エンタメ情報!
「カルティエ 銀座4丁目ブティック」オープニングイベントに高畑充希、賀来賢人、玉森裕太、戸田恵梨香ら総勢19名の豪華セレブリティが集結!
「カルティエ 銀座4丁目ブティック」オープニングイベントに
高畑充希、賀来賢人、玉森裕太、戸田恵梨香ら総勢19名の豪華セレブリティが集結!
カルティエの象徴「パンテール」をテーマにしたアニメも同日に世界初公開!
高畑充希「最初の一人になるというジャンヌ・トゥーサンの力強さを見て、
私も怖がらずに飛び込める人であれたらいいなと思いました。」
カルティエは、2025年9月19日(金)に銀座で4店舗目となるアジア最大ブティック「カルティエ 銀座4丁目ブティック」をオープンする。9月18日(木)、オープンを祝して、豪華セレブリティによるフォトコールが行われた。フォトコールでは、高畑充希、賀来賢人、玉森裕太、戸田恵梨香らをはじめ、総勢19名が集結し、カルティエの新たなブティックオープンを祝福した。
「カルティエ 銀座4丁目ブティック」は、最上階に「レジデンス」と名付けられたプライベートな空間が日本で初めて併設され、お客様一人ひとりに合わせたパーソナルで特別なひとときを提供。
ブティック内には随所に日本人アーティストによる作品や、日本独自の美意識を反映した装飾が施されており、カルティエの卓越したサヴォアフェール(職人技)と日本の文化が織りなす、唯一無二で国際色豊かな空間となっている。
さらに、カルティエの象徴である 「パンテール」をテーマにした初のアニメ『LA PANTHÈRE DE CARTIER(ラ パンテール ドゥ カルティエ)』を制作したことも発表。
アニメのクリエイティブパートナーを務めたのは、漫画家・浦沢直樹。エンディング曲は音楽家・江﨑文武が作曲を担い、ミュージシャン・坂本美雨が作詞を担当。歌唱は俳優・高畑充希が務めた。
音楽家・江﨑文武
ミュージシャン・坂本美雨
声の出演には、日本を代表する俳優陣が集い、物語に深みと彩りを添える。アニメーション制作をProduction I.G が手掛け、Free Spirit (自由な精神)、Individuality(個性)Beauty (普遍的な美しさ)というカルティエの精神を宿した唯一無二の作品が完成した。
本作品は、「パンテール」を生み出したメゾン初の女性クリエイティブディレクター、ジャンヌ・トゥーサンにインスピレーションを受けたファンタジーアニメ作品となっており、ジャンヌ・トゥーサンの声を高畑充希、少女時代のジャンヌ・トゥーサンの声を清原果耶、少女を導く老女の声を山口智子、そしてもう一人カルティエのヒストリーおいて欠かせないアルベルト・サントス=デュモンの声を渡辺謙が演じた。
▼以下、アニメ制作陣によるコメント(※五十音順、敬称略)
浦沢直樹は、ブラックのスーツ姿に「パンテール」のフェイスをあしらったピンブローチが印象的な姿で登場。
アニメ作品を制作するにあたり、カルティエの「パンテール」をどのような思いを込めて描いたかを聞かれると、「かなり長期間のプロジェクトになっていまして、最初お話が来たのが2022年でした。私にオファーが来たということは私のエッセンスが欲しいのだと考え、あまりカルティエということを意識せずに、私がやるとこうなりますという形で提出しました。『パンテール』というテーマを伺ったときに、体の柔らかさや優雅さが綺麗に出るといいなという風にずっと心がけていました。」と明かした。
それが体現できたかを聞かれると、「そこそこ絵が描けますので、上手くできたかなと思います」と笑顔で語った。
「パンテール」をテーマにしたアニメでジャンヌ・トゥーサンの声を演じた高畑充希は、ブラウンで上品にまとめたコーディネートにダイヤモンドのネックレスと「パンテール」のブローチをまとった姿で登場。
作品に描かれたカルティエが大切にする価値観、自由な精神や個としての強さ、そして美を見極める力の共感するポイントについて聞かれると、「当時はパワフルに働く女性が珍しい時代だったのかと思いますが、ジャンヌ・トゥーサンが自分のアイデアを元に失敗を恐れず飛び込んでいく姿や、最初の一人になる力強さに私も怖がらずに飛び込める人であれたらいいなと思いました。」と明かした。
少女時代のジャンヌ・トゥーサンの声を演じた清原果耶は、背中の空いたドレスに華やかなダイヤモンドのネックレスを身に着けて登場。
作品に描かれたカルティエが大切にする価値観、自由な精神や個としての強さ、そして美を見極める力の共感するポイントについて聞かれると「人間誰しも、今何かに縛られているだとか囚われているとか、そういう風に感情が内に向いてしまうときはあると思いますが、自分の視界や触れるもの、出会うもの一つで、次の一歩や明日からの全てが見違えるということに共感もできたし、その感性をいつまでも忘れずに持っていたいと思います。」と話した。
少女時代のジャンヌ・トゥーサンを導く老女の声を演じた山口智子は、華やかなトップスに「パンテール」のネックレスが映える姿で登場。
作品に描かれたカルティエが大切にする価値観、自由な精神や個としての強さ、そして美を見極める力の共感するポイントについて聞かれると「生まれ変わって動物になるとしたら絶対に豹になりたいと小さいころからあこがれを持っていたので、『パンテール』というシンボルに関わることができて嬉しいです。目標とする輝きに向かってまっしぐらに、しなやかに美しく気高く誇り高く、そして知的に突進していく素晴らしさに生命体としての憧れがある。そんな知性と野生の結びつき、融合は私も一つの生命として目指していきたいですね。」と話した。
▼以下、登壇セレブリティによるコメント(※五十音順、敬称略)
内田也哉子は、オールブラックの装いに釘をモチーフにした「ジュスト アン クル」のネックレスとリングを合わせて。手首には「カルティエ 銀座4丁目ブティック」にて先行販売される「ベニュワール」ウォッチを身につけて登場。
自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「『パンテール』の精神性の中でも自然体というものがありまして、私は自由で野性的な直観を大切に、一匹狼ならぬ“一匹パンテール”というような精神で生きていけたらと思います。自分へのリマインドとして『パンテール』を身に着けて、なるべく人としても自然体で生きていけたらと思っています。」と語った。
賀来賢人は、オーバーサイズのスーツに「グラン ドゥ カフェ」のブローチを合わせ、ホワイトゴールドの「LOVE」ブレスレットとリングが印象的な姿で登場。
自身の中での「パンテール」の精神との共通点を聞かれると、「『パンテール』の精神の好きなポイントとして、自信と自然体という部分があり、僕はいつも無根拠な自信があるんです。自信を持つことでいろんなものに挑戦でき、自分を奮い立たせることができると思っています。勝負時やこうしたい、こうなりたいと思うときに自分のマインドコントロールとしてやっている部分なので、すごく『パンテール』の精神に共感するところがあります。」と語った。
木戸大聖は、ブラックをベースとした華やかなセットアップに「パンテール」モチーフのリングと「タンク ルイ カルティエ」ウォッチを身に着けて登場。
新たなブティックを見た感想を聞かれると、「特に1階のフロアが、お客さんの立場で入ったとき最初にインパクトがあり心を掴まれると思いました。4層漉きの和紙で作られている『パンテール』のアートウォールは、光の当たり方によって奥行きを感じられる面白いアートだなと思いました。」と話した。
黒島結菜は、光沢あるブラックのトップスにインパクトある「パンテール」のネックレスを合わせ、「パンテール」のボルドーのバッグを身に付けて登場。
ブティック内で最も印象に残ったものについて聞かれると、「1階の和紙作家堀木エリ子さんの作品が本当に印象的で、『パンテール』が森の中を優雅に歩く姿が優しさも感じられる、大好きな作品でした。」と話した。
杉野遥亮は、ベロアのジャケットに、リングとウォッチをピンクゴールドで揃えた姿で登場。
自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「ピンチになった時です。ダイビング免許を取る番組収録があり、結構頑張って三日間で取りました。自然の中や海の中に行くということにもともと興味があったのですが、筆記で受からないと企画が進まなくなるので、死にもの狂いでやりました。」と話した。
鈴木保奈美は、タイトなブラックドレスに大粒のエメラルドが印象的なネックレスとイヤリングを身に付けて登場。
日本初の「レジデンス」の非日常的な空間にちなんで、自身にとって“ご褒美時間”に欠かせないものや過ごし方を聞かれると、「私は本を読むのが本当に好きなので、時間も食べるのも飲むのも忘れて読みふけってしまうのですが、楽しく興味深い本を読み終わった時が本当に自分にとってはご褒美だと思います。」と話した。
最近よかった本はと聞かれると、「ダン・ブラウンさんの最新作で、日本では11月に発売されるものをお仕事の関係で発売より早くいただき、昨夜早く寝ないとと思いつつも面白くて本当にやめられず1時半まで読みふけってしまいました。」と答えた。
高橋一生は、リラックス感のあるブラックスーツにホワイトゴールドの「パンテール」モチーフのリングと「トリニティ」リング、ブラックを基調としたウォッチが映える姿で登場。
自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「普段は意識的に穏やかにいるようにしていますが、どこの現場でもお芝居をさせていただくとき、自分が思いもよらないところで想定外のことをしている瞬間など、普段抑えているものがあるからこそ時に大きく飛躍できることがあるのは自信を持てる部分かもしれません。」と語った。
最近はそういうことがありましたか、と聞かれると、「全く予想だにしないお芝居を突然本番に始めてしまい、お相手もいるので本当に申し訳ない気持ちになったのですが、その時皆さんが受け入れてくださり、台本にはありませんでしたが作品に使われたということがありました。
受け入れてくださるチームがある上で、関わる全てのことで自分が一歩踏み出してやってみるということを、自分も面白がっていますし、周りの方も面白がってくれる以上はやり続けたいなと思います。」と答えた。
玉森裕太は、オールベージュのコーディネートに、「パンテール」のグラフィカルなリングをはじめ、イエローゴールドのジュエリーとウォッチでまとめた姿で登場。
新たなブティックを見た感想を聞かれると、「1階にある和紙で作られた『パンテール』のアートウォールにすごく惹きつけられ、透明感や奥行きに日本の美意識を感じました。」と話した。
戸田恵梨香は、ワンショルダーのブラックドレスに、5億2000万円を超える煌びやかなダイヤモンドのネックレスとイヤリングを身に着けて登場。
日本初の「レジデンス」の非日常的な空間にちなんで、自身にとって“ご褒美時間”に欠かせないものや過ごし方を聞かれると、「家族と一緒に過ごす毎日がご褒美だと思います。また今年、作品が終わった際に事務所の社長と5、6年ぶりに食事をして、その作品が終わったご褒美感と、改めて社長と話してゆっくりする時間そのものがご褒美だと感じました。いい時間を過ごさせてもらったと思います。」と話した。
中条あやみは、プリーツが特徴的なワンピースにグレーのコートを合わせた装いに「パンテール」モチーフのイヤリングとリングをまとって登場。
ブティック内で最も印象に残ったものについて聞かれると、「入口に入ってすぐ目に入った、和紙作家の堀木エリ子さんの『パンテール』のアートウォールがすごく印象的でした。和紙の光を柔らかく表現する、温かみのあるアート作品が日本らしいなと思うのと、天井に折り紙のモチーフがあったり、枯山水のような庭園に見立てたものがあったり、随所に感じる日本とフランス、カルティエと日本のクラフトマンシップの融合が美しいと感じました。」と話した。
堀田真由は、ビンテージのワンピースとロングブーツに「パンテール」モチーフのイエローゴールドのジュエリーが映える姿で登場。
自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「ファッションですかね。今日は『パンテール』のジュエリーに70年代のドレスを着用させていただいており、トレンドだけではなく自分の好きなものを着用する精神が『パンテール』の精神と通じるものがあるのではと感じ、私のファッションへのこだわりが『パンテール』らしい一面なのではと思います。」と語った。
芳根京子は、チュールをふんだんに使ったホワイトのドレスに、コーヒー豆に着想を得たデザインの「グラン ドゥ カフェ」のネックレスとリングを身に着けて登場。
日本初の「レジデンス」の非日常的な空間にちなんで、自身にとって“ご褒美時間”に欠かせないものや過ごし方を聞かれると、「非日常の大切さを年々感じていて、作品の間は旅行に行って、何も考えない時間を作っています。おうちにいると、台本を手放せなかったり、次のことをいっぱい考えてしまうので、台本を手放して、リラックスして温泉旅行などに行く時間を大切にしています」と話した。
Awichは、オーバーサイズのグレーのジャケットに胸元の空いた白のトップスを合わせ、「LOVE」ブレスレット、イヤリング、リングを身に着けた姿で登場。
自身の中で“パンテールらしい一面”が表れるのはどんな時かを聞かれると、「ステージの上でまさに豹のような力強く鋭い目線で“かます“ようなことをいつも意識しつつ、自分の好きなラップや沖縄といったものをどんな場所でも貫く強さが私との共通点かなと思います。」と語った。
■カルティエ 銀座4丁目ブティック
場所:東京都中央区銀座 4 丁目 2-11
営業時間: 11:00-19:00
2025年9月19日(金)オープン
カルティエ カスタマー サービスセンター
0120-1847-00
話題のオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』より、BMSG第3のボーイズグループ "STARGLOW" が誕生!
話題のオーディションプロジェクト
『THE LAST PIECE』より、
BMSG第3のボーイズグループ
"STARGLOW" が誕生!
早くも9月22日にプレデビューシングル「Moonchaser」配信決定!
アーティスト/プロデューサーとして活動するSKY-HIがCEOをつとめ、現在BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGより、第3のボーイズグループ『STARGLOW』(ヨミ:スターグロウ)が誕生!初となるアーティスト写真の公開とプレデビュー曲の配信決定が発表された。
グループはRUI, TAIKI, KANON, GOICHI, ADAMの5人で構成。メンバーはBMSG主催のオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』にてSKY-HIによって決定された。同プロジェクトは公式関連動画は合計7,000万回再生を超え、参加者は10代限定にも拘らずSKY-HIが「過去最高レベル」と評するほどの才能たちが集結し大きな話題を呼んだ。
『STARGLOW』は届きそうもない星に手を伸ばすが如く壮大な夢を追いかけ続け、いつしか輝く側としてこの世に舞い降りた彼等が、世界一大きな夢を叶えにいく事を掲げ結成されたグループ。
そんな彼らのプレデビュー曲「Moonchaser」が9月22日(月)に配信決定。合わせてジャケット写真も公開された。『THE LAST PIECE』の最終審査でも披露された本楽曲は、夢を追いかけ、限界を超え、仲間と共に輝く未来へ向かう情熱を歌ったプレデビューに相応しい疾走感のある楽曲となっている。
さらに9月26日(金)のTBS系『THE TIME,』(あさ5時20分~8時)にてSTARGLOW初となるテレビ生出演、そして「Moonchaser」のパフォーマンス披露も決定した。
STARGLOWのSNS・ファンクラブの開設も発表され、続々と新たな情報をお届けする予定。今後も彼らの動向に注目して欲しい。
︎●STARGLOW アーティストプロフィール
BMSG主催のオーディション「THE LAST PIECE」から誕生したRUI, TAIKI, KANON, GOICHI, ADAMの5人組ダンス&ボーカルグループ、STARGLOW (スターグロウ)。
唯一無二のスタイルをそれぞれがそれぞれの形に尖らせ続け、奇跡的な融合を見せる5人組ボーイバンド。
クオリティやアティテュードはもちろん、言語化し難いカリスマ性やオーラに至るまで、全てにおいて創業以来BMSGが掲げ続けた理想像、音楽力を体現し続けており、シーンにおいて類を見ない存在感を発揮している。
届きそうもない星に手を伸ばすが如く壮大な夢を追いかけ続け、いつしか輝く側としてこの世に舞い降りた彼等が、世界一大きな夢を叶えにいく。
RUI
TAIKI
KANON
GOICHI
ADAM
********************************************
●STARGLOW プレデビュー曲「Moonchaser」
STARGLOW
Pre-Debut Single
「Moonchaser」
2025.9.22 Digital Release
Streaming & Download
https://STARGLOW.lnk.to/Moonchaser
※各配信サイトのリンクは9/22(月)0:00〜配信開始後順次有効になりますので、ご注意ください
︎●STARGLOW SNS
Official Website:https://starglow.tokyo/
X : https://x.com/starglow_bmsg
Instagram : https://www.instagram.com/starglow_bmsg
TikTok : https://www.tiktok.com/@starglow_bmsg
YouTube Channel : https://www.youtube.com/@starglow_bmsg
︎●STARGLOW Official Fan Club
https://bmsg.shop/pages/starglow-fc-members
***************************************
︎●THE LAST PIECE 放送スケジュール
<公式応援番組『THE LAST PIECE ホームルーム』(TBS)>
最終回 9月25日(木) 深夜0:59から放送
出演:大島美幸(森三中) 他
※放送スケジュールは変更する可能性がございます。
最新回と過去放送回の見逃し配信はこちら(TVer): https://tver.jp/series/srtsi0fgoo
<『THE TIME,』内「THE LAST PIECE」コーナー(TBS)>
9月26日(金)あさ5時20分~8時『THE TIME,』内で放送
※放送スケジュールは変更する可能性がございます。
最新回と過去放送回の見逃し配信はこちら(TVer): https://tver.jp/series/sr5lwe9c9j
︎●THE LAST PIECE 関連情報
[「THE LAST PIECE」公式サイト]https://thelastpiece.audition-bmsg.tokyo/
[「THE LAST PIECE」BMSG公式YouTube]https://www.youtube.com/BMSG_official
[『THE TIME,』「THE LAST PIECE」コーナー TVerページ]https://tver.jp/series/sr5lwe9c9j
[『THE LAST PIECE ホームルーム』 TVerページ]https://tver.jp/series/srtsi0fgoo
[「THE LAST PIECE」公式SNS]
X(旧Twitter):https://x.com/THELASTPIECE_X
『POW』10/24(金)にファンと過ごす 【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】開催!さらに10/25(土)日本でのバスツアーが決定!
注目の実力派K-POPボーイズグループ
『POW』の勢いが止まらない!!
10/23(木)の初の単独コンサートの翌日10/24(金)にファンと過ごす
【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】開催!
さらに!!もっと近くに!!
10/25(土)【MYSTERY BUS TOUR in JAPAN Special Journey】の開催も決定!!
来る2025年10月23日(木) 横浜ランドマークホール にて、初の単独コンサート【2025 POW TOUR: POWERFUL YOUTH in YOKOHAMA】を開催することが決定している、5人組グローバルボーイズグループ『POW』(パウ)が、コンサート翌日の10/24(金)に、東京全電通労働会館にて、【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】を開催!全力で臨むコンサートを終えたメンバーが、日本のファンとコンサートの余韻を楽しみながら過ごす時間です。コンサートの裏話や、ここでしか話せない話など、リラックスしたメンバーとのトークやゲームを交えたアフターパーティ―です。
さらに、10/25(土)はなんとファンともっと近くに、もっと一緒に過ごしたいというメンバーの想いから、日本でのバスツアーが決定!
このバスツアーは、行先は秘密のミステリーツアー!行先はバスにお任せ!でも到着した先では、みなさんをメンバーがお迎えするというスペシャルな時間!
ミニミニLIVE&トークショーや、ミニミニ運動会、6ショット、サイン入りグッズプレゼントなどなど、特典も盛りだくさんで、POWをもっと身近に感じられるスペシャルな一日になること間違いなしです!
「パン!!」と弾けるように新鮮で強烈なエネルギーを音楽界に与えるという意味を込めたグローバルボーイズグループのPOWの5人が、最高の時間を弾けさせます!
普段は感じられないPOWとの特別な時間をプレゼントします!
★10/24(金)AFTER PARTYのお申込みは、
主催者先行(抽選)が9月21日(月)17:00~9月24日(水)23:59 受付
➡https://ticketstage.jp/pow_party/
★10/25(土)MYSTERY BUS TOURのお申込みは
第一次受付(抽選)が9月19日(金) 15:00~9月24日(水)18:00 受付
➡https://risetour.net/pow_mytour/
****************************************
<10/24(金)【AFTER PARTY in TOKYO Beyond the Show】公演概要>
【公演日】 2025年10月24日(金)
【会場】 全電通労働会館
【開場・開演】
<1部> 開場 11:30/開演 12:00
<2部> 開場 14:30/開演 15:00
<3部> 開場 17:30/開演 18:00
★各公演 約45分
【チケット代】◆スタンディング ¥6,900(税込)
【3公演全通特典】あり
★After Party!!!」3公演すべてにご購入・ご参加された方に、3部公演終演後にハイタッチ会!!
※4歳以上有料,3歳以下入場不可
【主催】 ライズコミュニケーション
【企画】 GRID ENTERTAINMENT / WONDER
【お問い合わせ】event@risecom.jp
【特設サイト】 https://ticketstage.jp/pow_party/
****************************************
<10/25(土)【MYSTERY BUS TOUR In JAPAN - Special Journey】公演概要>
【出発日】 2025年10月25日(土)
【集合時間】 午前8時15分 東京駅八重洲南口 鍛治橋駐車場
※詳細な集合場所は最終日程表にてお知らせいたします。
【参加特典】
★POWのミニミニLIVE&トークショー!
★POWからスペシャルクイズ映像!(バス車内)
★POWと一緒に「ウェルカムトーク」
★POWと一緒に「BBQランチ」!
★POWと一緒に「ミニミニ運動会」!
★POWと一緒に「6ショット撮影会」!
★POWから「サイン付きグッズプレゼント」!
【旅行代金】 おひとり様 39,800円(税込)
※おとな・こども同一料金となります。
※小学生未満の方はご参加できません。
【旅行代金に含まれるもの】 行程表記載のバス代、昼食代、イベント代に関わる費用、消費税
【最少催行人員】 30名
【添乗員】 同行致します
【旅行・企画実施】
RISE Communication
東京都知事登録旅行業務2-6189 (社)日本旅行協会正会員
【お問合わせ】 travel@risecom.jp
【TOURサイト】https://risetour.net/pow_mytour/
****************************************
‐ POW PROFILE-
左からジョンビン、ホン、ヨーチ、ヒョンビン、ドンヨン
グループ名:POW
デビュー:2023年10月
メンバー:ヨーチ(YORCH)、ヒョンビン(HYUNBIN)、ジョンビン(JUNGBIN)、
ドンヨン(DONGYEON)、ホン(HONG)
グループ名由来:「新鮮で強烈なエネルギーで音楽界に“ポン!”と登場する」という大胆な抱負を込めた名前
スローガン:Creating Culture Everyday(毎日文化を創造する)
特徴:音楽だけでなく独自の世界観を通じて、5世代K-POPの新しい流れを創り出している。
【RISE公式X】 https://x.com/risecomofficial
【POW 公式X】 https://x.com/POW_grid
【POW 日本公式X】 https://x.com/pow_grid_jp
K-POP大型新人アイドルCLOSE YOUR EYES 10月に特別来日特典会の開催を発表!
ⒸUNCORE
K-POP大型新人アイドルCLOSE YOUR EYES
10月に特別来日特典会の開催を発表!
2025年4月韓国デビューし、9月頭に日本での2NDアルバム<Snowy Summer>プロモーション活動を終えたCLOSE YOUR EYES。
来月10月3日(金)、10月4日(土)に東京都内にて特別来日特典会の開催を発表した。
【日程/開催場所】
・2025年10月3日(金)東京:タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
・2025年10月4日(土)東京:スパイラルホール(東京・青山/スパイラル3F)
【特典会参加商品】
・10月3日(金)特典会参加対象商品→9月20日(土)よりタワーレコード渋谷店にて販売開始
・10月4日(土)特典会参加対象商品→9月19日(金)18時より FCサイト内で販売開始
【内容】
<10月3日(金)>
1部:個別サイン会 ※メンバーランダム
2部:団体サイン会
3部:特別トーク会
4部:団体ハイタッチ会
<10月4日(土)>
1部:個別サイン会 ※メンバーランダム
2部:2ショット撮影会 ※メンバーランダム
3部:商品お渡し会 ※メンバー指定可
4部:団体ハイタッチ会
※商品の詳細/特典会の詳細はCLOSE YOUR EYES日本公式FCサイトにてご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆CLOSE YOUR EYES ジャパンオフィシャルファンクラブ
[年会費] 6,600円(税込)
◆CLOSE YOUR EYES日本公式X<@CYE_JPOFFICIAL>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CLOSE YOUR EYESプロフィール
【デビュー】2025年4月
7人組多国籍ボーイズグループ CLOSE YOUR EYES
韓国の放送局JTBCを通じて放送されたオーディション番組"PROJECT 7"を通して結成され、2025年4月にThe 1st mini album<ETERNALT>でデビュー
デビュー曲<All My Poetry>のミュージックビデオ再生回数は2000万回を突破。
今月9日リリースしたThe 2nd mini album<Snowy Summer>は、1stアルバムに続いて初動30万枚を突破した今大注目のボーイズグループ。
CLOSE YOUR EYESというチーム名には「パフォーマンスだけでなく目を閉じたときも説得力のある音楽を届ける」、「目を閉じるたびに誰もが思い浮かべるアイドルとして成長し続けていく」と言う意味が込められている。
グローバルボーイズグループNTX、10月大阪でライブイベント開催決定!
写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)
グローバルボーイズグループNTX
10月大阪でライブイベント開催決定!
グローバルに活躍するボーイズグループ NTXが10月に大阪でライブイベント「NTX SPECIAL LIVE IN JAPAN」を開催することが決定した。
NTXは、今年3月にフルアルバム『OVER TRACK』をリリースし、韓国ソウルでのショーケースを皮切りに、東京でのリリースイベントやライブを成功させてきた。アルバムには、エネルギッシュなサウンドと心に響くメッセージが込められた全11曲を収録し、リードトラック「OVER N OVER」は国内外で高い評価を受けた。
その勢いのまま、6月からはブラジル8州を巡るツアーを展開し完売を記録、その後もラテンアメリカ6ヶ国でのワールドツアーを成功させるなど、グローバルアーティストとしての存在感を着実に広げている。
また、8月にはフィリピンにて「OVER N OVER」の英語バージョンのミュージックビデオ撮影およびファンイベントに出演。
現地メディアからも注目を集め、国際的な人気の広がりを裏付けた。
そして10月には、マニラ首都圏で最大級の屋内会場「モール・オブ・アジア・アリーナ」での単独公演も控えている。
その直前に、日本のファンとの特別な時間を共有するべく大阪と東京でライブイベントを開催することが決定した。
ここでしか味わえない、世界各地で磨き上げてきたハイレベルなステージを届けてくれるだろう。
10月3日は入場無料のフリーショーケースの開催もあるのでこの貴重な機会を、どうかお見逃しなく予約をしてほしい。
イベント詳細はNTX JAPANオフィシャルサイトおよびFCLIVE Official X(https://x.com/FCLIVE_official)を通して確認できる。
【イベント概要】
■イベントタイトル
NTX SPECIAL LIVE IN JAPAN
■チケットサイト
https://ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1757144768
■日時
2025年10月3日(金) 開演19:00(開場18:30) ★FREE SHOWCASE
2025年10月4日(土)、10月5日(日)
1部 開演13:00(開場12:30)
2部 開演17:00(開場16:30)
■会場:DREAM SQUARE HALL
(大阪府吹田市江坂町1丁目18−8 江坂パークサイドスクエア2F)
■前売チケット代金
●VIPチケット: 7,700円(税込)
( 内容 )
①優先入場
②全員ハイタッチ会参加(公演終了後の開催を予定)
●一般チケット: 5,000円(税込)
※全席自由・整理番号順入場
■販売期間
好評発売中~各公演4日前23:59まで
■NTX JP OFFICIAL X
■主催/主管 FC LIVE ENTERTAINMENT
その他、詳細はチケットサイトをご覧ください。


































