エンタメ情報!
「少年ファンタジー」から誕生したグローバルグループ FANTASY BOYS日本デビュー直後に、 韓国音楽番組の大型イベントへの出演が決定!
「少年ファンタジー」から誕生したグローバルグループ
FANTASY BOYS日本デビュー直後に、
韓国音楽番組の大型イベントへの出演が決定!
先日、6月19日に日本デビューの詳細が発表されたFANTASY BOYSが、日本デビュー後すぐに、大型イベントへの出演が決定した。6月29日、30日に埼玉のベルーナドームで行われる、MBC『ショー!音楽中心 in Japan』2024年の上半期特集の30日に出演する事がアナウンスされた。
そんな大舞台に、新人であるFANTASY BOYSが出演すると言うのは異例のことである。
日本デビュー盤のタイトル『MAKE A FANTASY』通りに、ファンタジー旋風を日本でも巻き起こすだろう。
ビックネームが連なるラインナップを誇るだけに、ラインナップが公開されたMBC X(旧ツイッター)では、発表後すぐに200万ビューを、MBC音楽中心 in japan Xも25万ビューを突破した。
ファンたちは「K-POPの皇帝たちが集まった」「チケット発売はいつなのか?」「2次ラインナップ公開があるのか?」など各種SNSやコミュニティなどで様々な反応を見せている。
イベントの詳細などは、公式Xにて随時発表予定である。
FANTASY BOYSは2023年に韓国MBC放送のサバイバルオーディション番組「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」でファン投票により選ばれ結成した最終デビュー組。
メンバー構成は日本、韓国、中国、アメリカにルーツを持つ、K-SOUL(ソウル)、KANG MINSEO(カン·ミンソ)、LEE HANBIN(イ·ハンビン)、HIKARI(ヒカリ)、LING QI(リンチ)、HIKARU(ヒカル)、KIM WOOSEOK(キム·ウソク)、HONG SUNGMIN(ホン·ソンミン)、OH HYEONTAE(オ·ヒョンテ)、KIM GYURAE(キム·ギュレ)、KAEDAN(ケイダン)の11名。サバイバル番組出身グループ史上歴代最多の4ヶ国の国籍からなるグローバル・ボーイズグループが誕生した。(なおメンバーのK-SOUL(ソウル)は既報の通り活動休止中)
また5月には、このイベントに先駆けて、全国4都市のZEPPを巡る初の日本ツアーの開催、6月には2ショット撮影会や握手会、ミニライブなどメンバーと交流できる様々なリリース記念イベントが決定しているので、オフィシャルサイトをチェックして彼らの姿をリアルに感じて欲しい。
【最新リリース情報】
JAPAN DEBUT MINI ALBUM『MAKE A FANTASY』
2024年6月19日(水)発売
CDご予約/ご購入はこちら
https://FANTASYBOYS.lnk.to/MAKE_A_FANTASY
封入イベント&スペシャルプレゼント詳細はこちら:
https://columbia.jp/artist-info/fantasyboys/info/87076.html
購入者特典詳細はこちら:
https://columbia.jp/artist-info/fantasyboys/info/87075.html
【LIVE/EVENT情報】
「FANTASY BOYS ZEPP TOUR 2024」
ライブ情報・チケット詳細はこちら
https://fantasyboys.jp/contents/739528
【オフィシャルサイト/SNS】
YouTube>https://www.youtube.com/@FantasyBoys__Official
X>https://twitter.com/fantasyboys_jp * JP
Instagram>https://www.instagram.com/official_fantasyboys
Tik Tok>https://www.tiktok.com/@official_fantasyboys?_t=8kfEMv7vi5a&_r=1
Label>https://columbia.jp/artist-info/fantasyboys/
【ショー!音楽中心SNS】
韓国公式 https://twitter.com/MBC_entertain
日本公式 https://twitter.com/MBCMusicCore_JP/
【PROFILE】
韓国の放送局MBCより放送されたボーイズグループサバイバルオーディション番組『少年ファンタジー〜放課後のときめきシーズン2〜』でファン投票により選ばれ結成した最終デビュー組 “FANTASY BOYS”(ファンタジーボーイズ)。
いつも側にいるような、夢見てきた想像の中のファンタジー少年たち。みんなのファンタジーを満たす11人の少年たちという意味が込められている。メンバーは日本人メンバー2名を含む、ソウル、カン・ミンソ、イ・ハンビン、ヒカリ、リンチ、ヒカル、キム・ウソク、ホン・ソンミン、オ・ヒョンテ、キム・ギュレ、ケイダンの11人。彼らは日本において、どんなFANTASYを巻き起こすのか?
日本デビューにご期待下さい!
BABYMONSTER「SHEESH」MVが、自身の「BATTER UP」「Stuck In The Middle」に続き、3作連続の1億再生回数を突破!!
10日間で1億再生回数突破は、K-POPガールズグループのデビュー曲MVで最短記録を樹立!!
YouTube登録者数は500万人を突破し、BLACKPINKに継ぐK-POPのトップランナーとしてグローバルな活動が加速化中!!
YG新人ガールズグループBABYMONSTERが公式デビュー曲「SHEESH」でK-POPガールズグループデビュー曲最短の1億ビュー新記録を達成、グローバル音楽市場の版図を変える「モンスター新人」の華麗な登場を知らせた。
11日、YG ENTERTAINMENTによると、BABYMONSTERの公式デビュー曲「SHEESH」のミュージックビデオはこの日午前11時35分頃、YouTube再生数1億回を越えた。 1日に公開されてから約10日ぶりで、「BATTER UP」を通じて書いたK-POPガールズグループ初のミュージックビデオ最短1億ビュー突破記録(18日)より何と8日を繰り上げた数値だ。
これは2017年以降デビューしたK-POPアーティストのミュージックビデオの中で最も速い速度でもある。 歴代K-POPガールグループに範囲を広げても「SHEESH」より速い1億ビュー成績を保有したアーティストはBLACKPINKが唯一だ。 BABYMONSTERがBLACKPINKを継ぐ次世代「YouTubeクイーン」に浮上していることを実感できる部分だ。
忠誠度の高いファンダムの形成を示す指標の一つであるYouTube登録者数も10日に500万人を突破した。 7人完全体の公式デビューがグローバルファンダム拡張のきっかけになった。 1日、初のミニアルバム[BABYMONS7ER]発売以後、たった9日で39万人以上を集め、累積照会数は14億を超えた。
これでBABYMONSTERは、2つのフリーデビュー曲を含め、億台ビューのミュージックビデオを3本も保有することになった。 「BATTER UP」は1億ビュー(18日)、2億ビュー(53日)を急速に突破し、当時K-POPグループ初公開ミュージックビデオ最短新記録を立て、「Stuck In The Middle」はパフォーマンスのないバラード曲であるにもかかわらず、38日ぶりに1億ビューを達成した。
一方、BABYMONSTERは1日0時、初のミニアルバム[BABYMONS7ER]を発表した。 彼女らは音楽番組をはじめとする放送活動、サイン会などで韓国国内のファンに親しみを感じてもらえるような活動を行う。 また、日本の東京を皮切りにインドネシアのジャカルタ·シンガポール·台北·タイのバンコクまでアジア5地域につながるファンミーティングツアー、日本最大の音楽フェスティバルである「サマーソニック2024」などでグローバルファンと会う。
********************************************************
<商品概要>
1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] <日本限定特典付輸入盤>NOW ON SALE
<収録曲>
1. MONSTERS (Intro)
2. SHEESH
3. LIKE THAT
4. Stuck In The Middle (7 Ver.)
5. BATTER UP (7 Ver.)
6. DREAM
7. Stuck In The Middle(Remix)
■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] PHOTOBOOK VER.
日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0382 メディア:CD-12
※PHOTOBOOK VER.は1種類です
■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] YG TAG ALBUM VER.
日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0383 メディア:QRカード
※YG TAG ALBUM VER.はメンバー別(RUKA VER. / PHARITA VER. / ASA VER. / AHYEON VER. / RAMI VER. / RORA VER. / CHIQUITA VER.) の7種類となります
■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] YG TAG ALBUM VER.
【7 VER.SET】 日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0383 メディア:QRカード
※輸入盤につき価格は各販売店にてご確認ください
<購入特典>
☆店舗別日本限定購入特典の内容はこちらをご参照ください
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/
※特典は数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。ご購入前に必ず各CDショップ・オンラインショップ商品ページにて特典の有無をご確認ください。
<購入者スペシャル抽選応募特典会>
BABYMONSTERの1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER]【日本限定特典付輸入盤】リリース記念、購入者スペシャル抽選応募特典会の開催が決定!
☆購入者スペシャル抽選応募特典会の詳細・注意事項はこちらをご参照ください
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/
対象商品:BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER]【日本限定特典付輸入盤】PHOTOBOOK VER.(YGP0382) とともに配布している抽選応募券に記載のシリアルナンバーを以下の応募サイトにて入力のうえご応募ください!
■特典会応募サイト
https://ticket.fortunemeets.app/BABYMONSTER/
※2024年4月2日(火) お昼12:00からご利用いただけます
■応募期間:2024年4月2日(火) お昼12:00~2024年5月13日(月)23:59まで
※応募するイベント・商品によって締切が異なります。ご応募の際に必ず締切をご確認ください。
※ご応募には、商品に同梱の抽選応募券に記載されているシリアルナンバー(半角英数字12桁)が必要です。
―応募賞品―
■メンバー個別オフラインサイン会
開催日 :2024年5月19日(日)
会場:都内某所
■メンバーGREETING
開催日:2024年5月19日(日)
会場:都内某所
■オンライン全員サイン会
開催日:2024年5月26日(日)
■メンバー個別オンラインMeet & Greeting
開催日:2024年5月26日(日)
※スペシャル抽選応募特典会にご参加の際は応募特設サイト内に記載されている注意事項を必ずご確認ください。
<ファンミーティング>
待望の初来日、BABYMONSTERの世界初となるファンミーティングを日本で開催!
タイトル:BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE
開催日時:2024年 5月11日(土) open 17:00 / start 18:00
5月12日(日) open 15:00 / start 16:00
会場:東京・有明アリーナ
チケット代・全席指定:A席:7,777円(税込)/ A席<グッズ付>:11,000円(税込)
S席:11,000円(税込)/ S席<グッズ付>:14,000円(税込)
オフィシャル2次先行:
■申込期間:2024年3月29日(金)13:00 ~ 4月3日(水)23:59
■当落発表・入金締切:2024年4月9日(火)13:00~2024年4月12日(金)21:00
■お申し込み:https://eplus.jp/babymonster/
公演詳細:https://yg-babymonster-official.jp/
お問い合わせ先:キョードー東京0570-550-799(平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)
各プレイガイド
先行申込期間:2024年4月10日(水)13:00~2024年4月26日(金)16:00
※ 先着順での販売となります。予定枚数に達し次第、販売を終了いたしますので予めご了承ください。
お申込みはこちら
【イープラス】https://eplus.jp/babymonster/
【ぴあ】https://w.pia.jp/t/babymonster/
【ローチケ】https://l-tike.com/babymonster/
********************************************************
<イベント出演>
「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!
開催日:2024年8月18日(日) ※東京会場のみの出演になります
会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
公演詳細:https://www.summersonic.com/
********************************************************
<オフィシャルサイト・SNS>
ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/
日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/
日本版オフィシャルX(旧twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
ZEROBASEONEの日本デビューシングル『ゆらゆら -運命の花-』 2024年3月度オリコン月間シングルランキングで1位獲得!
(C)WAKEONE / Sony Music Labels
第5世代グローバルボーイズグループZEROBASEONEの日本デビューシングル『ゆらゆら -運命の花-』が、2024年3月度のオリコン月間シングルランキングで初登場1位に輝いた。
ZEROBASEONEは2023年7月に韓国でデビューすると、デビューアルバムから2作連続ダブルミリオンセラーを達成し、数々の授賞式で新人賞を獲得したメガルーキーで、先月3月20日にJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューを果たすと、2024/4/1付オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキングで1位を獲得し2冠を達成。1stシングルの初週売上枚数としては海外アーティスト歴代1位という記録を更新すると、さらにはBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でもトップに輝き、日本での爆発的な人気を証明したばかりだ。
そんなZEROBASEONEは、4月10日に日本レコード協会が公表した2024年3月度のゴールドディスク認定で『ゆらゆら -運命の花-』がダブル・プラチナ認定を受けると、さらには同日、オリコンが発表した2024年3月度オリコン月間シングルランキングで、36.5万枚を売り上げ初登場1位を獲得。オリコンデイリーシングルランキング、オリコン週間シングルランキングに続きオリコン月間シングルランキングでも1位を獲得するという快挙を達成した。
『ゆらゆら -運命の花-』が大ヒットする鮮烈な日本デビューを果たしたZEROBASEONEは、時を待たずしてすでに5月のカムバックを予告しており、2ndミニアルバム以降、韓国では約6ヶ月ぶりとなる活動への期待はより一層高まるばかりだ。
【リリース情報】
ZEROBASEONE Japan 1st Single 『ゆらゆら -運命の花-』
2024年3月20日(水)発売
購入URL:https://zb1.lnk.to/kkHHtC
(C)WAKEONE / Sony Music Labels
■初回生産限定盤A (CD+DVD)
BVCL-1376 / 1,800円(税込)
【CD】
M1 ゆらゆら -運命の花-
M2 In Bloom (Japanese ver.)
M3 CRUSH (Japanese ver.)
【DVD】
Japan Debut Behind収録
(ジャケット・MV撮影メイキング映像ほか)
【封入内容】
・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)
・初回生産限定盤A ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)
・三つ折り歌詞ブックレット
※デジパック仕様
■初回生産限定盤B (CD+Photobook)
BVCL-1378 1,800円(税込)
【CD】
M1 ゆらゆら -運命の花-
M2 In Bloom (Japanese ver.)
M3 CRUSH (Japanese ver.)
【Photobook】
36P撮りおろしフォトブック
【封入内容】
・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)
・初回生産限定盤B ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)
・三つ折り歌詞ブックレット
※三方背・デジパック仕様
■通常盤 (CD)
BVCL-1380 1,300円(税込)
【CD】
M1 ゆらゆら -運命の花-
M2 In Bloom (Japanese ver.)
M3 CRUSH (Japanese ver.)
【封入内容】
・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー) ※初回仕様のみ
・通常盤ver. ユニットフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm) ※初回仕様のみ
・12P歌詞ブックレット
■ソロ盤(CD) 完全生産限定盤
メンバー別ソロジャケット(全9種) 各1,300円(税込)
【CD】
M1 ゆらゆら -運命の花-
M2 In Bloom (Japanese ver.)
M3 CRUSH (Japanese ver.)
【封入内容】
・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)
・ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)
・12P歌詞ブックレット
※ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種は、BVCL-1381~1389共通の絵柄となります。
ソロ盤 (SUNG HAN BIN ver.)
BVCL-1381
ソロ盤 (KIM JI WOONG ver.)
BVCL-1382
ソロ盤 (ZHANG HAO ver.)
BVCL-1383
ソロ盤 (SEOK MATTHEW ver.)
BVCL-1384
ソロ盤 (KIM TAE RAE ver.)
BVCL-1385
ソロ盤 (RICKY ver.)
BVCL-1386
ソロ盤 (KIM GYU VIN ver.)
BVCL-1387
ソロ盤 (PARK GUN WOOK ver.)
BVCL-1388
ソロ盤 (HAN YU JIN ver.)
BVCL-1389
【プロフィール】
グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループ。
SUNG HAN BIN、KIM JI WOONG、ZHANG HAO、SEOK MATTHEW、KIM TAE RAE、RICKY、KIM GYU VIN、PARK GUN WOOK、HAN YU JINの多国籍9名で構成されており、グループ名はゼロ(0)から始まりワン(1)で誕生する9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味を持つ。昨年7月に韓国でリリースしたデビューアルバム「ZEROBASEONE The 1st Mini Album『YOUTH IN THE SHADE』」が200万枚以上を売り上げ、ダブルミリオンセラー達成という鮮烈デビューを果たすと、続く11月にリリースした「ZEROBASEONE The 2nd Mini Album 『MELTING POINT』」は初週売上だけで213万枚を突破。デビューから2作連続ダブルミリオンセラーというK-POPアーティスト史上初の快挙を達成し、韓国のあらゆる授賞式で新人賞を総なめに。2024年3月20日にJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューすると、海外アーティストの歴代デビューシングル最高売上枚数の記録を更新する大ヒットとなっている。
【ZEROBASEONE公式ホームページ】
【ZEROBASEONE公式SNS】
TREASURE 授賞式「ASEA 2024」で3冠達成し、圧巻のライブパフォーマンスで 会場を魅了! 7月からは自身二度目となる全国ファンミーティングを開催!」
2020年8⽉にサバイバルオーディション番組『YG宝⽯箱』でデビューし、デビュー曲「BOY」のリリース以降、Asian Artist Award、MAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞などの主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。
4月10日(水)、Kアリーナ横浜で開催された授賞式、第1回「ASIA STARENTERTAINER AWARDS in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」(以下「ASEA 2024」)に出演し、「ASEA THE BEST HIP-HOP」、「ASEA THE BEST TOURING ARTIST」、「ASEA PLATINUM OF THE WORLD WIDE」の3冠を達成した。
受賞を受けメンバーからは、「この賞をいただけたのはTREASURE MAKERのみなさんのおかげで受賞ができたので、感謝しています。いつもたくさんの応援をありがとうございます。これからもさらに良い姿をお見せできるように頑張ります。」と喜びと感謝のコメントが寄せられた。
その後のライブでは、「BONA BONA」「I WANT YOU LOVE」の2曲を披露。
TREASUREがステージに現われると会場は一気に熱気に包まれ、“ライブ型アーティスト”として圧倒的ライブパフォーマンスで観客を魅了し、存在感と実力の高さを証明した。
2023年7月に韓国でリリースされ、自身初のミリオンセラーを記録した2nd FULLALBUM『REBOOT』を引っ提げた自身2度目となるJAPAN TOUR「2024 TREASURE TOUR[REBOOT] IN JAPAN」は、今年1月6日(土)よりメンバーHARUTOの出身地でもある福岡PayPayドームを皮切りに、埼玉、愛知、大阪、福井、広島、神奈川など全7都市8会場16公演をまわり総動員30万という1stツアーを上回る記録を更新。5月からは自身2度目となるアジアツアー「2024 TREASURE RELAY TOUR [REBOOT]」の開催も決定している。
さらに今年7月から開催される自身2度目の全国ファンミーティング「2024TREASURE FAN MEETING」では、神奈川、広島、兵庫、愛知、福岡の全5都市20公演という韓国ボーイズグループとしては異例の規模で全国各地を回る。昨年開催されたファンミーティングでは、トークセッションやゲームなどメンバーの素顔が垣間みられるコーナーとうってかわった圧倒的なパフォーマンスで構成され、ライブとは違ったステージに毎公演盛り上がりを見せていたこともあり、今年のファンミーティングではどのようなステージをみせてくれるのか、ぜひ期待していただきたい。
▼2024 TREASURE FAN MEETING 詳細はこちらhttps://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1114937
<日程・会場>
・ぴあアリーナMM
2024年7月6日(土)開場 13:00 / 開演 14:00
2024年7月6日(土)開場 17:00 / 開演 18:00
2024年7月7日(日)開場 12:00 / 開演 13:00
2024年7月7日(日)開場 16:00 / 開演 17:00
・広島グリーンアリーナ
2024年7月13日(土) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024年7月13日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
2024年7月14日(日) 開場 12:00 / 開演 13:00
・神戸ワールド記念ホール
2024年7月18日(木) 開場 17:00 / 開演 18:00
2024年7月19日(金) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024年7月19日(金) 開場 17:00 / 開演 18:0
02024年7月20日(土) 開場 12:00 / 開演 13:00
2024年7月20日(土) 開場 16:00/ 開演 17:00
・ポートメッセなごや第1展示館
2024年7月24日(水) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024年7月24日(水) 開場 17:00 / 開演 18:00
2024年7月25日(木) 開場 13:00/ 開演 14:00
2024年7月25日(木) 開場 17:00 / 開演 18:00
・福岡国際センター
2024年8月10日(土) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024年8月10日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00
2024年8月11日(日) 開場 12:00 / 開演 13:00
2024年8月11日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
▼JAPAN 3rd MINI ALBUM『REBOOT -JP SPECIAL SELECTION-』ご購入はこちら
https://treasure.lnk.to/REBOOT-JPSPECIALSELECTION
各配信ストアはこちら
https://treasure.lnk.to/REBOOTJPSPECIALSELECTION
▼TREASURE「Shining SOLO」配信情報はこちら
2024年3月3日(日)2:00~ 毎週2話ずつ「Lemino」にて日本独占配信開始!
JO1が初開催「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS」で”ASEA THE BEST STAGE JAPAN”を受賞!!
川西拓実作詞作曲『HAPPY UNBIRTHDAY』初パフォーマンス!!
<受賞報告、ライブレポート>
写真提供:ASEA組織委員会、newsen
グローバルボーイズグループJO1が、神奈川・Kアリーナ横浜で初開催された「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024(ASEA 2024)」に出演し、 ”ASEA THE BEST STAGE JAPAN”を受賞しました。このイベントは、アジアを代表するトップアーティストが出演し、世界中のファンと音楽で一つになる授賞式であり、栄誉ある受賞に、リーダーの與那城奨は「素敵な賞をいただけて嬉しいです。JO1はまだまだこれからなので頑張っていきたいと思います!」とコメント。さらに、大平祥生は韓国語で「この賞をいただけて本当に幸せです。JAMの皆さんありがとうございます」と感謝を込めて話しました。ステージでは「SuperCali」「HAPPY UNBIRTHDAY」「Trigger」の3曲を披露。熱いライブパフォーマンスで会場を沸かせました。
鮮やかな赤を基調とした軍服のような装いで登場したJO1は、魔法陣のような形を組むと、赤いバラが花開くように「SuperCali」でスタート。JO1ならではの雰囲気を作り上げると、続く「HAPPY UNBIRTHDAY」はメンバーの川西拓実が、現在開催中の大型展覧会「JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”」のために書き下ろしたテーマソングで、PERFORMANCE VIDEOの再生回数が約250万回にもなる楽曲。早くライブで見たい!と期待が高まっていた中で今回待望のライブ初披露となり、ファンクでヒップホップなサウンド、赤一色に染まった衣装やLED演出も合間って会場がキャバレーを彷彿させるようなショータイム空間へと一気に変化。勢いのままたたみかけた「Trigger」は、昨年末「輝く!日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞したライブで盛り上がる人気曲。JO1らしい安定のパフォーマンスでライブの強さを改めて魅せつけた。ライブならではのアドリブや表情のカメラアピール、会場の雰囲気を曲ごとに変化させていくパフォーマンス力などまさに”BEST STAGE”と言える魅力が詰まったライブになりました。
セットリスト🎶
1. 「SuperCali」
2. 「HAPPY UNBIRTHDAY」
3. 「Trigger」
今回披露した楽曲はこちらから
https://youtube.com/playlist?list=PLo8MvQ66891q3Ep7rzB0XA5eEGMI9Fz3E&si=IpUbhZAXktmJIlp3
ⒸLAPONE Entertainment
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6