エンタメ情報!

2023-08-30 20:30:00

映画『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』K-POP人気グループMAMAMOOの初のワールドツアー映画が日本でも公開決定!

1.jpg

 

©️ 2023 RBW and kt alpha Co., Ltd and SOULEM ENM and WYS EN SCENE. All Rights Reserved.

 

 

K-POP界屈指の実力派4人組グループMAMAMOOによる初のワールドツアーの始まりを収めた映画

『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』が日本で公開に!

''1,2,3 Eoi!''

K-POP界屈指の実力派4人組グループMAMAMOOによる初のワールドツアーの始まりを収めた映画『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』が日本で公開になった。ヒューマントラストシネマ渋谷で9/22(金)から2週間限定の上映が決定。また上映最終日10/5には名古屋や大阪の劇場4館で1夜限りの上映される。

メンバーのソラ、ムンビョル、フィイン、ファサが映画を通して特別な旅に誘う。MAMAMOOの魅惑的なボーカルとダイナミックなパフォーマンス、そして舞台裏を垣間見ることができるこれまでにないパーソナルでハートフルなストーリーをご覧ください!

MAMAMOO WORLD TOUR <MY CON> - SEOULを皮切りに、彼らの物語は始まる。大スクリーンでの忘れられない体験になること間違いないなし!

2.jpg

 

『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』より

 

 

『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』

鑑賞料:2300円一律

チケット販売スケジュール:上映日の2〜3日前から劇場HPにて販売開始。

*劇場によりスケジュールが異なります。詳しくはご鑑賞劇場へお問い合わせください

公開作HP: https://www.culture-ville.jp

 

公開劇場

★9/22(金)〜10/5(木) 2週間限定上映

ヒューマントラストシネマ渋谷

 

★10/5(木)のみ1夜限定上映

イオンシネマ名古屋茶屋

イオンシネマシアタス心斎橋

イオンシネマ加古川

イオンシネマ福岡

3.jpg

『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』より

 

Mamamoo プロフィール

MAMAMOOは韓国出身の4人組女性グループで、ソラ(Solar)、ムンビョル(Moon Byul)、フィイン(Whee In)、ファサ(Hwa Sa)がメンバーです。

2014年に結成され、力強いライブ・ヴォーカル、ハーモニー、パワフルなステージングで知られるMAMAMOOは、K-POP界のトップ女性グループとして知られています。

2022年11月には千葉・幕張メッセでの日本公演も大成功を収め、アジア9都市、アメリカ9都市を回り、グループ初の米国ツアーでは約7万人の動員を達成。

- 2019年アルバム『Reality in Black』のタイトル曲「HIP」は、リリース以来Spotifyで2億3,000万回以上聴かれ、ビルボードのワールド・デジタル・ソング・セールス・チャートで1位を獲得しました。

- ゴールデンディスク・アワーズベスト グループ賞/デジタル音源部門本賞、Mnet Asian Music Awardベストボーカルパフォーマンスグループ賞、ソウル歌謡大賞での複数の栄誉、Gaon Chart Music Award今年の新人賞など、数々の栄誉に輝いています。

 

映画作品概要

作品名: 『MAMAMOO: MY CON THE MOVIE 』 

素材フォーマット: 2D DCP サウンド: 5.1  

上映時間: 約124分

出演:ソラ(Solar)、ムンビョル(Moon Byul)、フィイン(Whee In)、ファサ(Hwa Sa)

公開表記:9/22(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか公開

映画クレジット:

©️ 2023 RBW and kt alpha Co., Ltd and SOULEM ENM and WYS EN SCENE. All Rights Reserved.

 

 

2023-08-30 20:00:00

Stray Kids、LiSAとのコラボレーション楽曲がついに解禁!LiSAと初共演のMVが公開! 世界中のSNSトレンドを席巻!

 

1.jpg33.jpg

今年、韓国で発売されたアルバム『★★★★★ (5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録、さらに、歴代全てのK-POPの初動売上記録を塗り替え、K-POP史上最高記録を樹立するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ) が、LiSAとの初コラボレーション楽曲「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信をスタートさせ、さらにMusic Videoを公開した。

本日8月30日(水)0時より、9月6日(水)に発売となる、Stray Kids JAPAN 1st EP 『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』のダブルタイトル曲で、LiSAとの初コラボレーション楽曲となる「Social Path (feat. LiSA)」の先行配信がスタート。さらに、Music Videoがついに公開となった。

“Social Path”とは、“道を切り拓いていく”という意味であり、現在、新しい記録を更新し続け、華々しいアーティスト活動を続けるStray KidsとLiSAが、「未来のため音楽だけに賭けてきた」という、2組のアーティストとしてのヒストリーを感じることができる楽曲になっている。

本日公開となった「Social Path (feat. LiSA)」のMVでは、Stray KidsとLiSAがなんと初共演。

これまで、コロナ禍においてリモートでの番組共演はしていた2組だが、リアルで共演するのは今回のMV撮影が初めて。韓国・ソウルで行われた撮影に、LiSAが渡韓し初の共演が実現した。

MVでは、Stray Kidsのキレのあるダンスシーンや、LiSAの空中ステージでの歌唱シーンなど、それぞれの撮影シーンののち、これまでのアーティストとしての“道”を確かめるように互いに歩み寄るシーンや、Stray KidsとLiSAの9人全員で立ち並ぶシーンなど、コラボレーション感満載の映像に仕上がっている。

MVが公開されると、SNSでは「神コラボすぎる!」、「Stray KidsとLiSAの声の化学反応がすごい!」など話題を席巻。日本では、YouTube急上昇ランク1位を記録し、その勢いは日本のみならず世界へと波及。X(旧・Twitter)ワールドワイドトレンドでは1位を獲得。さらに、Stray KidsおよびLiSAの関連ワードが、世界20以上の国・地域でX(旧・Twitter)トレンド入り、さらに先行配信された楽曲は15の国・地域のiTunesソングチャートで1位を記録し、世界中のファンの注目を集めている。

Stray Kidsは、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに、9月2日(土)・3日(日) バンテリンドーム ナゴヤ、9月9日(土)・10日(日)京セラドーム大阪、10月28日(土)・29日(日)の東京ドームまで、全8公演におよぶ初の4大ドームツアー「Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023」の真っ最中。全公演ソールドアウトの中、福岡PayPayドーム公演2日間では、75000人を動員し、会場を熱狂させたばかり。今週末には、初のバンテリンドーム ナゴヤ公演を控える彼ら。

さらに彼らの活動に大きな注目と期待が集まる。

 

■Stray Kids バンチャン コメント

今回、なんとLiSA先輩とコラボレーションさせていただきました!

僕たちが尊敬するアーティストであるLiSA先輩とコラボレーションすることができて、本当に光栄に思っています!僕にとって特別なこの楽曲が、さらにもっと特別な楽曲になりました。

歌詞は、僕自身の経験をもとにしていますが、僕だけでなく、たくさんの方が同じ経験をしているのではないかと思いながら書き上げました。

僕もたくさんのことを耐えてきましたが、今もどこかで耐え続けている人がきっといると思います。そんな人たちに「僕もその気持ちがわかるよ。」と伝えられる歌詞になっています。

普段からLiSA先輩の楽曲を聴いて、僕自身たくさんパワーをもらっているので、そんなLiSA先輩と共に作りあげたこの楽曲が、皆さんにたくさんのパワーを与えられることを心から願っています。

 

■LiSA コメント

この度、Stray Kidsさんの9月6日(水)発売となるJAPAN 1st EP に収録される「Social Path (feat. LiSA)」にて、コラボレーションさせていただきました。強い信念と覚悟を歌った曲です。

想いと声を重ねさせていただけたこと、とても嬉しく思います。ますます世界へ羽ばたいて行く彼らと、共に戦う気持ちで歌わせていただきました。

スキズのみんな、大切な曲に呼んでくれてありがとう。JAPAN 1st EP発売おめでとうございます!

 

■Stray Kids『Social Path (feat. LiSA)』Music Video

 

 

■Stray Kids『Super Bowl -Japanese ver.-』Music Video

 

 

 

■「Super Bowl -Japanese ver.-」配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/G2d3XxsA 

 

■2023年9月6日(水)発売

JAPAN 1st EP 「Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-」

特設サイト:https://www.straykidsjapan.com/japan_1st_ep/ 

 

収録曲(全形態共通)

1. Social Path (feat. LiSA) 

2. Super Bowl -Japanese ver.-

3. Butterflies

4. Social Path (feat. LiSA) (Instrumental)

5. Butterflies (Instrumental)

ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/KEIy08 

2023-08-30 15:00:00

山下智久主演『神の雫』。世界中から注目を集める日仏米共同制作の国際ドラマが日本に上陸。原作者の特別寄稿と山下へのインタビュー!

『神の雫が教えるワイン新常識』ニューズウィーク日本版9/5号は好評発売中!


2023山下智久main1.jpg

人気漫画『神の雫』が今秋、山下智久氏主演の国際ドラマとして日本に上陸する。

本特集では、漫画原作者・亜樹直氏が『神の雫』が国境を越え成熟していくアナザーストーリーと世界のワイン文化を寄稿。いま亜樹氏が注目する産地と、ボルドーの掘り出し物の1本とは?

また、ワインジャーナリスト山本昭彦氏が「2023 世界のワイン新常識」を15のニュース記事で分かりやすく解説。世界のワイン投資最前線/ネット市場は偽造高級品だらけ/フランスに負けないチリワインの今/ポスト・パーカーは誰?/アジアの注目市場/ほか。

「ワインと外交」と題して元CIA工作員が語る、スパイ流ワインの選び方&楽しみ方にも注目。

山下氏への4ページのロングインタビューを含め、全18ページの大特集で人の手が織りなす複雑美味なワインの世界を読み解く。

 

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

https://bit.ly/45QwnGR

 

●アマゾンで試し読みはこちらから

https://amzn.to/3OUxvlP

 

ニューズウィーク日本版 2023年9月5日号(8月29日発売)

【Special Report】

神の雫が教えるワイン新常識

国際ドラマ化された人気漫画『神の雫』と

最新ニュース&歴史で知るワイン文化の奥深さ

特別寄稿|『神の雫』原作者が描くワインの美しき世界

トリビア|世界のワイン新常識2023

国際関係|歴史に見る「ワイン外交」の極意

インタビュー|山下智久が語る仕事とワインと未来

 

プリゴジンの死とワグネル

ロシア|トップが謎の墜落死を遂げたが、組織はプーチン体制内で生き続けるのか

 

【Periscope】

UNITED STATES|トランプ「4回目」は特別扱いなし

INDIA|インド月面着陸で宇宙開発競争が再加速

UNITED STATES|ジュリアーニ起訴は茶番か正義か

BRICS|6カ国が加わった拡大版BRICSの意味

 

【Commentary】

英国|イングランド健闘と女子サッカー格差──コリン・ジョイス

欧州|だから独極右勢力は急伸した──ヘルムート・アンハイアー

日本|処理水問題は日本政府のチャンス──サム・ポトリッキオ

Superpower Satire|風刺画で読み解く「超大国」の現実

デサンティス「憎悪戦略」の誤算──ロブ・ロジャース&パックン

 

Economics Explainer|経済ニュース超解説

万博とマイナ問題、奇妙な共通点── 加谷珪一

Help Wanted|人生相談からアメリカが見える

息子夫婦の結婚式の招待客リストに落胆

 

Wrong Words|その言葉への違和感

沈黙を迫る言葉はなくならない── 望月優大

Japanese Cinema Notes|森達也の私的邦画論

『 過去負う者』が問う社会の不寛容──森達也

 

【World Affairs】

タイ|新首相が決まっても波乱の火種はくすぶる

経済|それでも中国が財政出動しない訳

米政治|共和党の主役はやはりあの男

 

【Life/Style】

Movies|AIには作れない『アステロイド・シティ』

Movies|虐殺した彼らは「普通の村人」だった

My Turn|夢を諦めずプロレス界からハリウッドへ!

ほか。

 

★最新号データ

ニューズウィーク日本版2023年9月5日号 「神の雫が教えるワイン新常識」

2023年8月29日(火)発売

紙版 定価:480円(税込)|デジタル版 定価:400円(税込)

 

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

https://bit.ly/45QwnGR

 

●アマゾンで試し読みはこちらから

https://amzn.to/3OUxvlP

2023-08-30 15:00:00

林子閎(リン・ズーホン)が「週刊TVガイド2023年9/22号」に登場! 黒と白のスタイリッシュな姿で撮影した購入者特典生写真も決定!!

  20230830リンズーホンmain2.jpg

 

東京ニュース通信社は「週刊TVガイド2023年9/22号」を9月13日(水)に発売。台湾出身の俳優・林子閎(リン・ズーホン)が登場し、アニメイト通販購入者特典として生写真が付くことが決定しました。

「週刊TVガイド2023年9/22号」​(東京ニュース通信社刊)

「We Best Love 永遠の1位/2位の反撃」('21年、以下「WBL」)で主演を務め、アジアの視聴者を虜にし、日本のファンからも熱い視線を集める大注目俳優・林子閎(リン・ズーホン)。今年開催した日本での初ファンミーティング「1st Fanmeeting in Japan」のチケットは、即完売! 「週刊TVガイド2023年6/9号」に登場した際にも大変な反響があり、満を持して「週刊TVガイド2023年9/22号」に再登場となる。

 また、アニメイト通販にて「TVガイド2023年9/22号」の関東版を購入すると、特典として林子閎(リン・ズーホン)の生写真が全4種類の中から1枚プレゼントされる限定企画も。花の中や青い世界で妖艶な眼差しを向ける黒い洋服のパターンと、オーロラ色の空間で振り向きざまの笑顔や微笑んだ横顔を見せる白い洋服のパターン。そんな、さまざまな林子閎(リン・ズーホン)の魅力が楽しめる貴重な生写真は要チェックだ。

 

 <林子閎(リン・ズーホン)さんコメント>

 こうして再び日本に来ることができ、週刊TVガイドさんの取材を受けられて光栄です。とてもうれしかったです。まさか2回目の取材をしていただけるとは思ってもいなかったので。今回のインタビューは、前回よりもさらに深い内容になっていて、僕が「WBL」で演じたシードーについてじっくりお話させていただきました。また、前回の記事が掲載された後、ファンの方々が編集部にたくさんの感想を寄せてくださったということもスタッフの方から聞きました。これも思いもしていなかったことです。本当にありがとうございます。放送終了から2年という時間を経て「WBL」の映画版(「We Best Love 永遠の1位/2位の反撃 The Movie」)が公開されると知った時は、“本当に?”って思ったんです。しかも、(台湾ではなく)日本での上映ということもあり“見てくれる人はいるのかな? 大丈夫かな?”って少し心配にもなったりして(笑)。でも、映画版の舞台あいさつで見た光景や、編集部に感想を届けてくださったというお話などから、皆さんの強い想いを感じることができました。「WBL」という作品を深く愛し、視聴してくださったことに本当に感謝しています。ありがとうございます。今回の記事も、楽しんでいただけたらうれしいです。

 

アニメイト通販購入者特典 決定!

 アニメイト通販にて「週刊TVガイド関東版 2023年9月22日号」をご購入の方に<林子閎(リン・ズーホン) 生写真>を1枚プレゼント!

 ※絵柄4種類より1枚を選んで、ご購入いただけます。

 ※アニメイト実店舗での特典付き販売はございません。通販のみの特典となります。

  

アニメイト通販でのご購入については下記HPをご覧ください。

 ①林子閎(リン・ズーホン) 特典生写真A

 https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2318909/

20230830リンズーホンsub1.jpg

  

②林子閎(リン・ズーホン) 特典生写真B

 https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2318910/

20230830リンズーホンsub2.jpg

 

 ③林子閎(リン・ズーホン) 特典生写真C

 https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2318911/

20230830リンズーホンsub3.jpg

 

 ④林子閎(リン・ズーホン) 特典生写真D

 https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2318912/

 

20230830リンズーホンsub4.jpg

 

 ・週刊TVガイド関東版 2023年9月22日号 4冊セット【林子閎(リン・ズーホン) 特典生写真付き(4種)】

 https://www.animate-onlineshop.jp/products/bulk_purchase_detail.php?id=23483

  

※特典付き販売は関東版のみとなります。

※アニメイト実店舗での特典付き販売はございません。通販のみの特典となります。

 ※在庫には限りがございます。ご了承ください。

  

【注意事項】

 ※8月25日現在

 ※特典付き商品の販売は通販のみのお取り扱いとなります。

 ※特典付き商品の販売は、特典の在庫がなくなり次第終了いたします。

 

 【紙版 商品概要】

「週刊TVガイド2023年9月22日号」

関東版/関西版/中部版/福岡・佐賀・山口西版/北海道・青森版/岩手・秋田・山形版/宮城・福島版/静岡版/長野・新潟版/石川・富山・福井版/広島・島根・鳥取・山口東版/岡山・香川・愛媛・高知版/長崎・熊本版/鹿児島・宮崎・大分版

●発売日:2023年9月13日(水)※一部発売日が異なる地域がございます

●特別定価:490円

全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。

 

【電子版 商品概要】

「週刊TVガイド2023年9月22日号」

●配信日:2023年9月15日(金)以降〜順次配信開始予定

●価 格:490円

※電子版の番組表は関東版になります。

※Amazon kindle store、楽天koboほか、各電子書店で順次配信。配信開始日時は各電子書店によって異なります。

※「週刊TVガイド」電子版は、紙版とはコンテンツが一部異なります。掲載されていないページ、記事、写真があります。電子版からはご応募できない企画があります。

 

【関連サイト】

■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト

TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>

■公式X(Twitter)

@weekly_tvguide<https://twitter.com/weekly_tvguide

■公式インスタグラム

@weeklytvguide<http://instagram.com/weeklytvguide/

 

2023-08-30 14:30:00

w-inds.が開催中の全国ツアー「w-inds. LIVE TOUR 2023 “Beyond”」の追加公演を発表!コロナ禍を乗り越えた約3年ぶりとなる海外公演も!

 20230830winsmain1.jpg

 

ダンス&ボーカルグループのw-inds.が現在開催中の全国ツアー「w-inds. LIVE TOUR 2023 “Beyond”」の東京・J:COMホール八王子公演にて、追加公演を発表した。

追加となったのは神奈川公演のほか、海外公演として台湾と香港の合計3か所となる。w-inds.が海外での公演を開催するのはおよそ3年振り。

 

アンコール中のMCで、メンバーの橘慶太が「大切なお知らせがあります」と切り出し、千葉涼平が「追加公演が決定しました!」と話すと客席からは喜びの歓声があがった。

 

千葉が「10月29日に神奈川県民ホールが決定しました!更にアジア公演も決定し、11月11日には台湾公演、12月2日には香港公演が決定しました!」と続けると、客席からは更に大きい歓声があがり、会場を歓喜の声が包んだ。

 

このお知らせに対しw-inds.は「追加公演ができるということで、楽しんでいきたい」とコメントしている。

 

w-inds.は先月の7月23日にマカオのザ・ベネチアン・マカオ コタイ・アリーナにて開催された、第24回 China Music Awardsにて「ASIAN MOST POPULAR GROUP」部門を受賞するなど、再び積極的にアジア圏での活動に乗り出している。

 

コロナ禍という長い充電期間を経たw-inds.がアジアで再び旋風を巻き起こすのを心待ちにしていたい。

 

【概要】

 

■「w-inds. LIVE TOUR 2023 "Beyond"」追加公演

 

 《神奈川公演》

日程:2023年10月29日(日)16:00開場/17:00開演

会場:神奈川県民ホール 大ホール

▼神奈川公演のチケット詳細はこちら

https://w-inds.jp/news/detail/94

 

《台湾公演》

日程:2023年11月11日(土)17:00開場/18:00開演

会場:TAIPEI INTERNATIONAL CONVENTION CENTER

 

《香港公演》

日程:2023年12月2日(土)19:00開場/20:00開演

会場:Star Hall, KITEC

◯問い合わせ:info@gmusic.com

 

■■w-inds.15thアルバム『Beyond』発売中&配信中

■特設サイトURL:https://ps.ponycanyon.co.jp/w-inds/15thAL/

■音楽配信URL:https://w-inds.lnk.to/Beyond

■ linkfire:https://w-inds.lnk.to/15thalbum

 

■■w-inds. Live Tour 2023 “Beyond”

■HP:https://w-inds.jp/feature/Tour2023

2023年7月30日(日)千葉/市原市市民会館大ホール

2023年8月12日(土)大阪/NHK大阪ホール

2023年8月19日(土)東京/J:COMホール八王子

2023年9月9日(土)愛知/日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

2023年9月21日(木)東京/NHKホール

2023年10月29日(日)神奈川/神奈川県民ホール

2023年11月11日(土)台湾/TAIPEI INTERNATIONAL CONVENTION CENTER

2023年12月2日(土)香港/Star Hall, KITEC

 

20230830winssub2.jpg

 

◆配信リリース情報

w-inds.全曲配信中

https://lnk.to/w-inds

 

◆YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/windstvofficial

◆TikTok

https://www.tiktok.com/@w_indsofficial

◆Instagram

https://www.instagram.com/w_indsofficial/

◆Twitter

https://twitter.com/winds_tv

◆公式HP

https://www.w-inds.tv