エンタメ情報!

2023-04-01 21:47:00

INI(アイエヌアイ)5/24(⽔)発売4TH SINGLE『DROP That』 メンバー⻄洸⼈と藤牧京介が作詞!!

20220409-INI-new1.jpg 

 ©LAPONE Entertainment 

 

昨年12⽉にリリースした1ST ALBUM『Awakening』は7冠を達成し、全国12万⼈動員の初アリーナツアーを完⾛した、 今最も勢いに乗るグローバルボーイズグループINIが5⽉24⽇(⽔)に発売する4TH SINGLE『DROP That』のトラックリストを解禁した。

今回公開されたトラックリストには、合計4曲を掲載。本作では、メンバーの⻄洸⼈が「DROP」の作詞を⼿掛け、藤牧京介は「Letʼs Escape」の⽇本語詞を⼿掛けた。

メンバーによる楽曲制作への参加は、⻄は前作タイトル曲「SPECTRA」以来2回⽬、藤牧は初めてとなります。また、⻄は、単独で1曲フルの作詞を担当するのは初めてとなる。デビュー以降、発売シングル全てが初週売上50万枚超えのINIに注目だ

 

 ⻄洸⼈コメント

昨年のアルバム収録曲に引き続き「DROP」の楽曲制作に参加できてとても光栄に思います。

INIの曲の中でもとても好きなニュアンスの曲だったので、この曲の歌詞制作に携われてとても嬉しいです。

また、個⼈的に今回フルで作詞に携わることができたことは、⾃分にとってまた新たな⼀歩を踏み出せたのかなと思います。

全体的に割とシンプルなワードで組み⽴てていて、その分、より曲中の「ドライブ」という情景を浮かべやすかったり、思わず⼝ずさみたくなったりするようなリリックやライミングを意識して書いたので、是⾮休⽇に友達とドライブでかけて、⾞の中で盛り上がっていただけたらなと思います。もちろん安全運転の範囲内でね。

 

 

藤牧京介コメント

今回Let's Escapeの作詞に携わらせて頂きました。⾃分の伝えたいことを⾃分の⾔葉で届けられることができるのはとても嬉しく思います。

⼤変な毎⽇や退屈な⽇常の中で⾃分の気持ちを押し殺すのではなく、ふとした時に⾃分の意思を確認してあげて欲しい、ありのままでいい、そんな気持ちを込めました︕この曲を通して少しでも誰かの⼒になれたら嬉しいです

 

20230409_INI213412-1.jpg

 

リリース情報

タイトル︓『DROP That』(読み︓ドロップ ザット)

発売⽇︓2023年5⽉24⽇(⽔)

形態数︓3形態

初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤

20230409_INI213357-1.jpg

<初回限定盤A(CD +DVD)>

価格︓¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込) 

CD

1. FANFARE

2. Letʼs Escape

3. INItialize

4. DROP 

DVD

PhotoINIsm #1

<初回プレス限定封⼊特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② セルカトレーディングカード1枚 (初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封⼊)

③ ソロ ビジュアルステッカー1枚 (初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封⼊)

 

20230409_INI213359-1.jpg

<初回限定盤B(CD +DVD)>

価格︓¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込) 

CD

1. FANFARE

2. Letʼs Escape

3. INItialize

4. DROP 

DVD

PhotoINIsm #2

<初回プレス限定封⼊特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② セルカトレーディングカード1枚 (初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封⼊)

③ ソロ ビジュアルステッカー1枚 (初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封⼊)

 

20230409_INI213401-1.jpg

<通常盤(CD)>

価格︓¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)

CD

1. FANFARE

2. Letʼs Escape

3. INItialize

4. DROP

<初回プレス限定封⼊特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② セルカトレーディングカード1枚 (通常盤 11種類から1枚ランダム封⼊)

③ ソロ ポラロイド⾵フォトカード1枚 (11種類から1枚ランダム封⼊)

<報道関係各位>

全3枚② ※情報解禁︓2023年4⽉1⽇(⾦) 20:00※

 

 <INIプロフィール> 

⽇本最⼤級のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11⼈組グローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』(21/11/03)は、初週50.8万枚を売上げ、歴代5位の記録を達成。『第63回輝く!⽇本レコード⼤賞』では新⼈賞、世界最⼤級のK-POP⾳楽授賞式『2021MAMA』にて「Favorite Asian Artist」

を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再⽣回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。昨年12⽉発売の初アルバム『Awakening』は、オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得、各種⾳楽チャートで7冠達成。さらに昨年8⽉には、「KCON 2022 LA」で初海外有観客パフォーマンス披露。 12⽉より初のアリーナツアーを開催し、全国12万⼈を動員。圧倒的な歌唱⼒とダンスパフォーマンスで国内外問わず魅了し、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。

 

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA


 

2023-03-30 20:22:00

JO1 ニューシングル『TROPICAL NIGHT』発売記念!! “JO1×Tiger”コラボ 実施!!

20230409jo1-03-962_R3.jpg

©LAPONE Entertainment

 

グローバルボーイズグループのJO1 (ジェイオーワン)が、来週4月5日にリリースするニューシングルのリード曲「Tiger」を盛り上げる企画として、 「 JO1 Tiger Jack 」と題し、さまざまな“Tiger”とコラボレーションすることが決定した。「Tiger」は、先日タイ・バンコクにて開催されたイベントにて、世界中の観客を前に初披露し、さらに3月24日(金)に公開したMUSIC VIDEOはわずか5日でYouTube再生回数が1000万回再生を突破するなど、話題となっています。

 

楽曲の中で11人それぞれがイメージする“Tiger”を自由に表現しているように、今度はコラボレーションを通じて、リアル・ソーシャルなどの境界を超え縦横無尽に新たな「Tiger」との出会いを探し求めます。

 

□サンリオ「JOCHUM」 × Tiger

JO1がサンリオとタッグを組み開発したキャラクター「JOCHUM」(ジェオチャム)がトラに変身!? 31日(金)正午より、可愛らしい「JOCHUM」たちがトラになって登場。「JOCHUM」公式Twitter (https://twitter.com/jo1xsanrio)をチェック下さい

 

 

□ 7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』 リリース記念生配信 × Tiger

発売を記念した生配信を【4月5日(水)18:00〜】JO1公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@JO1_official)にて実施します。この配信にはゲストとして、お友達の「しまじろう」が遊びに来ます。

 

□阪神タイガース対広島東洋カープ(阪神甲子園球場開催) パフォーマンス&ファーストピッチセレモニーへ出演

JO1が、4月19日(水)、プロ野球 阪神タイガース対広島東洋カープ(阪神甲子園球場開催)の試合開始前に、ライブパフォーマンスとファーストピッチセレモニーを行うことになりました!当日試合開始前(17:30頃登場予定)には、「Tiger」のパフォーマンス、その後のファーストピッチセレモニーにも代表メンバーが登場します!詳細につきましては、阪神タイガース 公式サイトのニュースページ(https://hanshintigers.jp/news/topics/info_8590.html)、チケットのご購入はチケット詳細ページ(https://hanshintigers.jp/ticket/regular/koshien/)をご確認ください。

 

7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』

「Tiger」 MUSIC VIDEO 

https://youtu.be/ZBFopHu5RsE

 

20230409jo1-Tiger-1280×720.jpg

 

©LAPONE Entertainment

 

楽曲配信について

■アーティスト:JO1

■楽曲名:「Tiger」(読み:タイガー)

■配信開始日:2023年3月19日(土)0:00

■Linkfire: https://lnk.to/jo1_tropicalnight

 

■半年ぶり待望のニューシングル『TROPICAL NIGHT』が4月5日に発売!7枚目のシングル(EP)『TROPICAL NIGHT』(読み:トロピカルナイト)が、2023年4月5日(水)に発売。キャッチコピーは、“目標を追いかけた情熱、燃え尽きた青春は美しい。” 今作では、望むことのために没頭し燃え尽きた代償のような喪失感と向き合う姿を通じて、青春の過程で感じる痛みの後遺症を繊細に描いています。象徴的なリード曲 ”Tiger”を筆頭に、木全翔也出演ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」主題歌 ”We Good”、鶴房汐恩主演ドラマ「ブルーバースデー」主題歌 ”Romance”を含む、新曲6曲を形態別に収録。様々な分野へと着実に活躍の場を広げ、グループとしてもより一層、成熟したJO1の一面を堪能できる作品に仕上がっている。

 

 

20230409-7th-JK-A.jpg

©LAPONE Entertainment

 

20230409jo1-7th-JK-B.jpg

©LAPONE Entertainment

 

20230409-7th-JK-Cc.jpg

©LAPONE Entertainment

 

■JO1 プロフィール

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。これまでに発売した6作のシングルすべてが主要音楽チャートで1位を獲得。前作『MIDNIGHT SUN』は初週 60 万枚以上を売り上げ、タイトル曲「SuperCali」がSpotify Japanの”2022年日本で最もシェアされた曲(Most Shared Tracks of 2022 Japan”に選出。海外では、アジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」において“Favorite Asian Artist”を日本人アーティストで唯一の受賞。さらに「WEIBO Account Festival 2022」において“優秀男性グループ賞”を受賞。大晦日には「第73回NHK 紅白歌合戦」への初出場を果たすなど、レベルの高いシンクパフォーマンスを持ち味に、日本国内外で非常に高い注目を集めている。 

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS

Twitter:https://twitter.com/official_jo1

Instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

 

 


 

2023-03-29 22:55:00

イ・スンギ〜2019年以来 約4年ぶりの来⽇〜2023 LEE SEUNG GI ASIA TOUR開催決定!

20230328イスンギFsS6hr2agAA.jpg 

韓国で⟨国⺠の弟⟩と称され⽇本でも圧倒的な⼈気を誇るイ・スンギがアジアツアーの開催を決定いたしました。

コロナ禍で世界的に活動ができなくなりましたが、NetflixなどのVODを中⼼に、⼈気ドラマやバラエティへの出演も多くあり海外でもその演技⼒が改めて⾼い評価をされた期間でもありました。

直近では2022年の末⽇に開催された「KBS演技⼤賞」で⼤賞を受賞するなどめざましい活躍を魅せ続けています。

そして2023年、ようやく世界へと向けた活動を再開させます。

その第⼀弾となる⟨ 2023 LEE SEUNG GI ASIA TOUR⟩最⾼峰のパフォーマンスをお届けする予定です。

また⽇本へは2019年以来の約4年ぶりの来⽇となります。

 

⟨ イ・スンギ ⟩Profile

イ・スンギ(이승기)

⽣年⽉⽇ :1987年1⽉13⽇

出⾝ :ソウル特別市

⾝⻑:182cm

体重 :70kg

⾎液型:B型

 

「2022 KBS演技⼤賞」で2冠を達成。2022年12⽉31⽇にKBSホールにて開催され「ベストカップル賞」と「⼤賞」を受賞し2冠を達成。

「⼤賞」として受賞したのは、同年に制作、放送されたドラマ「法に則って愛せ」で、韓国での放送は 9⽉5⽇に第⼀話が放送され、全国世帯基準視聴率7.1%という記録で注⽬を集めました。同局で放送された前作「美男堂の事件⼿帳」の⾃⼰最⾼視聴率である5.7%をはるかに超えた数字でイ・スンギの変わらぬ⼈気を証明しました

 

公演概要

◆ LEE SEUNG GI ASIA TOUR 2023 in TOKYO「少年、道を歩く」

公演⽇:2023年5⽉12⽇(⾦曜⽇)

会場:豊洲PIT

開場:14:00

開演:15:00 (公演内容:ファンミーティング)

券種:VIP 指定席 11,000円

(特典付・税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:1Fスタンディング 8,000円 (税込)

(⼊場整理番号付き・⼊場時別途ドリンク代必要)

開場:17:30

開演:18:30 (公演内容:コンサート)

券種:VIP 指定席 19,000円

(特典付・税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:スタンディング 15,000円(税込)

(⼊場整理番号付き・⼊場時別途ドリンク代必要)

公演に関するお問い合わせ先:ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/ 

 

◆ LEE SEUNG GI ASIA TOUR 2023 in OSAKA「少年、道を歩く」

公演⽇:2023年5⽉14⽇(⽇曜⽇)

会場:Zepp Namba

開場:14:00

開演:15:00 (公演内容:ファンミーティング)

券種:VIP 指定席 11,000円

(特典付・税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:S席 2F指定席 9,000円 (税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:1Fスタンディング 8,000円 (税込)

(⼊場整理番号付き・⼊場時別途ドリンク代必要)

開場:17:30

開演:18:30 (公演内容:コンサート)

券種:VIP 指定席 19,000円 (特典付・税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:S席 2F指定席 16,000円 (税込・⼊場時別途ドリンク代必要)

券種:1Fスタンディング 15,000円 (税込)

(⼊場整理番号付き・⼊場時別途ドリンク代必要)

公演に関するお問い合わせ先:キョードーインフォメーション

0570-200-888(⽉-⼟11:00〜18:00)

※チケット発売⽇:2023年4⽉15⽇(⼟)am10:00〜各プレイガイドにて発売

 

チケット⼀般発売に先駆けて、先⾏受付を⾏います。

◆ チケットスケジュール ◆

■FC先⾏予約

[抽選申込期間] 2023年3⽉28⽇(⽕)18:00〜4⽉2⽇(⽇)23:59

[枚数制限] 1公演あたり2枚まで

[当落発表] 2023年4⽉4⽇(⽕)18:00 頃

[申し込み⽅法]ファンクラブサイトへログイン後、マイページのバナーより各公演の申込ページへお進みください。

■公式ファンクラブ情報

LEE SEUNG GI JAPAN OFFICIAL FANCLUB

https://lee-seunggi.jp/ ⼊会⾦1,100円(税込) / 年会費5,500円(税込)

⽇本FC公式Twitter:https://twitter.com/LSG_official_jp

■⼀般先⾏予約

[抽選申込期間]2023年4⽉5⽇(⽔)20:00〜4⽉9⽇(⽇)23:59

[先⾏予約受付アドレス]https://eplus.jp/lee-seunggi/

[枚数制限]1公演あたり4枚まで

[申し込み⽅法]

イープラスのプレオーダーシステムを使ったエントリー抽選⽅式となり、

Web(PC)及びモバイルにて申し込むことが出来ます。

また申し込み順ではありませんので焦らず確実にお申し込み下さい。

⼀公演につきお⼀⼈様四枚まで第⼆希望までお申し込み頂けます。

複数公演のお申し込みは可能ですが、同⼀公演を重複してお申し込み

頂いても⼀申し込みのみが抽選対象となりますので御了承ください。

なお、チケットの発券は公演⽇の10⽇前頃を予定しております。

<FCチケットに関するお問い合わせ>

ダイヤモンドチケット https://diamond-ticket.com/contact/

<公演に関するお問い合わせ>

東京公演

ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/

⼤阪公演

キョードーインフォメーション 0570-200-888(⽉〜⼟ 11:00〜18:00)

その他詳細はイベントページをご確認ください。

https://www.tg-entertainment.jp/lee-seung-gi-asia-tour-2023


 

2023-03-29 21:36:00

「鶴房汐恩(JO1)×松井愛莉 W主演「ブルーバースデー」ドラマ本編の Blu-ray&DVD BOX 発売決定!!

20230410-ブルーバースデー.jpg

 

 

2021年に韓国でWEBドラマとして配信され、若い世代を中心に大人気となった韓国ドラマ『BLUE BIRTHDAY』を日本版にリメイクした本作は関西テレビ(※関西ローカル)にて今年2月より地上波放送を開始。17歳で亡くなった初恋の相手・蒼馬准(鶴房汐恩)を忘れられない尾崎花鈴(松井愛莉)が、准の死の真相を突き止めて運命を変えていくというタイムリープ・サスペンス・ラブストーリーで、ドラマの後半にかけてSNS上では様々な考察が飛び交い、先が読めない展開が話題を呼びました。   地上波ドラマでは衝撃の真実とともについに最終話を迎えましたが、この度映像配信サービス「dTV®」では本編の10年後を描いたオリジナルドラマ「ブルーバースデー ~最高の誕生日~」を2023年3月29日(水)正午より全2話にわたって独占配信。併せて予告映像とキービジュアルも一挙解禁いたします。本作は鶴房汐恩(JO1)と松井愛莉のW主演をはじめ、濱正悟、小島梨里杏、中川勝就(OWV)ら本編キャストが大集合。最悪の誕生日から10年後、准が花鈴の28歳の誕生日にプロポーズをしようと、タイムリープしながら悪戦苦闘するハラハラドキドキ満載のラブ・コメディとして、これまでとは一線を画す、ポップでコミカルな世界観でお送りします。本編から10年後の完全オリジナルエピソード!   初恋の相手、准を突然失い、死の真相を突き止めようと奔走するきっかけとなった、花鈴にとって最悪の誕生日から10年―。平和な日常を取り戻した准は28歳の誕生日を迎える花鈴のために温泉旅行を計画し、そこでプロポーズすることを決意。完璧な段取りでプロポーズを成功させるべく前日の夜まで入念に準備する准だったが、旅行中に想定外のトラブルが続出。作戦が大失敗に終わってしまい落ち込む准がとった行動とは⁉

そして、准のプロポーズ大作戦は成功するのか―!?   思いもよらないハプニングの連続に、ハラハラドキドキすること間違いなし!准と花鈴、そして二人を見守る写真部の南悠斗(濱正悟)、須原まゆき(小島梨里杏)、内田陽平(中川勝就)ら登場人物たちが繰り広げるユーモアたっぷりのドタバタ劇にもご注目ください。

 

本作のビジュアル・予告映像も一挙公開!   プロポーズを想起させるバラの花束を抱え、優しく微笑む准(鶴房汐恩)と爽やかな笑顔で嬉しそうに准を見つめ、背中合わせで寄り添う花鈴(松井愛莉)。本編とは打って変わって、明るいピンク色のタイトルロゴと二人の嬉しそうな表情が相まって王道ラブコメらしい仕上がりとなりました。   また、予告編の冒頭は「結婚してください!」と指輪を片手に少し照れくさそうにプロポーズの練習をする准の一言と軽快なメロディーからスタート。プロポーズを成功させるべく、准が入念に準備するシーンはツッコミどころ満載で思わず笑いを誘います。そして、後半から流れだす主題歌「Romance」が二人のプロポーズ大作戦に彩りを加え、よりロマンをかきたてる仕上がりとなっています。ぜひお楽しみに!ドラマ『ブルーバースデー』Blu-ray & DVD BOX が発売決定!   ドラマ本編のBlu-ray&DVD BOXが、2023年8月30日に発売されることが決定。初顔合わせからクランクアップまで、ここでしか見られないメイキング集やスペシャルインタビューなど、撮影裏に完全密着した特典映像が満載!店舗別特典もありますので、是非お見逃しなく!

 

 

 

■「ブルーバースデー ~最高の誕生日~」作品概要

【イントロダクション】

話題の韓国ドラマ「BLUE BIRTHDAY」日本リメイク版のdTV完全オリジナルエピソード!准が花鈴の28歳の誕生日にプロポーズをしようと、タイムリープしながら悪戦苦闘する、ハラハラドキドキ満載のラブ・コメディ。

 

【ストーリー】

最悪の誕生日から10年―平和な日常を取り戻した准(鶴房汐恩)と花鈴(松井愛莉)。月日は経ち、花鈴が間もなく28歳を迎えようとしていた。准は最高の誕生日にしようと、2人で温泉旅行に行き、プロポーズをすることを決意。完璧な段取りでプロポーズを成功させるべく入念に準備する准だが、旅行中に想定外のトラブルが連発し、作戦は大失敗に終わる。「もう一度やり直したい…」落ち込む准は、ふと、旅行中に撮ったフィルム写真に目をやり、まさかの思いで写真を燃やす―再びタイムリープをしながら花鈴のために計画を遂行しようと奮闘する准。果たして、准のプロポーズ大作戦は成功するのか―!?

 

【配信概要】

番組名: ブルーバースデー ~最高の誕生日~ 

配信日時:前編  2023年3月29日(水)正午~ 独占配信               

     後編  2023年3月31日(金)正午~ 独占配信   

配信:dTV®

出演:鶴房汐恩(JO1)松井愛莉  濱正悟  小島梨里杏  中川勝就(OWV)ほか

原作:『BLUE BIRTHDAY』 ©PLAYLIST 

監督:熊坂出

音楽:YOSHIZUMI

主題歌:JO1「Romance」(LAPONE ENTERTAINMENT) 

脚本:山岡潤平

制作プロダクション:スタジオブルー

予告編:https://youtu.be/Wgire3cgiT0

視聴URL:https://bit.ly/40foWqc

 

【公式サイト・SNS情報】

カンテレ公式HP:https://www.ktv.jp/bluebirthday/

dTV作品サイト:http://video.dmkt-sp.jp/ti/10083402

Twitter:@bluebirthday_pr

Instagram:@dtv.pr

TikTok:@bluebirthday_jp

 

■「ブルーバースデー」Blu-ray&DVD BOX  商品概要

ご予約はこちら⇒https://www.ktv.jp/bluebirthday/bluray-dvd/

ブルーバースデーBlu-ray BOX品番:EYXF-14109~12価格:18,700円(税込)

商品形態: Blu-ray 4枚組(本編3枚+特典1枚)

ブルーバースデーDVD BOX品番:EYBF-14105~8

価格:15,400円(税込)

商品形態:DVD4枚組(本編3枚+特典1枚)

 

【収録内容】

本編DISC:本編 全10話 約250分特典DISC:メイキング映像、予告編集など 約70分

 

【映像特典】

撮影裏メイキング映像・キャスト特別インタビュー・ビジュアル撮影風景・初顔合わせ、本読み風景・松井愛莉バースデーサプライズ祝い・クランクイン&アップ風景・准(鶴房汐恩)に密着・花鈴(松井愛莉)に密着・予告編集など、ここでしか見ることのできない初出し映像満載! ※内容は変更になる場合がございます

 

【封入特典】

特製ブックレット

発売元・販売元:エイベックス・ピクチャーズ株式会社※商品のデザイン、仕様、内容等は予告なく変更となる場合がございます。

 

【店舗別特典】

〈Amazon.co.jp〉L判ブロマイド(4枚セット)

〈楽天ブックス〉L判ブロマイド(7枚セット)

〈TSUTAYAオンライン、TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)〉L判ブロマイド

《注意事項》※店舗別特典は、ご予約・ご購入していただいた店舗様より商品とともにお渡しとなります。

※店舗別特典は数量限定に付きなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

※特典内容、デザインは予告なく変更となる場合がございます。

※一部お取扱いの無い店舗(ECサイト)もございますので、お近くの店舗へお問い合わせください。

※店舗別特典に対するお問い合わせは各店舗様へお願い致します。

発売元/販売元:エイベックス・ピクチャーズ株式会社©PLAYLIST/エイベックス・ピクチャーズ/カンテレ

 

 

<dTVサービスサイト>https://video.dmkt-sp.jp/

<dTVに関する情報まとめサイト>https://dtv.jp/

【dTVサービス概要】ライブも見るならdTV

人気の映画、ドラマはもちろんK-POPをはじめ話題の音楽ライブをゾクゾク追加中!月額550円(税込) で見放題。※1※2

さらに、最新のオンラインライブも毎月配信で音楽ライブ作品数NO.1※3

大ヒット映画や話題のドラマはもちろん、人気アーティストのライブ映像やミュージックビデオなど音楽コンテンツが充実。

dTVでしか見られない独占作品やオリジナルドラマまで多彩な作品が月額550円(税込)で見放題。※1※2

さらに追加料金のお支払いで、最新のオンラインライブや新作映画も視聴可能。スマートフォンはもちろん、TVやプロジェクターにも対応しているので臨場感あふれる大画面で音楽ライブや映画を楽しめます。そして、Wi-Fiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなし!誰でもWEBやアプリからカンタンに登録&解約ができて、初めて登録される方は、初月無料でお試しいただけます。※4

※1 AppStore、GooglePlayでの購入は650円(税込)

※2 一部個別課金コンテンツあり

※3 GEMPartners社調べ/2021年11月時点国内主要定額制動画配信サービスにおける定額見放題の映画・ドラマ・アニメ(音楽映画・ミュージカルなど)を除く音楽コンテンツをカウント

※4 キャンペーン期間中(2014年11月1日~)に初回お申込みの場合に限り、7日間の初回無料期間を31日間に延長して適用します。その他の適用条件は、初回7日間無料と同様となります。ただし、31日間の初回無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。

 

過去に7日間の初回無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。AppStore、GooglePlayでの購入、dTVプリペイドカードの利用は除きます。本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

 

◆ご利用方法

dTV WEBサイト(https://video.dmkt-sp.jp)から会員登録

◆視聴デバイス

テレビ、パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴可能

※別途パケット通信料がかかります。

※デバイスによっては一部ご視聴いただけないコンテンツがあります。

※ドコモの回線契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくには、「dアカウント®」が必要です。「spモード®」契約でのご利用とサービス内容やお支払方法が異なる場合があります。また利用料のお支払いはクレジットカードのみとなります。

※「dTV」「dアカウント」「spモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

2023-03-19 20:53:00

JO1が「KCON 2023 THAILAND」に初出演! 念願の海外初ステージ!タイで新曲「Tiger」を初披露 !

 

 

20230410-KCONタイJO1REDCARP.jpg

提供:CJ ENM

 

 グローバルボーイズグループ“JO1”が、タイ・バンコクのIMPACT Arena,IMPACT Exhibition Center(インパクトアリーナおよびインパクト・エキシビション・センター)にて、3月18日(現地時間)に行われた、「KCON 2023 THAILAND」の1日目に出演しました。今回の出演は、これまでコロナ禍により、3年間海外でのパフォーマンスができていなかった彼らの、念願の海外初ライブステージとなりました。タイでの「KCON」開催は約3年ぶりで、JO1は朝から”MEET&GREET”や“RED CARPET”で会場に訪れた世界中のファンと交流を深めました。そして、熱気に包まれ幕を開けたショーでは、中盤に登場。最新作の衣装を身にまとい、「Phobia(Korean ver.)」と新曲「Tiger」を、初披露しました。「Tiger」は、4月5日(水)にリリースする7TH SINGLE『TROPICAL NIGHT』のリード曲で、MV Teaser公開により期待が高まっていた楽曲です。(なお、川尻蓮は足の負傷により、大事をとって演出内容を一部変更してのパフォーマンスとなりました。)ライブパフォーマンスの興奮冷めやらぬ中、「Tiger」は、今作『TROPICAL NIGHT』のムードを象徴する、美しくも怪しげでDeepな楽曲で、主人公をトラに例えその心象を描いています。広々とした世界で何かを勝ち取ったと思ったが、実際は何のために成し遂げたのか、自分に残ったものが何なのか分からない。トラが哮る (たける) のは成功の証か、はたまた孤独と虚勢の表れか。リズミカルなリフとベースラインを基盤に、多様なFXサウンドを通じて鋭く力強いイメージが表現されます。メンバーごとの個性が光るキリングパートにもご注目ください。 

 

20230410-KCONタイJO1Tiger2.jpg

提供:CJ ENM

 

20230410-KCONタイ_JO1_Tiger.jpg

 

提供:CJ ENM

 

20230410-KCONタイJO1MC.jpg

提供:CJ ENM

 

20230410KCONタイ_JO1集合.jpg

提供:CJ ENM

 

■JO1 プロフィール

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。これまでに発売した6作のシングルすべてが主要音楽チャートで1位を獲得。前作『MIDNIGHT SUN』は初週 60 万枚以上を売り上げ、タイトル曲「SuperCali」がSpotify Japanの”2022年日本で最もシェアされた曲(Most Shared Tracks of 2022 Japan”に選出。海外では、アジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」において“Favorite Asian Artist”を日本人アーティストで唯一の受賞。さらに「WEIBO Account Festival 2022」において“優秀男性グループ賞”を受賞。大晦日には「第73回NHK 紅白歌合戦」への初出場を果たすなど、レベルの高いシンクロパフォーマンスを持ち味に、日本国内外で非常に高い注目を集めている。