。
【指定メンバー及び抽選イベント当選者 発表日】
2024年5月17日(金)
※チケット購入後、デジタルチケット用URL記載のメールが届きますが、それとは別に当日の指定メンバー記載のメールと抽選イベント当選者には当選メールが上記の日程で送信されます。イベント当日、メールチェックの実施がございますので、必ず全て大切に保管されるようお願いいたします。
※イベント当日のメールチェックは、原本に限り有効です。スクリーンショット等は不可となりますので、予めご了承ください。
※誤って消去した場合でもメールを再送することは致しかねますので、ご了承ください。
※メールが受信できるよう、事前に「@zaiko.io」及び「@peacevoice.jp」のドメイン指定受信の設定を推奨いたします。
※5月18日(土)23:59までにメールが届かない場合、5月20日(月)23:59までに特設サイトの問い合わせフォームもしくは<pow2024.fansignevent@peacevoice.jp>までご連絡ください。期日を過ぎてからのお問い合わせには対応いたしかねますのでご注意ください。(抽選イベントに関しては、落選メールの配信はございません。当選者のみへの通知となります。)
【チケット料金】
10,000円(税込)
※全席指定
※未就学児童入場不可・小学生以上チケット必須
※別途プレイガイド手数料がかかります。
※チケットのいかなる転売・譲渡行為は固く禁止させていただきます。これらの行為により発生するトラブルの責任は一切負いかねます。
※お申し込み後のキャンセルは不可となりますのでご注意ください。
※本券は如何なる事情(紛失、焼失、破損など)があっても再発行は致しません。
※特典グッズは当日イベント会場にてのみのお渡しとなります。発送対応は致しかねますので、ご了承ください。
【チケット購入者特典】
■全員対象特典グッズ
・オリジナルTシャツ
・オリジナル交通カードケース
・オリジナルティーンケース
・オリジナルフォトカード11枚セット(各メンバー2種+団体1種)
・オリジナルポスター
■抽選特典
・抽選特典①:メンバー全員からサイン用紙に名前の記入(10名)
・抽選特典②:お見送りハイタッチ会参加券(50名)
★豪華景品付き!くじ引きイベントも開催決定!!★
イベント当日、豪華景品付きくじ引きイベントの開催も決定いたしました!
詳しくは、下記をご覧ください▼
●参加費用:1回500円
※回数制限はございませんが商品数に限りがあります。なくなり次第終了となります。
●開催時間:1st 12:00-13:00 / 2nd 17:00-18:00
●参加条件:各会のサイン会参加チケット所持者
★景品内容★
1位:POWとポラロイド写真撮影(各会毎5名=計10名)
2位:メンバー個人ポラロイド写真(全5種/各会毎5名=計10名)
3位:アクリルキーリング(全5種)
4位:フォトカードLホルダー(全5種)
5位:POWステッカー(全5種)
★くじ引き参加者全員特典★
サイン会にてパフォーマンスする楽曲リクエストが可能!
▼リクエスト可能楽曲
Dazzling / Favorite / Amazing / Valentine のいずれか1曲
※ガチャ1回につき1曲となります。
※曲はサイン会終了後、メンバーがステージ上でランダム抽選します。
【チケット受付URL】
https://peacevoice.zaiko.io/item/364086
※購入は先着順となります。
※販売期間中でも予定枚数に達し次第、販売終了とさせていただきます。予めご了承ください。
【公演に関するお問い合わせ先】
pow2024.fansignevent@peacevoice.jp
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、デビュー決定報道を皮切りに重大トピックス大放出!!ファンクラブ&ファンネーム “NEX2Y” など一挙解禁!!
グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”
デビュー決定報道を皮切りに重大トピックス大放出!!
『Ride the Vibe』 “日本限定特典付” の販売や
NEXZメンバーに会える発売記念購入者対象イベント
ファンクラブ&ファンネーム “NEX2Y” など一挙解禁!!
JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。
昨年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信すると、12月18日付オリコン・デイリーデジタルシングル(単曲)ランキングをはじめ、iTunes、LINE MUSIC、AWA、mu-mo、Rakuten Musicなど各音楽配信サイトで1位を獲得、さらにiTunesでは同時配信した「Miracle (Korean Ver.)」まで “K-POP” ジャンルで首位となり、日韓楽曲共に1位の快挙を成し遂げた。
また、楽曲配信と同タイミングに公開された「Miracle」Performance Videoも、公開6日でYouTube再生回数1,000万回超え、現在既に1,700万回再生を突破している。
しかもデビュー前にして、日常の水分補給飲料 “アクエリアス” との大型プロジェクトを発表し、新人アーティストらしからぬビッグニュースで世間を驚かせたのも記憶に新しい。
4月からは、Mnet制作の単独リアリティ番組『デビュー準備クラス <CLUB NEXZ>』が放送・配信(日本では、毎週日曜 0:00 Lemino にて日本語字幕付き最速・独占配信中)されており、着々とデビューへ向けた準備も進行していた。
そして5月1日、世界中が切望していたNEXZの “グローバルデビュー” が遂に明かされた。
そんな彼等の “グローバルデビュー” 決定報道を皮切りに、次から次へと新たなトピックスが発表されている。
昨年2023年12月18日、プレリリース楽曲「Miracle」の配信リリースと合わせプレオープンしていたファンクラブが、いよいよ本日5月2日にグランドオープンを迎え、気になるファンクラブ名称やファンネームも映像やメンバー直筆メッセージで公開された。
ファンクラブ名称とファンネームは共に “NEX2Y (読み:ネクスティ)” に決定。
“NEX2Y” には、「NEXT TO(2) YOU(Y) = アナタのそばに」というメッセージが込められており、いつもNEXZを支えてくれているファンの方々への感謝の想いと、同時にそのファンの方々の心に寄り添い共に歩んでいくという確固たる決意を表明している。
また、韓国リリース作品『Ride the Vibe』 “日本限定特典付” の販売も決定した。
日本発売日は5月31日(金)。
NEXZのアイデンティティを感じさせる、「初めて感じる強く惹かれる感情と、その感情の波に飛び込んだ僕たち」というコンセプトのもと制作された本作。
早速、ジャパンファンクラブ会員限定で購入可能なスペシャル盤と、通常盤2種(Ride ver. / Vibe ver.)の計3種が日本でも予約出来るらしいので、是非チェックして頂きたい。
尚、スペシャル盤と通常盤2種(Ride ver. / Vibe ver.)の計3種全て違うビジュアルで構成され、各バージョン毎の特典も用意されているとのこと。
今後それらビジュアルが徐々に公開されていくようなので、全貌が明らかになる日が今から待ち遠しい。
しかも、“日本限定特典付” の目玉『Ride the Vibe』発売記念で開催される購入者対象イベントの情報も解禁された。
何と「NEXZメンバー全員サイン会」「Meet&NEX2Yお名前コール」の企画で帰国したNEXZメンバーと日本で会えることが判明。
現在得られるイベント開催情報は「2024年秋頃」「関東・関西の2箇所」とまだ限られているものの、後日追加情報が届くはずなのでウォッチしておこう。
一方JYP SHOPでは『Ride the Vibe』を購入した方を対象に、5月20日(月)韓国で開催されるショーケースご招待の企画も実施されているとのこと。
いよいよ “グローバルデビュー” を目前に控え、本格的な最終準備段階に入ったNEXZ。
5月20日(月)のD-DAYに向け、彼等の活動は更に加速度を増していく。
**********************************************************
【Release】
NEXZ
Korea 1st Single Album
『Ride the Vibe』
[KOREA] 2024.5.20 Release
[JAPAN] 2024.5.31 Release
※商品の入庫状況により変更になる可能性がございます。
※韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート、サークル[CIRCLE]チャート)に反映いたします。
■『Ride the Vibe』スペシャル盤(1種)
・アウトボックス:1種
・フォトブック:1種
・パンフレット(共通デザイン)
・CD-R(共通デザイン)
・フォトカード:ソロ全7種のうちランダムで1種
・ユニットフォトカード:ユニット全3種のうちランダムで1種
・ポストカード:各バージョン別7種のうちランダムで1種
・クラブポスター(共通デザイン)
・ステッカーパック(共通デザイン)
・ユニットポストカードセット
・スペシャルステッカー:1種
■『Ride the Vibe』通常盤(Ride ver. / Vibe ver. 全2種)
・アウトボックス:各バージョン別1種
・フォトブック:各バージョン別1種
・パンフレット(共通デザイン)
・CD-R(共通デザイン)
・フォトカード:全14種のうちランダムで2種
・ポストカード:各バージョン別7種のうちランダムで1種
・クラブポスター(共通デザイン)
・ステッカーパック(共通デザイン)
■予約販売特典
・ポスター:各バージョン別3種
※ご購入いただいた方に先着でプレゼントいたします。
特典がなくなり次第終了となりますので、お早めにご注文ください。
5月20日(月)に韓国でリリースされるNEXZ Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』の “日本限定特典付” 販売が決定!!
そして、NEXZメンバーに会える『Ride the Vibe』発売記念購入者対象イベントの詳細や、対象商品・対象店舗等は下記リリース記念特設サイトでご確認ください。
▼NEXZ Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』リリース特設サイト
https://nexz-official.com/korea_1st_SingleAlbum_ridethevibe
JYP SHOPでは『Ride the Vibe』購入者を対象に、5月20日(月)韓国で開催されるショーケースへご招待!!
購入・応募方法等の詳細は下記JYP SHOPのリリース特設ページでご確認ください。
▼NEXZ『Ride the Vibe』JYP SHOP特設ページ
https://jp.thejypshop.com/product/project/NEXZ_showcase.html
【NEXZ “Ride the Vibe” Trailer】
**********************************************************
NEXZ
Pre-Release Song
「Miracle」
配信中
※「Miracle (Korean Ver.)」も同時配信中
▼プレリリース曲「Miracle」をチェック
▼Pre-Release Song "Miracle" Performance Video
**********************************************************
【NEXZ (読み:ネクスジ) 】
TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。
JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。
NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。
「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。
J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。
2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park氏作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。
そして5月20日(月)、遂にKorea 1st Single Album『Ride the Vibe』を引っ提げて “グローバルデビュー” することが決定した。
**********************************************************
【NEXZ OFFICIAL FANCLUB & NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE】
5月2日(木) Grand Open決定!!
「NEXZ OFFICIAL FANCLUB」にご入会いただくと、チケット先行受付や入会特典等、様々な会員限定コンテンツをお楽しみいただけます。
「NEXZ OFFICIAL FANCLUB MOBILE」にご入会いただくと、チケット先行受付や、ここでしか見ることの出来ない動画・写真、ポイントサービス等の様々な会員限定コンテンツをお楽しみいただけます。
▼ファンクラブ詳細はこちらから
https://fc.nexz-official.com/fanclub/
**********************************************************
[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com
[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official
[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz
[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official
[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz
[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official
aespa 、ATEEZ、Stray Kids、ZEROBASEONE 、 K-WAVEコンサート‛人気歌謡‘1次ラインナップ発表!!
aespa 、ATEEZ、Stray Kids、ZEROBASEONE
K-WAVEコンサート‛人気歌謡‘1次ラインナップ発表!!
SBS「K-WAVEコンサート<人気歌謡>Sponsored by Coca-Cola Creations」 (以下「K-WAVEコンサート<人気歌謡>」)の 超豪華ラインナップが公開された。
6月2日(日)仁川永宗島インスパイアアリーナでSBS 「K-WAVEコンサート<人気歌謡>」1次アーティストのラインナップが2日公開された。
公開されたラインナップには、aespa、ATEEZ、ITZY、NMIXX、Stray Kids、ZEROBASEONEの、計6チームのグローバルグループが名を連ねた。
しっかりとした実力で愛されるK-POPを代表するアーティストたちが出演を確定した中で、追加ラインナップにもグローバルK-POPファンの期待が高まっています。
超豪華ラインナップで熱い関心を集める「K-WAVE コンサート〈人気歌謡〉」は6月2日(日)にインス パイアアリーナで開催され、詳しい情報は 公式ホームページ (https://gayo.sbs.co.kr/)てからご確認できます。