エンタメ情報!

2024-03-18 21:00:00

”HYBEの末娘”ILLIT、デビューアルバムのハイライトメドレー、タイトル曲「Magnetic」のMVビジュアルティザーを公開!

ILLIT_MVビジュアルティザー.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

”HYBEの末娘”ILLIT、デビューアルバムのハイライトメドレー、

タイトル曲「Magnetic」のMVビジュアルティザーを公開!

 

ILLIT_ハイライトメドレー画像.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

”HYBEの末娘”ILLIT、デビューアルバムのハイライトメドレー、タイトル曲「Magnetic」のMVビジュアルティザーを公開!耳に残るメロディーと10代少女の愛らしい表情に話題沸騰!

”HYBEの末娘”ILLIT(アイリット)のデビューアルバムがそっとベールを脱いだ。

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)はHYBE LABELS公式YouTubeチャンネルに16日0時 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’ ハイライトメドレー映像を、18日0時にタイトル曲「Magnetic」のMVビジュアルティーザーを公開した。

ハイライトメドレー映像では、タイトル曲「Magnetic」を含めデビューアルバム収録曲の「My World」、「Midnight Fiction」、「Lucky Girl Syndrome」計4曲の音源の一部が解禁。ILLITならではの10代の感性をアニメーションで表現した映像となっている。

「My World」はILLITが眺め、経験し、感じる世の中を表現した曲だ。神秘的でユニークな音律、中毒性のあるフックによって、ILLITならではの世界への没入感を感じることができる。

「Midnight Fiction」は突飛な想像で眠れないILLITの夜明けをリズミカルに表現したモダンポップジャンルの楽曲。夢幻的なメロディーラインと展開の速いサイケデリックサウンドが興味をそそる。

いたずらな口笛の音がさわやかなダンスポップにのった「Lucky Girl Syndrome」は、清涼なメロディーと共にILLITの「ポジティブなバイブ(VIBE)」を暗示した。

そして、やはりタイトル曲「Magnetic」が一番大きな関心を引く。「Magnetic」は好きな君にまっすぐ進む心を磁石に例えた楽曲で、「スーパー惹かれる」という歌詞によって斬新で機知に富んだILLITのアイデンティティを垣間見ることができる。

Pluggnb(プラグエンビー)とHouse(ハウス)がハイブリッドされたダンスジャンルで、美しいアルペジオ・シンセとダイナミックなベースが強烈なリズム感を与えてくれる。ポンポン弾む雰囲気のメロディーと調和した、ILLITの初々しく可愛い声が耳に「ぴたり」とくっつく感覚も楽しんでほしい。

MVビジュアルティーザーでも、「Magnetic」の神秘的なサウンドとILLITの愛らしく清純なビジュアルを表現した。

「磁石のように」お互いに惹かれて顔を合わせ、手を握りベッドの上で飛び跳ねる。天真爛漫でハツラツとしたメンバーを垣間見ることができる。ビジュアルティザーにはパズル、招待状、折り鶴、ガラス玉など多様なオブジェが登場し、それらを架け橋として繰り広げられるILLITのストーリーにも期待が高まる。

 

ILLITは25日、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビューする。22日、24日にはタイトル曲「Magnetic」のMVバーティカルティザーが相次いで公開される予定だ。またデビュー当日の午後7時、Mnetでデビューショーを開催し、午後9時にはショーケースを開催して直接ファンと対面する。さらに、韓国デビューから間もない5月には日本でのオフラインイベントの開催が決定するなど、日本でも熱い注目を集めている。

 

 

【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】

予約販売中

商品詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/112181f399e9 

 

オフラインイベントの応募も受付中

詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord= 

 

■発売日

韓国発売日:2024年3月25日(月)

日本お届け日:2024年3月26日(火)予定

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態

計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]

 

■販売価格

2,860円(税込)/2,600円(税別)

 

■予約サイト

★ILLIT Weverse Shop JAPAN

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://umusic.jp/rKSOJxXQ

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://umusic.jp/Brkv0zii

 

●ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

●メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ

 

●公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-03-18 21:00:00

THE BOYZ、韓国2ndフル・アルバム『PHANTASY』の第3弾をリリース! リード曲「Nectar」のMVも公開!!

THE BOYZアーティスト写真 (1).jpg

 

THE BOYZ、韓国2ndフル・アルバム『PHANTASY』の第3弾をリリース!

リード曲「Nectar」のMVも公開!!

 

 

2月にぴあアリーナMMにて2日間開催したファンコンサートも大盛況だった、グローバルで活躍する韓国のボーイズグループ、THE BOYZ(ドボイズ)が、韓国2ndフル・アルバムのパート3となる『PHANTASY Pt.3 Love Letter』をリリースした。 

 

今回のフル・アルバム『PHANTASY』はトリロジー(3部作)となっており、“私たちは誰でもファンタジーを夢見る”という壮大なテーマをベースに、ときめき、ミステリー、感動など、多彩なキーワードの“PHANTASY”を、THE BOYZならではのカラーで彩る作品となる。 

 

2023年8月リリースのパート1「Christmas In August」、11月リリースのパート2「Sixth Sense」に続く、3部作の完結編となる「Love Letter」は、切ない時期の愛と思い出を込めた、大切な手紙のようなアルバムとなっている。 

 

 

リリースと同時にミュージックビデオが公開されたリード曲「Nectar」は、叙情的なギターサウンドが印象的なミディアム・ポップ曲で、作詞にはメンバーのエリックが参加している。THE BOYZのより深まったエモーションを味わうことができるナンバーだ。 

 

Nectar MV

 

 

 

 

 

 

アルバムは他に、エネルギッシュなバンド・サウンドが魅力的なロック調の「Hurt Me Less」、昨年12月にシングル・リリースされた叙情的なムードの心温まるバラード「Dear.」を収録している。 

 

さらにTHE BOYZ は4月13日(土)にTHE BOYZ OFFICIAL GOODS STOREで当アルバム『PHANTASY Pt.3 Love Letter』を購入した方が抽選対象となるスペシャル特典会も行われる予定。1次受付はすでに終了しており、受付終了の4日前に完売となる人気ぶりだ。握手会やサイン会などメンバーとリアルで会える貴重な機会になっており二次受付も予定されているので見逃さないでほしい。 

 

その他にも3月26日(火)にKアリーナ横浜で開催される「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」、同じくKアリーナで開催される4月10日(水)「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」、4月14日(日)「The Performance」という3つのイベントに出演する予定だ。 

 

 

 

 

【リリース情報】 

 

『THE BOYZ 2ND ALBUM [PHANTASY] Pt.3 Love Letter』 

 

2024年3月18日(月) 18時リリース 

 

視聴はこちら:https://IST-THEBOYZ.lnk.to/Pt3LoveLetterPR 

 

THE BOYZ 2ND ALBUM PHANTASY Pt.3 Love Letter 276331271374276306306256 (3000_3000).jpg

 

 

 

 

収録曲 

 

1. Nectar 

 

2. Hurt Me Less 

 

3. Dear. 

 

 

 

【イベント】 

 

◆THE BOYZ JAPAN OFFICIAL GOODS STORE スペシャル特典会 

 

2024年4月13日(土) 

 

会場:都内某所 

 

2次受付:3月22日(金)18:00 〜 3月26日(火)23:59 

 

*数量限定となっておりますので締め切りよりも早く受付が終了する場合がございます。ご希望の方はお早めにお買い求めください。 

 

詳細:https://theboyz.jp/part3_event/ 

 

 

 

◆IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA 

 

2024年3月26日(火) 

 

開場17:30  開演19:00 

 

会場:Kアリーナ横浜 

 

公式サイト:https://idolradiojapan.com 

 

 

 

◆テレビ朝日開局65周年記念「The Performance」 

 

2024年4月12日(金)~14日(日) ※THE BOYZは14日に出演 

 

開場15:30 開演17:00 

 

会場:Kアリーナ横浜 

 

公式サイト:https://theperformance.jp/ 

 

 

 

【BIOGRAPHY】

 

2017年12月6日に韓国でデビュー。グループ名には“⼤衆の⼼を虜にするたった⼀⼈の少年になる”という意味が込められている。 

 

2020年韓国の放送局「Mnet」の⼈気サバイバル番組「Road to Kingdom」にて累積得点数・ファイナルステージともにW優勝を果たし、2021年4⽉より放送された「KINGDOM」では実⼒者たちの中でも一際⽬⽴つパフォーマンスで最終結果は2位に。どんなコンセプトもTHE BOYZだけのカラーで観客を魅了し、レベルの高いステージ・パフォーマンス力を持つことから「パフォーマンス職人」と呼ばれることも。 

 

2022年は韓国で国民的人気ウェブ漫画「俺だけレベルアップな件」のコラボ曲をリリース。 同年5月からは「THE BOYZ WORLD TOUR : THE B-ZONE」としてアメリカ6都市、ヨーロッパ4都市を廻りアンコール公演を地元ソウルのオリンピック公園 体操競技場(KSPO DOME)を3日間開催。10月からは自信初となる日本ツアー「THE BOYZ JAPAN TOUR: THE B-ZONE」を神戸、福岡、東京の全3箇所開催し国内外での絶大なる人気を証明。 

 

2023年にはぴあアリーナMMでのファンコンサートを2日間大成功に収め、日本全国ツアー「THE BOYZ 2ND JAPAN TOUR: ZENERATION」では全国6都市を廻り約5万名を動員した。日本含むアジア12都市を廻るワールドツアーも大盛況に終わり、同年11月にはMTVが主催する音楽アワード「MTV VMAJ 2023」ではアジアを代表するグループに贈られる特別賞『Best Asia Group』を受賞した。 

 

 

 

Member: 

 

SANGYEON (サンヨン) 生年月日 1996.11.04 

 

JACOB (ジェイコブ) 生年月日 1997.5.30 

 

YOUNGHOON (ヨンフン) 生年月日 1997.8.8 

 

HYUNJAE (ヒョンジェ) 生年月日 1997.9.13 

 

JUYEON (ジュヨン) 生年月日 1998.1.15 

 

KEVIN (ケビン) 生年月日 1998.2.23 

 

NEW (ニュー) 生年月日 1998.4.26 

 

Q (キュー) 生年月日 1998.11.5 

 

JU HAKNYEON (チュハンニョン) 生年月日 1999.3.9 

 

SUNWOO (ソヌ) 生年月日 2000.4.12 

 

ERIC (エリック) 生年月日 2000.12.22 

 

 

【LINK】

THE BOYZ日本公式サイト: https://theboyz.jp 

日本X (旧Twitter): https://twitter.com/THEBOYZJAPAN 

韓国X (旧Twitter): https://twitter.com/IST_THEBOYZ 

Instagram: https://www.instagram.com/official_theboyz/ 

LINE: https://line.me/R/ti/p/@the_boyz?from=page 

YouTube: https://www.youtube.com/c/THEBOYZofficial 

ユニバーサル ミュージックTHE BOYZサイト: https://www.universal-music.co.jp/the-boyz/ 

2024-03-18 20:30:00

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、アクエリアスとのプロジェクトで内なる想いを語る。 アクエリアス「進む人チャンネル」 NEXZ | AQUARIUS #2公開!

【NEXZ】AQUARIUS_進む人チャンネル#2_サムネイル②.png

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、アクエリアスとのプロジェクトで内なる想いを語る。

アクエリアス「進む人チャンネル」 NEXZ | AQUARIUS #2公開!

【NEXZ】AQUARIUS_進む人チャンネル#2_サムネイル①.png

 

ソニーミュージックとJYPによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。

デビュー前にも関わらず、日常の水分補給飲料 “アクエリアス” との大型プロジェクトを発表し、新人アーティストらしからぬビッグニュースで世間を驚かせた。

そんな彼等から、アクエリアスがなりたい自分へ進む人たちを後押しするYouTube Channel「進む人チャンネル」のNEXZ | AQUARIUS #2となる新コンテンツが届いた。

アクエリアスは、「汗をかく=がんばった証」と捉えたコミュニケーションを実施しており、汗をかいた後カラダに必要な水分とミネラル*を素早く補給出来る(*ミネラルとはナトリウムのこと)日常の水分補給飲料として、日々頑張る人たちをサポートしている。

そんなアクエリアスが掲げるスローガンは「進む人のそばに。」。

“誰かに誇れるジブンじゃなくて、ジブンに誇れるジブンでいたい” という昨今の若者の想いに寄り添い応援するコミュニケーションを更にブーストさせるシンボルとして、「Nizi Project Season 2」でまさにそのメッセージを体現し続けてきたNEXZに白羽の矢が立った。

本日公開された「NEXZ | AQUARIUS #2「それぞれの “進む人”」[進む人チャンネル]」では、年長組のYU, TOMOYA, HARUの3名がインタビューに答えている。

「あなたの思う “進む人” とは」の質問には、

YU:広い視野を持った人

TOMOYA:毎日努力し続ける人

HARU:短所と長所を見つけられる人

とそれぞれ回答。

他にも「進む人になるために」「進み続ける理由」「進んだ先に目指すもの」について語る。

年長組らしく、三者三様の明確なポリシーとアティテュードが感じられるインタビューとなった。

現在進行形で前向きに頑張る “進む人” たちは勿論、これから何かに挑戦したい方々の共感を呼ぶであろう見応えあるコンテンツとなっているため、是非ご覧頂きたい。

今後も「進む人チャンネル」では、NEXZのここでしか見られないリアルな姿や、内なる想いを紹介するコンテンツを順次公開していくので、引き続き要チェックだ。

 

 

NEXZは今日も、“グローバル・ボーイズグループ” の名にふさわしい理想の姿を追い求め、デビューに向け着々と準備を進めている。

 

************************************************

【NEXZ | AQUARIUS】

アクエリアスの新プロジェクト!

なりたいジブンへ進む人を後押しするYouTube Channel「進む人チャンネル」開設。

第1弾に登場するのは、グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”。

2024年、アクエリアスと共に進む人を応援していきます!

今後も「進む人チャンネル」でしか見られないNEXZメンバーたちのリアルな姿や、内なる想いを紹介するコンテンツを順次公開。

お楽しみに!

NEXZ | AQUARIUS #2「それぞれの “進む人”」[進む人チャンネル]

アクエリアス特設サイト:https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/aquarius/campaign/susumuchannel

 

 

************************************************

【Release】

NEXZ

Pre-Release Song

「Miracle」

配信中

※「Miracle (Korean Ver.)」も同時配信中

▼プレリリース曲「Miracle」をチェック

https://NEXZ.lnk.to/NgxY8f

【NEXZ】「Miracle」JK写 (5).jpg

 

************************************************

 

【NEXZ】プロフィール写真 (9).jpg

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official

2024-03-18 20:30:00

H.O.Tのチャン・ウヒョク遂に降臨12年ぶりの来日公演! 2024 JANG WOOHYUK FAN-CONCERT IN TOKYO 4/29(月・祝)浅草花劇場にて開催決定!

チャンウヒョク (1).jpg

韓国最高のダンサー、そして伝説のアイドル

H.O.Tのチャン・ウヒョク遂に降臨12年ぶりの来日公演!

2024 JANG WOOHYUK FAN-CONCERT IN TOKYO

4/29(月・祝)浅草花劇場にて開催決定!

 

4/29(月・祝)に、韓国で社会現象まで起こした伝説のアイドルグループH.O.Tのメンバーチャン・ウヒョクのファンコンサートの開催が決定!

チャン・ウヒョクは“韓国最高のダンサー”と称されるほど卓越したダンス能力を持ち、韓国のみならず中国、台湾など中華圏でも人気を博していて、今年台湾で開催されたコンサートにも、多くの現地のファンが集結するなど、今なおアジア各国のファンを魅了している。

チャン·ウヒョクの公式的な日本での公演は2011年12月4日のファンミーティング以来、約12年5ヶ月ぶりで、待ちわびていた日本のファンの前で遂にパフォーマンスを披露する、チャン・ウヒョクもこの日のために一生懸命に準備をしながら日本のファンとの再会を楽しみにしている。

今回のコンサートでは、H.O.Tの曲やソロのオリジナル曲など、待望のパフォーマンスとトークでファンを魅了する。

さらに、オリジナルグッズの販売や、グッズ購入者特典でのサイン会、2ショット撮影会も準備されていて、ファンにはたまらないメモリアルな時間となること間違いなし!

 

★公演チケットは、一般発売に先駆け 3/18(月)17:00~主催者先行スタート!

特設サイト⇒ https://ticketstage.jp/jwh240429/

 

*********************************************

―概要―

【公演日】 

2024年4月29日(月・祝) 

 

【会場】

浅草花劇場  東京都台東区浅草2-28-1 花やしき隣接

 

【開場/開演時間】

<1部> 開場 13:15/開演 14:00

<2部> 開場 17:15/開演 18:00

 

【出演者】 チャン・ウヒョク(H.O.T)

 

【チケット代】 

全席指定  ¥11,000(税込)

※ドリンク代0別途  

※4歳以上有料,3歳以下入場不可

 

【主催】 RISE Communication

 

【チケット販売スケジュール】

第一弾 主催者先行(抽選):3/18(月)17:00~3/24(日)23:59

PG先行(抽選):3/26(火)17:00~3/31(日)23:59

PG先行(先着) :4/2(火)17:00~4/7(日)23:59

一般発売 :4/8(月)10:00~

 

*********************************************

―関連URL―

RISE Communication Official X : https://twitter.com/risecomofficial

 

―PROFILE―

チャン・ウヒョク 

グループH.O.T.のメンバー/ポジション:メインダンサー

1996年09月07日デビュー

デビュー曲: グループH.O.T. 1stアルバム [We Hate All Kinds Of Violence] 戦士の後裔

代表曲: 戦士の後裔 、We are the future、幸せ、キャンディ、アイヤなど

JTL 代表曲 : Without Your Love, One Night Lover, Enter The Dragon, A better Day など

ソロ代表曲:沈まぬ太陽、嵐の中へ、時間が止まった日(Time is (L)over)、Weekand、FEEL IT、 I feel Hope など

2024-03-17 13:30:00

韓国インディーズバンド「JKC(ジャッキングコング)」が4年振りに2ndアルバムとなる「Apophenia」をリリース!

1.jpg

韓国インディーズバンド「JKC(ジャッキングコング)」が

4年振りに2ndアルバムとなる「Apophenia」をリリース!

 

自分たちだけの方法で音楽を解きながら新しい方向を追求する韓国インディーズバンド「JKC(ジャッキングコング)」が4年振りに2ndアルバムとなる「Apophenia」をリリース!

今回のアルバムを通じて過去の自分に問いかける。憎んだり、責めてきたこと、自分自身を壊した切ない瞬間を思い返し、自分に向けてきた思いから抜け出そうと動き始める。前に進む。そんな思いを込めて制作されたアルバム。

また、リード曲の「Meet Me at the Bay」はイントロとインタールード、そしてアウトロでのギターループは一見明るいが、意味を理解して聞けばむしろ悲しい感情が感じられるようなラブソングとなっています。

 

●作品概要

アーティスト:JKC

タイトル:Apophenia

リリース日:2024年3月16日(土)

各種配信サービス:https://lnk.to/JKC_Apophenia

main.jpg

「Apopheniaジャケット写真」

 

-トラックリスト-

*01. Meet Me at the Bay

  02. River

  03. Blur

  04. Due Date

  05. Vultures

  06. Foolish

  07. Lily

  08. 8

*09. Turn off the Jazz

 

●JKC(ジャッキングコング)プロフィール

韓国の放送局M-netのバンドサバイバル番組<グレート・ソウル・インベージョン>に出演し、注目を集めたバンド、JACKINGCONG(ジャッキングコング)。2022年6月、韓国の文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院が支援する新人ミュージシャン支援プロジェクト「ミューズオン」に選ばれ、全面的な支援を受けている。

「JKC (ジャッキングコング)」の名前の由来は、追求する音楽のリズムを表現するうちに偶然「ジャック、キング、コング」という音からそのままチーム名とした。

2019年1月に初EP「Moondance」を発売し、本格的な公演や発売活動を始動。

初EP「Moondance」発売以降はオンステイージー2.0で実験的な音楽を安定的に導いていく魅力的なアーティストとして紹介される。

2020年には仁川ペンタポートロックフェスティバルでもペンタルーキー大賞を受賞する姿で実力まで認められれた。その後、韓国コンテンツ振興院で行われるミューズオンに選ばれ彼らの音楽が大勢に向かいあることを示している。

それだけでな、MBC FM4Uラジオ<青い夜、屋上月光です>、SBSパワーFM<美しいイ朝、キム·チャンワンです>に出演しながら、より広く多様な活動を維持している。他にも、単独公演とフェスティバルの参加で旺盛な活動を見せている。

 

YouTube:https://www.youtube.com/@jackingcong

Instagram:https://www.instagram.com/jackingcong/

TikTok:https://www.tiktok.com/@jackingcong