エンタメ情報!

2025-09-13 15:00:00

ILLIT、オリコン・Billboard JAPANで上位席巻! Billboard JAPAN「Hot 100」で海外アーティスト最高位を獲得!!

[Toki Yo Tomare] ILLIT_NO_web_02.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT

オリコン・Billboard JAPANで上位席巻!

Billboard JAPAN「Hot 100」で

海外アーティスト最高位を獲得、

「Artist 100」では

K-POPガールグループ唯一のTOP10入り!

 

ILLIT(アイリット)が9月1日の日本デビュー以降、各種チャートで上昇傾向を見せている。

 

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)のJapan 1st Single '時よ止まれ'が、9月11日発表のオリコン「週間 合算シングルランキング」(9/15付)で2位にランクインした。また、Billboard JAPAN「Hot 100」(集計期間:2025年9月1日~9月7日)では海外アーティスト最高位の4位に上がった。さらに、同集計期間の「Artist 100」ではK-POPガールグループ唯一のTOP10入りを果たし、存在感を輝かせた。

 

先んじて、オリコン「週間 シングルランキング」(9/15付)とBillboard JAPAN 「Top Singles Sales」(集計期間:2025年9月1日~9月7日)で初登場2位にランクイン。両チャートで前作の韓国3rd Mini Album 'bomb'を超える初動販売枚数を記録しており、ILLITの人気上昇を再び証明した。

 

タイトル曲「時よ止まれ」のミュージックビデオも根強い愛を受け、週間チャートで存在感を示した。青春映画のような映像美を誇ったこの映像は、LINE MUSIC「ミュージック ビデオ トップ 100」リアルタイムおよびデイリーチャート1位を記録したのに続き、週間チャート2位(集計期間9月3日~9日)に上がった。

 

1日にデジタル配信スタート、3日にCDリリースしたJapan 1st Single '時よ止まれ'。本作品は、率直でまっすぐな少女たちのきらめきと儚い青春が盛り込まれ、タイトル曲「時よ止まれ」には「魔性の女A」で海外でもバイラルヒットを記録した新世代クリエイターの紫 今(Mulasaki Ima)が作詞を手掛け、キャッチーで爽快なメロディと詩的でどこか懐かしい日本語の歌詞が関心を集めている。

 

ILLITは1日の日本デビュー以降、積極的な日本活動を続けており、チャートだけでなくその動向にも注目が集まっている。1日にTBS「CDTVライブ!ライブ!」でタイトル曲「時よ止まれ」をテレビ初披露し、9日に出演したNHK系「うたコン」ではアレンジバージョンも披露。6日には史上最大級のファッションフェスタ「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER」に初出演したのち、9日にはTBS系の朝番組「ラヴィット!」で、Japan 1st Single収録曲の「Topping」と自身のヒット曲「Almond Chocolate」を披露するなど、多様な活動に関心が高まっている。更に、14日には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」への初出演を控えており、一層成長したILLITのステージに期待が高まる。

 

****************************************

【ILLITプロフィール】

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

■公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

LINE:https://page.line.me/illit-jp

2025-09-12 21:00:00

【ルイ·ヴィトン】j-hope、大阪で開催中のルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展に来場!!

main.jpg

【ルイ·ヴィトン】j-hope

大阪で開催中のルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展に来場

 

ルイ·ヴィトンのアンバサダーで世界を代表するトレンドセッターであるj-hopeが、メゾンの創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪·関西万博)を記念して大阪中之島美術館で開催中の「ビジョナリー·ジャーニー」展に来場しました。

 

日本というレンズを通して新たな視点でルイ·ヴィトンの歴史を解釈する本展の会期は、2025年9月17日(水)まで。

 

展覧会を鑑賞した j-hope は、次のようにコメントしています。「まるで別世界に足を踏み入れたかのように、ルイ·ヴィトンの世界観に深く引き込まれました。感性が研ぎ澄まされるような、刺激的なひとときでした」 。

 

sub1.jpg

sub2.jpg

sub3.jpg

sub4.jpg

 

 

著名な美術·ファッション史家のフロランス·ミュラーがキュレーションし、重松象平(OMA)がデザインを担当するルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展は、美術館のアトリウムに設置されたインスタレーションにはじまる12のテーマで展開。メゾンのイノベーションやサヴォアフェール(匠の技)、革新性と創造性を探究する姿勢を通じて、旅をするかのようにその発展の秘密を紐解きます。

 

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON

 

ルイ·ヴィトン「ビジョナリー·ジャーニー」展

会期:      2025年9月17日(水)まで

会場:      大阪中之島美術館 5階展示室

         ギフトショップは、本展をご鑑賞時のみご入場いただけます。

開場時間:    9/17(水)まで毎日開場10:00-19:00まで延長(入場は18:30まで)

         最終日17(水)は10:00-17:00(入場は16:30まで)

         *災害などにより臨時休館する場合があります。

主催:      大阪中之島美術館

特別協力:    ルイ·ヴィトン

観覧料:     一般2,000円、大学·専門学校生1,500円、高校生以下無料(要事前申込)

         *税込価格

         *本展は日時指定制です。

         *障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は観覧料の半額(要証明)。

         ご来館当日、2階のチケットカウンターにてお申し出ください。

         *本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。

販売場所:    大阪中之島美術館 チケットサイト、ローソンチケット

         https://ticket.nakka-art.com/application/ticket/?ec=25062194100066&rc=001

オーディオガイド:会場内にあるご案内にスマートフォンをかざすと無料でご利用いただけます。

         お手持ちのスマートフォンとイヤホンをご持参ください。

お問合せ:    06-4301-7285(大阪市総合コールセンター)

 

#VisionaryJourneys

#LouisVuitton

 

j-hope について

j-hope(チョン·ホソク)は、韓国のラッパー、シンガーソングライター、音楽プロデューサーであり、21世紀ポップスターのアイコン、BTSのメンバーです。グループのリードダンサーとして知られるj-hopeは、ほぼ完璧とも言えるパフォーマンススキルを誇っています。アーティストとしての彼の音楽の独自性は、ダンスを通じて音楽を学んだことにも由来しています。j-hope は、アルバム『WINGS』に収録された『Intro : Boy Meets Evil』、『MAMA』やソロの楽曲制作にも携わっています。2018年3月にリリースされた彼の初となるミックステープ『Hope World』では、自身のありのままの感情やパーソナルな物語を歌にしており、彼のアーティストとしてのビジョンが示されています。2019年にリリースされ、世界的に有名となった『Chicken Noodle Soup(feat. Becky G)』では、彼の音楽的なパーソナリティーが爽快なエネルギーとパフォーマンスを通じて発揮されました。j-hope は、2022年7月にリリースされたソロアルバム『Jack In The Box』において、音楽からコンセプト、ビジュアル要素にいたるまで全ての面を主導することで、クリエイティブディレクターとしての実力も証明しました。このアルバムでは、アーティストとしての情熱や葛藤が描かれています。2022年には、j-hope はロラパルーザのメインステージでヘッドライナーを務めた初の韓国アーティストとして歴史に名を刻みました。さらに2024年3月には、j-hopeはスペシャルアルバム『HOPE ON THE STREET VOL.1』とドキュメンタリーシリーズ『HOPE ON THE STREET』を同時にリリースしました。2025年3月、j-hope はソロシングル『Sweet Dreams(feat. Miguel)』と『MONA LISA』をリリースし、彼のグローバルでの存在感をさらに確固たるものにしました。2025年4月、j-hope は自身初のソロワールドツアー『HOPE ON THE STAGE』の一環として、ロサンゼルスの BMO スタジアムでヘッドライナー公演を行い、北米でスタジアムコンサートのヘッドライナーを務めた初の韓国人男性アーティストとなりました。また6月13日には、待望のソロシングル『Killin' It Girl (feat. GloRilla)』をリリースしました。

 

ルイ·ヴィトンについて

1854年の創業以来、ルイ·ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ·ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ·ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ&ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ·ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。

 

詳細は、ルイ·ヴィトン 公式サイトhttps://www.louisvuitton.com をご覧ください。

2025-09-12 20:30:00

「現役歌王 ALL STAR DREAM MATCH」 現役歌王JAPANオーディション出演者のゲスト出演も決定!

main.jpg

「現役歌王 ALL STAR DREAM MATCH」

ゲスト出演者が決定!!

2025年11月1日(土) /東京国際フォーラム ホールA 

 

 

「現役歌王・日韓歌王戦」日本で今一度対決する!!

現役歌王JAPANオーディション出演者のゲスト出演も決定!

 

日韓国交正常化60周年を記念し特別に企画された『現役歌王JAPAN』。そこで選ばれた日本のTOP7と韓国のTOP7達が互いの歌声で熱くぶつかり合う「2025日韓歌王戦」は、現在韓国MBNにて放送中です。初回放送の視聴率4.6%、第2回目の放送は最高視聴率6.2%、平均視聴率5.6%を記録し、同日放送された韓国の全チャンネルのバラエティー番組の中、堂々の1位となり大きな話題を呼んでいます。

 

日本ではBS日テレにて、9月14日(日)より日本語字幕付きで放送がスタートします。11月1日(土)には東京国際フォーラムにて、番組出演者が一堂に会し、白熱の歌バトルを繰り広げる『現役歌王 ALL STAR DREAM MATCH』が開催されます。そこに「現役歌王JAPAN」予選ラウンドに参加した出演者が、ゲストとして登場することも決定しました。

『日韓 TOP10 SHOW」に出演し、アジアを魅了した若干13歳の川合結人、“令和のリトルプリンス”と呼ばれる矢田佳暉、世界カラオケ大会2連覇を果たし挑戦し続けるエンターテイナー海蔵亮太、真っ直ぐ遠くまで響き渡るやまびこボイスが持ち味の“演歌界の希望”二見颯一が、ゲストとして参加いたします。

 

韓国の出演者は現在調整が入っており、最新の出演者情報は確定次第、公式ホームページなどを通して告知予定です。

「現役歌王」「2025日韓歌王戦」で繰り広げた数々の名歌唱シーンを生で体感できるこのチャンス、見逃しなく!

 

**************************************

■開催日: 2025年11月1日(土)

昼公演 開場13:00 開演14:00(予定)

夜公演 開場17:30 開演18:30(予定)

 

■会場:

東京国際フォーラム ホールA

(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1)

 

■出演:

Masaya、 TAKUYA、 Juni、 SHU、木本慎之介、 Shin、韓国TOP7

【ゲスト】川合結人、矢田佳暉、海蔵亮太、二見颯一

 

■チケット:  

VIP席 20,000円 (最前優良席・特典付き) 

SS席 15,000円(前優良席・特典付き)

指定席 9,800円  

※特典は後日、オフィシャルHPにて発表

sub5.jpg

 

◎チケットぴあ プレリザーブ(抽選先行)   

https://w.pia.jp/t/genekikao/

2025年9月12日(金)18:00~9月22日(月)23:59

 

◎チケットぴあ 2次プレリザーブ(抽選先行)

https://w.pia.jp/t/genekikao/

2025年9月26日(金) 18:00~10月5日(日) 23:59

 

■主催:「現役歌王JAPAN」製作委員会

■問合せ :ライブインフォメーション:0570-017-230(平日12:00~15:00)

■HP: https://www.bs4.jp/genekikaojapan/

 

***************************************

【現役歌王・日韓歌王戦とは】

『2025日韓歌王戦』は、日韓国交正常化60周年を記念し、両国のトップボーカリストが名誉と誇りをかけて激突、日韓両国の文化と情熱がぶつかり合う、かつてないスケールの音楽対決番組です。今年の男子版では『現役歌王JAPAN』で選ばれたTOP7と韓国の『現役歌王2』で選ばれた韓国のTOP7出演し、昨年韓国で放送された「2024日韓歌王戦(女子)」からさらに進化したステージ演出と新ルールの導入により、予測不能な展開が視聴者を魅了します。

 

韓国では既にMBN局にて放送されており、初回放送の視聴率4.6%、第2回目の放送では最高視聴率6.2%・平均視聴率5.6%を記録し、同日放送された韓国の全チャンネルのバラエティー番組の中、堂々の1位を記録しています。日本では9月14日よりBS日テレにて日本語字幕入りで放送予定です。

 

********************************

現役歌王 日韓戦」放送:BS日テレ / Tver

2025年 9月 14日 (日) 16:30-18:25

9月21日(日)16:00-17:55

9月 28日 (日) 16:00-17:55

10月 5日(日)16:30-18:25

10月 12日 (日) 16:00-18:00

10月19日(日)17:00-18:55

※放送日・時間の変更の可能性あります

 

********************************

【公式ファンクラブサイト】

https://genekikaojapan.com/

 

【メンバー別ファンクラブサイト】

■ Masaya:https://masaya.bitfan.id                 

■ TAKUYA:https://takuya-official.bitfan.id

■ Juni:https://juni.bitfan.id                     

■ SHU:https://shu.bitfan.id

■ 木本慎之介:https://kimotoshinnosuke.bitfan.id          

■ SHIN:https://sh1n.bitfan.id

 

********************************

【現役歌王JAPAN ゲスト出演】

 

川合結人

sub1.jpg

2011年12月11日生まれ、歌手兼子役。小学三年生から子役として活動。2024年12月日本テレビ「歌唱王~全日本歌唱力選手権~」に出演し4位という結果を残した。2025年3月韓国MBN局の音楽番組「日韓 TOP10 SHOW」に出演し、「You Raise Me Up」の日本語カバー版や「君をのせて」などを披露した。

 

 

矢田佳暉

sub2.jpg

2004年6月18日生まれ、奈良県出身。10歳の頃から歌を始め、高校生でギターボーカルとしてバンドを結成し、本格的にアーティストを目指し始める。K-POPと邦ロックにルーツを持ち、低音の魅力とダンスを武器にマルチなアーティストを目指して活動中。

 

 

海蔵亮平

sub3.jpg

1990年8月8日生まれ、 愛知県出身。2018年6月「愛のカタチ」でデビューした現役8年目の歌手。2023年から毎週楽曲配信を行う『Anniversary Every Week Project 週刊海蔵』を始動。63週ギネス世界記録を樹立、現在も自己記録を更新中。

 

 

二見颯一

sub4.jpg

1998年10月26日生まれ、宮崎県出身。演歌歌手。『2017年 日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディション』でグランプリを受賞。2017年3月、「哀愁峠」でデビュー。現役歌王JAPANでは、演歌のみならず、Jpopも歌いこなし、新しい魅力を見出している。

2025-09-12 20:00:00

音楽と花火がシンクロ!? オリンピックレガシーから新たな舞台へ 『JO1 5th Anniversary 〜祭り〜』 ライブ、花火、縁日 豪華お祭りに!

00.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

音楽と花火がシンクロ!? オリンピックレガシーから新たな舞台へ

『JO1 5th Anniversary 〜祭り〜』

ライブ、花火、縁日 豪華お祭りに!

 

グローバルボーイズグループ“JO1” がデビュー5周年を記念して開催するスペシャルイベント『JO1 5th Anniversary 〜祭り〜』(読み:ジェイオーワンフィフスアニバーサリー マツリ)を10月18日(土)、19日(日)の2日間にわたり開催します。このたび、イベントのキービジュアルが公開されました!!

 

会場は東京湾に面した「海の森水上競技場 特設会場」。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会でボートおよびカヌースプリント競技の舞台となったこの施設は、「レガシー」をテーマに整備された象徴的な場所です。今回のイベントでは、このオリンピックレガシーをエンターテインメントで再解釈し、JO1ならではの新たなステージとして、新しい価値を生み出します。

 

ライブでは、JO1の音楽と花火をシンクロさせ、約90分間の迫力あるスペシャルパフォーマンスを演出。2日間で15,000発を超える花火が夜空を彩ります。また、本イベントはライブだけにとどまらず海の森水上競技場エリア全体をJO1がジャックし、大規模野外イベントとして、イベント限定のグッズ販売やキッチンカーの出店、縁日エリアの展開、ファンクラブ連動企画などを予定しており、昼から夜まで”祭り”を思う存分楽しんでいただける大規模野外イベントとなっています。

 

本イベントは、 9月17日(水)18:00より、JO1 OFFICIAL FANCLUB・JO1Mail W会員先行の受付を開始します。

会場へのアクセスは、東京テレポート駅発着の専用往復シャトルバスのみとなりますので、ご来場の際はご注意ください。

 

詳細は特設サイト(https://jo1.jp/feature/5th_anniv_matsuri)をご確認ください。

 

***************************************

JO1 5th Anniversary 〜祭り〜開催概要

『JO1 5th Anniversary 〜祭り〜』

 

〈スケジュール〉

10月18日(土)開場11:00 / 開演18:00 ※ 終演19:30頃を予定

10月19日(日)開場11:00 / 開演18:00 ※ 終演19:30頃を予定

 

〈チケット料金〉

[指定席] ¥16,500(税込)※往復シャトルバス乗車券付き(1往復のみ利用可)

 

〈チケット先行受付〉

【JO1 OFFICIAL FANCLUB・JO1Mail W会員先行】

受付期間:9月17日(水) 18:00 ~ 9月22日(月) 23:59

当落発表:9月30日(火) 20:00 

 

【JO1 OFFICIAL FANCLUB 会員先行】

受付期間:9/25(木)12:00 ~ 9/30(火)23:59

当落発表:10/7(火)20:00

 

詳しくは特設サイト(https://jo1.jp/feature/5th_anniv_matsuri) 「TICKET」ページよりご確認ください。

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-09-12 20:00:00

「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が K-POP初となる国立競技場にて、 12月13日(土)、14日(日)の2日間、開催決定!!

main.jpg

「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」が

K-POP初となる国立競技場にて、

12月13日(土)、14日(日)の2日間、開催決定!!

 

毎年K-POPファンの話題を席巻している「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」が今年も日本と韓国で開催が決定!日本公演のチケットは、9月12日(金)19時から受付開始!

 

株式会社エニー(本社:東京都中央区、代表取締役:川村 豊)は、韓国の公共放送局KBSとともに、2025年12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場にて史上最大規模のK-POP大歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」を開催いたします。

 

国立競技場でのK-POP、また合同コンサートとしての開催は史上初となります。

「KBS歌謡祭」を世界規模へと発展させた「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」は、2023年、2024年にドーム会場で開催され、いずれもチケットが即完売。トップアーティストたちによる圧巻のステージは、世界中のファンを熱狂させてきました。

 

sub1.jpg

豪華アーティストがステージへ集結

sub2.jpg

感動のフィナーレに大歓声!

 

「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」は、今年、さらに規模を拡大し、12月13日(土)、14日(日)の2日間、国立競技場で開催することが決定いたしました。

出演アーティストは、第1弾として、Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLIT の出演が決定。今後も続々と豪華アーティストの追加発表が予定されています。

特別な場所で、最高の感動を。

 

今年のK-POP史上最大の歌謡祭「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」にご期待ください。

チケットは、9月12日(金)19時よりオフィシャル最速先行(2日通し券)をチケットぴあで受付開始します。

 

*************************************

≪開催概要≫

■イベントタイトル

2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN

 

■日時

2025年12月13日(土)、14日(日) 両日 開場15:00/開演17:00 (予定)

 

■会場

国立競技場 (東京都新宿区霞ヶ丘町10−1)

 

■出演者

Stray Kids、ATEEZ、ENHYPEN、IVE、&TEAM、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE、ILLIT 他

(今後アーティスト追加発表あり)

 

■チケット情報

全席指定 : 22,000円 (税込)

2日通し券: 38,000円 (税込)

【枚数制限】お一人様1公演につき2枚まで

※チケットの詳細(券種/アップグレード等)については、公式HPをご確認ください。

 

【チケット先行スケジュール】

オフィシャル最速先行(2日通し券)

チケットぴあ:9月12日(金)19:00~9月21日(日)23:59 ※2日通し券のみ 

https://w.pia.jp/t/musicbank-gf2025/    

 

■公式HP

https://music-bank.jp/

 

■公式SNS

X:https://x.com/MusicBankJapan

Instagram:https://www.instagram.com/musicbankjapan/

 

■主催:KBS、株式会社エニー

■制作:ぴあライブクリエイティブ株式会社

■お問い合わせ:ライブインフォメーション 0570-017-230(平日12:00~15:00)