エンタメ情報!

2024-04-04 21:00:00

『LEE SINYOUNG JAPAN 1st FANMEETING ―A Special Day―』を開催するイ・シニョンからオフィシャルインタビュー到着!!

leesinyoug_main.jpg

 

イ・シニョン オフィシャルインタビュー

 

来る4月28日(日)に浅草花劇場にて自身初となるファンミーティング『LEE SINYOUNG JAPAN 1st FANMEETING ―A Special Day―』を開催するイ・シニョンさんに、公演に向けての今の気持ちなどを聞いてみました。

 

―自己紹介をお願いします

日本のみなさん、はじめまして。僕はイ・シニョンと申します。よろしくお願いいたします。

 

―今回日本で初めてのファンミーティングとなりますが決まったときのお気持ちをお聞かせください

実は正直に言うと、ずっと『本当にファンミーティングなのかな? 僕が本当にファンミーティングをするのかな?』 と考えて不思議な気持ちで、ウキウキしたりワクワクしたりもしながら、現実感がなかったです。 そしてこのように公式的にファンの方々に直接会うことは、初めてなので、とても緊張しています。

 

―どんなファンミーティングになりそうですか?

せっかく僕に会いにきてくださる方々に見に来てくださる方々に、トークだけだと申し訳ない感じがして、歌も準備しています。歌は下手ですが、一生懸命準備して行くつもりです!(今、毎日練習しています ^^)

 

―オリジナルグッズの販売やグッズ特典会など、ファンの方を触れ合いもたくさんあるようですが、シニョンさんが楽しみにしていることはどんなことですか?

僕は楽しみにしているというよりも、日本で僕に会いに来てくださるファンの方々に、心から感謝の言葉を必ず伝えたいです。 そして、ファンの方々といろんな話をしながら、日本の文化も体感したいです。

leesinyoug.jpg

―今まで日本で行ったことのあるところで印象に残っている場所はどこですか?

最近福岡に行ってきました。

特に検索せずに、福岡の町を歩きながら、ふらっと立ち寄ったうどん屋さんがあったのですが、そこがとてもおいしくてびっくりしました。 そして店主の方もとても親切にしてくださって、さらにその味の印象が深まったようでとても記憶に残っています。

日本に行ったらガンダムベースにぜひ行ってみたいと思っていましたが、実際に行ったら、いろんなガンダムがあって、とても楽しかったです。

 

―今回のファンミーティングは東京浅草ですが、行ったことはありますか?

浅草は行ったことがないです。

実は最近、YouTubeなどで日本旅行に関する映像を探して、たくさん見たりしています。日本で行けそうなところがあれば、どこでも一度は行ってみたいし、その場所ならではの食べ物も全部食べてみたいです。

 

―4月に日本に来た時に行ってみたいところや、食べたいものはありますか?

僕が最近旅行先で、あれこれ下調べなどしないで、その場で何気なくお店に入って食べたり、買って食べたりしたときのものが、実は全部とてもおいしくてびっくりしました。 僕の口にピッタリでした。 それで大きな自信がついたので、新しい食べ物があれば何でも挑戦してみたいです。

 

―日本でも人気のあるドラマに多数出演されていますが、思い出に残っている役やエピソードなどありますか?

まず、僕が出演した作品に関心を持ってくださった方々に感謝の言葉を申し上げたいです。 出演したドラマ、映画はすべて記憶に残っていて、ぼく自身にとって大切な時間です。

今ひとつエピソードをお話しすると、4月26日に日本で公開される"リバウンド"ですが、バスケットボールと言えば「スラムダンク」のイメージが強かったので、参考にしようと思ってその作品を研究して分析する過程で、スラムダンクに出てくる人物の性格や関係性を注意深く見て、その時の少年の感性などを学ぼうと努力しました。

LS1OF.jpg

―最近、覚えた日本語はありますか?

『捨ててください』

旅行中に必要な言葉だと思います。買い物した後や、食事してお店を出るときにいつも使っていたと思います。

 

―日本でシニョンさんを待っているファンのみなさんにメッセージをお願いします。

このように初めてのファンミーティングを日本でできることになって、みなさんに感謝と気持ちを伝えたくて、みなさんが楽しいんでいただけるように、足りない歌も練習し、これまでできなかった様々な話なども準備しています。待っていてくださった分、恩返しできたらと思っています。 ありがとうございます。

 

初めてのファンミーティングを日本で開催できること、日本おファンのみなさんに直接会えることが夢のようで、まだ現実感がないくらいにわくわくしているという、イ・シニョンさんですが、みなさんのためにたくさん準備しているとのことで、イベントがますます楽しみになります。

1部の公演はsoldoutのプレイガイドも出ていて、2部公演も残席僅か!

この記念すべきファーストファンミーティングでイ・シニョンさんと一緒の時間をお楽しみください。

9.jpg

 

≪公演概要≫

【公演日】 2024年4月28日(日)

【会場】 浅草花劇場  東京都台東区浅草2-28-1 花やしき隣接

【開場/開演】

<1部> 開場 13:15/開演 14:00

<2部> 開場 17:15/開演 18:00

【出演者】 イ・シニョン

【チケット代】 

全席指定 ¥11,000(税込)

※ドリンク代0別途   

※4歳以上有料,3歳以下入場不可

【主催】 RISE Communication

【公演特設サイト】 https://ticketstage.jp/lsy2024/

 

―関連URL―

RISE Communication Official X : https://twitter.com/risecomofficial

 

―PROFILE―

イ・シニョン 1998年1月24日生まれ

2018年俳優デビュー。

2019年ドラマ『愛の不時着』に出演し、北朝鮮軍第五中隊所属のイケメン兵士・グァンボム役で一躍脚光を浴びる。

2020年、ドラマ『契約友情』の主演に抜擢され、KBS演技大賞にて連作単幕劇賞を受賞。同年、第15回アジアモデルアワードで演劇者部門新人賞受賞。2023年SBS演技大賞で新人演技賞獲得。

ドラマ『キミと僕の警察学校』『浪漫ドクターキム・サブ3』や映画『リバウンド』に出演。2024年4月26日(金)全国映画館にて公開予定

2024年1月からNetflixで日韓同日放送の『魅惑の人』にキム・ミョンハ役で出演しており、韓国のみならず日本でも大注目されている。

2024-04-04 21:00:00

5月9日~12日『第24回タイフェスティバル東京』開催!!

main.jpg

5月9日~12日『第24回タイフェスティバル東京』開催!!

〜総勢20組の豪華アーティスト・俳優が来日!“タイエンタメ”でタイをもっと好きになる〜

 

TSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 池澤 嘉悟、以下「TSP太陽」)が共催する「第24回タイフェスティバル東京」は、2024年5月9日(木)~12日(日)の4日間において、東京都代々木公園及びヤマノホール、渋谷WWWXにて開催いたします。

(第24回タイフェスティバル東京実行委員会:TSP太陽株式会社、株式会社キョードー大阪、株式会社オンザライン)

今年は、タイの新たな魅力を発信するべく、「タイエンタメ・Thai Entertainment」をテーマに掲げ、人気T-popアーティストや俳優、総勢20組が来日し、ステージを盛り上げます。また、タイ舞踊やムエタイデモンストレーション、タイドラマやファッション、多様なアクティビティを通して、タイエンタメの楽しさを直に触れることができます。ステージコンテンツ以外にも、人気のタイ料理、飲み物、果物、物産や、タイ国政府観光庁、商務参事官事務所、タイ国際航空、エアアジアXなど、100以上のブースが出店し、イベントをより一層盛り上げます。さらに代々木公園内で行われるフェスティバルに加え、5月9~10日にヤマノホール(東京都渋谷区代々木1-53-1)にて人気俳優によるファンミーティング、5月11~12日に渋谷WWW X(東京都渋谷区宇田川町13-17)にて注目のアーティストによるライブコンサートを実施し、代々木公園を中心として、“タイエンタメ”に染まる4日間をお楽しみいただけます。

 

 

【第24回タイフェスティバル東京 代々木公園イベント開催概要】

■日時:5月11日(土)~12日(日) 10:00~20:00 雨天決行

■場所:代々木公園イベント広場 (東京都渋谷区代々木神南2-3)

■内容

タイフェスティバルでは、100以上のブースを用意しており、タイ料理、飲み物、果物、物産の販売ブースの他、タイ政府関係機関やスポンサー企業のブースなど、タイ文化や最新情報、日タイ関係を紹介するブースがあります。

 

▶︎SHOP&EXHIBITIONS

様々な本場のタイ料理が一度に楽しめる飲食ブース、お土産にピッタリな食品、フルーツ、雑貨の販売ブース、フルーツジュースやアルコールを提供するドリンクブース、タイ大使館等による展示やワークショップなど1日中いても飽きないコンテンツになっています。

 

▶︎OUTDOOR STAGE

開催中のステージでは数々のパフォーマンスが繰り広げられます。タイ舞踊、ムエタイのデモンストレーション、タイのアーティストのLIVEなどタイの多様な文化を観覧無料で楽しめます。東京-バンコク往復航空券が当たるお楽しみ抽選会も実施予定です。

 

■ステージ出演者:

KENG TACHAYA / BOWKY LION / TILLY BIRDS / THE TOYS / TALAY /

SERIOUS BACON / COPTER / ADORA / ATLAS / LYKN / 4EVE / BNK48 / TOPTAP / BOY SOMPOB / SEA-KEEN など

 (MC: PERTH NAKHUN / AYUMI Kalthida Tada)

※タイムテーブルは後日発表

※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 

 

主催: 第24回タイフェスティバル東京実行委員会

後援: 外務省

ゴールドスポンサー: 株式会社JTB

シルバースポンサー: タイ国際航空/ワンナポップ/エアアジア/株式会社日本旅行

公式サイト: https://thaifes.jp

公式X: @thaifes_jp

公式Instagram: @thaifes_jp

公式ハッシュタグ: #タイフェス東京2024 #thaifestivaltokyo2024 #THAIエンタメ #THAI-EN-TA-ME

タイ王国大使館のSNSもフォローお願いします

Instagram: @gotothailand.jp    X:  @rtetokyo

 

 

【タイフェスとは?】

タイフェスティバル東京 は、在京タイ王国大使館が主催のもと、2000年に初めて「タイフードフェスティバル」として東京渋谷区の代々木公園にて開催されました。タイ料理を日本に普及する目的で、東京近辺のタイレストランが出店し、約3千人の来場者となりました

その後、タイ大使館は代々木公園を会場に毎年開催し続け、日本国内のタイ人気の上昇と共に、イベントは少しずつ大きくなっていきました。2005年の第6回目には、タイ料理以外にも様々な魅力を広めるため、イベント名を「タイフェスティバル」に変更し、タイの果物、物産の広報活動や、日本やタイからのアーティストによる音楽、スポーツ、舞踊などをステージ上で披露するなど、タイ文化のPR活動も行いました。

現在では、来場者が第1回目の100倍である約30万に増え、東京都内で行われる国際イベントで最も人気のあるイベントのひとつであると言われるようになりました。また、世界で開催されているタイフェスティバルの中で最大規模であり、各国で開催する際のモデルとして扱われるようになりました。日本国内においても、東京で大成功したタイフェスティバルの影響は他県にも及び、大阪、福岡、名古屋、仙台、佐賀、そして千葉など、各地でもタイフェスティバルを開催するようになりました。タイフェスティバルでは、100以上のブースを用意しており、タイ料理、飲み物、果物、物産などの販売ブースの他、航空会社の展示ブースがあります。

 

 

【人気アーティスト ファンミーティング】

sub2.jpg

日時:5月9日(木)~10日(金)

<第1部>   開場14:00/開演14:30 

<第2部>   開場18:00/開演18:30

場所:ヤマノホール(東京都渋谷区代々木1-53-1)

出演:

【DAY1】OFF-GUN 

【DAY2】TAY-NEW

料金:VIP席 ¥23,000(税込) / S席 ¥16,500(税込)

※申込枚数制限:お一人様1公演につき1申込限り4枚まで

※特典付/3歳以上有料

 

 

 

【ライブコンサート】

sub1.jpg

日時:5月11日(土)開場18:30/開演19:00

    5月12日(日)開場15:00/開演15:30

場所:渋谷WWW X(東京都渋谷区宇田川町13-17)

出演:

【DAY1】BOWKYLION / THE TOYS

【DAY2】TILLY BIRDS

料金:オールスタンディング ¥7,700(税込)

 ※申込枚数制限:お一人様1公演につき1申込限り4枚まで

 ※3歳以上有料 ※ドリンク代別途

 

【出演アーティスト・俳優一覧】

sub3.png

sub4.png

sub5.png

sub6.png

 

 

 

【おすすめブース】

<THAIエンタメLAND>

タイ大使館のブースでは、タイの音楽、ドラマ、映画の面

白さを集め、タイエンタメについてより関心を持ち、楽しんでもらいたいと思っています。また、フォトブースや、ゲーム、アーティストのサイン会などもブースで行います。タイ人デザイナーがプロデュースするブランドHOLEN Hello が描くラーマキエン(インドの叙事詩ラーマーヤナのタイ版)のキャラクターグッズが日本初上陸して販売されます。

 

<FUN WITH THAI FABRIC>

シリワンナワリー王女のプロジェクトで、タイの各県で作られる布や織物を紹介します。新世代の職人が紡ぐ美しくオリジナリティあふれる最先端のテキスタイルです。様々な美しい生地の服を試してみませんか?気に入ったものをご購入いただけます。

 

<AMAZING THAILAND>

タイ国政府観光庁(TAT)によるAmazing Thailandブースでは、タイでしかできない観光体験をご用意。ワークショップの他に、タイの有名な観光地を背景にした写真撮影や、国内外で多くの多数の賞を受賞している人気アーティストの Keng Tachaya のパフォーマンスをブース前のミニステージで観覧頂きます。 さらに、色々なプレゼントが当たる企画もあります。

 

<THAI FOOD&PRODUCT>

タイ好きの天国!タイフェスティバルでは、タイ料理や多種多様な物産品が販売されます。タイの生鮮果物や野菜、お米、各種ビタミンが含まれるライスベリー、カレーペースト、おなじみのタイの調味料、ご家庭で簡単に、美味しい タイ料理が作れる食材が揃っています。最新のファッションや服、タイシルクで作った現代風の服、流行のタイパンツ、個性的なムエタイパンツ、手工芸品、彫刻品、欲しくなる物がたくさんです。

 

【本リリースに関するお問い合わせ先】

第24回タイフェスティバル東京実行委員会 PR事務局(株式会社SPOWERTS内)   

住所:東京都港区赤坂3-1-16 BIビル1F   

担当:浅野、菅原   

TEL:03-6441-0535 / FAX:03-6441-0536 / 

Email:thaifes2024@spowerts.co.jp

                

【TSP太陽株式会社 会社概要】

社名:TSP太陽株式会社

本社:東京都目黒区

代表者:池澤嘉悟

従業員数:254名(2023年6月時点)

事業内容:各種イベントの企画制作、会場の設計施工、運営管理、関連設備のレンタル他

URL:https://www.tsp-taiyo.co.jp

2024-04-04 20:30:00

JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!” 春仕様に期間限定チェンジ! 桜満開! 今だけ“天空のお花見”

jo1_wl_a4_omote_改訂.jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”

春仕様に期間限定チェンジ!

桜満開!今だけ“天空のお花見”

桜フィルター.jpg

©LAPONE Entertainment

 

グローバルボーイズグループ“JO1“が3月1日(金)から5月6日(月・休) までの約2ヵ月間、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催中の大型展覧会「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」。 本展覧会は、 Sound ARTMアプリ「LocatoneTM(ロケトーン)」と連動してお楽しみいただくことができます。このたび、明日4月5日(金)から、メリーゴーランドエリアでアプリ内ARカメラを起動すると期間限定で桜フィルターを使用できるようになりました。さらに、会場の東京シティビューからは、この時期、都内のお花見スポットを海抜250mの“天空”からぐるりとご覧いただけます。特に、「JO1 MART in Wondewland!」からの眼下に広がる青山霊園の桜の十字路は圧巻です。桜が咲き誇る今だけ!アプリ内に出現した桜と都内のお花見スポット、東京タワーや東京の最新スポットなど眺望とともに、本展覧会ならではの“天空のお花見”をお楽しみください。

尚、足元の六本木ヒルズアリーナでは4月5日(金)~4月7日(日)で「六本木ヒルズ春祭り」も開催。

毛利庭園、さくら坂のお花見と併せて”JO1 in Wonderland!”を満喫できる特別な期間です。

【桜フィルター】 実施期間:2024年4月5日(金)~26日(金)まで

※再来場時もメリーゴーランドスポットで桜ARフィルターが使えるようになります。

★TCV_天空のお花見.jpg

 

開催概要

名称:JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”

【期間】 2024年3月1日(金)~5月6日(月・休) 

※開催期間中無休、日時指定制

【時間】 10:00~22:00(最終入館 21:00)

【会場】 東京シティビュー (六本木ヒルズ森タワー52階) 

【料金】 前売・当日共通

【1】一般:2,200円(税込)

【2】高校生・大学生:1,500円(税込)

【3】子供(4歳~中学生):900円(税込)

※3歳以下無料 ※18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。

【4】シニア(65歳以上):1,900円(税込)

※障がい者手帳をお持ちの方もチケットが必要です。障がい者手帳をお持ちの方の介助者1名様のみ無料です

※学生、シニアはご来館時に身分証をご提示いただく場合があります。

◇チケット販売の詳細は、公式ホームページをご参照ください。

https://jo1-in-wonderland2024.jp

 

■主催:JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!” 製作委員会

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-04-04 20:30:00

BABYMONSTER、タイトル曲「SHEESH」のダンス映像を5日初公開!!

BM画像.jpg

BABYMONSTER、タイトル曲「SHEESH」のダンス映像を5日初公開!!

-独歩的パフォーマンス+中毒性の強い振り付け、カバーとチャレンジの人気を加速!

-Spotify Global、今年のK-POPガールズグループ最高記録69位にランクイン

 

YG新人ガールズグループBABYMONSTERの公式デビュー曲「SHEESH」パフォーマンスビデオが5日0時に初公開される。

YG Entertainmentは3日、公式ブログにこれを知らせるティーザーポスターを掲載した。 ホワイトとオレンジが対比を成した背景と鮮明なタイポグラフィの間の一つの芸術作品のように調和したメンバーたちのシルエットが、彼女らの圧倒的なパフォーマンスを予感させた。

1日に公開された「SHEESH」ミュージックビデオの再生数があっという間に4千万ビューを越えた中でYG側は「ミュージックビデオで見られなかった『SHEESH』全体の振り付け映像を自主製作した」として「今回の映像の特徴は7人のメンバーがよく見えるようにフルショット中心に撮影した」と伝えた。

カバーダンスにチャレンジでしているグローバル音楽ファンにさらに親和的なコンテンツが作られるわけだ。 すでにファン参加型の2次創作物があふれているだけに、今回のパフォーマンスビデオはその人気に弾みをつけるものと期待される。

BABYMONSTERのタイトル曲「SHEESH」は強烈なヒップホップジャンルの上にダークなシンセサイザーサウンドを加え、雄大な雰囲気を醸し出し、音楽ファンの好評を得た。 カリスマ溢れる強烈な振り付けも中毒性の強い動作が繰り返され、グローバルファンの感嘆を誘っている。

BABYMONSTERは1日0時、1st MINI ALBUM[BABYMONS7ER]で公式デビューした。 このアルバムは、iTunesのワールドワイドアルバムチャートの最上位圏に上がった。 北南米、アジアなど各国で人気を集めている中、主流ポップ市場の米国でも8位を記録した。 「SHEESH」音源は世界最大音源プラットフォームSpotifyでデイリートップソンググローバルチャートに69位に上がり、今年K-POPガールグループ最高記録を達成した。

一方、BABYMONSTERは今回の活動を基点に、7人完全体として積極的な活動に乗り出す。 7日、SBS「人気歌謡」をはじめとする音楽放送出演を皮切りに多様なコンテンツ、サイン会などを通じてファンと交流する。 また、日本の東京·インドネシアのジャカルタ·シンガポール·台北·タイのバンコクアジア5地域のファンミーティングツアー、日本最大の音楽フェスティバル「サマーソニック2024」までグローバル市場にその範囲を広げる。

 

<商品概要>

1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] NOW ON SALE

<収録曲>

1. MONSTERS (Intro) 

2. SHEESH 

3. LIKE THAT 

4. Stuck In The Middle (7 Ver.) 

5. BATTER UP (7 Ver.)

6. DREAM 

7. Stuck In The Middle(Remix)

 

☆商品内容の詳細はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561392/

 

■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] PHOTOBOOK VER.

日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0382 メディア:CD-12

※PHOTOBOOK VER.は1種類です

■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] YG TAG ALBUM VER.

日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0383 メディア:QRカード

※YG TAG ALBUM VER.はメンバー別(RUKA VER. / PHARITA VER. / ASA VER. / AHYEON VER. / RAMI VER. / RORA VER. / CHIQUITA VER.) の7種類となります

■BABYMONSTER 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] YG TAG ALBUM VER. 

【7 VER.SET】 日本限定特典付輸入盤 品番:YGP0383 メディア:QRカード

※輸入盤につき価格は各販売店にてご確認ください

◎絶賛販売中!

https://babymonster.lnk.to/BABYMONS7ER_PKG_JP

 

<購入特典>

☆店舗別日本限定購入特典の内容はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561300/

※特典は数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。ご購入前に必ず各CDショップ・オンラインショップ商品ページにて特典の有無をご確認ください。

 

<購入者スペシャル抽選応募特典会>

BABYMONSTERの1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER]【日本限定特典付輸入盤】リリース記念、購入者スペシャル抽選応募特典会の開催が決定!

☆購入者スペシャル抽選応募特典会の詳細・注意事項はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561302/

 

対象商品:BABYMONSTER 1st MINI ALBUM『BABYMONS7ER』【日本限定特典付輸入盤】PHOTOBOOK VER.(YGP0382) とともに配布している抽選応募券に記載のシリアルナンバーを以下の応募サイトにて入力のうえご応募ください!

■特典会応募サイト

https://ticket.fortunemeets.app/BABYMONSTER/

※2024年4月2日(火) お昼12:00からご利用いただけます

■応募期間:2024年4月2日(火) お昼12:00~2024年5月13日(月)23:59まで

※応募するイベント・商品によって締切が異なります。ご応募の際に必ず締切をご確認ください。

※ご応募には、商品に同梱の抽選応募券に記載されているシリアルナンバー(半角英数字12桁)が必要です。

 

―応募賞品―

■メンバー個別オフラインサイン会

開催日 :2024年5月19日(日)

会場:都内某所

■メンバーGREETING

開催日:2024年5月19日(日)

会場:都内某所

■オンライン全員サイン会

開催日:2024年5月26日(日)

■メンバー個別オンラインMeet & Greeting

開催日:2024年5月26日(日)

※スペシャル抽選応募特典会にご参加の際は応募特設サイト内に記載されている注意事項を必ずご確認ください。

 

<CDショップでのパネル展示>

BABYMONSTER 1st MINI ALBUM[BABYMONS7ER] のリリースを記念して、以下のCDショップでのパネル展示の実施が決定いたしました。タワーレコード渋谷店では大型パネル展の開催も!

☆実施店舗など詳細はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/562093/

<ファンミーティング> 

待望の初来日、BABYMONSTERの世界初となるファンミーティングを日本で開催!

タイトル:BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE

開催日時:2024年 5月11日(土) open 17:00 / start 18:00

                   5月12日(日) open 15:00 / start 16:00

会場:東京・有明アリーナ

チケット代・全席指定:A席:7,777円(税込)/ A席<グッズ付>:11,000円(税込)

S席:11,000円(税込)/ S席<グッズ付>:14,000円(税込)

オフィシャル2次先行:

■申込期間:2024年3月29日(金)13:00 ~ 4月3日(水)23:59

■当落発表・入金締切:2024年4月9日(火)13:00~2024年4月12日(金)21:00

■お申し込み:https://eplus.jp/babymonster/

公演詳細:https://yg-babymonster-official.jp/

お問い合わせ先:キョードー東京0570-550-799(平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)

 

<イベント出演>

「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!

開催日:2024年8月18日(日) ※東京会場のみの出演になります

会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ

公演詳細:https://www.summersonic.com/

 

<オフィシャルサイト・SNS

ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/

日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

日本版オフィシャルX(twitter)https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Instagramhttps://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

TikTokhttps://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

 

Facebookhttps://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

 

2024-04-04 20:00:00

人気上昇韓国グループIB147 涙の今シーズン最後の公演レポート!

IMG_0487.jpg

 

 

人気上昇韓国グループIB147 涙の今シーズン最後の公演レポート!

 

韓国グループ:IB147(アイビーイチヨンナナ)が2024年2月10日の無料ショーケースを皮切りに、3月31日まで長期単独公演「IB147 LIVE in Japan -FANTASIA-」を完走した。

1.jpg

IB147は新大久保のライブホールを基盤として、SHIBUYA109渋谷店でのアパレルブランドのPRイベントや制服レンタルショップ、コスメショップのタッグイベント等、これまでの韓国アイドルとはひと味違う様々な企画でファンらと楽しい時間を過ごしてきた。2023年末の公演では、韓国アイドルグループとして日本公演では初であろう”侍”の格好で登場するという奇想天外なイベントも取り入れる等、遊び心あふれたK-POPグループ。

今シーズンは無料ショーケースからスタートし、3月31日まで31回に及ぶ単独公演を開催した。

最後の公演では、ひとりひとりが会場に向けて手紙を読み上げた。

6人のメンバーが全て日本語で書いた手紙は、たどたどしいながらも、一緒に過ごしてきたファンらへの溢れる感謝がこもった内容で、いつもは明るいメンバーも涙で声を詰まらせる場面も。会場もメンバーの名を呼び声援を送りながらも共に涙した。

涙を拭いて顔を上げると、ソロステージ、さらにダンスステージと最後まで会場と一丸となってステージに幕を下ろした。公演の最後には新曲のリリースを匂わせる映像も放映された。

2.jpg 

 

これまでの約1年間、ほぼ日本に滞在し公演を弛まなく続けてきたIB147。

「これまでの慣れたIB147の姿ではなく、また成長した姿でお会いしたい」とメンバーが語ったように、ぜひまたIB147に会える日を期待して待とう。

 

 IMG_0768 2.jpg 

IMG_0817.jpg

IMG_0829.jpg

IMG_0873.jpg

IMG_0947.jpg

IMG_0949.jpg

 

 

【IB147日本公式SNS】

https://twitter.com/Official_IB147J ( @Official_IB147J )

 

株式会社MAIN BASE

https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)

 

【SAMURAI’ve (サムライブ)】

https://tate-school.com/

https://twitter.com/SamurailiveTate(@SamurailiveTate)

 

・韓国アイドル IB147さんが侍体験にいらっしゃいました!