エンタメ情報!
韓国伝統楽器オーケストラと日本の音楽家による協演コンサート「奏でて繋ぐ韓日友情のハーモニー」(4/20)大阪で開催!!
韓国伝統楽器オーケストラと日本の音楽家による協演コンサート
「奏でて繋ぐ韓日友情のハーモニー」(4/20)大阪で開催!!
駐大阪韓国文化院(院長 鄭 泰九)は、開院25周年と拡張移転を記念に、4月20日(土)、ザ・シンフォニーホール(大阪市北区)にて、韓国伝統楽器オーケストラ(国楽管弦楽)と日本の音楽家による協演コンサート「奏でて繋ぐ韓日友情のハーモニー」を開催します。
この度のコンサートは、韓国の伝統芸術の総本山とも言われる国立国楽院(院長 キム・ヨンウン)創作楽団の日本初となるコンサートです。韓国最高の実力を誇る国立国楽院 創作楽団は、韓国伝統楽器で構成された管弦楽団で、韓国音楽のDNAが潜在する現代音楽の演奏で好評を博しております。
公演の1部「韓国伝統楽器の饗宴」では、国立国楽院創作楽団による韓国伝統楽器オーケストラの演奏と、同国楽院の優秀な音楽家との多彩な演目の協演により、韓国固有の情緒を味わえる創作音楽の世界へ皆様をご招待します。
2部の「韓日友情のハーモニー」では、なかなか実現することのない日本の音楽家との豪華な協演を用意しました。2018平昌五輪の開・閉幕式の音楽監督を務めた「梁邦彦」さんをはじめ、大阪音楽大学特任教授の箏奏者「片岡リサ」さん、浪曲師の「菊地まどか」さん、尺八奏者の「寄田真見乃」さん、大阪出身の世界的チャング奏者「閔栄治」さんが登場し、それぞれの演目で国立国楽院創作楽団との心温まる友情のハーモニーを奏でます。
観覧応募の締切は4月8日(月)までとなっており、詳細については、大阪韓国文化院ホームページ(http://www.k-culture.jp)で確認できます。
◆概要◆
【公演名】 韓国伝統楽器オーケストラと日本の音楽家による協演コンサート 「奏でて繋ぐ韓日友情のハーモニー」
【日時】 2024年4月20日(土) 17:00開演(16:00 開場) ※約120分公演予定
【会場】 ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2-3-3)
【主催】 駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院(略称:駐大阪韓国文化院)
【主管】 韓国 国立国楽院
【後援】 大阪府、大阪市
【観覧】 無料・事前申込制(応募締切~4/8)・抽選でご招待
※観覧応募URL: https://k-culture.jp/info_news_view.php?number=2658
◆プログラム◆
■指揮: クォン・ソンテク(韓国国立国楽院 創作楽団 芸術監督)
■管弦楽:韓国 国立国楽院 創作楽団
【1部】 韓国伝統楽器の饗宴
■国楽管弦楽「アリランメドレー」 *作曲:パク・ジョンギュ
■ヘグム協奏曲「秋想」 *作曲:イ・ギョンソプ
・協演:イ・ソラ(国立国楽院 創作楽団 団員)
■ソリと管弦楽のための‘風と木と地の時’ *作曲:イ・ジョンミョン
・協演:ユ・ジスク(国立国楽院 民俗楽団 芸術監督)ほか
■テピョンソ協奏曲「胡笛風流」 *作曲:ケ・ソンウォン
・協演:アン・ウンギョン(国立国楽院 創作楽団 楽長)
【2部】 韓日友情のハーモニー
■ピアノ協奏曲「Prince of Jeju」「Frontier!」 *作曲: 梁 邦彦
・協演:梁 邦彦(ピアニスト、作曲家、音楽プロデューサー)
■箏協奏曲「清雨」 *作曲:ケ・ソンウォン
・協演:片岡 リサ(箏奏者、大阪音楽大学特任教授)
■日本民謡メドレー「河内音頭、ソーラン節、花笠音頭」 with 尺八 *編曲:キム・ベクチャン
・協演:菊地 まどか(浪曲師、歌手)、寄田 真見乃(尺八奏者)
■ソルチャング協奏曲「ODYSSEY」 *作曲: 閔 栄治
・協演:閔 栄治(チャング・テグム奏者、作曲家)
※プログラムは諸事情により、変更になる場合があります。
◆韓国 国立国楽院 (National Gugak Center)◆
国立国楽院は、韓国の民俗音楽を保存・伝承し、普及と発展に関する役割を果たすため、1950年に設立された韓国の国立音楽機関です。韓国の伝統公演芸術の総本山とも言われる国立国楽院では、伝統芸術の復元・再現、公演形式の多様化、他ジャンルとのコラボなどにより裾野を広げ、大衆の目線に立ち続けるとともに、世界の人々にも楽しんでもらえる公演の制作に取り組んでいます。
◆韓国 国立国楽院 創作楽団 (Contemporary Gugak Orchestra of the National Gugak Center)◆
国立国楽院「創作楽団」は、伝統音楽に基づいた現代国楽の開発と同時代の音楽的ニーズを反映するために2004年に創立され、今年創立20周年を迎えました。創立までは、韓国の宮中音楽と民間上流層の音楽を伝承している国立国楽院「正楽団」がこの役割を果たしていましたが、「創作楽団」の創立により、伝統の創造的継承にさらに集中できる環境が整えられました。国立国楽院が蓄積してきた創作音楽の伝統を基盤に、作曲・演奏を網羅した創作音楽の方向性を研究し、さらなる発展につなげています。
最高の技量を持つ演奏者で構成された国立国楽院「創作楽団」の音楽性と演奏力は定評があります。海外で100回以上の公演を遂行し、韓国音楽のDNAが潜在する現代音楽の演奏で好評を得ています。
◆国楽管弦楽(韓国伝統楽器オーケストラ)とは◆
国楽管弦楽は、韓国の伝統音楽(国楽)語法で創作された現代の国楽を韓国の伝統楽器で構成して演奏するオーケストラ音楽の様式を指します。
世界的 K-POPフェス D’FESTAが熊本で開催! ファンは見逃せない熊本のみの国内初の特別企画が盛り沢山!
世界的 K-POPフェス D’FESTAが熊本で開催!
ファンは見逃せない熊本のみの国内初の特別企画が盛り沢山!
この度、九州産交ランドマーク株式会社[SAKURA MACHI Kumamoto](熊本市中央区桜町3番10号 代表取締役社長:渡邉 晋司)は「熊本城ホール」を会場とし「 D’FESTA KUMAMOTO」を2024年3月27日(水)から5月12日(日)までの期間限定開催をいたします。
3月27日(水)から5月12日(日)まで、いよいよ期間限定で実施!
メインポスターでは、“D’FESTA”初のコラボ「70番目のアーティスト」として熊本県のPRキャラクター「くまモン」とのコラボも決定!
当日入場者限定で配布されるチケットカード裏面にはくまモンが登場!1日限定10枚で熊本限定の“くまモンLIMITED TICKET CARD” が配布される特別企画も実施。また、他の会場では見られなかった国内初となる熊本会場限定のダイジェスト映像のフルムービーが見られる“THE MOVIE”特別放映企画も熊本城シビックホールにて実施決定。
スペシャル企画が満載となっている今回の熊本のD’FESTAは見逃せない。
『 D’FESTA KUMAMOTO 』
日時: 2024年3月27日(水)~5月12日(日)
【平日】10:00~19:00
【土日祝】10:00~19:00
※最終入場は18:30まで ※休館日なし
会場:熊本城ホール1F展示ホール
(住所:熊本県熊本市中央区桜町3番40号)
料金:【平日】 2,900円 【土日祝】 3,400円(税込)
※全日・日付指定の販売
主催:九州産交ランドマーク株式会社
(SAKURA MACHI Kumamoto)/九州産交グループ
共催 :熊本城ホール / 株式会社テレビ熊本
企画協力 :CODE AND ASSOCIATES
協 力 :株式会社CoCo
問い合わせ:テレビ熊本公演事務局 TEL : 096-342-8008
受付時間(平日/土日祝 10:00~17:00)
韓国芸能ニュースメディア“Dispatch(ディスパッチ)”の創立10周年を記念し開催される
ENHYPEN/TXT/STRAY KIDS/NCT DREAM/NCT 127/TWICE/SEVENTEEN/BTS/NU’ESTの9組=69アーティストのオリジナルコンテンツを提供するK-POPフェス「D’FESTA(ディフェスタ)」。
ディスパッチが約10年間記録してきた写真や映像資料などで振り返るオリジナルコンテンツを集結し、国内ではこれまで東京、大阪、沖縄、福岡で開催し、いずれの会場でもK-POPファンを熱狂の渦に巻き込んだファン必見の“来場者参加型K-POPフェスティバル”。
熊本会場限定企画①
当日入場者限定で配布されるチケットカードには、
500枚限定で「くまモン LIMITED TICKET CARD」企画を実施。
このカードが出たら、好きなグループからランダムでチケットカードをもう1枚プレゼント!
熊本会場限定企画②
チケットカードの裏面は、週ごとに“くまモン”デザインが変わります。
どの週にどのデザインかはご来場された方だけのお楽しみ。5種類コンプリートできるかな?!
熊本会場限定企画③
D’FESTA “THE MOVIE”は独特なストーリーラインと華やかな映像、D’FESTAのための パフォーマンスで構成された音楽映画。
“D’FESTA KUMAMOTO”開催期間中、熊本城ホールシビックホールにて国内初となる“THE MOVIE”各アーティストのフルバージョン上映を実施。(D’FESTAへご入場の方への割引も有!)
□THE EXHIBITION□
D’FESTAのために撮り下ろした約290点の大型フォトパネルを展示。
そのほかアーティスト9組、69名のアーティストの秘蔵写真やアーティストたちが直接描いた大型キャンバス作品なども。さらに、作品と一緒に写真撮影ができるエリアもあります。
□THE MOVIE□
迫力の超特大プロジェクターで、世界最高峰レベルのXR技術で撮影したステージ映像と5.1チャンネルサウンドの音響でのパフォーマンス映像を堪能できます。
□THE EXPERIENCE□
「THE MOVIE」でパフォーマンスしたステージを没入型メディアアートを通して体験することができます。
□SPECIAL GOODS□
トートバッグやTシャツ、ポストカードなど会場限定で多数販売します。
日本版オリジナルグッズも販売予定です。
以上、たくさんのご来場お待ちしております。
■九州産交グループポータルサイト
■SAKURA MACHI Kumamotoホームページ
川西拓実(JO1) × 桜田ひより 『バジーノイズ』 清澄(川西拓実)&陸(栁俊太郎)バンド“AZUR”がついに始動! 桜田、井之脇、栁が支えた川西とシンクロする清澄の物語場面写真解禁!!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
ドラマ「silent」風間太樹監督により映画化!
<映画初主演>川西拓実(JO1) × 桜田ひより
『バジーノイズ』
清澄(川西拓実)&陸(栁俊太郎)バンド“AZUR”がついに始動…!
桜田、井之脇、栁が支えた川西とシンクロする清澄の物語場面写真解禁!!!
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ「silent」監督の風間太樹(かざまひろき)によって、満を持して5/3(金・祝)に公開致します!
主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場もはたした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じます。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは「silent」に続き2回目のタッグを組むことになる、最注目の若手女優、桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じます。さらにレコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎と出演者情報が発表されておりましたが、情報解禁の度に大きな反響を呼ぶ本作より、場面写真が解禁となりました!
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
今回解禁された場面写真では、清澄、潮、航太郎、陸の四人の姿を捉えた場面写真。
孤独で静かな世界でひとり音楽を奏でる清澄、そしてその清澄の部屋に、窓ガラスを割って入り込む潮から広がって行く清澄の音楽は、さらに、潮の幼馴染でレコード会社に勤める航太郎、そして航太郎が担当するマザーズデイのベーシストである陸を巻き込んで、さらに大きくなり、[AZUR]というバンドを誕生させることに。今回解禁された場面写真でも清澄と陸が音楽を奏で、潮と航太郎が見守りながら[AZUR]が動き出していく様子が捉えられている。さらには、夜の交差点で佇む清澄と潮の姿も。「silent」風間監督ならではのエモく切ない夜の街での登場人物たちのシーンも見逃せない。
今作では、映画初主演の川西が役に入りやすいようにと、可能な範囲で順撮りが行われた。最初は風間組を熟知する桜田が座長的な存在で、年上でキャリアもある井之脇と栁が川西を引っ張っていったが、新しいチャレンジへの好奇心にあふれ吸収力にも優れた川西が、仲間と共にどんどん成長していく姿が物語の清澄の姿にシンクロしており、物語への没入感を高めている。
映画ジャンルとしてこれまでになかったDTMという音楽を軸に、風間監督とキャスト達によって、「バジーノイズ」がどのような世界観になるか、5️月3日の公開まで、是非ご期待ください。
ストーリー
頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——
マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。
人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。
やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——
作品概要
5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
◎タイトル: バジーノイズ
◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」
◎music concept design: Yaffle
◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment
◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎
円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進
◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会
◎制作プロダクション:AOI Pro.
◎製作幹事・配給:ギャガ
■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/
X:@BuzzynoiseMovie Instagram:@buzzynoisemovie TikTok:buzzynoisemovie
愛を探す旅へ、JO1 新章開幕!待望のニューシングル 8TH SINGLE『HITCHHIKER』 2024年5月29日(水)発売詳細決定‼
©LAPONE Entertainment
愛を探す旅へ、JO1 新章開幕!待望のニューシングル
8TH SINGLE『HITCHHIKER』
2024年5月29日(水)発売詳細決定‼
グローバルボーイズグループ”JO1 “が2024年5月29日(水)にリリースする待望の8TH SINGLE(EP)『HITCHHIKER』(読み:ヒッチハイカー)の、発売詳細、豪華トラックリストがホワイトデーの本日公開され各CDショップでの予約受付が開始となりました。そしてリリースを前に、今作の新曲を”生ライブ”としていち早く体感できる東京・大阪でのプレミアムショーケース開催も決定。JO1は今作シングルから新章に突入。デビュー4周年を迎えたJO1の新たなストーリーが始まります。
今作のキャッチコピーは、“愛を探して旅立つ HITCHHIKER”。夢と現実の境界を越えて輝く明日に向かっていくJO1。8枚目のSINGLE『HITCHHIKER』は、青春で直面する厳しい現実の中でロマンを探す旅路を、“愛を探して旅立つHITCHHIKER”に喩えて表現しています。どこにあるのかわからない愛を探して旅に出たり、愛する人へ勇気を出して告白したり、時には誘惑するなど、今作では様々な愛の形を歌いながら青春を生きる人々の愛を応援する一方、 その全ての旅の過程が”青春のロマン”だということを示しています。
ファンキーなビートとライブサウンドが目立つタイトル曲「Love seeker」、Alternative Rockジャンルのエネルギッシュな「Test Drive」、 新たな組み合わせでさらに多様なJO1メンバーの魅力を堪能できるユニット曲「Sugar」「Lied to you」、CNBLUE ジョン・ヨンファ(정 용화)作曲でJO1メンバーからは河野純喜が作詞に参加し、期待が高まる「Lemon Candy」、ヘアケアブランド『Sorule(ソルレ)』タイアップソング で先日の水族館パフォーマンスでも話題の「Aqua」といった盛りだくさんな新曲6曲を形態別に収録しています。
商品形態は、全3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)で、【初回限定盤A,B】にはDVDが同梱されており、今回、昨年開催した全国アリーナツアーでのLIVE PERFORMANCE未公開映像も収録されています。さらに、3形態全てに初回プレス限定封入特典がございます。応募抽選による特典会には、車にちなんだ内容の“HITCHHIKER賞“という特別なイベントも。また、購入者の皆さますべてに会場やオンラインで、今作の新曲を”生ライブ”としていち早くご体感いただけるプレミアムショーケースを東京・大阪で開催することも決定しました。なお、各店での予約受付は、本日、3月14日(木)17:00から開始となります。
【リリース情報】
タイトル:『HITCHHIKER』
発売日:2024年5月29日(水)
形態数:3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)
※各店・各サイトのご予約受付は、本日17:00以降となります。
【初回限定盤A(CD +DVD)】
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Suger
・DVD
1.アイのBINGOを目指せ!LOVE MISSION HIKER (前編)
2.‘16(Sixteen)’ LIVE PERFORMANCE (2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR 'BEYOND THE
DARK' 2023.08.06 TOKYO 有明アリーナ夜公演)
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③ セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④ シートステッカー(初回限定盤 Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【初回限定盤B(CD +DVD)】
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Lied to you
・DVD
1.アイのBINGOを目指せ!LOVE MISSION HIKER (後編)
2.‘流星雨’ LIVE PERFORMANCE(2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR 'BEYOND THE DARK'
2023.10.19 OSAKA大阪城ホール公演)
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③ セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④ シートステッカー(初回限定盤 Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【通常盤(CD) 】
価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)
・CD
1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Aqua
<初回プレス限定封入特典>
➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② セルカトレーディングカード LOVE ver.1枚
(LOVE ver.11種類の中から1枚をランダム封入/数量限定でホログラム仕様入り)
③ セルカトレーディングカード SEEKER ver. 1枚(SEEKER ver.11種類の中から1枚をランダム封入)
■JO1 8TH SINGLE『HITCHHIKER』 予約キャンペーン
JO1 8TH SINGLE『HITCHHIKER』の発売を記念して、先行予約キャンペーンの開催を決定!8TH SINGLE『HITCHHIKER』を対象オンラインサイトでご予約・ご応募いただいた方の中から抽選で、東京公演では1,300名様、大阪公演では1,200名様を、“HITCHHIKER“の収録曲をいち早く聴くことができる<8TH SINGLE “HITCHHIKER” PREMIUM PRE-SHOWCASE「Where is my love?」>にご招待いたします。さらに、その中から東京・大阪公演各会場11名様ずつは、ショーケース終了後に実施する“Meet&Greet”にご招待いたします!
また、予約キャンペーンにご応募いただいた方は漏れなく全員に、お申し込みいただいた公演(東京、または大阪どちらか)のショーケースの後日配信をご視聴いただけます。
※公演当日のライブ配信は実施せず、後日配信として公演の模様を配信いたします。
※対象法人によって、ご予約・ご応募方法が異なります。必ずご予約時に注意事項をよくお読みください。
≪8TH SINGLE “HITCHHIKER” PREMIUM PRE-SHOWCASE「Where is my love?」 概要≫
©LAPONE Entertainment
■東京公演
・開催日時:2024年5月1日(水) 開場17:00 / 開演18:00予定
・開催会場:東京都内某所
・内容:パフォーマンス&トーク
・ご招待人数:合計1,300名様(1階スタンディング)
■大阪公演
・開催日時:2024年5月9日(木) 開場17:00 / 開演18:00予定
・開催会場:大阪市内某所
・内容:パフォーマンス&トーク
・ご招待人数:合計1,200名様…900名様(1階スタンディング)/ 300名様(2階指定席)
各詳細や応募については、JO1オフィシャルサイト(https://jo1.jp)をご確認ください。
■JO1 プロフィール
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ。2020年3月4日に発売したデビューシングル『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。さらに、前作7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲「Tiger」は全米ビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」部門にもランクインし、グローバルで話題に。 9月にリリースした最新アルバム『EQUINOX』は、各主要音楽チャートにてセールスとダウンロードでウィークリー2冠を達成。Spotifyで2023年最もSNSシェアされたアーティストとして2年連続1位を獲得。“Most Shared Tracks of 2023 Japan”のプレイリストカバーを飾った。エンターテイメントから世界に誇る日本の魅力を国内外に届ける大型プロジェクト『HOT JAPAN with JO1』を各地で活動を広げるほか、昨年8月から約4ヵ月にわたって開催した全国ツアーでは、延べ20万人を動員。4都市をめぐったアジアツアーや、自身初のドーム公演2daysも大盛況のうちに完走した。年末にはTBS 「輝く!日本レコード大賞」で「Trigger」が優秀作品賞を受賞。「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場し、トップバッターを務めるなど、デビューから常に加速する勢いで、日本国内外で非常に高い注目を集めている。
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
SUPER JUNIOR-D&E日本ツアータイトルが決定! ソールドアウト受け6月にアリーナ追加公演を発表!ファンクラブ先行受付中!
SUPER JUNIOR-D&E日本ツアータイトルが決定!
ソールドアウト受け6月にアリーナ追加公演を発表!ファンクラブ先行受付中!
SUPER JUNIOR-D&Eの約6年ぶり、4度目となる日本ツアーのタイトルが『SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-』に決定!いよいよ4月12日(金)グランキューブ大阪公演を皮切りにスタートする。
東京、愛知、福岡、広島など、全8都市13公演を巡るホールツアーとなる本公演。SUPER JUNIOR-D&Eのクオリティの高いパフォーマンスを間近で見ることができると、発表されるやいなやファンから歓喜の声があがり、各地でソールドアウトが相次いだ。
そして今回、各地でのソールドアウトをうけ、待望の追加公演が決定!
6月1日(土)、2日(日)に国立代々木競技場第一体育館、6月25日(火)、26日(水)に神戸ワールド記念ホール の4公演を開催する。ホール公演とは異なる内容で、アリーナ会場ならではの特別なステージを準備している。
DONGHAE(ドンヘ)& EUNHYUK(ウニョク)の「DE」と出発を意味する「Departure」をかけあわせた今回のツアータイトル「DEparture」。2人の新たな出発となる貴重なステージをお見逃しなく!
本人達からの動画コメントも到着!
追加公演は、3月12日(火)18:00より「SUPER JUNIOR-D&E JAPAN OFFICIAL FANCLUB &JAPAN」会員を対象に、チケット先行受付がスタート。この機会にぜひお申し込みください!
■公演概要
SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-
【アリーナ追加公演】
<東京>国立代々木競技場第一体育館
6月1日(土)16:00開場/17:00開演
6月2日(日)15:00開場/16:00開演
<兵庫>神戸ワールド記念ホール
6月25日(火) 17:00開場/18:00開
6月26日(水) 17:00開場/18:00開演
【チケット料金】
■指定席:14,800円(税込)
【SUPER JUNIOR-D&E JAPAN OFFICIAL FANCLUB &JAPAN会員チケット先行受付】
受付期間:2024年3月12日(火)18:00~3月31日(日)23:59
その他詳細はこちら⇒ https://superjunior-dne.jp
★「SUPER JUNIOR-D&E JAPAN OFFICIAL FANCLUB &JAPAN」新規ご入会はこちら
https://superjunior-dne.jp/regist/
【公演に関するお問い合わせ】
<追加公演:東京>
6月1日・2日
キョードー東京 0570-550-799
月~金 11:00~18:00、土日祝 10:00~18:00
<追加公演:兵庫>
6月25日・26日
キョードーインフォメーション 0570-200-888
月~土 11:00~18:00(日曜/祝日 休み)































