エンタメ情報!

2023-06-07 21:00:00

「HYBE」の新ガールズグループデビューサバイバル番組『R U Next?(アーユーネクスト?)』夢に向かって疾走する参加者たちの後ろ姿を映し出した、最初のティザーポスターが公開!

100.jpg

(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

 

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年6月30日(金)よる8時50分から「HYBE LABELS」が開催する新しいガールズグループが誕生するサバイバルプログラム番組『R U Next?(アーユーネクスト?)』を、国内字幕付き独占無料放送する。初回放送に先立ち、最初のティザーポスターを公開した。本日午後3時に公開されたティーザーポスターでは、清涼感のあるユニフォームを着て同じ場所に向かって走る参加者の後ろ姿を見ることができ、健康的ではつらつとした魅力を感じさせます。各ポスターに登場する「BE THE ONE / BE THE ORANGE / BE THE NEXT」というスローガンのもと、参加者たちは計7つのラウンドミッションを遂行し、デビューの夢を掴みます。

 

『R U Next?』は「HYBE」と「CJ ENM」のJVレーベル「BELIFT LAB」による次世代グローバルガールズグループの最終メンバーを決めるプログラムとなる。デビューを夢見る参加者たちは、体系的なカリキュラムの中でトレーニングを受け、サバイバル関門を一つずつ通過し、自身の潜在力とスター性を証明していく。初回放送は、2023年の6月30日(金)よる8時50分から、「ABEMA」にて国内字幕付き独占無料放送となる。「ABEMA」ではこれまでにも、多数のK-POPアイドルが出演するドラマ作品の放送のほか、「CJ ENM」×「Big Hit」合同プロジェクトである次世代K-POPアーティスト誕生を目指す観察型リアリティー番組『I-LAND』や、9名からなるK-POPガールズグループのKep1er(ケプラー)が誕生した大型オーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』など多くの韓国コンテンツを日韓同時、国内独占無料放送してまいりました。さらに『Girls Planet 999:少女祭典』のボーイズ版となるZEROBASEONE(ゼロベースワン=ZB1)が誕生したグローバルボーイズオーディション番組『BOYS PLANET』も無料で独占放送し、毎週Twitterトレンドを席巻するほど多くの反響を呼んだ。「HYBE」のガールズグループの勢いに続く、ネクストガールズグループ誕生に、ぜひご期待ください。さらなる今後の詳細に関しては、随時情報を発信してまいります。

 

■『R U Next?(アーユーネクスト?)』(全10話予定)

200.jpg

 

 

 

(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.

 

初回放送日時:2023年 6月30日(金)よる8時50分~

放送URL:https://clk.nxlk.jp/m/tztniB0JDhttps://clk.nxlk.jp/m/1X16MsQDD

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

2023-06-07 20:00:00

JO1 河野純喜 FCバルセロナ公式SNSに突如現る! 世界のスター選手と一緒に”Go to the TOP!”

2.jpg

6月6日(火)、JO1の河野純喜が、フジファブリックの山内総一郎さんとともに、FCバルセロナの公式SNSに所属サッカー選手と一緒に撮影された写真が投稿され、ネット上で大きな反響を呼んでいる。FCバルセロナは今季のスペイン・リーガ・エスパニョーラを制覇した世界屈指の名門クラブであり、アンドレス・イニエスタ選手が所属するヴィッセル神戸との親善試合のために約4年ぶりに来日していた。6日(火)19時30分のキックオフを前に、FCバルセロナのInstagram公式アカウントでは様々なオフショットが公開され、“Spotify & FCバルセロナ 歓迎セレモニー”として突如投稿されたのは、JO1河野とフジファブリック山内さんが選手たちをかたい握手で出迎え、ともに鏡開きをする動画となっている。

FCバルセロナのInstagram公式アカウント

https://www.instagram.com/reel/CtI8Xvsg87w/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

このほか、ストーリーズにはJO1のグループ挨拶「Go to The TOP!」ポーズをする姿を収めた映像や、河野がまるで少年のような表情でユニフォームにサインをもらう様子も公開され、SNSでは突然の出来事に「何が起きている!?」「夢が叶っている瞬間!」など、驚きの声が続々と集まった。河野は、 FCバルセロナとパートナー契約を結ぶ世界最大のオーディオストリーミングサービス「Spotify」からの招待により参加。高校時代に奈良県代表として全国大会へ出場するなど、サッカー好きとしても知られ、イベント登場後にはJO1公式Twitterを更新。

【JO1 公式Twitter】

https://twitter.com/official_jo1/status/1666043554119188480?s=20

 

1.jpg

(左から)ロベルト・レバンドフスキ、エリック・ガルシア、ハファエウ・ジアス・ベローリ(ハフィーニャ)、ジュール・クンデ、ウスマン・デンベレの5名の選手との写真とともに、「世界のスーパースターとGo to the TOPしたよ!サッカーやってて良かった!皆試合一緒に楽しみましょう!」と興奮の様子を届けています。

 

3.jpg

2023-06-07 13:28:00

ジニョン5年ぶりのファンミーティング「2023 JINYOUNG Fanmeeting in TOKYO」ぴあプリセール先行チケット販売開始!

20230607B1A4ジニョンmain.jpg

 

いつもJINYOUNGを応援いただき誠にありがとうございます。

 

6月2日(金)18:00から「2023 JINYOUNG Fanmeeting in TOKYO」ぴあプリセール先行チケット販売が始まります。

 

先着順となっておりますので、ご購入はお早めにお願い申し上げます。

 

ぴあプリセール先行

販売期間:2023/06/02(金)18:00~2023/06/08(木)23:59

 

【お問い合わせ先

2023 JINYOUNG Fanmeeting in TOKYO 事務局

support@jinyoung.jp   (月~金 午前10時~18時)

※必ず下記をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申込みいただきますようお願い申し上げます。

 

【チケットのお申込みにあたって】

・本公演は政府より発表されている条件や自治体のガイドラインに則り、感染予防対策を講じた上で開催致します。

・チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえ、ご判断くださいますようお願い致します。

・ご購入後の返金、及びご入場後のお席の振替、クレーム等は、理由の如何(体調不良を含む)を問わず一切お受けできません。予めご了承ください。

・公演中止の場合を除きチケットの変更及び払い戻しは致しかねます。予めご了承ください。

・複数枚ご購入時、隣同士のお席をご案内できない場合がございます。予めご了承ください。

・事前に必ずチケット半券(入場時に切り取る右側の小さい部分)の裏面へ、「氏名」「電話番号」「住所(市区町村までで可)」のご記入をお願い致します。

2023-06-07 11:40:00

BLACKPINK日本ツアー成功 華やかなフィナーレ!!

20230604f-blackpink10.jpg

 

BLACKPINKが大阪の夜空をピンク色に染めて2回目の日本ドームツアーを成功に終えた。

 

BLACKPINKは6月3日と4日の2日間、大阪京セラドームで「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]JAPAN」を開催した。 これに先立って4月、東京ドームで11万人のファンを魅了したメンバーは大阪で10万人を追加し、日本2都市・4回の公演だけで計21万観客を動員することになった。

 

京セラドームはBLACKPINKが海外ガールズグループ史上、デビュー最短期間での開催という新しい記録を立てた会場であるだけにアーティストとファンにとっても特別な意味を持つ場所だ。 これに対し、激しい競争率の中でチケットは全席売り切れを達成、ポップアップストアも大盛況となり、現地を訪れるファンには更に期待を高める公演となった。 

20230604f-blackpink2.jpg

20230604f-blackpink1.jpg

20230604f-blackpink3.jpg

 

今回の公演でJISOOは新型コロナウイルス感染症によりやむを得ず公演を欠席となったが、JENNIE・ROSÉ・LISAは長い間待ってきたファンとの約束を守るために3人で舞台に上がることを決めた。 JISOOはファンに申し訳ない気持ちを伝え「舞台の上で熱心にパフォーマンスをしてくれるメンバーたちの大きな応援と力になってほしい」とコメントした。

 

20230604f-blackpink4.jpg

 20230604f-blackpink5.jpg

 

 これに対し、ファンはさらに熱い歓声で会場の熱気を高めた。 爆発しそうな歓声に応えるかのようにBLACKPINKはそれを上回る強烈なエネルギーの中「How You Like That」でオープニングを飾った。メンバーたちは「また日本に来れたことが嬉しい」として「JISOOが今回参加できずとても残念がってファンの皆さんに会いたがっていた。 私たち3人でJISOOの分まで頑張るので、思いきり楽しんでほしい」と覚悟を固めたメッセージを送った。

 

メンバーたちはワールドクラスアーティストらしい圧倒的なパフォーマンスでJISOOがいない空間をも埋め尽くした。 全世界の音楽ファンの爆発的な愛を受けた「Pretty Savage」「WHISTLE」「Lovesick Girls」「Kill This Love」「Shut Down」「DDU-DU DDU-DU」などのメガヒット曲をステージ上で繰り広げた。 ここにYGエンターテイメントの公演のノウハウが集約された豊かなライブバンドサウンドとレベルの高い演出がコンサートの醍醐味となり、客席を熱くさせた。

 

色とりどりの魅力が込められたソロパフォーマンスからアンコール舞台まで休まず走ったBLACKPINKは、変わらない愛を送ってくれたファンに感謝の挨拶を伝えた。 ファンたちはステージのあちこちを回りながら交流したメンバーたちに向かって拍手と歓声を送り、次の出会いを約束した。

 20230604f-blackpink6.jpg

 

現在BLACKPINKは約150万人を動員するK-POPガールズグループ最大規模のワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]」を開催中。 日本ドームツアーを盛況に終えたメンバーは、この後ROSÉが幼年期を過ごしたオーストラリアのメルボルンとシドニーに足を運ぶ。 7月に開かれる英国音楽フェスティバル「ハイドパークブリティッシュサマータイムフェスティバル」では、K-POPアーティスト初のヘッドライナーとして舞台に上がる。

 20230604f-blackpink8.jpg

20230604f-blackpink9.jpg

 

BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] JAPAN

2023年4月8日(土) 東京ドーム   開場16:00/開演18:00

2023年4月9日(日) 東京ドーム   開場16:00/開演18:00

2023年6月3日(土) 京セラドーム大阪  開場16:00/開演18:00

2023年6月4日(日) 京セラドーム大阪  開場14:00/開演16:00

チケット:¥15,000-(税込)

詳細はhttps://ygex.jp/blackpink/ 

 20230604f-blackpink7.jpg

 

BLACKPINK (読み:ブラックピンク)

アジアに舞い降りた"次世代ガールクラッシュ"

グループ名の「BLACKPINK」は、最も綺麗な色と表現されるピンクを少し否定する意味で、“美しいものが全てではない”という意味が込められている。またスペシャルなものの前に「BLACK」という名称がつけられるように“スペシャルな女性グループ”を意味するものでもある。

2016年8月8日に韓国でデビューショーケースを行い、同日20時に「SQUARE ONE」の収録曲「WHISLE」「BOOMBAYAH」にてデビュー。日本においては、2017年7月に新人としては異例となるデビューショーケースを日本武道館で開催し、20万件以上の申込みが殺到し、話題沸騰に。8月に発売した、デビューミニアルバム「BLACKPINK」はオリコンアルバムランキングで1位を獲得。また多くのファッション雑誌の表紙を飾り、大手化粧品メーカーやハイブランドのイメージモデルにも抜擢されるなど新たなファッションアイコンとしても確立。2018年6月にリリースした1st MINI ALBUM「SQUARE UP」が全世界44ヵ国のiTunesチャートで1位を獲得、タイトル曲「DDU-DU DDU-DU」のMVは162日で5億回再生を突破。7月からは、自身初となるジャパンツアー「BLACKPINK AREANA TOUR 2018」を開催。その最終公演として“海外女性グループ史上初”の京セラドーム大阪での公演を実施。全3都市8公演12万5,000人の動員を記録した。

10月には、アメリカの名門レーベル「Interscope Records」と契約。グラミー賞前夜イベント「グラミー・アーティスト・ショーケース」でのパフォーマンスをはじめ、アメリカ最大級の音楽フェスティバル「コーチェラ・フェスティバル 2019」にも出演、ABCの看板番組である「Good Morning America」への出演も果たすなど、アメリカでの本格的な活動もスタート。2019年1月から始まった自身初のワールドツアー「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA」は、全世界で16ヶ国22都市30公演をSOLD OUT。2019年4月に発売した2nd MINI ALBUM「KILL THIS LOVE」は、全世界配信後、アメリカのiTunesチャート1位を記録。韓国女性アーティストとして初の快挙を成し遂げた。タイトル曲の「Kill This Love」はMV公開後、3日間で再生回数1億回を突破し、177日後には、6億回再生を超えた。11月にはアメリカTIME誌が選定する「TIME NEXT 100」に選ばれ、ワールドクラスのアーティストとも肩を並べる存在に。2019年12月から2020年2月まで、「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA」の日本公演となる自身初のドームツアーを開催。東京・大阪・福岡で20万5,000人を動員し、自身の記録を更新。

2020年6月に先行リリースした「How You Like That」は、発売後、iTunes世界64カ国で1位を記録し、アメリカのMTV VMAで“Song of The Summer”を受賞。同年のYouTubeが選定した“Global Top Summer Song”1位を獲得。満を持してリリースした1st FULL ALBUM「THE ALBUM」は、140万枚以上のセールスを達成し、韓国のガールズグループとして、初のミリオンを記録した。2021年8月にリリースした「THE ALBUM -JP Ver.-」でも、オリコンアルバムランキングデイリーチャート1位を獲得し、自身初の映画「BLACKPINK THE MOVIE」は、世界100カ国で同時公開されるなど、本国デビュー5周年プロジェクト「4+1 PROJECT」においても世界中のファンを熱狂させた。YouTubeのアーティストチャンネル登録者数は世界1位、動画総再生回数は300億回(2023年4月現在)に達するなど、まさに“ワールドクラスのガールクラッシュグループ”として快進撃を続けている。

 

【BLACKPINK OFFICIAL】

■BLACKPINK JAPAN Official Website https://ygex.jp/blackpink/

■UNIVERSAL MUSIC BLACKPINK SITE https://www.universal-music.co.jp/blackpink/

■BLACKPINK GLOBAL OFFICIAL FANCLUB BLINK MEMBERSHIP (JP)  https://blackpink-official.jp

■BLACKPINK Official YouTube Channel 

https://www.youtube.com/channel/UCOmHUn--16B90oW2L6FRR3A

■BLACKPINK Official Instagram @blackpinkofficial

■BLACKPINK Official Facebook Account @BLACKPINKOFFICIAL

■YG ENTERTAINMENT(Korea) Official HP http://www.ygfamily.com/index.asp?LANGDIV=J

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BLACKPINK THE MOVIE -JAPAN PREMIUM EDITION- DVD [ BLACKPINK ]
価格:1,500円(税込、送料無料) (2023/6/7時点)

楽天で購入

 

2023-06-05 21:30:00

2PMウヨン、5年半ぶりの日本武道館公演敢行!ジュンケイも応援に! いよいよ今週Special Album『Off the record』発売!!

WY武道館4.jpg

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

 

先月5月24日(水) 福岡サンパレス ホテル&ホールから約5年ぶりとなる待望のツアー「WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2023 “Off the record”」がスタートし、今週6月7日(水)には約5年半ぶりにSpecial Album (3rd Mini Album)『Off the record』をリリース、と精力的にソロ活動を行っている2PMウヨン。そんな中、先日6月3日(土)に5年半ぶりの日本武道館公演を敢行し、大盛況となった。

前日までの荒天からは想像もつかないほどの晴天となった6月3日(土)、日本武道館。2017年12月6日、「WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2017 “まだ僕は・・・”」ファイナル公演が開催された日本武道館にウヨンが帰ってくるとあって、期待感に胸を膨らませた多くのファンが集まった。そんな中スタートした公演は、今回のツアー各公演同様「天の川 ~GALAXY~」からスタート。言うまでもなくまさに2017年12月6日、「WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2017 “まだ僕は・・・”」ファイナル公演、まさにここ日本武道館でラストに披露されたこの曲とあって感慨深く、感動の空気に包まれた。ファンが持つ無数のライトスティックが青い光を放ち、さながら武道館に「天の川」が現れたかのような輝きで彩られた。ウヨン自身もそんな輝きに満ちた会場を見渡し、「2017年12月ツアーファイナルの瞬間以来ですね。」と感慨深く語った。

その後も今週6月7日発売のSpecial Album (3rd Mini Album)『Off the record』収録の新曲も含め、もりだくさんのステージで会場のエネルギーを爆発させたウヨン。「日本の会場はどこもすばらしいけど特に武道館はサウンドもよくてほんとに好き!」と改めて5年半ぶりの日本武道館公演実現の喜びを表現していた。さらにこの日はウヨンも知らなかったという完全サプライズでジュンケイも客席に応援に来ていたことも明かされ、ウヨン、ファンともに多くの喜びにつつまれた公演となった。

いよいよ今週6月7日(水)に待望の5年半ぶりのSpecial Album (3rd Mini Album)『Off the record』が発売となる2PMウヨン。発売日となる6月7日(水)にはなんとタイトル曲「Off the record」のダンス・プラクティスビデオの他、収録曲のダンス・プラクティスビデオショートバージョンなど計4本のダンス・プラクティス映像が公開されることも発表されたので、こちらも目が離せない。「WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2023 “Off the record”」は今週末6月10日(土)・11日(日)大阪オリックス劇場でファイナルを迎える。今のウヨンの集大成のステージとなること間違いなしなので、ぜひお見逃しなく!

 

WY武道館3.jpg

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

WY武道館5.jpg 

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

WY武道館2.jpg

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

WY武道館1.jpg

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

WY武道館6.jpg

撮影:MASA(田中聖太郎写真事務所)

 

 

 

<WOOYOUNG (From 2PM) Special Album (3rd Mini Album)『Off the record』発売記念ダンス・プラクティス映像公開スケジュール>

【2023年6月7日(水)】

★2PM Japan Official YouTube Channel https://www.youtube.com/@2pmJapanOfficial にて公開予定!

0時:『Off the record』Dance Practice Video

12時:『Season 2』Dance Practice (Short)

14時:『Just be you』Dance Practice (Short)

16時:『君の別の名前』Dance Practice (Short)

 

★WOOYOUNG (From 2PM) 「Off the record」Music Video https://www.youtube.com/watch?v=DrhtZvsebZk

★WOOYOUNG (From 2PM) Special Album (3rd Mini Album)『Off the record』特設サイト https://www.2pmjapan.com/wooyoung/off-the-record-special-album/ 

★WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2023 “Off the record”特設サイト https://www.2pmjapan.com/wooyoung/off-the-record-solo-tour-2023/ 

 

<リリース情報>

WOOYOUNG (From 2PM) Special Album (3rd Mini Album)『Off the record』 2023年6月7日(水)発売

★タイトル曲「Off the record」先行配信中! 配信はこちらから https://2pm.lnk.to/r0uBHg

 

WOOYOUNG (From 2PM)『Off the record』JK_初回 0525.jpg

【初回生産限定盤(CD+DVD)】ESCL5817-8 ¥3,591+税(税込¥3,950)

・28Pフォトブック封入

・フォトカード (Type A)封入(全3種より1枚ランダム封入)

・ミニウヨンシール(全3種より1枚ランダム封入)

[ Disc1 / CD ] 全5曲収録

01. From here

02. Off the record

03. Season 2

04. Just be you

05. 君の別の名前

 

[ Disc2 / DVD ] 特典映像収録

・Jacket Shooting Making Movie

・WOOYOUNG’s Holiday Vlog in Japan

 

WOOYOUNG (From 2PM)『Off the record』JK_通常 0525.jpg

【通常盤(CD)】ESCL5819 ¥2,273+税(税込¥2,500)

・16Pフォトブック封入

・フォトカード (Type B)封入(全3種より1枚ランダム封入) ※初回仕様のみ封入

[ CD ] 全5曲収録

01. From here

02. Off the record

03. Season 2

04. Just be you

05. 君の別の名前

 

WOOYOUNG (From 2PM)『Off the record』JK_FC+0525.jpg

【(FC限定)完全生産限定盤(CD)】ESC8-138 ¥4,727+税(税込¥5,200)

※2PM Official Fan Club「Hottest Japan」または「Hottest Japan Mobile」会員限定(完全受注生産限定商品となります)

・LPサイズ仕様

・20P LPサイズフォトブック封入

・フォトカード (Type C)封入(全3種より1枚ランダム封入)

・ステッカー封入 (全2種より1枚ランダム封入)

・折りたたみポスター 2枚封入

[CD収録曲]全6曲収録 ※収録内容のうち5曲は初回生産限定盤・通常盤と共通

01. From here

02. Off the record

03. Season 2

04. Just be you

05. 君の別の名前

06. Off the record (Instrumental)

 

<ツアー情報>

WOOYOUNG (From 2PM) Solo Tour 2023 “Off the record”

5月24日(水)福岡       福岡サンパレス ホテル&ホール    17:30開場/18:30開演

5月28日(日)横浜       パシフィコ横浜 国立大ホール     16:00開場/17:00開演

6月3日 (土)東京       日本武道館                 17:00開場/18:00開演

6月10日(土)大阪       オリックス劇場                17:00開場/18:00開演

6月11日(日)大阪       オリックス劇場                16:00開場/17:00開演

 

■チケット

料金 : ¥12,500(税込)

全席指定

 

<公演に関する問い合わせ>

福岡公演 : BEA    TEL : 092-712-4221  (月-金 12:00~16:00 ※土日祝除く)

Web:https://www.bea-net.com/

横浜・東京公演 : SOGO TOKYO   TEL : 03-3405-9999  (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜祝日除く)

Web:https://sogotokyo.com/

大阪公演: SOGO OSAKA       TEL : 06-6344-3326  (月-金 14:00〜16:00 ※土日祝除く)

Web:https://www.sogoosaka.com/

 

<リンク情報>

■2PM Japan Official Website : http://www.2pmjapan.com/

■2PM Japan Official Twitter : https://twitter.com/follow_2PMJP

■2PM Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/2pm_official_jp/

■2PM Japan Official YouTube Channel : https://www.youtube.com/@2pmJapanOfficial

■2PM Japan Official LINE : https://line.me/R/ti/p/%402pm_jp