エンタメ情報!
『R U Next?(アーユーネクスト?)』 参加者22名のデビューへの熱望を感じさせる個人プロフィール写真を新たに公開!
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年6月30日(金)よる8時50分から「HYBE LABELS」が開催するネクストガールズグループが誕生するサバイバルプログラム『R U Next?(アーユーネクスト?)』を、国内独占・字幕付き無料放送。
『R U Next?』は6月27日(火)に、参加者22名の個人プロフィール写真を新たに公開した。先立って公開された最初のプロフィール写真では健康的でフレッシュな魅力が伝わる印象を与えたが、今回のプロフィール写真では、それぞれの個性を生かしたホワイトトーンの衣装を着て清らかな魅力が溢れる印象に。そしてサバイバルプログラムに臨む参加者たちの、堂々とした覚悟と、デビューに向けた熱望を感じさせる。
▲日本人参加者7名(上段:左からルカ、モカ、エナ、ユイサ 下段:左からイロハ、フウナ、ヒメナ)
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
『R U Next?』はBELIFT LABの次世代グローバルガールズグループ最終メンバーを決めるプログラムとなる。 デビューを夢見る参加者たちは体系的なカリキュラムの中でトレーニングを受け、アイドルになるための7つの必須条件が盛り込まれたサバイバル関門を一つずつ通過し、自分の潜在力とスター性を証明していく。6月30日から毎週金曜日よる8時50分より「ABEMA」とJTBCにて日韓同時放送。
また6月23日から、グローバルファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」とモバイル金融アプリ「toss」で初のグローバル投票を開始した。両プラットフォームとも、毎日1人1アカウントの投票で行われ、合算された結果がプログラムに反映されていく。最初のグローバル投票は、7月6日(木)0時まで可能。
■ 『R U Next?(アーユーネクスト?)』(全10話予定)
©BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
初回放送日時:2023年 6月30日(金)よる8時50分~
放送URL:https://abema.tv/channels/k-world/slots/8nU8EHmkV9v2X9
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
グローバルボーイズグループ「JO1」がクリエイティブモデルを務めるジェンダーレスアクセサリー新ブランド「CONCORDANCE」が、6月28日(水)発売開始!
©LAPONE Entertainment
ジュエリーやフレグランスなどのブランドを手がける株式会社エスモードインターナショナル(本社:東京都港区、代表:祢宜 裕貴)は、ジェンダーレスアクセサリーブランド「CONCORDANCE」(コンコアダンス)を6月28日(水)11:00-予定より販売を開始。
それに伴い、当ブランドのクリエイティブモデルを務めるグローバルボーイズグループ「JO1」(ジェイオーワン)が出演するTVCM「CONCORDANCE 登場篇」を、2023年6月28日(水)より全国のTVCMで放送開始する。CMソングには、「JO1」の楽曲「Romance」を起用することとなった。
ジェンダーレスアクセサリーの新ブランド「CONCORDANCE」は、ブランド名の意味である「協和音」をモチーフにした11種類のチャームやネックレス、ブレスレット、リングなど性別の枠組を超えたユニセックスなデザインのアクセサリーとなる。
クリエイティブモデルには「JO1」を起用。メンバーそれぞれの多様な個性が一つのグループとして纏まり、常に新しいエンターテイメントを生み出し頂点へ駆け昇っていくJO1ならではの「CONCORDANCE」表現が叶った。
ビジュアルでは、あらゆる境界を超え、一人ひとりの個性の調和が新しい音を奏でていく世界観を表現。生み出された音はまた新たな人の元へ届けられ、そこにしかない協和音「CONCORDANCE」へ進化し繋がっていきます。
今回のCMは、協和音をキーワードに五線譜の光がそれぞれのメンバーに繋がっていく。そして、このCMを視聴する方々にも繋がっていくような願いを込めている。
「CONCORDANCE、JO1、そしてJAMのみなさまだけでなくこのCMを視聴する全ての方々」の協和音の輪が広がっていき、【繋がり】を感じていただきたい。
©LAPONE Entertainment
■CONCORDANCE 登場篇
6月28日(水)〜
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=9EfamxdgoII
CONCORDANCE公式サイト:https://www.concordance.jp/
製品情報(ジェンダーレスアクセサリー「CONCORDANCE」って?)
音の調和をモチーフにした「CONCORDANCE」のアクセサリーは、性別の枠組を超えたユニセックスなデザインのジュエリーとなっております。商品は、チャームやネックレス、ブレスレット、ピアス、イヤリング、イヤーカフリング、リングセットをご用意。ト音記号や音符などの形をしたチャームは全部で11種類あり、1つ1つに意味が込めています。ネックレスやブレスレットに付けることで、あなただけのカスタマイズでオリジナリティを楽しむことができます。
<ブランドコンセプト>
CONCORDANCE
協和音を意味するCONCORDANCE[コンコアダンス]
1人1人が持つこの世でたったひとつの音色
ばらばらだったその音色が巡り合った時
調和を生み、その音色は人々の心に響き、世界を動かすはず
目には映らないその音色がアクセサリーとして共鳴する
あなただけの五線譜にCONCORDANCEを奏でよう
<チャームに込められたキャッチコピー>
ト音記号:あなただけのメロディ響く
音符:奏でるように揺れる音符
星:いつも輝く星を身につけて
ハート:ぷっくりシルエットが目を惹く愛の象徴
クローバー:幸せを運ぶクローバーモチーフ
数字の1:数字に秘めたオンリーワンの魅力
数字の8:チャームに込めた無限のエネルギー
ストーン:大きなストーンが放つ純粋な輝き
月:心をふと落ち着かせたいときに
ダイヤモンド:"固い絆"をモチーフに
COCORDANCE:1つは持っていたいブランドの代名詞
<POP UP情報>
CONCORDANCE発売開始に合わせて全国5都市にて、限定POPUPを実施いたします。
▼渋谷モディ
7/3(月),4(火),5(水),6(木)
各日15:10~フリー入場
▼なんばマルイ
7/3(月),4(火),5(水),6(木),7(金),8(土),9日(日)
各日15:10~フリー入場
6/28(水)12時から受付開始
▼マルイシティ横浜
7月13日(木),14(金),15(土),16(日),17日(月・祝)
各日15:00~フリー入場
▼名古屋パルコ
7月19(水),20(木),21(金),22(土),23(日)
各日15:00~フリー入場
▼博多マルイ
7月27(木),28(金),29(土),30(日)
各日15:00~フリー入場
※POPUPの来場には事前予約が必要です。
(一部フリー入場可能枠有り)
各会場/各日程にて、ライブポケットよりご予約を先着順で受け付けいたします。
<SHIBUYA VISION JACK CAMPAIGN情報>
渋谷の6つのビジョンにCONCORDANCEのCM動画が登場!
動画内のキーワードを撮影し、指定ハッシュタグと公式アカウントメンションでInstagramストーリーズorフィード、Twitterに投稿してくださった方の中から抽選で111名様にオリジナルスマホカードケースが当たるキャンペーンを実施いたします。
キャンペーン期間:6月28日(水)〜7月6日(木)
放映期間:6月28日(水)〜7月6日(木)
放映時間:7時〜24時
指定ハッシュタグ:#JO1_CONCORDANCE
※放映時間は予告なく変更となる場合がございます。
※ビジョン前に訪れる際には周囲の通行人に十分ご配慮ください。
<公式SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/concordance_official/
Twitter:https://twitter.com/CCD_official_
TikTok:https://www.tiktok.com/@concordance_jp?_t=8d9d6gVLzX8&_r=1
デビューメンバー12名FANTASY BOYSによる日本初のファンコンサート 『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』を独占生配信
(C) POCKETDOL STUDIO (C) KISS Entertainment Inc. (C) AbemaTV, Inc.
「ABEMA(アベマ)」は、2023年7月9日(日)に東京国際フォーラム Aホールで開催するグローバルボーイズオーディション番組『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』の単独公演イベント『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』を、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービュー オンライン ライブ)」にて独占生配信することを決定した。また、本配信のチケットを6月26日(月)18時より販売開始。
『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』は、2023年3月より「ABEMA」で日韓同時・国内独占放送開始し、『PRODUCE 101』などのオーディション番組を手掛けてきたハン・ドンチョル氏がプロデューサーを務め、日本人5名を含む全54名がデビューを、そして人生をかけた熾烈なバトルを繰り広げた。2023年6月8日(木)に日韓同時・国内独占生放送した第11話では、ファイナリスト20名がファイナル・ミッションに挑み、デビューの夢を叶えた12名が決定。日本人参加者からはヒカリとヒカルの2名がデビューメンバーに決定し、元HYBE練習生のユ・ジュンウォンが1位に輝いた。また、グループ名も発表となり、12名はFANTASY BOYSとして活動していく。
本配信決定ついて、FANTASY BOYSの日本人メンバーヒカルとヒカリからコメントも到着した。
【ヒカル】
いつも応援してくださる方々、ファンタジーメイカーの皆さん、おはようございます!ファンタジーボーイズのヒカルです。皆さんのたくさんの応援のおかげでついにデビューの機会を手にしたと思っています。これからたくさんのステージを通して楽しい思い出や時間を作っていきたいです!改めてよろしくお願いします。
【ヒカリ】
こんにちは!FANTASY BOYSのひかりです!まずは僕のことをいつも応援してくださり本当に本当にありがとうございます!みなさんの支えのおかげでデビューすることができました。これからもより良い姿をお見せするために努力します!愛してます〜!!
*******************************************
なお、本イベントはテレビデバイスでご視聴いただくことで、大画面で、オーディエンスの一体感や迫力のパフォーマンスなど、ライブ会場さながらの臨場感をお楽しみいただけます(※1)。
本配信は、エンターテインメント産業における収益化のデジタルシフト支援を専門に行う株式会社 OEN(※2) の協力の元、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、6月26日(月)18時からチケットの販売(※3)を開始し、7月15日(土)22時までの期間に、4,000円(税込)で購入し、視聴することができます。(※4)
なお、視聴チケットを購入された方は、配信限定の特典映像が公演終了後に視聴できるほか、メンバーのサイン入りデジタルフォト(※5)をプレゼントいたします。
なお、「東京国際フォーラムAホール会場限定特典」として、本配信のチケット購入ページをご提示いただいた方全員に、メンバーの自撮りチェキ風ステッカーをプレゼントいたします。詳細はABEMA_K-POP・韓流ドラマ公式Twitterでお知らせします。
さらに、期間内に「ABEMAプレミアム(※6)」新規登録をし、本配信のチケットを購入された方限定で1,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施いたします。詳細はチケット購入ページをご確認ください。
(※1)「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツはアプリ内、またはWebブラウザからチケットを購入後、ご視聴いただけます。また、一部のテレビデバイスやタブレットではご購入いただけません。
(テレビデバイスでの視聴方法はこちら: https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360045088511)
(※2)株式会社OENは、高品質なライブ配信やチャンネル月額課金での動画配信のほか、 オンラインサロン、EC物販など、エンターテインメント産業のデジタルシフトを推進し、新たな収益機会の創出を応援する、サイバーエージェントの子会社です。
(※3)2023年5月29日よりチケットの購入方法がABEMAコインから、アプリ内購入とWebブラウザ購入(クレジット決済のみ)に変更になりました。購入方法の詳細は特設ページをご確認ください。(https://help.abema.tv/hc/ja/articles/18800916121497)
(※4)アプリ内の購入は、別途手数料として400 円が生じます。
(※)デジタルフォトは7月下旬にお届け予定です。マイページの設定内になりますギフトボックスよりご確認いただけます。
(※6)「ABEMA プレミアム」は、月額960円で、「ABEMA」をより一層お楽しみいただける「ABEMA」のプレミアムなプランです。購入の際は最新のアプリバージョンにてご利用ください
*******************************************
■ABEMA独占生配信
『少年ファンタジー FAN CONCERT ~Welcome to your Fantasy~』 概要
出演:FANTASY BOYS
※出演者は変更となる場合があります。予めご了承ください。
配信日時:2023年7月9日(日) 18時30分~ (配信開始 17時45分)
見逃し配信期間:2023年7月15日(土)23時59分まで
※見逃し配信期間を過ぎると自動的に映像が途中で切れてしまいますのでご注意ください。
視聴購入URL:https://abema.tv/live-event/a9bb51ba-b5dc-404a-a4bc-36ac5d1ea337
視聴料金: 4,000円(税込)
※ABEMAアプリでご購入の方は、別途手数料として400円がかかります。
販売期間:2023年6月26日(月)18時~ 2023年7月15日(土)22時まで
※上記配信概要は予告なく変更になる可能性がございます。
※当日は生配信につき公演時間は多少短縮・延長増減する場合がございますので、予めご了承ください。
※チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」のコンテンツは一部デバイスではご視聴いただけませんのでご注意ください。モバイルブラウザや一部のIPTVではご視聴いただけません。各種デバイスの「マイリスト」内に「ペイパービュー」がある場合は、ご視聴いただけるデバイスです。(最新のアプリバージョンにてご確認ください)
※公演中のチケット購入も可能です。なお本配信は、配信中の「追っかけ再生機能」をご利用いただけます。
※ご購入いただいた方は生配信後も見逃し配信にて何度もご覧いただけます。見逃し配信期間を過ぎると自動的に映像が途中で切れてしまいますので、ご注意ください。
※本配信は国内でのみお楽しみいただけます。
※「ABEMAプレミアム」の方もコンテンツごとのご購入が必要となります。
※「ABEMA PPV ONLINE LIVE」についての詳細はこちらをご確認ください。
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360053235872
■『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』 概要
番組トップページ:https://abema.tv/video/title/633-1
【15分で分かる!】少年ファンタジー #1~3 SPダイジェスト:https://abema.tv/video/episode/633-1_s2_p990
※#1~#3は番組放送終了後も無料で視聴いただけます。
※#4以降は番組放送終了後、1週間無料で視聴いただけます。
※放送話数や無料期間などは変更になる可能性がございます。
“INI”(アイエヌアイ) 4TH SINGLE『DROP That』 収録曲 'DROP' Choreography Video公開!
INI 'DROP' Choreography Video
5月24日(水)発売の9ヶ月ぶりのNEW SINGLE『DROP That』が、初週売上52.2万枚を記録し、4作連続初週売上50万枚超えを達成した、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINI(読み:アイエヌアイ)が、4TH SINGLE『DROP That』に収録されている'DROP'のChoreography Videoを6月26日(月)21:00にINI Official YouTubeにて解禁。
'DROP'はメンバー西洸人が単独で作詞を担当し、Kaita氏が振り付けを担当している。ヒップホップ色の強い本楽曲、本映像ではダンスの魅力を際立たせるロケーションと照明がポイントとなっている。
【INI プロフィール】
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPANSEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。
DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、ビルボード2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!2022年8月には「KCON 2022 LA」で初海外有観客パフォーマンス披露。さらに、昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。5月24日(水)に9ヶ月ぶりのNEW SINGLE『DROP That』を発売し、初週売上52.2万枚を突破。4作連続初週ハーフミリオン超えで、初登場1位を記録した。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
|
『R U Next?(アーユーネクスト?)』第三弾ティザー映像が公開! MCを務める少女時代のチェ·スヨンや、コーチとなったKARAのパク·ギュリらが初ステージを振り返る
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年6月30日(金)よる8時50分から「HYBE LABELS」が開催するネクストガールズグループが誕生するサバイバルプログラム『R U Next?(アーユーネクスト?)』を、国内独占・字幕付き無料放送。
『R U Next?』は6月26日(月)に、第三弾となるティザー映像を公開した。この映像では、番組のMCを務める少女時代のチェ・スヨンをはじめ、コーチであるKARAのパク・ギュリ、2AMのチョ・グォン、Wanna One出身のキム・ジェファンが出演し、自分たちの初ステージの瞬間を振り返る。デビュー日を正確に記憶している彼らは、ステージの上で生きていることを感じたとし「永遠に忘れられません」、「歌手になるために準備したすべての過程が走馬灯のように過ぎていった」と話した。(URL:https://youtu.be/V4cc3mu9U7g)
続いて、バックステージで1ラウンド目のステージを準備する『R U Next?』参加者の姿が映し出され、初ステージへのときめきと緊張が共存するサバイバル現場の雰囲気はもちろん、デビューという1つの目標に向けた参加者の純粋な情熱と、意志を垣間見ることができる映像となっている。果たしてデビューすることになる最終人数は何人なのか、そして『R U Next?』だけのアイデンティティを盛り込んだ各関門の内容や、どんな評価方式で進行されるのか等、番組の詳細に関して今週6月30日の初回放送を前に全世界のK-POPファン、そして視聴者の好奇心が高まっている。
また6月23日から、グローバルファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」とモバイル金融アプリ「toss」で初のグローバル投票を開始した。両プラットフォームとも、毎日1人1アカウントの投票で行われ、合算された結果がプログラムに反映される。最初のグローバル投票は、7月6日(木)0時まで可能。
『R U Next?』はBELIFT LABの次世代グローバルガールズグループ最終メンバーを決めるプログラムとなる。 デビューを夢見る参加者たちは体系的なカリキュラムの中でトレーニングを受け、アイドルになるための7つの必須条件が盛り込まれたサバイバル関門を一つずつ通過し、自分の潜在力とスター性を証明していく。6月30日から毎週金曜日よる8時50分より「ABEMA」とJTBCにて日韓同時放送。
■ 『R U Next?(アーユーネクスト?)』(全10話予定)
©BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
初回放送日時:2023年 6月30日(金)よる8時50分~
放送URL:https://abema.tv/channels/k-world/slots/8nU8EHmkV9v2X9
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。