エンタメ情報!

2024-11-25 21:00:00

「I-LAND2 : N/a」から誕生した7人組ガールズグループ『izna』全世界デビュー!!! 待望のデビュータイトル曲「IZNA」リリース 全世界MV初公開!!

22.jpg

2024年最大グローバルガールズグループ誕生プロジェクト

「I-LAND2 : N/a」から誕生した7人組ガールズグループ

『izna』全世界デビュー!!!

待望のデビュータイトル曲「IZNA」リリース

全世界MV初公開!!

 

2024年11月25日(月)午後18時、世界トップクラスのプロデューサー・TEDDYが手掛ける2024年最大のグローバルガールズグループ誕生プロジェクト「I-LAND2 : N/a」から誕生した7人組ガールズグループ 『izna(読み:イズナ)』が待望の全世界デビュー&デビュータイトル曲「IZNA」のMVが全世界初公開となりました。

 

★Title Track 「IZNA」

 

 中毒性のあるサビとミニマルなビートが印象的なヒップホップソングで、長い道のりの末、世の中に初めて披露するデビュー曲であるだけに、みんなの視線を集中させてみせるという、自信に溢れた抱負を垣間見ることができる。 

 

「I-LAND2 : N/a」は、Kep1erやZEROBASEONEなど人気グループが所属するCJ ENM傘下のWAKEONEと世界トップクラスのプロデューサーTEDDYが設立したTHEBLACKLABELが企画した2024年最大のグローバルガールズグループ誕生プロジェクトとなる。

韓国Mnetの大型プロジェクト「I-LAND」のシーズン2にあたり、217ヶ国・地域のグローバルK-POPファンから選ばれガールズグループ『izna』が誕生した。

 

本日、izna The First Mini Album『N/a』をリリースし、タイトル曲「IZNA」をはじめ、「TIMEBOMB」「IWALY(I will always love you)」「DRIP」「FAKE IT」の計5曲を収録。

デビューミニアルバム『N/α』は、無限の可能性を秘めた少女たちが自身の限界と恐れを乗り越え、新しい世界に挑戦するという意味を込めている。

世界的なK-POPアーティストのヒット曲を手掛けてきたプロデューサーTEDDYがタイトル曲「IZNA」と収録曲「TIMEBOMB」に参加し、完成度を高めており、「I-LAND2 : N/a」からのTHEBLACKLABELのプロデューサー陣もアルバム制作に加わり、全世界から多くの注目を集めている。

 

また正式デビュー前にも関わらず、「KCON」史上初のドイツ開催となった「KCON GERMANY 2024」のステージに上がり、完璧なステージを披露。グローバルなファンから熱い反応を得るだけでなく、現地時間11月21日アメリカのLAドルビーシアターで、11月22日(金)と23日(土・祝)の2日間で京セラドーム大阪で開催された「2024 MAMA AWARDS」にて、デビュー曲「IZNA」のパフォーマンスを世界初披露し大成功におさめ、日本国内からも多くの関心が寄せられる話題沸騰中の新人ガールズグループとなる。

 

**************************************************

 

【商品概要】

韓国デビューミニアルバム『N/a』 

11.jpg

 

 

 [Tracklist]

1.「IZNA」

2.「TIMEBOMB」

3.「IWALY(I will always love you)」

4.「DRIP」

5.「FAKE IT」 

合計5曲

 

◆アルバム紹介文

「izna(イズナ)」は今年7月に放送終了した韓国MnetとTHEBLACKLABELの合作グローバルガールズグループ誕生プロジェクト「I-LAND2 : N/a」から選ばれた7名のメンバー、MAI、BANG JEE MIN、YOON JI YOON、KOKO、RYU SA RANG、CHOI JUNG EUN、JEONG SAE BIで構成されている。いつでも、どこでも、何でも、すなわち私(N/α)で定義されるという堂々とした自信と確信が込められたグループ名である。

「izna」という名前で初披露するデビューミニアルバム『N/α』は、無限の可能性を秘めた少女たちが自身の限界と恐れを乗り越え、新しい世界に挑戦するという意味を込めている。

 

-楽曲説明

中毒性のあるサビとミニマルなビートが印象的なヒップホップソングで、長い道のりの末、世の中に初めて披露するデビュー曲であるだけに、みんなの視線を集中させてみせるという、自信に溢れた抱負を垣間見ることができる。

 

-クレジット

LYRICS BY Vince, VVN, TEDDY, Danny Chung

COMPOSED BY TEDDY, Vince, VVN

ARRANGED BY Dominsuk, 24, TEDDY, IDO, JUNIORCHEF, Vince, KUSH

 

[構成品]

iz Ver.

- 01.フォトブック : 160 X 210 (mm) / 80p /1種

- 02.CD : 120 X 120 (mm) /1種

- 03.歌詞カード : 360 X 260 (mm) / 1種

- 04.ポストカード : 100 X 150 (mm) / 1セット (7種)

- 05.ユニットフォトカード : 55 X 85 (mm) /2枚1セット(3種のうちランダム1種)

- 06.セルフィーフォトカード : 55 X 85 (mm) / 7種のうちランダム1種

- 07.ポラロイド : 55 X 85 (mm) / Random 7種のうちランダム1種

- 08.しおり : 50 X 55 (mm) / 1種

 

na Ver.

- 01.フォトブック : 160 X 210 (mm) / 80p / 1種

- 02.CD : 120 X 120 (mm) / 1種

-    封筒 : 125 X 125 (mm) / 1種

- 03.歌詞カード : 360 X 260 (mm) / 1種

- 04.ポストカード : 100 X 150 (mm) / 1セット(7種)

- 05.ユニットフォトカード : 55 X 85 (mm) /2枚1セット(3種のうちランダム1種)

- 06.セルフィーフォトカード : 55 X 85 (mm) / 7種のうちランダム1種

- 07.ポラロイド : 55 X 85 (mm) / 7種のうちランダム1種

- 08.ステッカー : 90 X 120 (mm) / 1種

 

naya Ver. (2025 Calendar Ver.)

- 01.BOX仕様 : 160 X 210 (mm) / 1種

- 02.2025 デスクカレンダー : 150 X 200 (mm) / 30p / 1種

- 03.CD : 120 X 120 (mm) / 1種

-    封筒 : 125 X 125 (mm) / 1種

- 04.歌詞カード : 110 X 160 (mm) / 1種

- 05.izna フォトカード : 55 X 85 (mm) / 1種

- 06.セルフィーフォトカード : 55 X 85 (mm) / 7種のうちランダム1種

- 07.ステッカー : 110 X 150 (mm) / 1種

- 08.PVC ポーチ : 140 X 190 (mm) / 1種

 

[日本限定特典付 対象商品]

・フォトブック 仕様盤 N/a [iz Ver. / na Ver.]  

・BOX仕様盤N/a [naya Ver. (2025 Calendar Ver.)]

 

[日本限定特典 各店舗別オリジナル特典]

1.タワーレコード全店(オンライン含む/一部店舗除く)

セルカフォトカードA(ソロ7種ランダム)

《タワーレコードオリジナル企画》

2.タワーレコード渋谷店限定 

2枚同時購入: プリントチェキ(ソロ7種ランダム)

3.タワーレコード渋谷店、他一部店舗(オンライン除く)ラッキードロー 

セルカフォトカードB(ソロ7種ランダム)

4.HMV全店(HMV&BOOKS online含む)

セルカフォトカードC(ソロ7種ランダム)

5.Sony Music Shop

セルカフォトカードD(ソロ7種ランダム)

 

 

**************************************************

■iznaプロフィール

「izna(イズナ)」は今年7月に放送終了した韓国MnetとTHEBLACKLABELの合作グローバルガールズグループ誕生プロジェクト「I-LAND2 : N/a」から選ばれた7名のメンバーMAI、BANG JEE MIN、YOON JI YOON、KOKO、RYU SA RANG、CHOI JUNG EUN、JEONG SAE BI で構成されている。

いつでも、どこでも、何でも、すなわち私(N/a)で定義されるという堂々とした自信と確信が込められたグループ名である。

 

■izna 公式WebサイトURL/SNSアカウント

izna スペシャルサイト https://special-izna-official.jp/Na/

X https://x.com/izna_offcl

X(JP) https://x.com/izna_offcl_jp?lang=ja

Instagram https://www.instagram.com/izna_offcl/

YouTube https://www.youtube.com/@izna_offcl

TikTok https://www.tiktok.com/@izna_offcl?lang=ja-JP

2024-11-25 12:30:00

“INI”(アイエヌアイ) TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』 オープニングテーマに決定&音源使用のPV公開!

20241125どうせ.jpg

 

“INI”(アイエヌアイ)

TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』

オープニングテーマに決定&音源使用のPV公開!

 

グローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ)の新曲「Make It Count(読み:メイク イット カウント)」が、TBSにて2025年1月9日(木)25:28より、 BS11にて1月12日(日)23:30より放送開始となる、月刊「なかよし」(講談社)で連載中の大人気コミックが原作のTVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のオープニングテーマに決定しました。

どうせ、恋してしまうんだ。PVサムネ.jpg

 

また、放送に先駆けて音源を一部使用した第2弾PVがYouTube(TBSアニメチャンネル)にて公開されました。

オープニングテーマとなる新曲「Make It Count」について、メンバーは「『一瞬を大切に』そんな想いが込められた歌詞と青春のように莫大で繊細なサウンドスケープが特徴的な楽曲です。日々を無駄にしないように“ 今”を抱きしめるような主人公の西野水帆の想いとリンクする歌詞が温かい気持ちになるポップソングになっています!」とコメントしており、今後も続報にぜひご注目ください。

 

■「どうせ、恋してしまうんだ。」第2弾PV URL

 https://youtu.be/_lZ6iS-5Eig?si=D8UepNti53Oyqm7J

 

 

tg001.jpg

 

 ©LAPONE Entertainment

 

INIプロフィール

2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」国民プロデューサーから選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。

DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、デビューシングルの初週売り上げとして歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。デビュー曲「Rocketeer」と2ND SINGLEタイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。6TH SINGLE『THE FRAME』は、初週売上81.2万枚を超え、シングル6作連続売り上げハーフミリオンを達成。出荷枚数が100万枚を突破し、自身初のミリオンシングルに認定。

2023年11月には『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group」を受賞。同月から全国7都市でのアリーナツアー行い、2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、延べ20万人を動員。同年7月には「KCON LA 2024」に出演し、3年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。8月開催の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」「SUMMER SONIC 2024」にも出演。9月より自身最多の全国11都市をめぐるFAN-CON TOURを開催し、10月30日(水)には7TH SINGLE『THE VIEW』をリリース。初週63.1万枚を売り上げ、11月11日付の「オリコン週間シングルランキング」で1位を獲得。11月には世界最大級のK-POP授賞式『2024 MAMA AWARDS』で「FAVORITE ASIAN ARTIST」を受賞するなど、勢いのあるグローバルボーイズグループ。

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJr

2024-11-25 11:00:00

BOYNEXTDOOR、「2024 MAMA AWARDS」でフェイバリットダンスパフォーマンスグループ賞を受賞!

20241125BOYNEXTDOOR-'2024.jpg

BOYNEXTDOOR、「2024 MAMA AWARDS」で

フェイバリットダンスパフォーマンスグループ賞を受賞!

京セラドーム大阪でMAMAだけの

オリジナルステージパフォーマンスを披

  

BOYNEXTDOORは22日、京セラドーム大阪で開催された「2024 MAMA AWARDS」(以下「MAMA」)でフェイバリットダンスパフォーマンスグループ(Favorite Dance Performance Group)賞を受賞した。

メンバーは「ONEDOOR(ファンダム名)がいてくれるから、僕たちが今日こんなに大きなテージに立つことができました。全く予想していませんでした。僕たち6人は音楽とステージを本当に愛しています。いつも成長した姿をお見せできるように努力します。まもなくツアーとカムバックも準備しているので、たくさんの期待をお願いしたいです」と感想を伝えた。

 

この日のライブでは、彼らは卒業パーティーをコンセプトにVCRから舞台までストーリーテリングを加えて見る楽しさを与えた。京セラドームを揺るがし、「信じて見ることのできるボーイネクストドア」というグループのキャッチコピーにふさわしいパフォーマンスを披露した。

 

卒業パーティーを控えた内気な男の子からナイスガイに変身したWOONHAKが登場すると、「MAMA」のために特別にアレンジした3rd EPのタイトル曲「Nice Guy」が鳴り響き、続けてRIWOOが登場して華麗なパフォーマンスを披露。スポーツカーに乗ってアリーナから登場したJAEHYUNとTAESAN、乾杯しながら登場したSUNGHOとLEEHANまで合流すると、現場では大きな歓声が沸き起こった。

20241125BOYNEXTDOOR-'2024-M.jpg

 

6人のメンバーはステージ全体を活用し、ドームの会場全体が響くほど生き生きとしたライブを披露。特に、安定したボーカルと揺るぎないパフォーマンスは、目と耳を虜にした。好きな友達に向けた照れくさい告白の曲で公演が終わるかと思ったが、突然雷が鳴り雰囲気が一転。6人のメンバーは2nd EPのタイトル曲「Earth, Wind & Fire」で思い通りにならない愛に残念がる姿を見せ、メンバーは最後まで観客を魅了した。

 

今後、12月14日〜15日の2日間、韓国の仁川インスパイアアリーナで初の単独コンサート「BOYNEXTDOOR TOUR『KNOCK ON Vol.1』IN INCHEON」を開催する。6人のメンバーは仁川を皮切りに、日本を含むアジア計13都市を巡る予定だ。

 

【ツアー情報】

『BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ IN JAPAN』

[東京]立川ステージガーデン

2025年1月30日(木) 開場 17:30/開演 18:30

 

[愛知]Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

2025年2月2日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[大阪]グランキューブ大阪

2025年2月8日(土) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月9日(日) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月9日(日) 開場 17:30/開演 18:30

 

[宮城]仙台サンプラザホール

2025年2月15日(土) 開場 17:30/開演 18:30

 

[福岡]福岡サンパレス

2025年2月18日(火) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月19日(水) 開場 17:30/開演 18:30

 

[神奈川]パシフィコ横浜国立大ホール

2025年2月22日(土) 開場 15:00/開演 16:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 11:00/開演 12:00

2025年2月23日(日・祝) 開場 17:30/開演 18:30

2025年2月24日(月・祝) 開場 15:00/開演 16:00

 

【チケット料金】

■指定席

12,800円(税込)

 

■プレミアムシート (アップグレードチケット)

ONEDOOR Membership限定:22,800円(税込)

※指定席12,800円(税込)+アップグレードチケット10,000円(税込)

 

※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。

※別途プレイガイド手数料がかかります。

※プレミアムシートの一般販売予定はございません。

※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。

 

 【リリース情報】

BOYNEXTDOOR 

「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」

Apple Music/iTunesにて独占配信中

https://boynextdoor.lnk.to/xmas2024jp

 

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

 

2024-11-24 14:30:00

韓国の6人組ボーイグループTWS(トゥアス)がbis初登場!「スーパーモデルになった気分になりました!」(YOUNGJAE)

20241124twsmain.jpg

韓国の6人組ボーイグループTWS(トゥアス)がbis初登場!

「スーパーモデルになった気分になりました!」(YOUNGJAE)

『bis』2025年冬号(11月29日発売)に掲載

 

2024年1月にミニアルバム「Sparkling Blue」デビュー! フレッシュな魅力でグローバルに活躍する韓国の6人組ボーイグループ TWS(トゥアス)が『bis』初登場! 

 

SHINYU(シンユ)、DOHOON(ドフン)、YOUNGJAE(ヨンジェ)、HANJIN(ハンジン)、JIHOON(ジフン)、KYUNGMIN(ギョンミン)の6人が、『bis』の世界観溢れるウィンターファッションを披露!

 

「本当に可愛い服ばかりで、うまく撮影できていたらいいなと思います」(SHINYU)

「衣装がとてもかっこよくて素敵だったので、きっといい誌面になると思います」(DOHOON)

「長いコートを着るのは初めてでうれしかったし、少し奇抜なファッションで自分がスーパーモデルになった気分になりました」(YOUNGJAE)

「素敵な服も準備してくださって、本当に感謝しています」(HANJIN)

「撮影はとても楽しかったし、あまり試したことのないファッションだったので、興味深かったし、とてもうれしかったです」(JIHOON)

「華やかなスタイリングをしてくださって光栄でしたし、新しい試みができてよかったです」(KYUNGMIN)

 

個性溢れるスタイリングに喜びを感じてくれたTWSのメンバー達。

 

インタビューでは、12月3日に日本で発売される1st Single「Last Bell」についての思いや、この冬やりたいこと、メンバーの秘密、リラックスする時間なども語ってくれました。日本でも注目を浴びるTWSの6人の新たな魅力に注目して。

 

20241124btssub1.jpg

 『bis』 冬号(11月29日発売・表紙 浜辺美波)

 

雑誌 『bis』

2017年10⽉に隔⽉刊誌(偶数⽉の1⽇発売)として光⽂社より創刊、同時にbiswebを開設。ガーリーな⼼を持ち続ける⼈のためのファッションカルチャーマガジンとして、「⽢すぎない可愛さ」を雑誌とweb、ツイッター、インスタグラム 、YouTubeで発信。コアターゲットは、⾃分らしさを⼤事にする⼥性。独創的でアートな誌⾯も評判。⼈気の⼥優やアイドルも多数モデルとして登場している。

 

bis Channel https://www.youtube.com/channel/UC03MdgLiv5djOqUsv9QwEGw

bisweb https://bisweb.jp/

2024-11-24 14:00:00

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、韓国リリースとなる新曲「NALLINA」MVが公開4日でYouTube再生回数1,000万回突破!!

20241124【NEXZ】『MUSIC-BAN.jpg

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、

韓国リリースとなる新曲「NALLINA」MVが

公開4日でYouTube再生回数1,000万回突破!

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。

5月20日、世界中が切望する “グローバルデビュー” を果たして早々、韓国・ハント[HANTEO]チャートでは、NEXZ初の韓国リリース作『Ride the Vibe』がPhysical Album Chartのデイリー1位を獲得、ウィークリーも3位に。

6月、「高みを目指す」という想いを込め、日本のランドマークである東京タワーにおいて実施した記者発表で “日本デビュー” を高らかに宣言、7月には 「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024 powered by docomo」ヴィッセル神戸 vs. トッテナム ホットスパー戦のオープニングショーに登場し、5.4万人が集う国立競技場でエネルギッシュなパフォーマンスを披露。

そして8月21日、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』を持って遂に待望の日本デビューを果たしオリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得、地元凱旋の3都市6公演が全公演ソールドアウトした4万人動員の日本初ショーケース・ツアー「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」も大盛況のうちに閉幕した。

20241124【NEXZ】「NALLINA」.jpg

 

そんなNEXZが、先日11月18日に韓国リリースとなる新作The 1st Mini Album『NALLINA (読み:ナンリナ)』を発売、同日にはタイトル曲「NALLINA」MVも解禁し話題をさらったが、その「NALLINA」MVに目下視線が集中している。

本日11月23日(土)、MV公開から4日でYouTube再生回数が1,000万回を突破。

SNSでも「中毒性すごい」「これライブで見たらやばい」「限界値超えてきた」「伸びしろどこまであるの?」といった数々の熱烈な投稿が見受けられ、反響の大きさに驚きを隠せない。

 

アルバム名の『NALLINA』は韓国語で「スゴいことが起きる」の意味で、「退屈な世の中にNEXZが新しいムーブメントを起こす!」という彼等の自信と自由さを詰め込んだ作品となっており、「Next Z(G)eneration」に由来するグループ名の通り、“新たな世代と共に未来を切り開く” NEXZの決意表明作とも言える。

タイトル曲となる「NALLINA」だが、ユニークなパーカッション・サウンドとムーンバートン・リズムが魅力的なダンス楽曲で、多彩なリズム変奏とダンスブレイクなど多様な構成が彼等の遊び心を表現している。

 

そして今話題の本MVでは、まさにその “NALLINA” を体現したかのような、ヤンチャで等身大な自由奔放さがテンコ盛りだ。

YUが扉を蹴り破って部屋に侵入したかと思えば、今度は街でイタズラを繰り広げ、レストランやコンビニでもやりたい放題。

「特に理由なんてない」

その場その時の衝動に身を任せ、脈絡なくただやりたいことをやる “Z世代” の研ぎ澄まされた内面を映像化した。

しかも最後のオチが、「実は欲しかった “チョコレートバー” を探していただけ」というお茶目な展開も “Gen-Z” らしいウィットと言えるのではないだろうか。

NEXZメンバーの作品に込めた想いが世間に伝播し、大きく共感を呼んでいるようだ。

 

尚、日本におけるThe 1st Mini Album『NALLINA』のパッケージ発売は11月29日(金)だが、配信では全収録曲が既に聴けるので是非チェックして頂きたい。

冒頭から重みのある808ベースが印象的な「HARD」、TOMOYA / HARU / HYUIの3人が初めて作詞に携わった「Next Zeneration」、「僕は君のようで、君は僕のようだ。」と歌う愛らしい告白ソング「Eye to Eye」と新曲群も個性豊かで充実の仕上がりになっているらしい。

 

The 1st Mini Album『NALLINA』を引っ提げて、今週から怒涛の韓国活動期間に突入したNEXZ。

音楽シーンを揺るがす彼等の “大騒ぎ” がいよいよ始まる。

*********************************************************

【Release】

NEXZ

The 1st Mini Album

『NALLINA』

[KOREA] 2024.11.18 RELEASE

[JAPAN] 2024.11.29 RELEASE

※商品の入庫状況により変更になる可能性がございます。

※韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート / サークル[CIRCLE]チャート)に反映いたします。

[DIGITAL] 2024.11.18 18:00 RELEASE(JST/KST)

【NEXZ】『NALLINA』配信用JK写.jpg

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』配信キャンペーン詳細はこちら

https://nexz-official.com/s/n180/news/detail/official?id=568506

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』Apple Music [Pre-Add] / Spotify [Pre-Save]キャンペーンはこちら

https://paps.grooveforce-jp.com/lp?id=2024110505323032CwrEGhxjkC&openExternalBrowser=1

 

1. HARD

2. NALLINA ※タイトル曲

3. Next Zeneration

4. Eye to Eye

5. Keep on Moving (Korean Ver.)

6. Z Side_241008 ※CD Only

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』をチェック

https://epj.lnk.to/NEXZ

 

■『NALLINA』限定盤 (World ver.) ※Sony Music Shopのみでの販売となります。

【NEXZ】『NALLINA』限定盤(World ver.)_サムネイル.jpg

【NEXZ】『NALLINA』限定盤(World ver.)_プレビュー.jpg

・OUTBOX

・SCRAPBOOK

・CD-R

・PHOTOCARD:全7種のうちランダムで1種

・POLAROID PICTURE:全7種のうちランダムで1種

・STICKER PACK

・NALLI NOTEPAD

・PORTRAIT SHOTS

・FOLDED POSTER

 

[予約販売特典]

・NEXZ'S TRASH FOLDER

・UNIT PHOTOCARD:全3種のうちランダムで1種

 

■『NALLINA』通常盤 (Bored ver. / Nalli ver. 全2種)

【NEXZ】『NALLINA』通常盤_サムネイル.jpg

【NEXZ】『NALLINA』通常盤(Bored ver.)_プレビュー.jpg

【NEXZ】『NALLINA』通常盤(Nalli ver.)_プレビュー.jpg

・SCRAPBOOK:各バージョン別1種

・ENVELOPE:各バージョン別1種

・CD-R:各バージョン別1種

・PHOTOCARDS:各バージョン別7種のうち1種ランダム

・STICKER PACK (共通デザイン)

・EYES CLOSE-UP CARD:各バージョン別1種

・NALLI NOTEPAD (共通デザイン)

・FOLDED POSTER:各バージョン別1種

 

[予約販売特典]

・UNIT ANALOGUE PICTURE SET (共通デザイン)

 

11月18日(月)に韓国でリリースされるNEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』の “日本限定特典付” 予約販売開始!!

そして、NEXZメンバーに会える『NALLINA』発売記念購入者対象イベント開催も発表!!

 

イベントの詳細や対象商品・対象店舗等は下記リリース特設サイトでご確認ください。

 

▼NEXZ The 1st Mini Album『NALLINA』リリース特設サイト

https://nexz-official.com/nallina

 

【NEXZ “NALLINA” M/V】

 

【NEXZ “NALLINA” Prologue】

 

【2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN】

■開催日時:

2024年12月14日(土) OPEN 15:00 / START 17:00

2024年12月15日(日) OPEN 15:00 / START 17:00

■会場:みずほPayPayドーム福岡

■出演:

[12月14日(土)] TOMORROW×TOGETHER / ATEEZ / WayV / STAYC / NMIXX / NewJeans / xikers / RIIZE  and more!

[12月15日(日)] Stray Kids / ITZY / LE SSERAFIM / n.SSign / TWS / NCT WISH / ILLIT / NEXZ  and more!

 

▼「2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN」公式サイト

https://www.music-bank.jp/

 *******************************************************

【NEXZ (読み:ネクスジ) 】

【NEXZ】『NALLINA』メインアー写.jpg

TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。

JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。

NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。

「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。 

J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。

2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。

2024年5月20日、Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』を引っ提げて “グローバルデビュー”。

同年8月21日、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』で待望の “日本デビュー” を果たし、オリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得。

同じく8月、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』が日本レコード協会よりゴールドディスク “ゴールド” 認定された。

8月25日には、全公演ソールドアウトした4万人動員の日本初ショーケース・ツアー「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」も大盛況のうちに閉幕。

そして鮮烈なデビューを飾って早々、11月18日(月)には新作となるThe 1st Mini Album 『NALLINA (読み:ナンリナ)』をリリース。

 『NALLINA』をトリガーに、NEXZが音楽シーンで “大騒ぎ” を巻き起こす。

*******************************************************

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

 [NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official