エンタメ情報!
エンポリオ アルマーニ 京都店がオープン INI メンバー11 人がオープニングに駆け付け祝福!!
エンポリオ アルマーニ 京都店がオープン
INI メンバー11 人がオープニングに駆け付け祝福
2023 年 10 月 28 日(土)、日本の歴史と文化が息づく美しい古都、京都のメインストリートである四条通りにエンポリオ アルマーニのブティックがオープンしました。梅田、神戸に次いで、関西では 3 店舗目となる最新コンセプトを採用したブティックは、ファサードに掲げられた“ダイナミックで自由な精神“の象徴であるブランドアイコンの「イーグル」が訪れたゲストを迎えます。木目ブラウンの天井とアイボリートーンの壁面のコントラストが美しい店内は 2 フロア構成で、1F はウィメンズをはじめとするウェア、バッグ、シューズ、アクセサリー、2F はメンズを中心としたスーツを含むウェアや、小物が幅広く展開されています。曲線を意識した店内デザインは、モダンでありながら心地よくくつろげる空間となっています。
オープンした京都店の外観
オープン当日は、今シーズンブランドとの親交が深いグローバルボーイズグループ・INI が 11 人揃って祝福に駆け付け、オープニングを華やかに祝福しました。
2023年秋冬最新コレクションを纏い京都店に登場したINI
1F ウィメンズフロア
1F と 2F をつなぐ螺旋階段
2F メンズフロア
また、最新のストアコンセプトの京都店に来場した INI のメンバーは、同店の印象や自身が着用した衣装について以下の通りコメントしています。
西 洸人さん
「店内でダイナミックに輝くイーグルのブランドロゴが印象的でした。9 月にミラノで訪問させていただいたクールな店舗とはまた違い、京都店は温かみ感がありました。新しいストアコンセプトと京都限定の商品からはアルマーニの持つ“自由な精神”の可能性を感じます。」
佐野 雄大さん
「京都・四条烏丸に新たにオープンしたエンポリオ アルマーニ 京都店の木目調のインテリアは落ち着いた気持ちで洋服を選べる空間だなと思いました。置いてある商品もキレイめからカジュアルまで幅広く、見ていて楽しかったです。また、来たいなと思っています。」
尾崎 匠海さん
「京都店限定商品のブルゾンを着用させていただいたのですが、エンポリオ アルマーニさんのイーグルを模したような特徴的なパターンが気にいっていて、肌触りもよく着ていてとても気持ちが良かったです。」
京都限定アイテムを纏った尾崎匠海さんや田島将吾さんをはじめ、2023年秋冬新作コレクションを纏うメンバーたち
池﨑 理人さん
尾崎 匠海さん
木村 柾哉さん
後藤 威尊さん
佐野 雄大さん
髙塚 大夢さん
田島 将吾さん
西 洸人さん
許 豊凡さん
藤牧 京介さん
松田 迅さん
エンポリオ アルマーニ 京都店 限定アイテムも登場
常にフレッシュで刺激的なメトロポリタンスピリットを表現したエンポリオ アルマーニのコレクションが揃う京都店のオープンを記念した限定品アイテムも登場しました。
京都店限定ウィメンズコート 385,000 円(税込)
京都店限定品 メンズブルゾン 195,800 円(税込)
京都店限定品 ウィメンズバッグ白 上) 58,300 円 下 右) 60,500 円 (ともに税込)
京都店限定品 左)60,600 円 右)72,600 円 (ともに税込)
また、INI メンバーが京都店をナビゲートするスペシャル動画は、11 月 7 日(火)以降、オフィシャルサイトで公開予定です。
動画公開オフィシャルサイト:https://bit.ly/3s97YOm
【SHOP 概要】
店舗名:エンポリオ アルマーニ 京都店
所在地:京都府京都市下京区立売西町 68 番地 2 四条烏丸セントラルビル 1F/2F
電話:075-253-6200
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
【エンポリオ アルマーニ】
1981 年にイタリア、ミラノで誕生したブランド。デザイナーはジョルジオ・アルマーニ。
着心地と自由な発想を大切にしながら、都会的で洗練されたアイテムの数々を提案しています。イタリア語でエンポリオとは「あらゆるものが手に入る大きな市場」という意味。その名のとおり、エンポリオ アルマーニではメンズ、ウィメンズの洋服、小物はもちろん、時計や香水、アンダーウェア、スポーツウェアなど幅広いアイテムを展開しています。
お問い合わせ先:ジョルジオ アルマーニ ジャパン
03-6274-7070
SUPER JUNIOR、BTOBメンバーの出演作も! どっぷりステージDAY~韓国ミュージカルSP~ 衛星劇場にて11月5日(日)1日で連続一挙放送!
SUPER JUNIOR、BTOBメンバーの出演作も!
どっぷりステージDAY~韓国ミュージカルSP~
衛星劇場にて11月5日(日)1日で連続一挙放送!
松竹ブロードキャスティング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 井田寛)が運営するCS放送「衛星劇場」では、「どっぷりステージDAY~韓国ミュージカルSP~ 」と題して、11月5日(日) に韓国ミュージカル5作品を連続一挙放送いたします。
SUPER JUNIORのキュヒョンが出演を務めた「ウェルテル」や、同じくSUPER JUNIORのリョウクが主演した「メアリー・シェリー」、BTOBのイ・チャンソプが出演した「マリー・アントワネット」など注目作が登場。韓国ミュージカル界を代表する俳優・KAIが主演した「エクスカリバー」、「モンテ・クリスト伯: The Musical Live」も必見です!
韓国ミュージカル「エクスカリバー」
[放送日]11月5日(日)午前9:00~
2019年6月15日~8月4日/韓国ソウル 世宗文化会館大ホール
[出演]KAI、パク・ガンヒョン、シン・ヨンスク、キム・ジュンヒョン、キム・ソヒャン
EMKミュージカルカンパニーによるオリジナルミュージカル作品。 “アーサー王伝説”を基にミュージカル化。主人公アーサー役には『ファントム』などで安定の演技と歌で認められているKAI、ミュージカル俳優としても活躍するキム・ジュンス、SEVENTEENのメインボーカル、ドギョムが抜擢された。その中からKAIが出演した回を放送する。
Book by Ivan Menchell, Music by Frank Wildhorn, Lyrics by Robin Lerner, Directed by Stephen Rayne, Produced by EMK Musical Company, Worldwide Stage Rights and Management by EMK International
韓国ミュージカル「ウェルテル」(主演:キュヒョン)
[放送日]11月5日(日)午前11:45~
2020年9月1日~11月1日/ソウル・クァンリムアートセンターBBCHホール
[出演]キュヒョン、イ・ジヘ、イ・サンヒョン、キム・ヒョンスク、イム・ジュンヒョク
ウェルテルとロッテの崇高な愛の物語を扱ったゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』を原作に、韓国で初演から20周年を迎えた韓国の代表的な創作ミュージカル。今回は2020年10月のソウルでの公演の中から、SUPER JUNIORのメンバーで、ミュージカル俳優としても活躍するキュヒョン主演の回をお届けする。
©CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved.
モンテ・クリスト伯: The Musical Live
[放送日]11月5日(日)午後2:15~
2021年/韓国
[出演]KAI、リナ、キム・ジュンヒョン 他
2010年韓国初上陸から10周年を迎えた韓国を代表するミュージカル「モンテ・クリスト伯: The Musical Live」、その10周年記念公演を8Kシネマティックカメラ14台を使用し、舞台上で密着撮影。韓国ミュージカル界No.1俳優のKAI、並外れた演技で愛される女優リナら、韓国ミュージカル界の最高の俳優たちが愛と裏切り、復讐と許しを熱演する。
Music by Frank Wildhorn / Book and Lyrics by Jack Murphy
Produced by EMK Musical Company. Worldwide Stage Rights & Management by EMK International
韓国ミュージカル「マリー・アントワネット」
[放送日]11月5日(日)午後4:45~
2021年/韓国
[出演]キム・ソヒョン、イ・チャンソプ、ミン・ヨンギ
遠藤周作の小説が原作。18世紀のフランス革命を背景に、王妃マリー・アントワネットと、革命を引っ張った仮想の人物マルグリット・アルノーという2人の対照的な人生を描く。マリー・アントワネットを韓国初演から3回連続で出演しているキム・ソヒョンが演じ、マリー・アントワネットを愛するフェルセン伯爵を、BTOBのリードボーカル、イ・チャンソプが演じる。
Book and Lyrics by Michael Kunze / Music and Orchestration by Sylvester Levay Produced by EMK Musical Company. Inspired by the novel “QUEEN MARIE ANTOINETTE” by Shusaku Endo Original Production by Toho Co., Ltd.
韓国ミュージカル「メアリー・シェリー」
[放送日]11月5日(日)午後7:30~
2022年/韓国
[出演]ベ・ダヘ、リョウク(SUPER JUNIOR)、パク・ソンヨン、ジョンフィ、ユ・ナクウォン
世界で最も有名なホラー小説『フランケンシュタイン』の著者、メアリー・シェリーの生涯をミュージカル化。当時の時代背景とともに、彼女が運命的に出会う人々との関わり、小説『フランケンシュタイン』の誕生秘話を描く。ベ・ダヘがメアリー・シェリー役を、ダブル主演のポリドリ役は、SUPER JUNIORのリョウクが演じる。
©BEAUTIFULWAY
●詳細ページ
11/28(火)開催決定! Yongseok Talk&Live Show -Prince Yongseok's Smile-
11/28(火)開催決定!
Yongseok Talk&Live Show
-Prince Yongseok's Smile-
ソロアーティストとして、日本でLIVE、舞台、ミュージカルと幅広く活躍し、今年9月には初のソロ曲『君が好きだよ』をリリースした元CROSSGENEのヨンソクのTalk&Live Showが11/28(火)に渋谷MsmileBOXにて開催決定!
イベントの前には、11/23(木)~26(日)上演の舞台『私が天下を取る! 〜 憙乃巻 〜』で、最高の歌い手で王子様キャラの松平を演じることも決まっていて、ヨンソクの抜群の歌唱力と、ネイティブな日本語で日本人キャストに交じり最高の演技を見せよう頑張っているヨンソクが、舞台終了後のこのイベントでも皆さんを幸せにすることを約束します!
舞台の裏話や、先日開催した初めてのソロでのリリースイベントや、歌もたっぷりで、丸ごとヨンソクを楽しめる公演です!
ヨンソクと最高の笑顔で、最高の歌とともに最高の時間を一緒に過ごしましょう!
公演は、MsmileBOX渋谷にて開催!タイトル通りヨンソク王子様の微笑がみなさんをお待ちしております。
★チケットは一般発売(11/9)に先駆け主催者先行受付中!11/1(水)23:59まで
公演特設サイト:https://ticketstage.jp/yongseok1128/
―公演概要―
公演日:2023年11月28日(火)
会場:MsmileBOX渋谷(東京都渋谷区渋谷 2-12-8 中村ビルB1)
開場/開演時間
<1部>開場 14:00 / 開演 14:30
<2部>開場 18:00 / 開演 18:30
出演者 : ヨンソク
チケット代 : 全席指定 ¥8,800(税込)
チケット販売スケジュール : 主催者先行(抽選):10/27(金)15:00~11/1(水)23:59
PG先行(先着) :11/3(金)17:00~11/8(水)23:59
一般発売 :11/9(木)10:00~
主催 : RISE Communication
お問合せ : yongseok@risecom.jp
公演特設サイト:https://ticketstage.jp/yongseok1128/
YONGSEOK JAPAN OFFICIAL X : https://twitter.com/Yongseok_jp
11/4は第3回新宿国際文化芸術祭!日韓のボーイズグループ、多国籍チームの音楽やダンスを体験しよう!
11/4は第3回新宿国際文化芸術祭!日韓のボーイズグループ、多国籍チームの音楽やダンスを体験しよう!
「第3回 新宿国際文化芸術祭」が2023年11月4日(土)に東京·新宿の四谷区民ホールにて開催される。
様々な国籍の出演者らが送る伝統舞踊や楽曲演奏などに親しめる新宿国際文化芸術祭。毎年、大好評で今年で3回目の開催。
例年のように中国、ベトナム、ネパール、インドネシアグループなどによる楽曲演奏や舞踊披露という貴重な文化芸術ステージに加え、今年はさらにJ-POPからODDLORE,SUPER
FANTASY、K-POPはD-ONE, IB147,PATTERN,3MANという6組のボーイズグループの参加でより幅広い楽しみ方ができる。
また、終演後には特典会なども行われるので、こちらも各アーティストのSNS等でチェックしよう!
さらにこの日、同じ場所で13時からは「D-ONE × IB147スペシャルライブ」も開催される。
各グループのステージと、他ではみることのできないD-ONE×IB147コラボトークも用意。
仲のいいメンバーたちから一体どんなケミが生まれるのか必見!
両グループ共に、最初の1曲目のオリジナル曲は撮影が可能!
終演後は来場者全員D-ONE&IB147スペシャルフォトタイムとハイタッチ会にも参加できる。
「第3回 新宿国際文化芸術祭」「D-ONE × IB147スペシャルライブ」ともに当日券有り。
ぜひ11月4日は四谷区民ホールでたっぷり楽しんでみてはいかがだろうか!
【「第3回 新宿国際文化芸術祭」公演詳細】
出演 : D-ONE, IB147, ODDLORE, PATTERN, SUPER FANTASY, 3MAN(*順不同)
その他中国、ベトナム、ネパール、インドネシアグループによる楽曲演奏や舞踊披露等
2023年11月4日(土) 16:30開場/17:00開演
公演時間:110分
◆会場
四谷区民ホール
(〒160-8581 新宿区内藤町87番地)
◆チケット
当日券 : 6,500円(税込)
◆MAINBASE公式SNS
https://twitter.com/Mainbase_ent ( @Mainbase_ent )
主催 : 新宿韓国商人連合会
企画/制作 : 株式会社MAIN BASE
【「D-ONE × IB147スペシャルライブ」公演詳細】
出演者 : D-ONE, IB147
◆LIVE SCHEDULE
公演時間:60分
2023年11月4日(土) 12:30開場/13:00開演
◆タイムテーブル
13:00~13:20 IB147ステージ
13:20~13:40 D-ONE×IB147コラボトーク
13:40~14:00 D-ONEステージ
両グループ共に、最初の1曲目”オリジナル曲”は撮影が可能。
◆会場
四谷区民ホール
(〒160-8581 新宿区内藤町87番地)
◆チケット
当日券 : 5,500円(税込)
※タイムテーブルやスケジュールはやむを得ない事情により
変更・中止となる場合もございます。予めご了承下さい。
カリスマ溢れるボーイズグループEPEX「ZENITH JAPAN」本日プレオープン‼ 11月8日 本オープン!!
【待望の日本オフィシャルファンクラブが誕生!】
メンバー全員が2000年代生まれ!カリスマ溢れるボーイズグループEPEX「ZENITH JAPAN」本日プレオープン‼11月8日 本オープン!!
ファンクラブURL:https://epex-zenith.jp ※本日プレオープン
C9エンターテインメント所属の8人組ボーイズグループEPEX。今年6月に東京、神戸で開催した『EPEX 1st FANCON <SUNSHOWER> in JAPAN』では、メンバー各々がさらに成長した完成度の高いステージを披露して大反響を呼びました。そして、10月4日には、6枚目のミニアルバム「Chapter 2.‘Can We Surrender?’」でカムバック。10月27日・28日には、東京でリリースイベントも開催。さらに、昨日開幕したプロダンスリーグ『D.LEAGUE』23-24シーズンの公式アンバサダーにFANTASTICS from EXILE TRIBEとともに就任し、開幕戦で披露した公式テーマソングも話題となっています。
ますます勢いに乗るEPEX の日本オフィシャルファンクラブ「ZENITH JAPAN」が、本日オープンいたします。「ZENITH JAPAN」の有料会員に登録いただくと、会員限定のコンテンツや画像、コンサートやファンミーティングのチケット先行販売など、さまざまな特典をお楽しみいただけます。ぜひ、ご期待ください。
【EPEX 日本オフィシャルファンクラブ詳細】
■オフィシャルファンクラブ名
EPEX JAPAN OFFICIAL FANCLUB 【ZENITH JAPAN】
■URL
■会費
年会費:6,600円(税込)
■オフィシャルファンクラブ内コンテンツ
・ファンクラブ会員限定NEWS/PHOTO/MOVIE/BLOG etc.
・ライブ・イベント等の会員先行申込受付
・会員限定企画への参加
・バースデーメールの配信
・デジタル会員証の発行
・メールマガジン配信
≪早期入会特典≫
2023年11月8日(水)~12月10日(日)23:59までに入会を完了したZENITH JAPANの会員様には、
オリジナルポーチをプレゼント致します。
EPEXのFCオープンを記念 ZENITH JAPAN × Mnet Smart+特別企画
FC会員限定サイン入りポラロイドを20名様にプレゼント
EPEXのファンクラブ「ZENITH JAPAN」のオープンを記念し、11月8日よりプレゼントキャンペーンがスタート!下記の条件を満たした方を対象に抽選でEPEXのサイン入りポラロイドをプレゼントいたします。
【参加条件】
① EPEXファンクラブに加入
② Mnet Smart+でEPEXをフォロー【https://msmart.fun/7HA】
③ Mnet Smart+内の対象ブログにいいね!
※既に上記の条件を満たしている方も対象です。
【キャンペーン期間】11月8日 ~ 11月21日 23:59
【注意事項】
・賞品はランダムとなります。
・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・賞品の発送は2023年12月中旬頃を予定しています。都合により賞品の発送が遅れる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・賞品はファンクラブ会員情報にご登録の住所宛に発送いたします。変更がある場合はキャンペーン期間中に変更のお手続きをお願いいたします。
・EPEXファンクラブとMnet Smart+は必ず同じアカウントでログインしてください。EPEXファンクラブのID/パスワードでMnet Smart+をご利用いただけます。
・賞品の転売は固くお断りいたします
Mnet Smart+ではEPEX出演のコンテンツVODがお楽しみいただけます!
■アンニョン、EPEX!
■Eightest EPEX編
■30th Anniversary Hanteo Music Awards 2022 字幕版
■welcome 2 HOUSE
■EPEX DEBUT SHOW : Prelude 字幕版
■M COUNTDOWN バックステージ EPEX出演回 ほか
■君の声が見える 10 BAEKSEUNG&KEUM(EPEX) 出演回 (#3)
■MタメBANG! EPEX 出演回 (#20)
さらに!コミュニティやブログなどZENITH(EPEXファンダム名)同士が楽しめる機能も盛りだくさん!
【EPEXプロフィール】
EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューした8人組ボーイズグループ。リーダーのWISHをはじめ、KEUM、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFで構成されています。メンバー全員が2000年代生まれながら、彼らが放つカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観はK-POP界でも一目置かれています。グループ名のEPEXには「The gathering of eight youths reaches eight different zeniths(8人の少年が集まって8つの頂点を成しとげる)」という意味が込められています。