エンタメ情報!
ADULT K-POPグループK4 日本デビューシングル「Love Storm -Japanese version-」 5/8付USENリクエスト 演歌/歌謡曲 HOT20第1位獲得!!!!
K4日本デビューシングル「Love Storm Bye Bye Bye」
2作連続快挙達成!!!! ADULT K-POPグループK4
日本デビューシングル「Love Storm -Japanese version-」
5/8付USENリクエスト 演歌/歌謡曲 HOT20第1位獲得!!!!
今年3月27日、シングル「Love Storm / Bye Bye Bye」で本格的な日本デビューを果たした韓国人男性4人組ヴォーカルグループ「K4」(https://www.110107.com/s/oto/page/K4)が、5月8日付USEN演歌/歌謡曲リクエストランキングで第1位を獲得しました。
これで、昨年10月にリリースしたプレデビュー盤に収録されている「雪の華」が1位(USEN洋楽リクエストランキング2/14、21,28付3週連続)を記録したのに続いての1位獲得となりました。
K4は韓国のオーディション番組で、優勝者をはじめとした上位メンバー構成された4人組で、通常のK-POPアーテイストとは異なり、本格的な活動拠点を日本に置き、活動を継続しています。
昨年は今回の本格的デビューを前に約3ヶ月に渡り日本に滞在し、約20年前から韓流を愛する層から若いK-POPファン層まで、熱狂的な支持を集めました。
そして、今回も、約3ヶ月間、日本に長期滞在、これまでに全国で30回以上にわたるリリースイベントを開催してきました。
当初こそ知名度はなかったものの、圧倒的な個々の歌唱力、その個性あふれるヴォイスが混ざり合った極上のハーモニーワーク、そして笑顔でホスピタリティーあふれる人間性が評価され、イベントを行うたびに加速度的にファンが増加するだけでなく、その熱も高まる一方です。
さらに、5月3日(金・祝)にはフジテレビ「ノンストップ!」でイベントの模様とインタビューが放送され、大きな反響を呼び、メディアからも俄然注目される存在となっています。
「Love Storm -Japanese version-」は全国のUSENでパワープレイとなる中、リリースイベントの開催を主軸に各メディアへの露出、SNS・YouTubeへの投稿を継続的に行い、ランキング上昇を後押し。さらには、ファンの間から「USEN推し活リクエスト」への参加を呼びかける動きが自然発生的に生まれました。一昨日5月5日に、公式インスタグラムにメンバー自らUSENリクエストへの感謝と応援をお願いするメッセージ動画がアップされたことも、1位を獲得する大きな一助となりました。この快挙に、メンバーから喜びのコメントが届いています。
キム・ヒョンミン
昨年のプレデビューに続き、今回の日本正式デビューシングルの「Love Storm -Japanese version-」もUSENチャート1位を再び獲得できて、本当に感激していて幸せです。このすべてはファンの皆さまの関心と応援のおかげです。私たちの本当の姿を理解してくれて, 深く愛してくれるていることを、私たちもとてもよく分かっています。必ず心から歌う歌手として、永遠に皆さんのそばに寄り添います。本当にありがとうございます。愛してます。
オ・ジュジュ
USENリクエスト 演歌/歌謡曲リクエストランキング第1位、本当にありがとうございます。
このような成果は、皆様の関心と愛の結実です。
これからもずっといい音楽で、ファンの皆さまに幸せをプレゼントします
一緒にもっと大きな成長に進む旅を共にしましょう。
ありがとうございます。
リュ・フィリップ
これで確信しました。
My4(K4ファンの呼称)のK4。
私の人生に、二度とこんな奇跡のような愛を受けることはできないでしょう。
私たちはMy4の愛を一生忘れません。
チョ・ジュン
皆さんの応援と愛を食べてすくすく育っています!
もっと大きくなってもっといい歌の実を結びます!
本当にありがとうございます!
夢は「日本で一番愛される韓国人グループになること」と語る”ADULT K-POPグループ”K4。今後の活動に是非ともご期待ください。
※My4(マイポ)はK4ファンの呼称。「4(ポ)」は「4(フォー)」の韓国語読み、
上記のファンクラブ名は「My4Japan(読み:マイフォージャパン)」と読み方が区別されています。
******************************************************
【K4プロフィール】
“韓国歌謡”とも呼ばれる音楽ジャンル「トロット」。韓国では、数年前からトレンドとなっており、多くのオーディション番組が制作され絶大な人気を博しています。そんな中、2021年11月~2022年2月に放送された番組『ハロートロット』から選出されたメンバー4人で結成されたのが「K4」。2022年9月に「Love Storm」で韓国デビューを果たしました。
プロデューサーである作曲家オ・ジュンソン氏は、“韓ドラOSTの名匠”として多くの韓国ドラマの音楽をヒットさせてきました。K4の日本プレデビューミニアルバム「K4YOU ~K for you~」では、韓ドラを彩った名曲をK4ならではのアレンジによって新たに生まれ変わらせ、その手腕を発揮しました。また、彼は今回の日本デビューシングル「Love Storm / Bye Bye Bye」でもプロデュースと作曲を行い、煽情的なラテン調の楽曲で、韓ドラOSTとは違うサウンドでK4の魅力を引き出しています。そして、ミュージックビデオもオ・ジュンソン氏が率いるフォレスト・ビデオクルーによって制作されています。
<K4メンバー>写真左より
キム・ヒョンミン(Kim Hyunmin)
1980年1月28日生 180cm・78kg ★K4リーダー ★約2500人を輩出したヴォーカル・コーチ
オ·ジュジュ(Oh Juju)
1988年2月7日生 184cm・68kg ★「ハロートロット」1位 ★現役モデル ★特技:ボウリング
リュ・フィリップ(Ryu Phillip)
1989年7月11日生 180cm・62kg ★特技: 英語、アクション ★フロリダ州マイアミ出身
チョ・ジュン(Cho Jun)
1993年1月11日生 176cm・68kg ★「ハロートロット」3位 ★ソウル大学声楽科出身
K4
******************************************************
今後の出演イベントスケジュール
■リリースイベント
5月11日(土) 13:00~ / 16:00~ 茨城県・ショッピングセンター パルナ(観覧無料)
https://www.palna.co.jp/feature_detail.php?id=58
■ミニライブ
5月12日(日]19:00~ 「FIRST STAGE」ライブ@東急歌舞伎町タワー2階「FIRST STAGE」 (観覧無料)
■5月25日(土)初のファンクラブイベント開催
早期入会キャンペーン実施中!
本日5/7(火)23:59までに入会した方の中から抽選で、無料ファンミーティングにご招待!
詳しくはこちら>>https://fanicon.net/fancommunities/5640
■5月26日(日)「MUSIC LIST FAN FESTA! 〜一緒にオフ会しませんか?〜」(昼公演)
■「令和にっぽん!演歌の夢まつり2024」ゲスト出演
6月8日(土)兵庫 神戸国際会館 こくさいホール 6月13日(木)東京 東京国際フォーラム ホールA
■「Love Storm / Bye Bye Bye」購入者対象イベント(抽選)
6月9日(日)大阪市内 6月16日(日)東京都内
※詳細はCD封入の応募ハガキをご覧ください。(応募締め切り5月17日(金)当日消印有効)
******************************************************
K4日本デビューシングルLove Storm / Bye Bye Bye」好評発売中
M-1 Love Storm -Japanese version-
M-2 Bye Bye Bye -Japanese version-
M-3 アイノカタチ
M-4 Love Storm
M-5 Love Storm (Instrumental)
M-6 Bye Bye Bye (Instrumental)
MHCL-30981 ¥2,000(税込) 初回仕様限定盤:イベント応募ハガキ封入
ミニポスター仕様歌詞カード(絵柄ランダム封入)
K4日本プレデビューミニアルバム「K4YOU ~K for you~」好評発売中
韓ドラを彩った名曲カバー5曲収録
M-1 Touch Love(from「主君の太陽」)
M-2 Our Tears(from「花郎<ファラン>」)
M-3 Stand By Me(from「花より男子」)
M-4 最初から今まで(from「冬のソナタ」)
M-5 雪の華(covered in 「ごめん、愛してる」)
価格2,000円(税込) BSCD2 MHCL-30922ブックレット20P
歌詞(韓国語・読み・日本語訳)
******************************************************
K4 INFORMATION
K4日本オフィシャルサイト https://www.110107.com/K4
K4日本オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@K4japanofficial
K4 日本オフィシャル X(旧Twitter) https://twitter.com/K4JapanOfficial
K4日本オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/k4japanofficial
K4韓国オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCpc7pyVLuBqgdEslUeFQOTQ
K4韓国オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/k4___official/
K4情報まとめQRコード
<キム・ヒョンミン>
日本オフィシャルX https://twitter.com/0o_hyunmin_o0/
韓国オフィシャル Instagram https://www.instagram.com/0o_hyunmin_o0/
韓国オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@user-bh7sq5pm4n
<オ・ジュジュ>
日本オフィシャルX https://twitter.com/k4_OJUJU
韓国オフィシャル Instagram https://www.instagram.com/ojujureal/
<リュ・フィリップ>
日本オフィシャルX https://twitter.com/ryu_phillip
韓国オフィシャル Instagram https://www.instagram.com/phillipkorea/
<チョ・ジュン>
日本オフィシャルX https://twitter.com/k4jun
韓国オフィシャル Instagram https://www.instagram.com/singsing_june/
韓国オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@channelaiming3113
EVNNE メンバーとの2ショットチェキ撮影会が当たる!? 2024 EVNNE FAN-CONCERT [SQUAD:R] ASIA TOUR IN JAPAN 開催記念くじ開始!
EVNNE メンバーとの2ショットチェキ撮影会が当たる!?
2024 EVNNE FAN-CONCERT [SQUAD:R] ASIA TOUR IN JAPAN
開催記念くじ開始!
電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」を運営する株式会社Tixplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 宗多朗)は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」において、2024 EVNNE FAN-CONCERT [SQUAD:R] ASIA TOUR IN JAPAN の開催を記念して、豪華賞品が当たるオンラインくじを提供することをお知らせします。
このくじは、株式会社Tixplusが提供しているサービス『くじプラ』を活用し、『2ショットチェキ撮影会』や『メンバー全員が名前を呼んでくれるビデオレター』、『メンバー1名からのモーニングコール』など豪華賞品をご用意しております。
他にもここでしか手に入らない、『オリジナルポストカード』や『オリジナル壁紙』など、いずれかの特典が当たるハズレなしのくじとなります。
■2024 EVNNE FAN-CONCERT [SQUAD:R] ASIA TOUR IN JAPAN 開催記念くじ(くじプラ)
【開催期間】2024年5月7日(火)18:00 ~ 5月21日(火)23:59まで
【販売価格】1回につき550円(税込)
【参加対象】誰でも(無料Plus member ID)
※無料のPlus member IDをお持ちであれば、どなたでもご参加いただけます。
※期間中は何回でもご参加いただけます。
▼賞品一覧
A賞:2ショットチェキ撮影会〈メンバーランダム〉 21名様
B賞:メンバー全員が名前を呼んでくれるビデオレター 10名様
C賞:メンバー1名からのモーニングコール〈メンバーランダム〉 21名様
D賞:サイン入り!撮り下ろしユニットチェキ〈メンバーランダム〉 17名様
E賞:オリジナルポストカード〈ランダム全30種〉 当選確率25%
F賞:オリジナル壁紙〈ランダム全21種〉
▼くじ詳細はこちら
https://kujipl.tixplus.jp/lottery/evnne_202405_kuji
■株式会社Tixplusについて
スマートフォン電子チケット「チケプラアプリ」や、ライブやイベントに行けなくなった時に定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケット「チケプラアプリ」は、これまで多くのアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設、ゲームイベントや展示会など、幅広い領域での導入実績を誇ります。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるTixplus独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。その他、顔認証による顔パス入場機能など、ライブエンタメを安心・安全に、お楽しみいただける仕組みを実現しております。今後も、ライブエンタメをより便利にお楽しみいただけるサービスを提供してまいります。
会 社 名 : 株式会社Tixplus(ティックスプラス)
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 5階
代 表 者 : 代表取締役 池田 宗多朗
設 立 : 2018年12月18日
事業概要 : 電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供並びに運営
U R L : https://tixplus.co.jp/
ATEEZ 日本で初めてのファンミーティング 「ATINY'S VOYAGE : FROM A TO Z IN JAPAN」開催決定!
©ユニバーサルミュージック
コーチェラのステージで世界から賞賛を浴びた ATEEZ
日本で初めてのファンミーティング
「ATINY'S VOYAGE : FROM A TO Z IN JAPAN」開催決定!
東京・大阪で 4 公演実施!!
ATEEZ が日本ファンミーティング「ATINY'S VOYAGE : FROM A TO Z IN JAPAN」を 8/21(水)、22(木)に東京ガーデンシアターで、8/27(火)、28(水)にグランキューブ大阪で開催することが決定いたしました!
2023 年 12 月にリリースされた 2nd フルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」が、アメリカ・Billboard のメインチャート「Billboard 200」にて自己最高の 1 位を獲得、イギリス・「オフィシャルアルバムチャート」で 2 位を記録するなど、世界的に注目を集める ATEEZ。先月アメリカ最大級の音楽フェスティバル「Coachella 2024」のステージに、K-POP ボーイズグループ史上初となる出演を果たし、約 50 分間で全 10 曲を披露。そのエネルギーに満ちた圧倒的なパフォーマンスに現地の観客だけでなく、世界中から賞賛を受けた。さらに日本屈指の大型フェスティバル「SUMMER SONIC 2024」への出演も決定するなど、破竹の勢いで話題を呼んでいる。ますます活躍の幅を広げる彼らとのファンミーティングは、特別な夏の思い出になること間違いなし!公演の詳細は改めて発表される。続報をお楽しみに!
<公演情報>
ATINY'S VOYAGE : FROM A TO Z IN JAPAN
■日程・場所:
8 月 21 日(水):東京ガーデンシアター
8 月 22 日(木):東京ガーデンシアター
8 月 27 日(火):グランキューブ大阪
8 月 28 日(水):グランキューブ大阪
■参加対象者:
チケット申込み時、および公演当日に ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB 年間コース会員の方
※開催時間、チケット情報などの詳細は後日発表いたします
<ATEEZ>
2018 年に韓国で、翌 2019 年末に日本でのデビューを果たした韓国 8 人組のボーイズグループ。メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さや、他と一線を画すコンセプト・楽曲でグローバルな人気を誇る。2023 年 12 月 1 日にリリースされた 2 枚目のフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は、アメリカの「Billboard 200」で 1 位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」では K-POP 第 4 世代では唯一 2 位にランクインするなど、世界的にも注目を浴びている。
そして、日本では今年 2 月にさいたまスーパーアリーナで 2days 開催した公演が全席完売。素晴らしいステージ構成と圧巻のパフォーマンスで観客を魅了し、成功裏に終えた。4 月には「Coachella 2024」に出演し、8 月には「SUMMER SONIC 2024」に出演予定など、彼らの勢いは止まらない。
■ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITE:https://ateez-official.jp/
■SNS
Official X(旧 Twitter)JP:@ATEEZofficialjp https://twitter.com/ATEEZofficialjp
Official X(旧 Twitter)KR:@ATEEZofficial https://twitter.com/ATEEZofficial
Official Instagram:@ateez_official_ https://www.instagram.com/ateez_official_/
Official YouTube:@ATEEZofficial https://www.youtube.com/ATEEZofficial
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@ateez_official_
Official Facebook:https://www.facebook.com/ATEEZofficial/
TAEMIN JAPAN OFFICIAL X(Twitter) OPEN!
TAEMIN JAPAN OFFICIAL X(Twitter) OPEN!
2016年に日本デビューを果たしたTAEMIN(テミン)。
歌手活動のみならず幅広い活躍を見せ、韓国や日本だけでなく世界中から注目を集めるTAEMIN(テミン)の日本公式X(Twitter)がついにOPENしました!
日本公式X(Twitter)を通じて日本の皆さまにTAEMIN(テミン)の活動や最新情報など様々な魅力を発信していきます。
<TAEMIN JAPAN OFFICIAL X(Twitter)>
韓国で昨夏、動員数500万人超えを記録した 大ヒット海洋クライム・アクション ついに日本上陸!映画『密輸 1970』(原題:『밀수』)予告編&場面写真一挙解禁!
敵は、密輸王か税関か?…それともサメか!?
命懸けの海中バトル勃発!
『モガディシュ 脱出までの14日間』のリュ・スンワン監督最新作
韓国で昨夏、動員数500万人超えを記録した
大ヒット海洋クライム・アクション ついに日本上陸!
海女×密輸王×チンピラ×税関 一攫千金を手にするのは誰だ!?
予告編&場面写真一挙解禁!
© 2023 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K. All Rights Reserved.
映画『密輸 1970』(原題:『밀수』)が、KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス配給にて7月12日(金)より全国公開することが決定、この度日本版予告編と場面写真を解禁いたします。
密輸を巡る海中サバイバル・バトル勃発! 2023年の「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員し、年間興収ランキング3位を記録した大ヒット作がついに日本上陸!キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンら豪華俳優陣が集結し、稀代のヒットメーカー、リュ・スンワン監督が衝撃の実話から着想を得て作り上げた予測不能な海洋クライム・アクション『密輸 1970』 (原題:밀수 英題:SMUGGLERS)が7月12日(金)新宿ピカデリーほかにて全国公開! この度、日本版予告編と場面写真が一挙解禁となった!
金塊を巡る駆引きも、命を懸けた激闘も、こじれた友情も――決着をつけるのは海の中!
『生き残るための3つの取引』『ベルリンファイル』『ベテラン』『モガディシュ 脱出までの14日間』など、韓国映画界において興行、批評の両面で確かな成功を収めてきたリュ・スンワン監督。韓国映画ファンの間で最も新作が待ち望まれたヒットメーカーの最新作『密輸 1970』は、1970年代の韓国の沖合で密輸犯罪が盛んに行われていたという史実に基づく海洋クライム・アクション!しかも海底に沈められた密輸品の引き上げに挑む主人公は、何とのどかな漁村で暮らすごく平凡な海女さんたち!
過酷な現実を生き抜くために一攫千金の闇ビジネスに手を染めていく彼女たちの運命を、波瀾万丈にして予測不能のストーリー展開で映し出す。
“海女”と“密輸”と言う意表を突いた組み合わせが観る者の興味をそそる本作でダブル主演を務めるのはキム・ヘス、ヨム・ジョンアというふたりのスター俳優。『国家が破産する日』のキム・ヘス演じる奔放で頭が切れるチュンジャと、「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」のヨム・ジョンア演じる責任感の強いジンスクが、互いへの猜疑心に揺らぎながらも共闘し、海女としての意地とプライド、女性同士の連帯感を爆発させるクライマックスが熱い興奮を呼び起こす。 さらに、密輸王クォン役チョ・インソン(『モガディシュ 脱出までの14日間』「ムービング」)、チンピラのドリ役パク・ジョンミン(『ただ悪より救いたまえ』)、税関のジャンチュン役キム・ジョンス(『工作 黒金星と呼ばれた男』)、注目の若手コ・ミンシ(『The Witch 魔女』)まで、新旧の実力派俳優が勢揃いし、四つ巴の駆け引きを繰り広げる。
© 2023 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K. All Rights Reserved.
そして今回、待望の日本版予告編と場面写真が一挙解禁!
1970年代、韓国の港町“クンチョン”。ジンスクやチュンジャら海女たちを乗せた船が大海原を進む。そして勢いよく飛び込んだ海女たちは手慣れた様子で海深く潜り、アワビを手に取ると思いきや、そこにあったのはなんと金塊?!生活のために平凡な海女が請け負った仕事はなんと“密輸”だった。「アワビの代わりに金塊を採れ」の大号令の下、海中に沈められた密輸品を集めているところへ税関の船が近づいてきて大ピンチ‼そこに「俺を怒らせるなよ」と不敵な笑みを浮かべる密輸王、「捕まえろ」と大勢で乗り込むチンピラ、犯罪摘発に執念を燃やす税関当局が入り乱れ、巨額の金塊をめぐる騙しあいバトルが勃発!しかも仲間だったはずのチュンジャにジンスクが平手打ち。「失敗は許されない」「私はあなたを裏切らない」と海女さんたちも追い込まれ、海の中での最終決戦へ。だがそこに近づいてきたのは、なんと海のギャング“サメ”! キム・ヘス、ヨム・ジョンアらが専門家の元で3カ月の訓練を経て体得した素潜りシーンや水中アクション、さらにチョ・インソンらの身体を張った格闘シーンは必見!生き残りをかけた大乱戦の行方から目が離せない予告編となっている。
またあわせて、解禁となった場面写真からは、クセモノ揃いのキャラクターを韓国トップ俳優たちが生き生きと体現する瞬間が切り取られ、期待が高まる。1970年代に実際行われていた海に密輸品を投げ入れて税関の目をごまかし、密かに引き上げて大金を稼ぐという海洋密輸の史実に魅了されたというリュ・スンワン監督。 その奇想天外なまでに型破りな設定を爽快なカタルシスへと結実させ、第59回大鐘賞の監督賞を受賞した本作にぜひ注目だ。
★予告編@公式youtubeアドレス https://youtu.be/0lQta8RGGp4
【STORY】
1970年代半ば、韓国の漁村クンチョン。海が化学工場の廃棄物で汚され、地元の海女さんチームが失職の危機に直面する。リーダーのジンスクは仲間の生活を守るため、海底から密輸品を引き上げる仕事を請け負うことに。ところが作業中に税関の摘発に遭い、ジンスクは刑務所送りとなり、彼女の親友チュンジャだけが現場から逃亡した。
その2年後、ソウルからクンチョンに舞い戻ってきたチュンジャは、出所したジンスクに新たな密輸のもうけ話を持ちかけるが、ジンスクはチュンジャへの不信感を拭えない。密輸王クォン、チンピラのドリ、税関のジャンチュンの思惑が絡むなか、苦境に陥った海女さんチームは人生の再起を懸けた大勝負に身を投じていくのだった……。
ムビチケキャンペーン概要
・キャンペーン期間:4月26日(土)0時~7月14日(日)23時59分
・内容:ムビチケ前売券(オンライン)を購入して応募すると、抽選で豪華賞品をプレゼント! ※応募口数に応じて当選確率があがります
・賞品:(A賞)主要キャスト6名+監督サイン入り韓国版ポスター(B2サイズ)…2名様
(B賞)お宝セット(タオル、印鑑、金塊メモ帳、ステッカー8枚セット)…3名様
(C賞)本国版ラージフォーマット3種ポスターセット(B2サイズ)…10名様
・キャンペーン情報ページ:https://mvtk.jp/Film/085907
© 2023 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K. All Rights Reserved.
監督:リュ・スンワン 『モガディシュ 脱出までの14日間』『ベテラン』
出演:キム・ヘス 『国家が破産する日』、ヨム・ジョンア 「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」
チョ・インソン 『モガディシュ 脱出までの14日間』「ムービング」、パク・ジョンミン 『ただ悪より救いたまえ』、
キム・ジョンス 『工作 黒金星と呼ばれた男』、コ・ミンシ 『The Witch 魔女』
脚本:リュ・スンワン、キム・ジョンヨン、チェ・チャウォン
製作:外柔内剛
提供:KADOKAWA Kプラス、MOVIEWALKER PRESS KOREA
配給:KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス
【原題:밀수/英題:SMUGGLERS/2023年/韓国/韓国語/129分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/字幕翻訳:根本理恵】
mitsuyu1970.jp 公式SNS (X)@mitsuyu1970
© 2023 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & FILMMAKERS R&K. All Rights Reserved.
『密輸1970」ムビチケ前売券(オンライン)好評販売中! https://mvtk.jp/Film/085907
7月12日(金)新宿ピカデリー 他 全国ロードショー!