エンタメ情報!
10CM、ポール・キム、ロイ・キム 韓国を代表するシンガーソングライターが11月30日 ソニックシティ 大ホールにて豪華集結!!
10CM、ポール・キム、ロイ・キム
韓国を代表するシンガーソングライターが
11月30日 ソニックシティ 大ホールにて豪華集結!!
Garden Music Concert vol.1
∼ Three Blooms, One Moment ∼ 開催決定
韓国音楽シーンをけん引するシンガーソングライターたちが一堂に会する、まさに“奇跡の一日”が実現する。
独自の感性と圧倒的なライブパフォーマンスで支持を集める10CM、世代を超えて心に寄り添う歌声を届けるポール・キム、そして唯一無二の叙情的な音楽世界で愛され続けるロイ・キムが豪華共演。
『Garden Music Concert vol.1 ∼ Three Blooms, One Moment ∼』は、“一期一会”という想いのもとに誕生した、一日限りのスペシャルコンサート。
それぞれが確固たる音楽性と表現力を持つ3組のアーティスト。
今回のステージでは、全編バンドセッションによるソロステージで構成され、その深く繊細な音楽が、より豊かに広がります。
観客一人ひとりの感情を、静かに、そして確かに震わせる歌が、この日、この場所で響き合う——。
この日、この時間、この場所でしか咲かないハーモニーを、どうかお聴き逃しなく。
なお、一般チケットは、2025.7.19(土) 12:00よりmahocastにて先着販売予定だ。
■ 公演概要 ■
Garden Music Concert vol.1
∼ Three Blooms, One Moment ∼
【会場及び日程】
SONIC CITY Main Hall
※公演会場へのお問い合わせはお控えください。
2025.11.30 (日)
[DAY LIVE] 開場 14:30 / 開演 15:30 (予定)
[NIGHT LIVE] 開場 18:00 / 開演 19:00 (予定)
【 チケット 料金 】
■ 一般チケット : ¥12,000 (税込)
〈 アップグレード (抽選) 〉
■ SS席 : ¥19,000 (税込) ※一般チケット+アップグレード ¥7,000 (税込)
■ S席 : ¥16,000 (税込) ※一般チケット+アップグレード ¥4,000 (税込)
【 アップグレード 特典内容 】
〈 SS 席 〉
1. S席よりも前方席
2. カーテンコール参加 (撮影可能)
3. 全アーティスト直筆サイン入りポスター (抽選:各公演 20人)
〈 S席 〉
1. 一般チケットよりも前方席
2. カーテンコール参加 (撮影可能)
【 チケット販売・申込日程 】
〈 一般チケット (先着) 販売期間 〉
クレジットカード
2025.7.19(土) 12:00 ~ 2025.11.29(土) 23:59
コンビニ
2025.7.19(土) 12:00 ~ 2025.11.28(金) 23:59
〈 アップグレード (抽選) 〉
応募期間
2025.8.2(土) 12:00 ~ 2025.8.16(土) 23:59
当選者発表・決済期間
2025.8.18(月) 18:00 ~ 2025.8.20(水) 23:59
公演詳細はこちら→https://www.mahocast.com/ce/c/60
【 公演 / チケットに関するお問い合わせ 】
mahocastカスタマーサービス
https://www.mahocast.com/ct/contact
(受付時間:平日 10:00 ~ 18:00)
※土日祝日は翌営業日以降でのご対応とさせていただきます。
主催:Harmonia Lab
GARDEN GROUP
【アーティスト紹介】
■10CM (シプセンチ)
ひとつのジャンルとなった名前、10CM。
最も直感的な感情が深く染み込み、音楽になる。
10CMはアコースティック音楽を基盤に、インディー感性を最も繊細に描き出すアーティストだ。
真心をありのまま音楽に残す。
柔らかさ単なるシンガーソングライターを超え、一つの情緒であり、ジャンルとして記憶されている。
最も直感的な感情を本能的に引き上げ、その瞬間のと芯の強さが共存する声で、10CMは心の深いところに語りかける。
2010年のデビュー以来、彼は淡白なメロディーと率直な言葉、
そして絶えず進化するサウンドで、韓国のアコースティックポップの歴史を塗り替えてきた。
フォークの静けさとインディーの自由さを行き来しながら、
ごく個人的な物語がいつの間にか誰かの場面へと染み込んでいく。
囁くように、あるいはぽつりとこぼすように——その中にはいつも真心がある。
10CMの音楽は日常の感情から出発し、絶えず変化しながら自分だけの言葉を紡いでいく。
アコースティックという本質を失わずに、新たな質感と視点を探ることをためらわない。
彼が生み出す歌はいつも、「今、最も10CMらしい歌」として届く。
10CMはKドラマOSTの象徴的な声としての地位も確立。
* 『ソンジェを背負って走れ』OST “Spring Snow”(9,000万ストリーミング)
* 『涙の女王』OST “Tell Me It’s Not a Dream”(4,300万ストリーミング)
* 『愛の不時着』OST “But It’s Destiny”(5,200万ストリーミング)
彼が残した楽曲は、ドラマよりも長く愛され続けている。
2024年のアジアツアー『10CM Closer to You』は、
シンガポール、クアラルンプール、バンコク、東京、マニラ、台北、マカオ、香港など
9都市・全10公演を全席完売させ、彼の音楽が国境を越えていることを証明した。
誰よりも静かに、しかししっかりと。
10CMは今日も「感情の言語」を作り続けている。
10CM IG : https://www.instagram.com/10cm_official_kr/
10CM (個人) IG : https://www.instagram.com/hi990103/
YT : https://www.youtube.com/@10CMofficial_channel
TT : https://www.tiktok.com/@10cm.official.channel
■Paul Kim (ポール・キム)
シンガーソングライター ポール・キム。
2014年、シングル「Coffee With Me」でデビューしたポール・キムは、恋愛にまつわるさまざまな感情から、深い内省、繊細な癒しまで、世代を超えて共感を呼ぶ音楽を届け、次世代シンガーソングライター・シーンの“ブルーチップ”として急浮上。
チャート逆走(ロングラン)の記録を打ち立てた「Rain」を皮切りに、「Me After You」「Traffic Light」など、リリースするたびにチャートを席巻し、新たな音源強者としての地位を確立。
以後、数々のフェスティバル出演はもちろん、単独コンサートでも常に前売り記録を更新。2021年には〈傷だらけ〉で18公演、2022年には〈Star〉で11公演におよぶ全国ツアーを全会場完売させるという驚異的な成果を残す。
そして2023年には〈The Night Remains〉コンサートでオリンピックハンドボール競技場に進出。2025年にはデビュー10周年記念アルバム『Sincerely yours』をリリースし、アジアツアー形式の単独コンサートを開催。
同年、韓国最大の音楽ストリーミングプラットフォーム「Melon」では、過去20年間で213万人の利用者が3,928,000件以上のプレイリストにポール・キムの楽曲を追加したことから、「プレイリストに最も収録された歌手」として選出。名実ともに唯一無二の男性ボーカリストとしての地位を確固たるものにする。
「歌うポール・キム」という紹介が象徴的なキャッチコピーになるまで、ジャンルを問わず多彩な感性の音楽を見せてきたポール・キムは、2025年もなお、その名声を更新し続けている。
X(KR) : https://x.com/paulkim_twt
X(JP) : https://x.com/paulkim_jptwt
ポール・キム IG : https://www.instagram.com/paulkim.official/
ポール・キム (個人) IG : https://www.instagram.com/paulkim.official/
YT : http://www.youtube.com/@paulkimofficial
TT : https://www.tiktok.com/@paulkim.official
■Roy Kim (ロイ・キム)
慰めを届ける感性派ミュージシャン、ロイ・キム。
ロイ・キムは、2013年にデビュー曲「BOM BOM BOM」を発表し、正式に音楽界へと足を踏み入れた。20歳とは思えないほど深いアナログ感性を織り交ぜたカントリージャンルの「BOM BOM BOM」は、多くの人々に強い印象を残し、今でも春の季節になると自然と思い浮かぶ代表曲として広く愛されている。
その後も、「HOME」、「The Great Dipper」、「Only Then」、「The Hardest Part」、「When Spring Comes」、「If You Ask Me What Love Is」など、多くのバラードヒット曲を発表し、誰もが共感できる物語を彼ならではの色で表現しながら、多くの人々に深い慰めと感動を届けてきた。
さらに、2022年の単独コンサート「그리고(そして)」、2023年「Roy Note」、2024年「Roy actually」まで、近年のすべての公演を全席完売させ、圧倒的なチケットパワーを証明。安定したボーカルとジャンルを超えたステージパフォーマンスで、“ライブ型アーティスト”としての地位をより一層確固たるものにし、毎年観客から熱い支持を得ている。
デビュー13周年を迎えたロイ・キムは、年を重ねるごとに音楽的な深みと実力を証明し、彼ならではの確かな音楽世界を着実に広げ続けている。
X : https://x.com/official_roykim
IG : https://www.instagram.com/roykimmusic/
YT : https://www.youtube.com/officialroykim
TT : https://www.tiktok.com/@roykimofficial
mahocast (マホキャスト)
日韓国交正常化60周年記念『日韓ミュージックショー(NKMS)』開催決定!~『MOMOLAND』出演決定~
NKMS
日韓国交正常化60周年記念
『日韓ミュージックショー(NKMS)』開催決定!
~『MOMOLAND』出演決定~
出演アーティスト第一弾として、世界中のK-POPファンを熱狂させてきたガールズグループ『MOMOLAND』の出演が決定!!
2025年9月22日(月)、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜 国立大ホールにて、日韓両国をつなぐ音楽と文化の祭典『日韓国交正常化60周年記念 日韓ミュージックショー(NKMS)』の開催が正式に決定いたしました。本イベントは、国交正常化から60周年という重要な節目を迎える両国にとって、音楽を通じて互いの文化や価値観を理解し合い、未来志向の友好関係をさらに深めることを目的とした、記念すべき大型ライブイベントです。日本と韓国を代表するアーティストたちが国境や言葉の壁を越えて一堂に会し、華やかなパフォーマンスやスペシャルコラボレーションを通じて、心温まる交流の場を創出いたします。まさに音楽と文化の力を体現する歴史的なステージが実現します。
■ 国交正常化60周年を記念した日韓最大級の音楽・文化交流イベント
1965年の国交正常化以降、日本と韓国は政治・経済・文化など様々な分野で交流と協力を深めてきました。2025年は、その60年という重要な節目の年です。音楽は、国籍や世代、言語を超えて人々の心をつなぐ最も強力なツールのひとつです。今回の『日韓ミュージックショー』は、そんな音楽の力を最大限に活かし、両国の若者世代を中心とした友好の促進と文化理解の場を提供いたします。本イベントでは、K-POPやJ-POPのみならず、歌謡曲やトロット、ポップカルチャーも交えた幅広いプログラムを予定しております。また、日本と韓国のアーティストのコラボレーションパフォーマンスも検討中です。
■ 豪華アーティスト出演! 第一弾は世界的人気グループ『MOMOLAND』
出演アーティスト第一弾として、世界中のK-POPファンを熱狂させてきたガールズグループ『MOMOLAND』の出演が決定いたしました。『MOMOLAND』は2016年、韓国で結成された多国籍K-POPガールズグループであり、デビュー曲『BBoom BBoom』はそのキャッチーなメロディーとダンサブルなサウンドが大きな話題となり、瞬く間にアジアを中心に世界的ヒットを記録しました。続く『BAAM』『I’m So Hot』等の楽曲も相次いでヒットし、TikTokやYouTubeではダンスチャレンジ動画が爆発的に拡散され、Z世代を中心に圧倒的な人気を誇っています。メンバーたちの親しみやすいキャラクターと、明るくポジティブなイメージも人気の秘訣のひとつでございます。音楽活動に加え、バラエティ番組やSNSでの発信も積極的に行い、国内外のファン層を拡大し続けております。
■ 日本での本格活動再始動と注目のカムバック
2025年4月にはInyeon Entertainmentとの専属マネジメント契約を締結し、MOMOLANDとしてのグループ活動再開が正式に発表されました。6月にはリミックスアルバム『Festivaland』をリリースし、音楽業界への本格カムバックを果たしました。最新ヒット曲のリミックスや、従来の代表曲を新たなアレンジで披露し、再び注目を集めています。今回の『日韓ミュージックショー』は、彼女たちにとって日本ファンの前での貴重なライブステージのひとつでございます。本イベントだけの特別なセットリストや演出を盛り込んだ、MOMOLANDならではの圧巻のパフォーマンスにご期待ください。
■ 両国を代表する豪華アーティストが今後続々と発表予定!
『MOMOLAND』に続き、日本と韓国の音楽シーンを代表するアーティストたちの出演が今後順次発表されます。J-POP、K-POP、歌謡曲やトロット、ポップカルチャー…多彩なジャンルと世代を越えたラインナップにご期待ください。また、日韓の人気アーティスト同士による夢のコラボステージや、60周年の節目にふさわしい記念演出も企画進行中です。ここでしか見られない特別なステージを多数ご用意いたします。
■ イベント概要
イベント名:日韓国交正常化60周年記念 日韓ミュージックショー(NKMS)
開催日:2025年9月22日(月)
時 間:開場 17:30 / 開演 18:30 / 終演 21:30(予定)
会 場:パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
司 会:古家 正亨(ふるや まさゆき)
出演者:MOMOLANDほか、今後豪華アーティストを順次発表予定
主 催:NKMS実行委員会
※チケット販売情報や詳細は、順次オフィシャルサイト、SNSにて公開予定
詳細を見る→https://nkms.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ先
NKMS実行委員会
公式HP:https://nkms.jp/
公式X:https://x.com/nkms_official
E-mail:marketing@nkms.jp
【TIFFANY & CO.】「ティファニー 銀座」の幕開けに、マイキー・マディソンや冨永 愛、 尾上 菊五郎らが来場!!
【TIFFANY & CO.】「ティファニー 銀座」の幕開けに、
マイキー・マディソンや冨永 愛、 尾上 菊五郎らが来場。
ティファニーは、アジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」オープンを記念し、前夜の7月10日(木)に豪華なゲストを迎えた華やかなセレモニーを開催しました。
ブランドのグローバルアンバサダーであるマイキー・マディソン、ファレル・ウィリアムスや日本のアンバサダーである冨永 愛に加え、韓国からはENHYPENのジェイクとソンフン、タイからはアンバサダーのバイフォーン、そして尾上 菊五郎、山田涼介をはじめ、有村 架純、上野 樹里、菅野 美穂、菊地 凛子、草刈 民代、窪塚 洋介、桜井 ユキ、清野 菜名、土屋 太鳳、中川 大志、中村 アン、中村 隼人、吉岡 里帆、吉田 鋼太郎、渡部 篤郎、和田 唱、(五十音順)など、錚々たるセレブリティがブランドを代表するジュエリーを纏ってオープニングを祝福しました。
また、クラフト、アート、ヘリテージを集結するティファニー 銀座には、各界からも高い関心が寄せられ、脚本家 宮本亞門、写真家 蜷川 実花、ピアニストの上原 ひろみが来場しました。
マイキー・マディソン
冨永 愛
尾上 菊五郎
山田 涼介
有村 架純
上野 樹里&和田 唱
菅野 美穂
菊地 凛子
草刈 民代
窪塚 洋介
桜井 ユキ
清野 菜名
土屋 太鳳
中川 大志
中村 アン
中村 隼人
吉岡 里帆
吉田 鋼太郎
渡部 篤郎
宮本亞門
蜷川 実花
上原 ひろみ
ファレル・ウィリアムスとマイキー・マディソン
ファレル・ウィリアムスとENHYPENのジェイクとソンフン
写真左から、エグゼクティブ ヴァイス プレジデント兼 CCOギャビン・ヘイグ、八代目尾上 菊五郎 、ティファニー グローバル アンバサダー マイキー・マディソン 、ティファニーの社長兼 CEOアンソニー・ルドリュ、日本におけるアンバサダー 冨永 愛 、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク社長 橘田 新太郎
日本に初上陸した1972年から53年の時を経て誕生するティファニー 銀座を舞台に、ティファニーの次なる半世紀への幕開けを祝いました。
ティファニー 銀座の詳細は公式オンライン ストアにて随時更新いたします。
PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]メインポスター解禁!
PARK HYUNG SIK
2025 FANCON [BEGINNING]
メインポスター解禁!
2025年9月13日(土)・14日(日) 幕張メッセ 幕張イベントホールにて開催される「PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]」のメインポスターが公開された。
公演タイトルでもある「BEGINNING」というコンセプトのもと、闇と光が出会う新しい夜明けの始まりを盛り込んだ写真になっている。柔らかくて幻想的な雰囲気の中で、パク·ヒョンシクならではのシックな魅力を醸し出し、ファンコンサートに対する好奇心を増幅させている。
ディズニープラスで配信中の韓国大ヒットドラマ「埋もれた心」やNetflix「ドクタースランプ」などで韓国内外で大人気を集めているパク・ヒョンシク。
今年3月ファンクラブ1周年を記念して開催された『2025 PARK HYUNGSIK FANMEETING[UNIVERSIKTY]』ではファンとアットホームな雰囲気で思い出を作った。
9月に開催するファンコンサート「PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING] 」では、新しいオリジナル日本語曲なども披露する予定だ。
SIKcret(ファンの名称)からは期待の声も高まっている中、パク・ヒョンシクも自身初となるファンコンサート準備に拍車をかけている。
「PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]」のチケットは、各プレイガイドにて絶賛発売中だ。
■公演概要■
PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]
【公演日程】
2025年9月13日(土)
開場 15:00 / 開演16:00 終了予定18:15
2025年9月14日(日)
開場 14:00 / 開演 15:00 終了予定:17:15
※終了予定時刻は多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【会場】
幕張メッセ 幕張イベントホール (〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目)
https://www.m-messe.co.jp/access/
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【チケット料金】 ※全席指定・税込
一般チケット:14,300円
※6歳以上要チケット、6歳未満は入場不可
※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止
※営利目的の転売禁止
■日本公式ファンクラブ
グローバルグループ『SEVENTEEN』×『SANRIO CHARACTERS』のドン・キホーテ特別企画が決定!
グローバルグループ『SEVENTEEN』×『SANRIO CHARACTERS』の
ドン・キホーテ特別企画が決定!
ドン・キホーテ対象店舗にて、『SEVENTEEN』×『SANRIO CHARACTERS』のオリジナル商品発売が決定いたしました。サンリオ描き起こしオリジナルイラストの商品を多数展開いたします。商品ラインナップ詳細はドン・キホーテからの続報をお待ちください。
〈概要〉
『SEVENTEEN』×『SANRIO CHARACTERS』ドン・キホーテオリジナル商品
『SEVENTEEN』×『SANRIO CHARACTERS』のオリジナルイラストの組み合わせをご紹介いたします。
■「S.COUPS」 × 「リトルツインスターズ」
■「JEONGHAN」 × 「マイメロディ」
■「JOSHUA」 × 「シナモロール」
■「JUN」 × 「ハローキティ」
■「HOSHI」 × 「コロコロクリリン」
■「WONWOO」 × 「クロミ」
■「WOOZI」 × 「こぎみゅん」
■「THE 8」 × 「けろけろけろっぴ」
■「MINGYU」 × 「ポムポムプリン」
■「DK」 × 「ポチャッコ」
■「SEUNGKWAN」 × 「バッドばつ丸」
■「VERNON」 × 「タキシードサム」
■「DINO」 × 「ハンギョドン」
SEVENTEEN: ©PLEDIS ENTERTAINMENT & HYBE. All Rights Reserved.
サンリオキャラクターズ:©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L662028
©Don Quijote Co., Ltd.