エンタメ情報!

2024-03-15 22:00:00

キム・ヒョンジュン、1年ぶりの新曲配信リリース決定!川嶋あいが作詞作曲で参加!!

KimHyunJoong新アー写240314_L.jpg

©2024 HENECIA CO.,LTD. / 2024 DISCOVERY NEXT CO.,LTD.

キム・ヒョンジュン、1年ぶりの新曲配信リリース決定!

川嶋あいが作詞作曲で参加!!

 

キム・ヒョンジュンが約1年ぶりに新曲をリリースすることが決定した。

3 月 15 日、16 日に東京・府中の森芸術劇場で行われる『2024 KIM HYUN JOONG CONCERT “INTO 

THE LIGHT”THE SYMPHONY』で、約 5 年振りとなるシンフォニー公演を敢行中のキム・ヒョンジュン。無事初日を終えた。 

公演のオープニングには、ヒョンジュンのナレーションのもと、若者の”旅立ち”と”別れ”を春の訪れとともに思い出すという、切ないながらも甘酸っぱい感情が表された短編の映像が上映された。

さらに今回の公演では、キム・ヒョンジュンの約 1 年ぶりとなる新曲として 3 月 27 日に配信リリースされることが発表された。 

ヒョンジュンによる原案を基に、『旅立ちの日に・・・』で日本国中から絶大な支持を得た国民的シンガーソングライターである川嶋あいが作詞作曲を手掛けた。『桜便り』は、昨年リリースされた、キム・ヒョンジュンの書き下ろし楽曲に藤井フミヤが作詞を手掛けた『花路』に続く、「桜ソング」となり、「旅立ち」をテーマに、切ない恋心が表現された楽曲となっている。 

昨年はグァテマラ、エクアドル、ボリビアなどを含む、南米8か国 10 都市で公演を行い、今年 2 月にはモンゴルで行われた音楽イベントに参加するなど、ワールドワイドな活動を見せるキム・ヒョンジュンだが、今年も日本語歌唱による日本オリジナル曲を発表するなど、日本での活動も積極的に行っていく予定なので、引き続き注目して欲しい。

 

以下、本人コメント 

<キム・ヒョンジュン> 

昨年日本で『チャイム』という卒業ソングを制作した際に、日本の卒業式や卒業シーズンに多くの人々に歌われ、愛されている川嶋あいさんの『旅立ちの日に・・・』という曲のことを知りました。日本人の情緒と感性溢れるとても素敵な楽曲だと思いました。 

今回の企画に参加していただけることになり、最初のデモを聞いた時に僕自身とても胸がキュンとするような感覚がしました。歌詞やアレンジが加わるにつれて、今回のテーマにぴったりなとても春らしく、日本の情緒も感じられ、日本のファンの皆さんも絶対好きになってくれる曲だなと思いました。 春、旅立ちの季節にたくさんの方々に聞いていただければ嬉しいです。 最後に今回の企画に賛同して下さり、素晴らしい楽曲を制作して下さった川嶋あいさんに、改めて感謝を申し上げたいです。

 

<川嶋あい> 

~今回の作品コラボの印象~

キム・ヒョンジュンさんとコラボさせていただき、完成した楽曲を聴いた時は高揚感でいっぱいでした。 歌声、歌詞、メロディー、アレンジが重なることで、足し算ではなく掛け算として音の魅力がどんどん広がっていったように思います。 

 

~この曲に託した思い~

春を知らせる桜をモチーフに、大切だった思い出を回想しながら、これからの 2 人のことを想う切ない恋の物語が、軽快なメロディーと共に描かれています。 

 

~メッセージ~

美しく響く透明感のある歌声に魅了された内の 1 人です。 

この『桜便り』がヒョンジュンさんのファンの皆さんと過ごしてゆく時間を少しでも彩ってくれたならとても嬉しいです。 

 

 

キム・ヒョンジュン 『桜便り』

2024 年 3 月 27 日 (水) デジタル配信リリース 

発売元:HENECIA MUSIC / Discovery Next

桜便り_JKphoto.jpg

 

 

川嶋あい プロフィール 

image (1).png

1986 年、福岡県生まれ

2003 年に I WiSH の ai として、人気番組のフジテレビ系「あいのり」の主題歌『明日への扉』でデビュー。 

2006 年から本格的にソロ活動をスタート。

代表曲としては、『My Love』『compass』『大丈夫だよ』『とびら』などがあり、特に『旅立ちの日に・・・』は、卒業ソングの定番

曲として大人気を誇る 1 曲である。個人のライフワークとして、ボランティア活動などにも積極的に参加し、海外に学校建設を

行っている。そして、昨年、デビュー20 周年というアニバーサリーイヤーを迎えた。

・オフィシャルサイト:https://kawashimaai.com/ 

・公式 X:https://twitter.com/kawashimaai 

・公式 YouTube:https://www.youtube.com/@ai.kawashima

・公式 Instagram:http://www.Instagram.com/ai_kawashima20th

・公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@ai.kawashima

2024-03-15 20:30:00

”HYBEの末娘”ILLIT、世界的ファッションブランドAcne Studiosのグローバルモデルに異例の抜擢!デビュー前にも関わらず、ファッション界からラブコール集中!

아일릿_아크네 스튜디오 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

”HYBEの末娘”ILLIT、世界的ファッションブランドAcne Studiosのグローバルモデルに異例の抜擢!

デビュー前にも関わらず、ファッション界からラブコール集中!

 

”HYBEの末娘”ILLIT(アイリット)が、スウェーデン発のグローバルハウスブランドAcne StudiosのSS24グローバルキャンペーンモデルに抜擢されたと所属レーベルのBELIFT LABが3月15日に発表した。

Acne Studios のグローバルキャンペーンに参加するK-POPアーティストは、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)が初めてとなった。デビュー前のK-POPの新鋭が世界的なファッションブランドのモデルに選ばれるのも非常に異例である。

ILLIT はBELIFT LABを通じて「創意的で現代的なグローバルハウスブランドのAcne Studiosと連携できて光栄だ」とし「お互いの長所を表現するケミストリーを披露できそうで嬉しい。多様な活動を期待してほしい」と思いを伝えた。

ILLITは先月、フランス・パリで開かれた「Acne Studios FW24 Show」に参加し、ファッショニスタの面貌を誇った。初めて公式の場に立った彼女達に、ファッション雑誌のVOGUE、marie claireをはじめ、フランス、ドイツ、日本、タイ、シンガポールなど海外メディアのインタビュー要請が殺到。また、ILLITを見に来たグローバルファンの歓声にも囲まれ、彼女達はフォトコールからフロントまで行く先々でフラッシュの洗礼を受けた。

 

ILLITは25日、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビューする。先立って18日にはタイトル曲「Magnetic」のMVティザーが公開される予定だ。またデビュー当日の午後7時、Mnetでデビューショーを開催し、午後9時にはショーケースを開催して直接ファンと対面する。さらに、韓国デビューから間もない5月には日本でのオフラインイベントの開催が決定するなど、日本でも熱い注目を集めている。

아일릿_아크네 스튜디오 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 

【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】

予約販売中

商品詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/112181f399e9 

 

オフラインイベントの応募も受付中

詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord= 

 

■発売日

韓国発売日:2024年3月25日(月)

日本お届け日:2024年3月26日(火)予定

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態

計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]

 

■販売価格

2,860円(税込)/2,600円(税別)

 

■予約サイト

★ILLIT Weverse Shop JAPAN

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット

https://umusic.jp/rKSOJxXQ

・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)

https://umusic.jp/Brkv0zii

 

●ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

●メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ

 

●公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2024-03-15 20:00:00

“INI”アニメ『刀剣乱舞 廻 –虚伝 燃ゆる本能寺-』 オープニングテーマに決定&音源初解禁!

Whatever Happens_JK.jpeg

©LAPONE Entertainment

“INI”(アイエヌアイ)

アニメ『刀剣乱舞 廻 –虚伝 燃ゆる本能寺-』

オープニングテーマに決定&音源初解禁!

 

先月初の単独ドーム公演を京セラドーム大阪にて開催し、自身最大規模の全国ツアーを成功させ、5月24日(金)からの大規模展覧会「INI EXHIBITION」の開催を控える、グローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ)の新曲「Whatever Happens(読み:ワットエバー ハプンス)」が、4月2日(火)23:00より、TOKYO MX、BS11にて放送開始となるアニメ『刀剣乱舞 廻 –虚伝 燃ゆる本能寺-』のオープニングテーマに決定し、一部音源・ジャケット写真が初解禁となりました。また、放送に先駆けて音源を一部使用した本予告がYouTube(TOHO animation チャンネル)にて公開されました。オープニングテーマとなるINIの新曲「Whatever Happens」は、本作のために書き下ろされた楽曲で、エモーショナルなメロディに力強い歌声のハーモニーが特徴的な切なく温かい曲になっています。歴史を守るために戦いに出るアニメの世界観を踏襲した叙情的な歌詞にもご注目ください。なお、本楽曲は4月3日(水)0:00~より各種音楽配信サービスでデジタル配信スタートします。

 

「刀剣乱舞 廻 –虚伝 燃ゆる本能寺-」本予告映像

 

 

INIプロフィール

2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらに2022年12月には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。4TH SINGLE『DROP That』、5TH SINGLE『TAG ME』も50万枚超え、初登場1位を記録し、5作連続売上ハーフミリオン超えを達成。2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。11月には世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group 」を受賞。11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアー行い、2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、延べ20万人を動員。同月にリリースした2ND ALBUM『MATCH UP』は初週30万枚超え、オリコン合算アルバムランキングで首位を獲得するなど、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。

 

 

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2024-03-15 20:00:00

「CUBE新鋭」NOWADAYS(ナウアデイズ) デビューシングル『NOWADAYS』プロモーションスケジューラー公開!

[画像] NOWADAYS プロモーションスケジューラー.jpg

「CUBE新鋭」NOWADAYS(ナウアデイズ)

デビューシングル『NOWADAYS』プロモーションスケジューラー公開!

 

CUBE ENTERTAINMENTの新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)が本格的なデビュープロモーションを予告した。

15日0時、所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは、NOWADAYS (ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)の公式SNSチャンネルを通じてデビューシングルである『NOWADAYS』のプロモーションスケジューラーを電撃公開した。

公開した『NOWADAYS』スケジューラーによると、18日のトラックリストをはじめに、トラックビデオ、コンセプトイメージ、ポスター、ミュージックビデオティーザー等を順次公開し、多彩なティーザーコンテンツが続いて公開される予定だ。

特に、ブラウン管画面に映し出された青いピクセルアイコンが、レトロな印象を与え、NOWADAYSならではの個性あるチームカラーをアピールし、デビューコンセプトに対する関心を高めている。

NOWADAYSは、CUBE ENTERTAINMENTから約8年ぶりに新しくデビューする5人組ボーイズグループだ。ロンドンムードフィルムからムービングポスター、デビュートレーラー等、多様なコンテンツを通じて早くからデビューに対する熱気を高めている彼らは、ユニークな魅力で5世代モンスター級新人の誕生を周知させている。

グループ名と同じタイトルのデビューシングルで歌謡界へのデビューを周知させているだけに、他とは異なる音楽センスを発揮し、一際目立つ存在感を放つNOWADAYSのこれからの活動に期待が高まる。

 

NOWADAYSは、4月2日午後6時に各オンライン音盤サイトを通じて1st Singleである『NOWADAYS』をリリースする。デビューシングルは現在予約販売中だ。

 

 

NOWADAYS公式SNSアカウント】

▪ X 

[韓国]

https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS

 

[日本]

https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20

 

▪ Instagram

https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS

 

▪ YouTube

https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS

 

▪ TikTok

https://www.tiktok.com/@CUBE_NOWADAYS

2024-03-15 19:30:00

ATEEZの新たな素顔が明らかに!? 意地とプライドをかけた熱いバトルが幕を開ける! 「ATEEZ スペシャル!春の大運動会」放送・配信決定!!

ATEEZ-LOGO_redbase.png

 

ATEEZの新たな素顔が明らかに!?

意地とプライドをかけた熱いバトルが幕を開ける!

 「ATEEZ スペシャル!春の大運動会」放送・配信決定!!

 

1.jpg

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

先月実施した来日公演は全席完売し、2日間で合計3万4000人を動員するなど人気急上昇中のATEEZ。彼らの特別コンテンツ「ATEEZ スペシャル!春の大運動会」が3月30日(土)からATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員を対象に期間限定で先行配信、さらに、5月には未公開映像を追加した”WOWOW限定版”の放送・配信も決定。

本コンテンツはメンバーが2チームに分かれ、豪華景品を賭けてさまざまな競技で対決する大運動会。HONGJOONG率いる“ウーチーム”はYUNHO、YEOSANG、WOOYOUNG。SEONGHWA率いる“ワーチーム”はSAN、MINGI、JONGHOだ。サッカーとダーツを融合した「フットダーツ」や、ズボンの後ろにつけたしっぽを取り合う「しっぽとりゲーム」など全5競技で対決。意地とプライドをかけた熱いバトルは必見!ATEEZの新たな魅力があふれる大運動会の配信をお楽しみに! 

2018年に韓国で、翌2019年末に日本でのデビューを果たした韓国8人組のボーイズグループ。メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さや、他と一線を画すコンセプト・楽曲でグローバルな人気を誇る。2023年12月1日にリリースされた2枚目のフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は、アメリカの「Billboard 200」で1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代では唯一2位にランクインするなど、世界的にも注目を浴びている。

そして、日本では今年2月にさいたまスーパーアリーナで2days開催した公演が全席完売。素晴らしいステージ構成と圧巻のパフォーマンスで観客を魅了し、成功裏に終えた。先日2月28日にはJAPAN 3RD SINGLE「NOT OKAY」をリリースし、現在好評販売中だ。

 

 

<放送・配信情報>

ATEEZ スペシャル!春の大運動会

 

FC限定先行配信

■配信期間:2024年3月30日(土)~4月12日(金) 

■配信チケット料金:1,500円(税込) 

■配信プラットフォーム:ZAIKO

■購入対象者:ATEEZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員

■購入URL: https://ateez-official.jp/contents/732175

■配信に関するお問い合わせ: ZAIKO問い合わせフォーム https://zaiko.io/contactus

 営業時間:平日10:00 ~18:00 (土日祝日、年末年始、GWを除く)

 

”WOWOW限定版”放送・配信

■放送日:5月放送・配信予定

■配信期間:放送終了後~WOWOWオンデマンドにてアーカイブ配信あり

■内容:FC限定配信コンテンツ+未公開映像

 

■番組詳細: https://www.wowow.co.jp/music/ateez/

 

 

 

2.jpg

©ユニバーサルミュージック

 

ATEEZ

ATEEZ JAPAN OFFICIAL SITEhttps://ateez-official.jp/

SNS

Official X(旧TwitterJP@ATEEZofficialjp https://twitter.com/ATEEZofficialjp

Official X(旧TwitterKR@ATEEZofficial https://twitter.com/ATEEZofficial

Official Instagram@ateez_official_ https://www.instagram.com/ateez_official_/

Official YouTube@ATEEZofficial https://www.youtube.com/ATEEZofficial

Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@ateez_official_

Official Facebookhttps://www.facebook.com/ATEEZofficial/