エンタメ情報!

2023-10-27 21:44:00

SEVENTEEN 、11月14日にパリで開催される第13回ユネスコ・ユースフォーラムにてスピーチとパフォーマンスを披露!

2.jpg

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

SEVENTEEN 、11月14日にパリで開催される第13回ユネスコ・ユースフォーラムにてスピーチとパフォーマンスを披露!

13人組グループSEVENTEENが、フランス・パリのユネスコ本部で11月14~15日(現地時間)に開催される第13回ユネスコ・ユースフォーラムに出席することが決定しました。11月14日にユネスコ本部の歴史的なメインホールで行われる1時間の特別セッションで、青少年代表としてスピーチとパフォーマンスを披露します。K-POPアーティストがフォーラムの特別セッションに招待されるのは今回が初めてです。

「ユネスコ・ユースフォーラム」は2年ごとに開催されるユネスコ総会と一緒に行われるイベントです。このフォーラムを通じて各国の青年代表は、青年世代が直面している問題について意見と経験を共有し、解決策を模索します。今年で13回目を迎える今回のユースフォーラムには、ユネスコ加盟国(194カ国)の首脳級代表と国連傘下の青少年関連機関、各国の政府・非政府団体の代表などが招請される第42回ユネスコ総会期間中に開催され、全世界の青年たちの連帯を固める重要な場になる予定です。

 

「#GoingTogether」キャンペーンの影響力を世界へ

フォーラムに先立ち、HYBE傘下レーベルでSEVENTEENが所属するPLEDIS Entertainment(以下、PLEDIS)、ユネスコ、韓国ユネスコ国内委員会(以下、KNCU)は、PLEDIS EntertainmentとKNCUの既存のパートナーシップをグローバルに拡大することを意味する三者覚書(MOU)に署名をしました。

PLEDISとKNCUはこれまでもパートナーシップを結んでおり、SEVENTEENは教育と青少年イニシアティブの提唱者として、昨年8月に「#GoingTogether」キャンペーンを開始しました。昨年1月の国際教育デーには、寄付キャンペーンを行い、ワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN]』の収益の一部をマラウイの子どもたちへの教育支援に寄付するなど、この1年で複数のプロジェクトを実施しました。また、恵まれない子供たちが教育を受けられるようにすることの重要性を認識してもらうために、SEVENTEENのファンミーティングのキャンペーンブースを設置しました。

PLEDISが所属するHYBEは、「これまでユネスコの教育援助が成し遂げてきたことと、それによって生まれた希望について、SEVENTEENが世界中の若者に語りかけることは、歴史的意義のある瞬間であると同時に、K-POPのアイコンとしてSEVENTEENにとって記念すべき節目となるでしょう。」とコメントしています。

2023-10-27 21:30:00

今年の音楽シーンを彩ったミュージックビデオを表彰するアワード「MTV VMAJ 2023」各部門の受賞作品発表!

1.jpg

今年の音楽シーンを彩ったミュージックビデオを表彰するアワード「MTV VMAJ 2023」各部門の受賞作品発表!

Mrs. GREEN APPLEが3冠!aiko、YOASOBIが2冠!

「MTV VMAJ」は、全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として、2002年以来開催している音楽アワードで、今年で22回目の開催を迎えます。音楽シーンの多岐にわたる部門において最も優れた作品を発表する“ミュージックビデオの祭典”として、毎年賞の行方が注目されています。対象期間内(2022年10月1日~2023年9月30日)に発表された作品から、各部門の最優秀作品と特別賞を発表しました。

2023年の音楽シーンを席巻した、Mrs. GREEN APPLEが最優秀アーティスト賞となる「Artist of the Year」を含む3冠を受賞。デビュー25周年を迎えたaiko、「アイドル」が大ヒットを記録したYOASOBIが2冠を受賞しました。

ミュージックビデオ受賞作品となる計20作品の中から11月10日(金)23:59まで一般投票を行い、最も票を獲得した作品に「Video of the Year」の栄誉が与えられます。果たして今年のミュージックビデオの頂点に輝くのはどの作品か、目が離せません。

追加アーティストとして、櫻坂46、NCT NEW TEAM(仮)が決定しました。櫻坂46は、11月22日開催の授賞式とライブを融合した「MTV VMAJ 2023」にライブアクトとして出演。NCT NEW TEAM(仮)は、11月22日にぴあアリーナMMにて開催されるプレイベント「MTV VMAJ 2023 Pre-Show」と11月23日開催の「MTV VMAJ 2023 -THE LIVE-」にオープニングアクトとして出演し、2日間に渡ってライブパフォーマンスを披露します。

2.jpg

また「MTV VMAJ 2023 Pre-Show」のレッドカーペットに出演するアーティストとして、Mrs. GREEN APPLE、乃木坂46、櫻坂46が追加発表となりました。

「MTV VMAJ 2023 Pre-Show」「MTV VMAJ 2023」「MTV VMAJ 2023 -THE LIVE-」のチケット受付を10月30日(月) まで実施しています。

 

受賞作品一覧

【MTV VMAJ 2023 WINNERS】

 

<Video of the Year>

11月22日「MTV VMAJ 2023」にて発表

 

<Best Solo Artist Video -Japan->

aiko - 「果てしない二人」

・ディレクター:山岸聖太

 

<Best Solo Artist Video -International->

OLIVIA RODRIGO - 「vampire」

・ディレクター:Petra Collins

 

<Best Group Video -Japan->

乃木坂46 – 「おひとりさま天国」

・ディレクター:伊藤衆人

 

<Best Group Video -International->

Stray Kids - 「CASE 143」

・ディレクター:725

 

<Best New Artist Video -Japan->

ano – 「ちゅ、多様性。」

・ディレクター:渡邉直

 

<Best New Artist Video -International->

JVKE - 「golden hour」

・ディレクター:Gus Black

 

<Best Collaboration Video -Japan->

millennium parade × 椎名林檎 - 「W●RK」

・ディレクター:児玉裕一

 

<Best Collaboration Video -International->

SAM SMITH, KIM PETRAS - 「Unholy」

・ディレクター:Floria Sigismondi

 

<Best Rock Video>

10-FEET – 「第ゼロ感」

・ディレクター:大澤健太郎

 

<Best Alternative Video>

Mrs. GREEN APPLE – 「Magic」

・ディレクター:新宮良平

 

<Best Pop Video>

NiziU – 「Paradise」

・ディレクター:Youngjo Kim, Seungwoo Yoo (NAIVE Production)

 

<Best R&B Video>

山下智久 – 「Sweet Vision」

・ディレクター:辻本祐希

 

<Best Hip Hop Video>

BAD HOP – 「Champion Road」

・ディレクター:Spikey John

 

<Best Dance Video>

櫻坂46 - 「Start over!」

・ディレクター:加藤ヒデジン

 

<Best Storytelling Video>

マカロニえんぴつ – 「悲しみはバスに乗って」

・ディレクター:森義仁

 

<Best Animation Video>

YOASOBI – 「アイドル」

・ディレクター:中山直哉

 

<Best Art Direction Video>

アイナ・ジ・エンド – 「Red:birthmark」

・ディレクター:酒井伸太郎

 

<Best Visual Effects>

Mrs. GREEN APPLE – 「ケセラセラ」

・ディレクター:戸塚富士丸

 

<Best Cinematography>

日向坂46 – 「Am I ready?」

・ディレクター:白石剛浩

 

<Best Choreography>

新しい学校のリーダーズ – 「オトナブルー」

・ディレクター:吉川エリ

 

■SPECIAL AWARD WINNERS

 

<Artist of the Year>

Mrs. GREEN APPLE

 

<Song of the Year>

YOASOBI – 「アイドル」

 

<Album of the Year>

aiko – 「今の二人をお互いが見てる」

 

<Group of the Year>

BE:FIRST

 

<Global Icon Award>

チャウヌ

 

<Best Asia Celebrity>

Bright

 

<Best Asia Group>

THE BOYZ

 

<Best Buzz Award>

NewJeans

 

<Upcoming Dance & Vocal Group>

DXTEEN

LIL LEAGUE

 

<Daisy Bell Award>

まらしぃ×じん×堀江晶太 (kemu) – 「新人類」

************************************************

関連番組

MTV VMAJ 2023 -WINNERS-

「MTV VMAJ 2023」の開催を記念して、各部門の受賞作品を特集してオンエア。今年の音楽シーンを彩ったアーティストたちのミュージックビデオを一挙放送。

初回放送: 11月5日(日)19:00-21:00

番組ページ:https://www2.mtvjapan.com/music/programs/202311-074

************************************************

「MTV VMAJ 2023/MTV VMAJ 2023 -THE LIVE-」概要

タイトル・日時

MTV VMAJ 2023

2023年11月22日(水) 開場:16:30 / 開演:18:00

 

出演者

・LIVE ACT

aiko、アイナ・ジ・エンド、ano、BE:FIRST、Bright、チャウヌ、日向坂46、マカロニえんぴつ、Mrs. GREEN APPLE、NiziU、乃木坂46、櫻坂46、THE BOYZ、山下智久 他  ※ABC順

 

・GUEST CELEBRITY

Gulf

 

・MC

山里亮太(南海キャンディーズ)、藤井サチ

************************************************

タイトル・日時

MTV VMAJ 2023 -THE LIVE-

2023年11月23日(木・祝) 開場:12:30 / 開演:14:00

※開場/開演時間は変更となる場合がございます。

 

出演者

・LIVE ACT

Bright、チャウヌ、山下智久 ※ABC順

 

・GUEST CELEBRITY

Gulf

 

・OPENING ACT

NCT NEW TEAM(仮)

 

 

会場(両日共通)

Kアリーナ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−14 Music Terrace)

 

チケット情報(両日共通)

全席指定:15,000円(税込)

アップグレードチケットVIP席:15,000円(税込)

【VIP席特典】アリーナ前方席、オリジナルグッズ、VIP専用入場口

※アップグレードチケット注意事項

・アップグレードチケットの発売日等の詳細は、別途ご案内をさせていただきます。

・アップグレードチケットのご購入は「全席指定」のご購入が別途必要です。

 ご購入でないお客様のアップグレードチケットは、無効となりますのでお気を付けください。

 誤ってご購入されましても一切の返金はいたしかねます。

 

枚数制限(両日共通)

お一人様1公演につき2枚まで

 

オフィシャル最終先行スケジュール(両日共通)

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/vmaj2023/

※申込〆切:10月30日(月) 23:59まで

 

公式HP

https://www.vmaj.jp/

 

主催

MTV VMAJ 2023実行委員会

問合せ

0570-017-230(ぴあライブインフォメーション 平日12:00~15:00)

協賛

JBL、The VOCALOID Collection Powered by dwango

※「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

パートナーシティ

横浜市

メディアパートナー

Paramount+(パラマウントプラス)

 

************************************************

「MTV VMAJ 2023 Pre-Show」概要

タイトル・日時

MTV VMAJ 2023 Pre-Show

2023年11月22日(水)

開場:13:30 / 開演:14:30 ※予定

 

出演者

・レッドカーペット出演者

ano、アイナ・ジ・エンド、BE:FIRST、Bright、Gulf、日向坂46、Mrs. GREEN APPLE、マカロニえんぴつ、NiziU、乃木坂46、櫻坂46、THE BOYZ、山下智久 他  ※ABC順

 

・LIVE ACT

DXTEEN、LIL LEAGUE 他 ※ABC順

 

・OPENING ACT

NCT NEW TEAM(仮)

 

会場

ぴあアリーナMM(神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2)

 

オフィシャル二次先行スケジュール

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/vmaj2023/

※申込〆切:10月30日(月) 23:59まで

 

公式HP

https://www.vmaj.jp/

 

主催

MTV VMAJ 2023実行委員会

問合せ

0570-017-230(ぴあライブインフォメーション 平日12:00~15:00)

協賛

JBL、The VOCALOID Collection Powered by dwango

※「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

パートナーシティ

横浜市

メディアパートナー

Paramount+(パラマウントプラス)

************************************************

MTV VMAJとは

「MTV VMAJ」は、全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として、2002年以来開催している音楽アワードです。多岐にわたる部門において最も優れた作品を発表する“ミュージックビデオの祭典”として、毎年賞の行方が注目されています。2022年は、SEKAI NO OWARI「Habit」が「最優秀ビデオ賞」を獲得しました。

 

 

■MTVについて http://www.mtvjapan.com/

世界180カ国以上で展開する、世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド。世界の視聴者数は7億5千万世帯を超え、日本では約650万世帯(2021年7月末現在)。ビッグアーティストの独占映像やライブ映像、国内外のアワードやイベントなど、世界中で展開するネットワークを生かした音楽やアーティスト関連の多彩なコンテンツを、日本オリジナル編成で24時間放送中。全国のケーブルテレビ、スカパー!、ブロードバンド放送などを通じて一般のご家庭、シティホテルや飲食店等でご覧いただけます。

2023-10-27 21:30:00

6人組ボーイグループBOYNEXTDOORのSUNGHOとLEEHAN、athletiaのホリデーキットについて語る。

1.jpg

6人組ボーイグループBOYNEXTDOORのSUNGHOとLEEHAN、

athletiaのホリデーキットについて語る。

2023年10月27日『VOGUE JAPAN』ウェブサイトにて公開

2020年2月のブランドデビュー以来、躍進を続けるスキンケア&ライフスタイルブランドのathletia(アスレティア)。「balance your active/relaxing cycle」をコンセプトに、アクティブなライフスタイルを送る方の「よく動き、よく休む」ための製品ラインが定評を得ています。

この度、10月27日よりホリデープロモーションを展開。これを記念し、世界中で話題沸騰中の6人組ボーイグループBOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)より、SUNGHOさん、LEEHANさんとのコラボレーションが『VOGUE JAPAN』ウェブサイト上で実現しました。

今年のathletiaのホリデーのテーマは”THE PLEASURES & SCENTS HOLIDAY2023”。

五感が澄んでいく特別なシーズン、自身と大切な人に感覚〈SENSE〉を贈るギフトとして「スイッチング アロマルームミストセット」をフィーチャー。人気の「スイッチング アロマルームミスト N」全4種のミニサイズセットがデビューします。また同日に、人気の「スムース ボディミルク N」を含むキットなど、全3種の限定キットが登場します。

『VOGUEJAPAN』ウェブサイトでは、アクティブなライフスタイルを送るSUNGHOさんとLEEHANさんのおふたりが、いち早くathletiaのホリデーを彩るルームミスト、ボディミルクを体験し、個人的なエピソードを交えながら、ホリデーギフトの魅力を語りました。

「スイッチング アロマルームミストセット」の全4種のルームミストから自分自身に贈りたい香りを訊くと、ふたりとも、山頂から見える澄んだ空気をイメージした「AT THE TOP」を選ばれました。「僕の実家は山にかこまれたところにあるのですが、朝起きて外に出ると、これと同じ香りがします。とても親しみがあり、なつかしくてとてもいい香りです」とSUNGHOさん。LEEHANさんも「この香りはウッディでアーシーな側面がありますよね。僕は魚がとても好きで飼っているのですが、よく手入れされた水槽特有の、心地いい土の香りと似ていて落ち着きます。でも香り立ちが軽いから、ベッドルームで、寝る前に吹きかけるのもよさそうです」と語ります。

また、これからのソウルはかなり乾燥するので、いい香りのボディケアアイテムに対しては「これまでスキンケアには力を入れていたけど、ボディはそこまで気をつかっていませんでした。でもこのボディミルクを使ってみて、こんなに気分が良くなるならちゃんとケアしようと思いました!」とSUNGHOさん。LEEHANさんは「肌はしっとりするし、香りがやわらかくて幸せな気持ちになります」と語り、手の甲に塗ったボディミルクの香りを深呼吸しながら香っていました。

記事では「AT THE TOP」以外の3種のスイッチング アロマルームミスト Nの香りについてのSUNGHOさん、LEEHANさんの感想や、メンバーの誰かに贈りたい香りも語られています。香りを試してからすぐ感性あふれる言葉を紡ぐさまは、詩人さながらです。

athletiaのホリデーギフトが、BOYNEXTDOORと読者の忘れられない思い出に。

アクティブなライフスタイルを送る方のリラックスタイムに寄り添うathletiaの特別なホリデーギフトを、自分自身、そして新しい価値を知る大切な方へ。

ジェンダーを問わず人気を拡大するathletiaと、勢いに乗るSUNGHOさん、LEEHANさんとのコラボレーション、そして撮影風景のスペシャルムービーを『VOGUE JAPAN』ウェブサイトでぜひご覧ください。

 

URL:https://www.vogue.co.jp/special-feature/2023-10/27/athletia

 

athletia 「ルームミスト&ボディケア ホリデーキット2023」

発売日:2023年10月27日(金)*数量限定

価格:6,930円(税込)

2.jpg

 

 

【特典情報】

今回の『VOGUE JAPAN』ウェブサイトでのコラボレーションを記念し、以下2つの特典を展開いたします。

 

① ホリデーPOP UPイベントでのホリデーキット購入特典

期間中イベント会場となるathletia表参道店にてホリデーキット(全3種のうちいずれか) をお求めの方に、SUNGHOさんとLEEHANさんお二方の直筆サイン入りチェキが10名様に当たる抽選権をプレゼント。

※直筆サイン抽選へのご参加はご購入点数に限らずお1人様1日1回までとさせていただきます。

※その場で結果が分かり、ご当選者様は特典をお持ち帰りいただけます。

 

ホリデーPOP UPイベント:

https://onlineshop.athletia-beauty.com/ja/information/post?news_id=543

 

② オリジナル特典ムービーを限定店舗にて上映

記事中のものとは異なる特典ムービーを、athletiaの限定6店舗においてデジタルサイネージもしくはiPadで上映いたします。

放映期間:2023年10月27日(金)-11月21日(火)

対象店舗:アスレティア表参道、ルミネ有楽町店、渋谷スクランブルスクエア、伊勢丹 新宿店、西武池袋本店、阪急 うめだ本店(計6店舗)

 

【BOYNEXTDOOR】

HYBE傘下のレーベルKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループBOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single 'WHO!'でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、K-POP新人ボーイグループの中でも好調な初動を記録。続く1st EP 'WHY..'では、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインし、「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞受賞をはじめ、2023年10月時点で3つの賞を獲得。さらに地上波の音楽番組であるSBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢されるなどメンバーそれぞれの光る個性と多彩な魅力も発揮しており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍が期待される。

 

公式サイト: https://boynextdoor-official.jp/

YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

Instagram:@boynextdoor_official

X:@BOYNEXTDOOR_JP

TikTok:@boynextdoor_official

 

【athletia<アスレティア>】

2020年2月にデビューしたスキンケア&ライフスタイルブランド。「balance your  active/relaxing cycle」をコンセプトに、アクティブでしなやかなライフスタイルを送る方の動と静それぞれのシーンをサポートする製品ラインを揃える。日本発のクリーンビューティブランドとして、自然や環境、社会に配慮したものづくりを行い、独自の循環型農園アスレティアガーデンで育てたシソやアシタバを含む複合保湿成分「ビオ エナジェティック コンプレックス*」を生み出し、トレーサビリティを明確にしている。

 

*アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、グリセリン

 

公式サイト:https://www.athletia-beauty.com/

公式オンラインショップ:https://onlineshop.athletia-beauty.com/

Instagram:@athletiabeauty

X:@athletiabeauty

 

【VOGUE JAPAN】

1892年に米国で創刊し、現在29のエディションで発行される、世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版として、1999年7月に創刊。世界のトップフォトグラファーとのコラボレーションによる美しいヴィジュアルが誌面を飾り、最新のファッションとビューティーの情報から文化・社会的なトレンドまで、洗練された“ヴォーグの世界”を展開。

 

『VOGUE JAPAN』ウェブサイト:https://www.vogue.co.jp/

Facebook:VOGUEJAPAN

X:@voguejp

Instagram:@voguejapan

TikTok:@voguejp

YouTube:VOGUE JAPAN

 

※表示価格はメーカー希望小売価格です。

 

2023-10-27 21:00:00

世界中が熱くなるアジアBL! 新たに台湾発オリジナルBLドラマシリーズ4部作が誕生!

1.jpg

世界中が熱くなるアジアBL! 新たに台湾発オリジナルBLドラマシリーズ4部作が誕生!

台湾BLドラマ VBLシリーズ

第1部「Stay By My Side」第2部「You Are Mine

「VBLシリーズは、LOVE=愛をテーマにしたドラマシリーズです!」

 

【台湾BLドラマ VBLシリーズ 主演CP人計4人記者会見レポート】

台湾BLドラマ VBLシリーズの第1部「Stay By My Side」の主演CPホン・ウェイジョー(洪暐哲)とヤン・イーシュエン(楊懿軒)、第2部「You Are Mine」の主演CPマオ・チーション(毛祁生)とシャオ・ホン(蕭鴻)が、TIFFCOMの開催に併せて来日し、TIFFCOM会場の台湾パビリオンで行われた【TAIWAN SHOWCASE PARTY】で14時30分から記者会見を行った。

 

スーツ姿の4人は、出演作のプロモーションということで少し緊張気味に舞台脇で登壇を待っていた。ツァイプロデューサーの挨拶の後、いよいよ登壇。まずは一言ずつ挨拶をした。「「Stay By My Side」に出演しているヤン・イーシュエンです」「「Stay By My Side」で顧步夏というキャラクターを演じているホン・ウェイジョーです」「「You Are Mine」の新人秘書舜宇役のシャオ・ホンです」「「You Are Mine」のツンデレ社長を演じているマオ・チ―ションです」。4人は24日に来日し観光をし、昨日もインスタライブを行った。日本の感想を聞かれるとマオ・チ―ションは「空が青く、天気がよく、ラーメンがおいしかったです。人々が丁寧で情熱的、とても今回いい経験をしています」と話す。シャオ・ホンは「思いがけずTIFFCOMに参加できたのは、夢が叶ったような気持ちで、うれしいです」ヤン・イーシュエンは「前回は観光で来て、今回は2度目の来日です。仕事で来た事を光栄に思っています。食べたい日本料理も食べる事が出来て、天気もとてもよく、うれしい気持ちで過ごしています」ホン・ウェイジョーは「三立とエスピーオーの共同製作作品で、今回東京に来られてうれしいです。東京は天気が良く過ごしやすいので、とてもうれしいです」と語った。

その後、共同製作した日本の会社、株式会社エスピーオーの中田社長が登壇。「設立37年目で、コンテンツを通じてお互いの理解度に貢献する、というミッションを立てています。台湾の皆さまには長くお世話になっています。今回様々な縁が繋がりました。本作が様々な国に届けられることを願っています」と挨拶をした。4人は「Stay By My Side」に出てくる桃花剣、商売繫盛を願うお守り、新年に使う獅子と龍を、中田社長にプレゼントした。写真撮影の後、マオ・チ―ションが締めの言葉として「VBLシリーズのあと2作が今後出てきますが、4作すべてが愛に関する作品です。ぜひ引き続き応援をどうぞよろしくお願い致します」と語った。

このVBLシリーズは、台湾最大規模のテレビ局「三立電視台」を有する三立グループ動画配信サービスVIDOLの創立7周年を記念し制作されたオリジナル脚本によるBLドラマシリーズ。総監修は大ヒット台湾BLドラマ「We Best Love」シリーズ監修のツァイ・フェイチアオ。

2.jpg

3.jpg

 

■【TAIWAN SHOWCASE PARTY】記者会見

日時:10月26日(木)14時30分から

場所:TIFFCOM 台湾パビリオン

(東京都立産業貿易センター浜松町館)

登壇者:ホン・ウェイジョー(洪暐哲)

ヤン・イーシュエン(楊懿軒)

マオ・チーション(毛祁生)

シャオ・ホン(蕭鴻)

 

『Stay By My Side』作品概要

●STORY

顧步夏(グー・ブーシア)は幽霊が苦手な宮廟育ち。顧步夏には幽霊の声が聞こえる能力があったが、怖がりな顧步夏は祖父や姉に守られ、その力は封印されていた。

ある日、姉が不注意で彼の霊符の一角を焼いてしまい、顧步夏は幽霊の声が聞こえるようになってしまう。だが、新しいルームメイトの江馳(ジャン・チー)がそばにいると、なぜか幽霊の声が聞こえなくなることに気が付き……。

江馳は家出したエリート転学生。両親からの経済援助を受けずにバイトをしながら大学に通っている。部屋を片付けないルームメイト顧歩夏はやけに自分にベタベタしてくる。元気で何も怖くないように見える顧步夏だが、時々見せる怖がる表情に、次第に江馳は彼がほっとけなくなってしまい……。

●CAST

ホン・ウェイジョー(新風暴)、ヤン・イーシュエン「About Youth」「百萬人推理」(原題)、チェン・ジンシン「最初の花の香り」、シア・ユーホー「一家團圓」(原題)、

ウェイポー・リァオ「Be Loved in House 約・定~I Do」「仙女姐姐來我家」(原題)、シュー・ボーウェイ「正義の法則」、ケビン・チャン

 

●STAFF

演出:ウー・カイフェイ 脚本:ツァイ・フェイチアオ、リン・ベイシュエン「サンドイッチガールの逆襲」 

出品:Vidol(台湾)、エスピーオー

総監修:ツァイ・フェイチアオ「We Best Love」シリーズ、「My Tooth Your Love ラブリー・クリニック」

 

『You Are Mine』作品概要

●STORY

新人秘書の堯舜宇(ヤオ・シュンユー)は、業界でも有名な秘書室に就職、個性的な女性たちが集まる秘書室唯一の男性秘書となる。ラッキーだと思ったのもつかの間、舜宇は扱いづらいと評判の社長・夏商舟(シア・シャンジョウ)と出会う。怒りっぽいうえ神経質で、社員にキツく当たるこの社長、書類を置く角度にまでこだわり、分度器で測らせる完璧主義者。誰がこの地獄へ墜ちたがる? 新入りの舜宇がこき使われることに。仕事の内容は、寝かしつけ、マッサージ、添い寝にはじまり、お見合いの付き添い、誘拐までされる始末。この仕事、大変すぎる!すべてを所有しているのに、愛に飢え、愛を欲している商舟。一生懸命でくじけない舜宇を最初はウザく感じていたが、次第にその気持ちが好奇心に変わり、やがてトキメキへと変化していく…。

●CAST

マオ・チーション、シャオ・ホン、スン・チンユエ、ホン・シー、ユェン・リン

●STAFF

監督:チェン・ホンルー、ツァイ・フェイチアオ

2023-10-27 21:00:00

韓国オーディション番組出身の大注目グループ・TOZがニコ生初登場!『「TOZ First Fanmeeting In Japan<FLARE>」前夜祭!』放送決定!!

2.jpg

韓国オーディション番組出身の大注目グループ・TOZがニコ生初登場!

『「TOZ First Fanmeeting In Japan<FLARE>」前夜祭!』放送決定!!

 

韓国のオーディション番組「BOYS PLANET」で活躍した、アントニー、ハルト、ユウト、タクトからなる日本人4人組ボーイズグループ・TOZがニコ生に初登場!

11月5日(日)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで行われる「TOZ First Fanmeeting In Japan<FLARE>」の前夜祭となるスペシャル番組を、11月4日(土)15時から生放送いたします。

メンバーのパーソナリティはもちろん、9月27日(水)にリリースされたファーストミニアルバム『FLARE』についても掘り下げるほか、番組後半ではよりメンバーの魅力を知ることができるゲームに挑戦!

 

【出演者】

TOZ(ティオジー) 

メンバー:アントニー・ハルト・ユウト・タクト

1.jpg

 

日本公式ファンクラブ「TOZ OFFICIAL FANCLUB」

URL:https://toz-fc.com/

 

【ニコニコ生放送 番組概要】

放送日時 : 11月4日(土) 15:00〜

番組名 : 『TOZがニコ生初登場!「TOZ First Fanmeeting In Japan<FLARE>」前夜祭!』

▼詳細と視聴はコチラ▼

https://ch.nicovideo.jp/K-POPLife/blomaga/ar2170710

 

※配信時間や番組内容は変更になる場合がございます。

※本番組の前半はどなたでも無料でご視聴いただけますが、後半はK-POP Lifeチャンネル会員限定放送となります (月額550円税込)