エンタメ情報!

2023-11-11 18:00:00

2023年の韓国エンタメ総決算!年末授賞式12/29(金)から5夜連続放送決定!

メイン-00.jpg

©2023 MBC(画像は『2022 MBC歌謡大祭典』より)

【韓国年末授賞式 5夜連続放送】2023年韓国エンタメ総決算!

大晦日は豪華音楽の祭典『2023 MBC歌謡大祭典~韓国から生中継』

SBS&MBC 『芸能大賞』『演技大賞』大賞に輝くのは?

 

株式会社ストリームメディアコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:金 東佑)は

 

自社テレビ局「KNTV/KNTV801」において、今年も年末恒例授賞式を5夜連続でお届けすることを決定!

 

年末の風物詩、韓国の豪華アワードの数々を12月29日~1月2日の5夜連続でお届け!初日の29日(金)は『2023 MBC芸能大賞~韓国から生中継』。KNTVで日本初放送中の『シングル男のハッピーライフ』『ラジオスター』『覆面歌王』『撮るなら何する?』『助けて!ホームズ』の受賞の行方は?

30日(土)は話題のドラマを多数放送したMBCのドラマの頂点を決める『2023 MBC演技大賞~韓国から生中継』をお届け。KNTVで11月24日(金)から日本初放送するナムグン・ミン&アン・ウンジン初共演の『恋人』(原題)、チャウヌ主演『ワンダフルデイズ』、ウ・ドファン主演『朝鮮弁護士』 (原題) 、キム・ジョンヒョン&イム・スヒャン主演『コクドゥの季節』、チャン・ソヒ5年ぶりの主演『魔女のゲーム』 (原題)などを放送するMBCドラマ。大賞に輝くのは?

そして大晦日31日(日)は年末授賞式の華である『2023 MBC歌謡大祭典~韓国から生中継』で2023年を締めくくりましょう!超豪華アーティストが集結する一夜限りのスぺシャルステージは必見です!

年明け1月1日(月)は『2023 SBS演技大賞』を日本初放送。ハン・ソッキュ、アン・ヒョソプ出演『浪漫ドクター キム・サブ3』、ソン・ガン&キム・ユジョン主演『マイ・デーモン』 、イ・ジェフン主演『復讐代行人2~模範タクシー~』、キム・レウォン主演『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チームシーズン2』、パク・ヘジン主演『国民死刑投票』などを放送するSBSドラマの受賞にも注目です!

1月2日(火)は『2023 SBS芸能大賞』を日本初放送!KNTVで放送中の『ランニングマン』『アラフォー息子の成長日記』など、超人気バラエティの受賞に乞うご期待!

12月はKNTVと共に楽しい年末年始をお過ごしください♪

 

 

『2023 MBC芸能大賞~韓国から生中継』

放送日時 :12月29日(金)午後8:30~(予定)

3.jpg

話数/クレジット:全1回 / ©2023 MBC (画像は『2022 MBC芸能大賞』より)

見どころ:『シングル男のハッピーライフ』『ラジオスター』『覆面歌王』『撮るなら何する?』『助けて!ホームズ』など人気バラエティを放送するMBC。2023年、バラエティ王者に輝くのは?

 

 

『2023 MBC演技大賞~韓国から生中継』

放送日時 12月30日(土)午後8:30~(予定)

5.jpg

話数/クレジット:全1回 / ©2023 MBC (画像は『2022 MBC演技大賞』より)

見どころ:ナムグン・ミン&アン・ウンジン初共演『恋人』(原題)、チャウヌ主演『ワンダフルデイズ』、ウ・ドファン主演『朝鮮弁護士』(原題)、キム・ジョンヒョン&イム・スヒャン主演『コクドゥの季節』、チャン・ソヒ5年ぶりの主演『魔女のゲーム』(原題)などを放送するMBCドラマ。2023年に大賞に輝くのは?

 

 

『2023 MBC歌謡大祭典~韓国から生中継』

放送日時 12月31日(日)午後8:30~(予定)

4.jpg

話数/クレジット :全1回 / ©2023 MBC (画像は『2022 MBC歌謡大祭典』より)

見どころ:大晦日恒例音楽の祭典を韓国から生中継!豪華出演者による一夜限りのスペシャルコラボステージは必見!

 

 

『2023 SBS演技大賞』

放送日時 1月1日(月)午後8:30~(予定)日本初放送

2.jpg

話数/クレジット:全1回 / ©SBS (画像は『2022 SBS演技大賞』より)

見どころ:ハン・ソッキュ、アン・ヒョソプ出演『浪漫ドクター キム・サブ3』、ソン・ガン&キム・ユジョン主演『マイ・デーモン』、イ・ジェフン主演『復讐代行人2~模範タクシー~』、キム・レウォン主演『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チームシーズン2』、パク・ヘジン主演『国民死刑投票』などを放送するSBSドラマ。2023年に大賞に輝くのは?

 

 

『2023 SBS芸能大賞』

放送日時 1月2日(火)午後8:30~(予定)日本初放送

1.jpg

話数/クレジット:全1回 / ©SBS (画像は『2022 SBS芸能大賞』より)

見どころ 『ランニングマン』『アラフォー息子の成長日記』など、KNTVで日本初放送中!2023年、大賞に輝くのは?

 

※ 授賞式は韓国放送局の事情により開催可否・日時が変更になる場合があります 。

詳しくはKNTVの公式ホームページをご確認ください。

 

視聴方法

KNTVはスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、ひかりTV、

ひかりTV for docomo 、J:COMほか各ケーブルテレビでご覧いただけます。

KNTV視聴方法ページ:https://kntv.jp/howto/

 

【韓流No.1チャンネルKNTV概要】

放送局

スカパー!KNTV801(スカチャン1) CS801ch スカパー!プレミアムサービス / スカパー!プレミアムサービス光 657ch

ひかりTV / ひかりTV for docomo 570ch J:COM 761ch 

その他ケーブルテレビにてご覧いただけます。

ホームページ https://kntv.jp

LINE https://lin.ee/1Pyws6yAe

instagram KNTV_official

2023-11-11 18:00:00

HOT JAPAN with JO1 第4弾は北海道! 「大自然に浮かぶ雲海&打ち上げ花火」でのSpectacle Videoが プロジェクト発足1周年の11/14(火)に公開決定!

 

3.jpg

HOT JAPAN with JO1 第4弾は北海道!

「大自然に浮かぶ雲海&打ち上げ花火」でのSpectacle Videoが

プロジェクト発足1周年の11/14(火)に公開決定!

5.jpg

 

■HOT JAPAN with JO1 半年ぶり待望の第4弾は北海道・トマム!

現在初のアジアツアーの開催中であり、グローバルに活躍の場を広げている“JO1”がアンバサダーを務め、日本が世界に誇るHOTな魅力=「HOT JAPAN」を発信するプロジェクト“HOT JAPAN with JO1”。5月に公開した前作、桜が咲き誇る姫路城での「ALL HOURS」より半年ぶりとなった待望の第4弾の舞台は、北海道・トマム。今回は、北海道トマムの大自然の中に浮かぶ雲海と、日本の伝統文化である打ち上げ花火が幻想的に彩ったSpectacle Video(以下、SV)になりました。このSVの公開は、11月14日(火)18:00に公開となります。昨年の同日2022年11月14日に、プロジェクト発足を発表した「HOT JAPAN with JO1」。ちょうど1周年の記念日に公開されるパフォーマンスは、果たしてどの楽曲でどのようなものになるのか、お楽しみに。

さらに、JO1メンバーが北海道の魅力的なスポットを発掘するYouTube動画「HOT JAPAN MOVIE in 北海道」も後日、3本公開予定です。

 

■「HOT JAPAN with JO1」について

日本が世界に誇るHOTなヒト・モノ・コトを「HOT JAPAN」と位置づけ、JO1がアンバサダーとなり、賛同企業様・自治体様や官公庁様と共同し、国内外にHOTな日本の魅力を発信していくプロジェクトです。日本中のSpectacleな情景とJO1が一体となりパフォーマンスする「Spectacle Video」や、周辺のHOTなスポットをJO1メンバーがめぐる「HOT JAPAN MOVIE」など様々なコンテンツを展開しています。

第一弾は、世界遺産 富士山&山中湖で「Born To Be Wild」

1.jpg

第二弾は、青森冬ねぶたで「YOLO-konde」

2.jpg

第三弾は、兵庫・世界遺産 国宝姫路城で咲き誇る桜満開の中での「ALL HOURS」

4.jpg

すべてのSpectacle Videoは1000万回再生を超え、日本国内だけでなく、海外からも大きな反響をよんでいます。

 

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2023-11-10 07:00:00

速水もこみちが台湾の魅力と文化を語る!YouTubeライブ配信!「2023 台湾エキスポ in 日本」

 20231110mokomichi-2.jpg

 

台湾の経済部が優れた台湾ブランドに贈る「台湾エクセレンス賞」は、2023年11月9日(木)〜11月11日(土)に東京・新宿にて経済部国際貿易署、台湾貿易センターが主催する「2023 台湾エキスポ in 日本」に出展します。11月10日(金)には、俳優・速水もこみちさんが台湾や台湾製品の魅力についてトークを繰り広げる「速水もこみち台湾トーク」、「速水もこみちの #すごいぞ台湾」を開催いたします。

 

台湾エクセレンスが「2023 台湾エキスポ in 日本」に出展

 「台湾エクセレンス賞」は台湾の産業界におけるオスカー賞です。各分野の専門家約140名が、「研究開発」「デザイン」「品質」「マーケティング」の4項目で厳正に審査し、革新的な価値が認められた製品に賞を授与しています。

 「2023 台湾エキスポ in 日本」のテーマは「人類にとっての持続可能な暮らし」。260ブースの台湾企業によるスマートモビリティ、スマートオフィス、スマートホームなどの展示や、2つのフォーラムを通じて台湾産業の優れた魅力を発信します。

 台湾エクセレンスのブースでは、「スマートな生活 SDGsな未来」をテーマに、福熊くんが住むスマートホームを設置いたします。「台湾エクセレンス賞」を受賞した暮らしに寄り添う製品を、”知る”、”見る”、”体験する”の3つの視点からお楽しみいただけます。

 その他、会場を盛り上げる日替わりイベントも盛りだくさん!当日ご来場が難しい方も、YouTubeのライブ配信からイベントの様子をリアルタイムでご視聴いただけます。入場無料ですので、この機会にぜひお立ち寄りください。

 

【2023 台湾エキスポ in 日本】イベント情報

日時:2023年11月9日(木)〜11月11日(土)

時間:10:00〜18:00(11日のみ17:00まで) 

会場:新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)

https://taiwanexpojapan.com/ja/index.html

 

「台湾エクセレンス Smart Living」イベントサイト

https://www.taiwanexcellence.org/jp/twexpo/

 

テーマは『台湾エクセレンスを”知る”、”見る”』。台湾好きな速水もこみちさんによるトークショーを開催

2019年には台湾でグルメイベントの宣伝大使を務めた経験があり、自身のYouTubeチャンネルでも台湾料理のレシピを紹介するなど、台湾好きとしても知られる俳優・速水もこみちさんをお招きし、トークショーを開催いたします。

 トークショーでは、「速水さんにとっての台湾とは?」をテーマに、実際に速水もこみちさんが台湾で撮影されたお写真を見ながら、台湾の街並みや文化、お買い物、料理などに関するエピソードトークを中心にお話ししていただきます。

 さらに、台湾エクセレンス賞を受賞した「大同電鍋 AIインテリジェントクッキング鍋」をステージに用意し、その優れた性能や調理の簡単さを体感していただく時間も設けています。ここでしか聞くことができない速水もこみちさんによる台湾トークを、ぜひお楽しみください。

 

<イベント概要>

第一部:"知る”台湾エクセレンス 「速水もこみち台湾トーク」

台湾とゆかりのある速水もこみちさんをメインステージに招き、台湾との縁や台湾の魅力などについて語っていただきます。

開催日時:11月10日(金)14:00〜14:30

開催場所:東京新宿住友ビル三角広場 2023台湾エキスポ in 日本 メインステージ

 

第二部:”見る” 台湾エクセレンス 「速水もこみちの #すごいぞ台湾」

「台湾エクセレンス賞」を受賞した製品を展示した「台湾エクセレンス Smart Living」ブースで、速水もこみちさんに製品を体験していただきます。台湾エクセレンス公式マスコットキャラクターの「福熊くんの家」をテーマにしたブースでは、省エネ・SDGs・デジタルスマートをデザインコンセプトにした空間のなかで、「台湾エクセレンス賞」を受賞した47ブランド・76もの製品を展示しています。当日は、YouTubeのライブ配信も実施する予定です。

開催日時:11月10日(金)14:30〜15:00

開催場所:2023台湾エキスポ in 日本「台湾エクセレンス Smart Living」ブース

 

<登壇者プロフィール>

20231110mokomichi-1.jpg

 ●速水もこみち

 2002年デビュー。俳優として活動する傍ら人気番組の料理コーナーを担当し、その腕前を披露。近年では公式YouTubeでも精力的に料理動画を公開している。

 

【TAIWAN EXCELLENCE - 台湾エクセレンス】概要

台湾エクセレンス賞は、台湾の経済部(日本の経済産業省相当)が認めた優良な台湾製品に授与される賞です。1993年から続く名誉ある賞で、研究開発・デザイン・品質・マーケティングの4項目で総合的に評価しています。台湾エクセレンスは、世界と共により良い未来を創造し、豊かな社会を目指します。

https://www.taiwanexcellence.org/jp/award

 

<公式アカウント・チャンネル>

X(旧Twitter) (@TWexcellence_jp):https://twitter.com/twexcellence_jp

Instagram(@taiwanexcellence_jp):https://www.instagram.com/taiwanexcellence_jp/

Facebook(@TaiwanExcellence.jp):https://www.facebook.com/TaiwanExcellence.jp

YouTube(台湾):https://www.youtube.com/channel/UCBYep4DVyRjdnvBmzecTrpw

YouTube(日本):https://www.youtube.com/channel/UChZuV_T4bsKme1DbMF_vtgQ

note:https://note.com/taiwanexc_jp

楽天ショップ:https://item.rakuten.co.jp/twdirect/c/0000000259/

 

【TAIWAN EXPO - 台湾エキスポ】概要

TAIWAN EXPOは、台湾の産業の実力とデジタルライフの美学を最高水準を示す展示会です。DX(デジタルトランスフォーメーション)とGX(グリーントランスフォーメーション)の技術を通じて、スマート且つSDGsの新しいライフスタイル実現に焦点を当てております。先進的なSDGsコンセプトにおいては、台湾企業の優れた技術が、衣食住、交通、娯楽、医療など、生活のあらゆる場面で融合され実現されております。さらには、台湾蘭の展示、AR技術を駆使したリアル台湾体験、美味しい台湾料理やお土産と台湾の魅力を紹介します。

<2023 台湾エキスポ in 日本 特設サイト>https://taiwanexpojapan.com/ja/index.html

2023-11-09 18:00:00

INIオリジナルゲームバラエティ番組で体当たり! 今田耕司・EXIT・INI出演のオリジナルゲームバラエティ番組 『THEMISSION-TOKYO GAMESTADIUM-』配信決定!

今田耕司・EXIT・INI出演のオリジナルゲームバラエティ番組

『THEMISSION-TOKYO GAMESTADIUM-』

配信記念会見開催!

20231108_Lemino-5.jpg

 

11月10日(金)12:00より映像配信サービス「Lemino®」にて独占配信される今田耕司・EXIT・INI出演のオリジナルゲームバラエティ番組『THEMISSION-TOKYO GAME STADIUM-』の配信記念会見を11月8日(水)12:00から都内で行われ、イベントの様子はLemino公式YouTubeチャンネルで生配信された。

この日のMCキクチウソツカナイからの呼び込みで今田耕司が登壇!「番組のドリームチェアマンです。あと今日は大阪にいるEXITと一緒に番組をすすめていきます」とハイテンションで挨拶。

 

202301108_Lemino-1.jpg

 

次にINIが登壇!リーダー木村柾哉が「メンバー同士バチバチ!です。面白くなっています」とPR。今田耕司は「なかなかお金がかかっていてテンションあがるよ。INIは体をはってくれたと」絶賛した

西洸人は「セットをみてテンションが上がりました。フィジカル面も、メンタル面もしんどかった」と振り返った。そして、佐野雄大は「メンバーとの仲が悪くなるかと思い心配した」と告白。池﨑理人は「いろいろアンケートをとって事前データをとって望みました」と明かした。

 

20231108_Lemino-3.jpg

 

振り返りトークINIが選ぶ「Best Abilities!」では松田迅が自身をPRしたものの、知力では、静かに闘志燃やした髙塚大夢が選ばれ。体力では西洸人、精神面では佐野雄大が選ばれた。

 

20231108_Lemino-6.jpg

 

20231108_Lemino-2.jpg

 

メディアからの質問コーナーで見どころを聞かれリーダー木村柾哉は「最後の戦いをぜひ見てほしい」と目を輝かせ、佐野雄大は木村柾哉君に負けたくなかったと発言!しかし木村柾哉は西洸人を意識していたことが分かった。そして西洸人は木村柾哉を意識していたことがわかり、佐野雄大は片思いだったことが発覚!とにかくハイテンションなメンバーのトークに、始終笑いが止まらない配信会見となった。

 

アーカイブhttps://www.youtube.com/live/RfAaSw1ybng?si=s6nnazRJjoY8ARV5も見逃がすな!!

 

20231108_Lemino-4.jpg

 

番組概要

 【番組タイトル】

「THE MISSION-TOKYO GAME STADIUM-」

 

【出演者】

今田耕司、EXIT、INI

 

【配信日】

第1話・第2話配信日:2023年11月10日

(金)12:00

※第3話以降は毎週金曜12:00に1話ずつ配信予定(全6話)

 

【配信形態】

第1話のみ広告付き無料配信。

第2話以降はLeminoプレミアム(月額990円・税込)で配信します。

 

【あらすじ】

6つのミッションをクリアしその手に夢をつかみ取れ!あらゆる能力が試される大型フィジカルゲームショー「THE MISSION-TOKYO GAMESTADIUM-」。果たしてミッションをクリアし、夢を叶える挑戦者は誰か?

 

番組予告動画

 

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2023-11-08 22:00:00

クリスマスイヴに3人のサンタがプレゼントを持ってやってくる! KARAM・INJUN・JAY Christmas Fanmeeting in JAPAN ~Real Present~開催!!

5.jpg

クリスマスイヴに3人のサンタがプレゼントを持ってやってくる!

KARAM・INJUN・JAY  Christmas Fanmeeting in JAPAN

~Real Present~

 

2023年12月24日(日)浅草花劇場、2023年のクリスマスイヴに、日本のファンのみなさんの願いが叶います!

カラム、インジュン、JAYの3人が今年の12月24日(日)に、Christmas Fanmeetingを開催することが決定!

6月、8月の日本での公演でも多くのファンに愛された3人が、今年のクリスマスイヴに幸せのプレゼントを届けにやってきます。韓国のみならず、日本を始めアジア各国からのたくさんの応援を受けて、活発に活動を行っている3人がクリスマスイヴという1年で一番ロマンチックで特別な日を日本のファンと過ごします。3人の歌もトークも笑顔もクリスマスの最高のプレゼントになること間違いなし!2023年のクリスマスイヴは、カラム、インジュン、JAYと温かくて幸せな時間を過ごしましょう!

チケットは一般発売に先駆け本日11/8(水)17:00~主催者先行受付スタート

詳細は公演特設サイト➡ https://ticketstage.jp/kij1224/

 

≪公演概要≫

【公演名】KARAM・INJUN・JAY  Christmas Fanmeeting in JAPAN ~Real Present~

【公演日】2023年12月24日(日)

【会場】 浅草花劇場 (東京都台東区浅草2-28-1 花やしき内)

【開場/開演時間】1部:開場 13:15/開演 14:00  2部:開場 17:15/開演 18:00

【出演者】カラム、インジュン、JAY

【チケット代】全席指定 ¥8,800(税込)

※ドリンク代別途 500円 ※4歳以上有料,3歳以下入場不可

【主催】RISE Communication

【お問合せ】event@risecom.jp

 

★公演特設サイト https://ticketstage.jp/kij1224/

 

【X(Twitter)】

KARAM official  https://twitter.com/official_karam

INJUN official  https://twitter.com/injun_japan

JAY official  https://twitter.com/Jay_J_Offical